X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント269KB

|||||| Plugin Alliance Part6 ワッチョイ有り||||||

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d9-8vdC)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:18:28.46ID:Kjx1Q6910
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

official: http://www.plugin-alliance.com/

>>980が次スレ立てること

新規スレッドを立てるときは本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れる

前スレ
|||||| Plugin Alliance Part5 ||||||
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1558241354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
並列ワッチョイ無し
|||||| Plugin Alliance Part6 ||||||
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1563957062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0259名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-hq74)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:44:15.17ID:B9XAivpg0
>>258
胴衣
コンプ史上最強
エイフェックスツインが持ってる
75$バウチャーはそれとEに変えた
0260名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-rfli)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:08:10.60ID:qKzPPQ0H0
アルファコンプは凄くいいけどコンプの基礎知識がない人は宝の持ち腐れになるので注意
0262名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b52-PySg)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:14:48.87ID:5P2LDm7M0
>>259

ぼくもAlphaCompやmpressorかったらえいふぇっくすついんになれますか?
おんなじこんぷガチャするんだからぼくもさいきょうになるよね
0264名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM7f-y7G5)
垢版 |
2019/11/13(水) 03:10:47.84ID:LP7g+V34M
ガチャの方はコンプリートのコンプだろっ
0269名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89f1-zGDE)
垢版 |
2019/11/14(木) 00:19:16.25ID:PlBOHBtl0
サンプル聞く限りはマジック的な効きで欲しいなと思ったけど
全部同じ色のノブやボタンで大きさも似通ってて
間隔も均等でグループ分けもされてなくわかりにくいのと
正面から見てノブが何時方向かわかりにくいのが人間工学的にキツイのでやめました

M/S処理だけならプラグインならIKがサポートしてるし
重いけど
0272名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa89-WtLT)
垢版 |
2019/11/14(木) 09:58:54.44ID:dmgkQcFsa
実機と寸分違わず完璧なものであっても流行りのフラットデザインだったらと思うと、、、伝説のVINTAGEって感じしないよね
根本的には実機も触るような人達に向けて作ってるから変えちゃうほうが使いにくくなる
0273名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89f1-zGDE)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:30:31.82ID:PlBOHBtl0
実機と同じUIでないといやって言う層がいるのは分かるがAlphaCompは見にくく使いづら過ぎる
というかソフトなんだからメニューでUI切り替えるくらいのアイデアなかったのかな
なら絶対買ったのに、セール価格ならだけどw
0274名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 21f0-hoN+)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:13:23.07ID:Y709szn/0
慣れでしかないよこんなのは
全ツマミを常に操作しなきゃいかんわけでもなく
midiコンに割り当てたらUI見ずに作業できるし

alphaコンプは慣れると便利だし代替品が無いからな
0275名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a21e-QmcL)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:05:52.32ID:now9t/cl0
実機をエミュったものはやっぱり実機風が気分上がるな。
でも初期Wavesが重宝されたのは誰にも理解しやすいパラメーターでかつ、数値入力などでバシバシスピーディーに入力できるUIがあったからこそだしね。
0279名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr11-QuGc)
垢版 |
2019/11/16(土) 12:23:38.91ID:6okY3hmNr
>>278
ふにゃっと…w
もう少し使う気になる表現で頼むww
0280名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sda2-r/5g)
垢版 |
2019/11/17(日) 10:19:53.91ID:QA9ioGTJd
TE-100、かなり前に買ってなにも期待してなかったけど、使い始めたらかなり良かった。ふにゃっと効くってのはすごいわかる。スッキリモダンじゃない、滲む感じ。
0291名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 099e-wiXz)
垢版 |
2019/11/21(木) 18:54:48.07ID:3h6cWr8o0
199ドルじゃないの?
0296名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5187-fzSx)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:58:14.70ID:LWWa61Dy0
gold3買おうかと思ってたが、どっちがいいかな。
0301名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5187-fzSx)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:22:31.96ID:LWWa61Dy0
>>298
ありがとう。そうすると好み的にはGoldの方かなぁ。
0302名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bbc-AvnB)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:46:15.83ID:1lZh7zEw0
>>301
なんとなくどけど、超高精度なモニタリング環境で作ってる人間は プラグインには余分な湿り気が嫌いで乾いた方を好む傾向があると思う 比較的
アマチュア環境だとそれじゃパサパサで味気なくて濃い味付けの方がピンと来て好むんじゃないかな
オリジナルにどっちが近いかっつーと乾いてる方なのかもしれんけど正確だから正解って訳じゃないしね 好み次第
0303名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd73-d1iG)
垢版 |
2019/11/22(金) 01:11:26.03ID:pzvutDGrd
リンデルの悪くないけど個人的には今すぐほしいってほどでもなかったから格安になったとき再考しよう
A AだとNAVYが割と音源問わず馴染んで使いやすいかな
GOLDはわざとらしい音がするので使いどころが限定的になってしまう
0305名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM33-iZu6)
垢版 |
2019/11/22(金) 05:20:20.96ID:TjWtFrdnM
25バウチャ使って$75か… 悩む
0306名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spc5-a3+U)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:10:38.05ID:D4uqCByNp
これさぁ、イントロ122と99になる人の違いなに??あと今月のバウチャー無いっていう
0309名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b383-TaB7)
垢版 |
2019/11/22(金) 13:38:51.66ID:bHKLo6yc0
月末に、$99以上で$25追voucher、が来たらLindell Neve買うわ、
0310名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8181-W8iT)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:38:15.95ID:vjZQNKZF0
Brainworx bx_console N、Diezel HerbertをDLしたんですが、プリセットとかないんですかね?
0312名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8181-W8iT)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:27:59.83ID:vjZQNKZF0
studio oneのプリセットの牽引を再作成でプリセット
使えるようになりました!
アドバイスありがとうございます。
0313名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9d-iZu6)
垢版 |
2019/11/23(土) 07:22:51.67ID:27udwPSha
プリセなんて使うな!
手でやれ!
0314名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src5-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:59:46.24ID:2tRPjlYDr
>>313
俺の恋人にそんなことはさせられない(代返
0315名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8181-W8iT)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:22:53.79ID:V9TlAu3H0
Brainworx bx_console N、Diezel HerbertをDLしたんですが、プリセットとかないんですかね?
0323名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8181-W8iT)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:03:29.58ID:4MYTdwod0
319さん有益な情報ありがとう!
0327名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19b1-o+8t)
垢版 |
2019/11/26(火) 00:08:34.13ID:FxLbqjKj0
試しても耳がバカでわからないんだろうよ
0329名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7111-HUa5)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:27:06.73ID:dceVChtc0
それ後で捕まっても仕方ないやつだわ
0334名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src5-U9UR)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:46:57.73ID:xFGE874Ur
>>324
言える
替えがない意味でリンデルよりフォーカスライトの方が気になってる
Neve系はUADが前線張ってるし
0339名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89b1-a3+U)
垢版 |
2019/11/27(水) 01:02:48.34ID:Br9qVDzD0
ちょっと英語が難解で分からんのだけど99ドルにしたら50ドルオフ使えるって事だよね?49ドルになる的な
0344名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b74-2NRK)
垢版 |
2019/11/27(水) 08:14:48.71ID:KgEDGRey0
lindell80とconsole G買おうとカートに入れたけど、2つでもlindell用のバウチャーと今月の$25バウチャー同時使用もできないのな。$32以上なのに。

大体買い揃えた人にとって、$25バウチャーって使い様がない。
0347名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src5-QwrF)
垢版 |
2019/11/27(水) 10:21:13.37ID:mRS0Zp5Fr
毎月のロイヤリティバウチャーと$50の追いチャーは重ねられないね
0354名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51f1-5Jli)
垢版 |
2019/11/30(土) 18:25:53.77ID:cdTjMDre0
セールの品ほとんど持ってないのでちょこちょこ試してるがmpressor以外で欲しい物がなくて困ってる
delay2500は良さげだけど試してみたらなんか使いにくいのよね
逆にoptoは凄く使いやすいけど単体でMSできないし必須かと言われると微妙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況