>>661で沢山レスいただいたので、私もレスが付いていない曲にコメントします

>>586
周囲の反応が正しいと思います
上手いとか下手とかじゃなくて、これを素人が聴かされてなんと言えばいいの?というか、なんと言って欲しいのかと悩む
タイトルが「未定」というのも問題なのでは?
PCでの強制ダウンロードで知ったけど、「春の別れ」という仮タイトルがあるなら、それを表記すればいいじゃない
そうすれば、聴く側はその視点で聴いてイメージを膨らませると思うのです
ストリングスに対してもリードに対しても言いたいことあるけど、評価がいまいちなのはそれ以前の問題のような気がする
メロとピアノは好きですよ

>>617
以前のスレでお仲間が意図せずに書き込んだのが自演と見られて、それ以降レスしないと宣言した集団ですよね?
今までレスが付かないのとSoundCloudやYouTubeでの再生数が全てを物語っています
以前の曲でも「自分たち」という表現を何度もされていますが、ようするにオ●ニーですよ
あなたたちが満足なら、自分たちで楽しめばいいじゃない?
他人のオナ●ーなんて見たくない