X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント522KB

★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 89 ワッチョイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5376-/kwh)
垢版 |
2019/03/13(水) 21:11:24.76ID:VjX6GJML0
みなさんのオリジナル曲を、DTM板のみなさんが優しく、時に厳しく、評価してくれるよ。

推奨アップローダー: リンク先の注意事項を良く読んで利用して下さい。
■楽器作曲板・DTM板用 Uploader ■
http://up.cool-sound.net/upload.html

注意事項
* ファイル形式とサイズを書くと親切。
* URL にジャンルや曲のアピールを添えればレスがたくさん貰えるかも。
* 基本はMP3 でカモン!!だが、YouTube、ニコニコ動画でもOK。

* 次スレは本文先頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレ: 任意と書かれていない項目は必須のこと。
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【曲長】
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】
【使用ソフト】
【コメント】
【転載】 (任意。デフォルトW。どうしてもどうしても転載して欲しい場合のみ○)

前スレ
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 88 ワッチョイ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1547830069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1690-s24v)
垢版 |
2019/03/13(水) 21:31:50.06ID:NfLBZPwV0
ワッチョイ乙乙www
よくやった
>>1には「(・∀・)bイイネ」をプレゼントしよう
0004名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-LX7w)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:15:22.95ID:8ifrgWCv0
ムーンウォーク期待してもうたわ
0006名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b373-HWZw)
垢版 |
2019/03/14(木) 06:49:24.48ID:G6LWnXBl0
【タイトル】vertigo
【URL】https://soundcloud.com/user-372572344/vertigo
【ジャンル】ドラムンベース
【曲長】2分36秒
【使用音源】GarageBandの内蔵音源
【使用ソフト】GarageBand
【コメント】よろしくお願いします
0007名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff81-qihZ)
垢版 |
2019/03/14(木) 07:21:32.20ID:psybjr4P0
189/橋谷彰英インディーズ

https://youtu.be/qdJ_BrgFMmI
0011名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae7-HWZw)
垢版 |
2019/03/14(木) 18:37:39.36ID:nTcvdD+Ea
>>8
この曲に関してはジャンルにこだわりはないので、ドラムンベースからエレクトロニカなどにした方がいいですかね
0012名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae7-HWZw)
垢版 |
2019/03/14(木) 18:38:59.51ID:nTcvdD+Ea
>>9
貴重なご意見ありがとうございます
そこらへんの展開などは変えるつもりはありません
0014名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf90-2kEr)
垢版 |
2019/03/15(金) 02:37:31.99ID:ULeuiFpE0
>>13
ブラボー!!!88888!!
0017名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff8b-uDR2)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:28:11.48ID:NE7kSBUm0
>>13
ショパンの英雄とかそのあたりっぽい雰囲気と感じた
ダンパーペダルをきちんと再現できるともっと良くなると思う
0018名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff8b-uDR2)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:04:12.88ID:NE7kSBUm0
>>15
ベースの音外れてない?
曲調に対してキックが主張し過ぎてる気がする
0020名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfbd-ttlD)
垢版 |
2019/03/16(土) 19:48:36.58ID:PXndETv00
>>4
>>5
どうもありがとうございます。
マイケル・ジャクソンに関しては
ダンスを取り入れることはできないです。が
その姿勢(ポージング)に関しては洗練された
ものがあるので取り入れてみたつもりです。
スムースクリミナルから足の形を取り入れています。
0022名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3e5-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:30:51.97ID:Fc3uAGxi0
【タイトル】 ワールドエンド レイニートリップ
【URL】https://soundcloud.com/user-316932483/kftka6ipvqby
【ジャンル】 Future Bass
【曲長】 4:05
【使用音源】 セラム マッシブ
【コメント】 率直な感想をいただきたいです、よろしくお願いします!
0024名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff61-B7Il)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:57:02.63ID:k9jZA3of0
>>13
いい感じだよね。
もう少し繰り返しを減らして短くした方が
好きだな。
0025名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-wMB6)
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:14.08ID:7lZ2/4kP0
【タイトル】 サンシャインブリーズ
【URL】https://t.co/wHhqaqJ4rK
【ジャンル】 ロック
【曲長】 4分
【使用音源】 ソナー
【使用ソフト】 ソナー
【コメント】バンド、歌ものです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0026名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ffd-gJdc)
垢版 |
2019/03/17(日) 04:00:38.75ID:fdvN1Jjd0
【タイトル】 Moring Glow
【URL】 https://soundcloud.com/user-11117092/morning-glow
【ジャンル】 ピアノ、エレクトノリカ
【曲長】 4:18
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】 Ivory
【使用ソフト】
【コメント】 割とポップだからいいと思うが、他人がどう感じるかまでは知らない。
0030名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ffd-gJdc)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:52:25.23ID:fdvN1Jjd0
>>29
すいません。。全然そういうつもりじゃないです。
他の人のコメント見てなかったです。コメントってそういうこと書くんですね。
0031名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b373-HWZw)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:03:00.92ID:Mgf4vuKH0
>>30
こういうのは気にしなくていいよ
0032名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-wMB6)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:12:38.21ID:7lZ2/4kP0
>>28
聴いていただき
有難うございます。
ストーンローゼズ、ライド
大好きですw
0033名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff8b-uDR2)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:09:44.16ID:gSsa3nqd0
>>16
歌うまいね。
低音域はいい感じだけど、高音域がかなり苦しそう
0034名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff8b-uDR2)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:14:36.68ID:gSsa3nqd0
>>19
こういった曲調だから仕方ないかもしれないけど、変化が少ないのでもう少し短めにしてもよいかなと。
雰囲気は良く出ていていいと思う。シンセベースのリフも中々いい。
テクノ系とはいえ、ハットのアクセントは多少なりとも付けた方が良いと思う。
0035名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff8b-uDR2)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:19:59.55ID:gSsa3nqd0
>>25
かっこいいね。UKロックの雰囲気が漂う感じ。
ライドとかU2にも精通するような
オケも細かいところまで丁寧に作り込んでいて良い。
0036名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff8b-uDR2)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:24:34.98ID:gSsa3nqd0
>>26
結構好きかも。終始ミュートペダルを踏んでるような音のこもりが気になる。
あと、3:30付近のちゃらーんがわざとらしいというか素直すぎるというか…。
オルタード系テンションをつかってアルペジオさせるといい感じかも
0037名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-lT20)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:38:03.52ID:8e7R97t10
>>19
曲を聴いて頂いて有り難う御座います。
mp3等のご期待に添えず申し訳ありません。
>>34
曲を聴いて頂き、的確なアドバイス有り難う御座います。ハイハットに関しては気にしておりませんでした。次回作以降、気を付けて行きたいと思います。
0038名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-lT20)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:40:54.75ID:8e7R97t10
誤入力のため連投申し訳ありません。
>>27
曲を聴いて頂いて有り難う御座います。
mp3等のご期待に添えず申し訳ありません。
>>34
曲を聴いて頂き、的確なアドバイス有り難う御座います。ハイハットに関しては気にしておりませんでした。次回作以降、気を付けて行きたいと思います。
0039名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:49:18.48ID:FrMSdBq00
関係ないけど、サウンドクラウドのフリーダウンロード許可(フリーアカウントは100回までだっけ?)って抵抗ある?
自分はどうせ100人もDLしねえよって思うのと、サンプリングでもなんでも欲しがって貰えるのは嬉しいしウケ度合いの参考と思ってOKでUPしちゃう。
0040名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ffd-gJdc)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:52:02.66ID:fdvN1Jjd0
>>36
曲を聴いてくれてありがとうございます。
自分としてはDTMと作曲始めたばかりなので、多分人生で初ですね誰かに自分の音楽を評論されたのが、
だからすごいうれしいです。音はわざとこもらせたので、感じ方の良し悪しは人それぞれですね。
0041名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM1f-LX7w)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:27:46.18ID:3/HW9+MUM
>25
いいですねぇ
バンド組みたいですねぇ
0042名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3ed-XEX1)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:31:36.15ID:K+hUrxvn0
【タイトル】 2月の空
【URL】https://youtu.be/4wwYgIPLbck

【ジャンル】ロック、ポップス(歌もの)
【曲長】 4分弱
【使用音源】 GarageBand、ギター、ベース、ボーカル
【コメント】 シューゲイザーっぽいですがJPOP感もあります。ジャンル的に轟音ギターでボーカルは少し埋もれ気味になってます。
アレンジ的には少し古いかもですが、聴いて頂けると嬉しいです!よろしくお願いします。
0043名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f4a-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:40:27.35ID:SD6cIOpV0
>>25
かっけー
ドラムのもたり方が良い味出してるなあ
0046名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf90-2kEr)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:21:03.06ID:9BwV3jWD0
残酷な天使のテーゼ〜♪
0047名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-LX7w)
垢版 |
2019/03/19(火) 01:47:56.30ID:E3dDQq+K0
>>42
シンバルうるさいけど、シューゲならこんなもんか?低音弱め?
ミドルの棲み分けができてないから、ゴチャついて聞こえる割にシューゲ的なミドルの飽和感が無い
アコギ、エレキ、ベース、バスドラがミドルで喧嘩してる
空間を意識して
あとボーカルの埋もれ具合好き
0048名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sddf-AgyY)
垢版 |
2019/03/19(火) 11:46:34.16ID:E3jawG6Pd
>>45
実力的には、
全盛期のTMN小室哲哉と同じくらいある。
0049名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp07-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 14:38:21.19ID:OmdUcJY8p
【タイトル】 Turnin' up it
【URL】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1800811.mp3
【ジャンル】 ミディアムバラード
【曲長】 3:11
【ファイルサイズ】3.7MB
【使用音源】 ELS-02X
【使用ソフト】 Cubase
【コメント】
 4月に学校のイベントで歌う中の一曲です。
 アップロード音源はELSで演奏していますが、本番はドラム、ベース、ギター、キーボードのバンド編成です。
 サビのコーラスはギタリストに歌ってもらいますが、メインとの音程差にアドバイスください。
0053名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfbc-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 15:30:42.51ID:vDBbla+T0
歌詞の内容が聞き取れないけど、学生さんにしては随分枯れた感じで狙ってなさそうなのが面白いなと思った。
コーラスは良いんじゃないでしょうか。

尋ねられてないけど、ベースがちょっと良くないかも。
出だしの「なんてーなあーいー」はリズム悪いから、ずらすとかなんかで工夫したほうが良いかも。
0054名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43b1-YbzR)
垢版 |
2019/03/19(火) 18:01:15.84ID:8xIkaGWK0
【タイトル】 がっかり
【URL】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1800919.m4a
【ジャンル】 ロック(?)
【曲長】 2:30
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】
【使用ソフト】
【コメント】 よろしくお願いします。
0055名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp07-b6+Z)
垢版 |
2019/03/19(火) 18:25:34.99ID:OmdUcJY8p
>>52
出だしのスライドですよね?
本番ではドラムでカウント入れて歌い出すようにします
あるいはベース自体を5ないし9小節目から入るのも検討します

>>53
アップした曲はエレクトーンで左足演奏してますので、これからベーシストと相談します
サビの最後もAm→G→FM7→GなのにベースはA→B→C→Dで、自分でも変だよねとは思います
歌の間延びする部分は休符を入れるなど、色々試します

お二方、ありがとうございました
学校で尋ねると楽典通りじゃない、ハ音やイ音ではなくへ音で終わるのはなぜ?等と言われたのに対し、
ここでは曲作りのアドバイスをいただけたので良かったです
0056名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3ed-XEX1)
垢版 |
2019/03/19(火) 19:04:13.33ID:dk2EhzEA0
>>47
聴いて頂きありがとうございます!
シンバルは意図的に大きめにしたとかはないですが少しうるさいですかね。
上で出したUKのライドなんかもかなり大きいので、これくらいの大きさでもあまり気にしてませんでした。

中域は確かに団子感ありますね。綺麗に分離し過ぎるのもこの系統は合わないとも思いますが、
上手くミックスしてもう少し分離感あっても良いかなとも思いました。(まだ分離させる技術が低いです。)
イコライジング、PAN、エフェクト量、フレージングなど更に詰めていきたい思います!

ベースはかなり練習して今回初めて指弾きに挑戦したんですが、まだ粗が目立つので控えめにしてます。

ボーカルの埋もれは意図したとこですので、評価して頂き嬉しいです!長文の返信失礼しました。
0058名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f7a-X3fh)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:24:57.11ID:fAT59DlK0
【タイトル】 雨が聴こえる
【URL】 https://soundcloud.com/okera2/sb02dbjfmhii
【ジャンル】 Lo-Fi / Dream Pop
【曲長】 3:43
【使用音源】 エレキギター、volca sample、volca fm、Logic Vintage Clav
【使用ソフト】 Logic Pro X
【コメント】ディレイとリバーブまみれの歌モノです。
ギターはアンプ類を使用せずエフェクトかけっぱなしのライン録音。
ベースの代わりにローパスかけたクラビネットを打ち込んでおります。
0059名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff8b-uDR2)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:47:08.68ID:YeBBjwTN0
>>42
映像も含めて綺麗にまとめてると思う。いろんな音を重ねてるからごっちゃり感もあるが、さほど気にならない。
個人的好みだが、ヴォーカルの音質にもう少しクリア感が欲しい。
ギターがいい感じ
0060名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff8b-uDR2)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:07:32.76ID:YeBBjwTN0
>>49
歌の音程差は全く気にならなかった。逆に心地よささえ感じる。
本番でのドラムはこれを完コピするのかな?複数のラフ系やラタマキューとかたくさんあるけど…。かなり上手なドラマーさんだと思います。
サビの最後のベースはAm on CからスタートしてB→A→Gではどうでしょうか?もしくは、すべてAでペダルポイントというのもアリだと思います。
0061名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff8b-uDR2)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:12:34.35ID:YeBBjwTN0
>>54
アクセントが全て表拍にあるので、童謡みたいに感じる。
雰囲気的には悪くないと思うんだけどね。ロックならもう少しビート感が欲しいな
0062名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff8b-uDR2)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:18:25.29ID:YeBBjwTN0
>>58
リバーブがかなり強いので、ディレイが埋もれて効果が分かりにくいような。
でも、トータルで聴くといい感じ。それこそ雨の夜に聴くといい雰囲気だと思う。
0065名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f73-bP2B)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:37:39.02ID:m1WufDSl0
>>58
めっちゃいいですね、くるりとかスーパーカー好きですか?
ボーカル鳴ってるところはクラップない方が優しくなると思います
0066名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f73-bP2B)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:48:47.59ID:m1WufDSl0
>>64
まさに夏ですね、良いと思います
これは菊田裕樹っていうゲームミュージックのコンポーザーが言ってたんですが、
音楽はちょっと自分ではクサいと感じるくらいにやりすぎたほうが魅力が増すそうです。
小説家の人の教訓的なものでも、うまくやったいい塩梅を、読者は見てくれないってのもどっかで見ました。
こういう曲なら、古いデジタルシンセみたいな音(ドラム含む)を使ってリバーブを派手にかけたり、90年代リバイバルをハイセンスにやるとかが良いと思います。
やりすぎかやりすぎないかのラインがセンスだと思います。
0067名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp07-b6+Z)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:09:49.71ID:OmdUcJY8p
>>57
本番では私がエレクトーン弾き語りなので、ピアノのだけから歌い出しもいいかもしれません
2コーラス目ではチェロがベースラインと全く同じ演奏をするので、ベースの方を変えてみます

>>60
ドラムはこの通り演奏する予定です
ベースは最後がGであればすんなり落ち着くかもしれませんね

アドバイス感謝します
0071名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae7-2hIf)
垢版 |
2019/03/20(水) 14:29:13.61ID:7uylruwBa
【タイトル】虚ろな
【URL】https://soundcloud.com/fujiolovelove/gfgpzchydcgk/s-P3sek
【ジャンル】 ポストクラシック
【曲長】 5:06
【使用音源】live10
【使用ソフト】live10
【コメント】 少し長すぎるかなとも思います。20歳になって初めての曲です。自分の心情をよく表現できていると僕は思います
007264 (ワントンキン MM9f-icaA)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:07:55.77ID:oSfRGP6RM
>>66
なるほど、そのようなやり方もあるのですね。
参考にしながら再度リミックスをしてみようと思います。
ありがとうございます!
0073名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83dc-B/CD)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:45:12.36ID:4n86m4vk0
【タイトル】陽だまり -Sunny Spot -
【URL】https://soundcloud.com/masafumi_oda/sunny-spot
【ジャンル】ヒーリングからのロックからのヒーリング
【曲長】3:43
【使用音源】Voライブラリ Retrologue、MASSIVE
【使用ソフト】Cubase
【コメント】
春ということで明るく陽だまりに佇み、身体を動かし、また佇むような
爽やかな曲を意図してみました。
ご感想・アドバイス等頂ければ幸いです。
0074名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7381-iGub)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:24:11.04ID:ydRyiUgN0
【タイトル】 Saint - Germain - En - Laye:Cadence
【URL】 https://soundcloud.com/user-596493783/saint-germain-en-laye-cadence
【ジャンル】現代音楽/エレクトロ/Dubなどの要素が入っていると思います(特定のジャンルを想定していないです)。
【曲長】 05:09
【使用音源&ソフト】StudioOne4Professional
【コメント】 前スレでお聴きいただいた方、コメントいただいた方ありがとうございます。
前回(スレ)でアップした曲※の要素(フランス近代・印象主義音楽に影響を受けたモチーフ)を全く別の形(Cadence/律動)で表現しました。
曲調、ミックスなどどんどん展開していきます。よろしければお聴きください。

https://soundcloud.com/user-596493783/saint-germain-en-layeacoustic(Acoustics/音響Ver)
0075名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM47-AfD3)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:43:59.55ID:9xc2uNpvM
【タイトル】 ロゼット
【URL】https://soundcloud.com/nkmrmuku/rozette_2019
【ジャンル】気持ち悪いV系バラード
【曲長】 08:58
【使用音源&ソフト】StudioOne
【コメント】14年ほど前に作ったやつのリメイクです。
バンドメンバー募集中。
0076名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3ed-XEX1)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:45:56.67ID:rVI6RxQ40
>>59
聴いて頂きありがとうございます。仰る通り音は結構重ねてて、GarageBandのトラック(32tr)を使い切りました。
その分のミックスのスキルが追いついてない感もありますが・・・現状でやれるだけの事はやったつもりです。

ボーカルは歌唱力をどうにか上げていき、マイキングやミックスも研究し、クリアにしても粗が目立たないクオリティにするのが理想ですが
インスタントに歌唱力が上がる事は無さそうですので道のりは長そうです(笑)

曲を聴いてもらえるのは本当に励みになり有難いです。また次回作に繋げます。
0078名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca8b-RnG4)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:25:41.27ID:Kp6L3PhR0
>>75
気持ち悪いV系って表現が面白い。聴いてみると、全然気持ち悪くない。歌上手!
ギター、なかなかカッコイイよ。アーミングが結構いい
0079名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca8b-RnG4)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:29:43.23ID:Kp6L3PhR0
>>77
のんびり出来る曲と油断してたら、ロック調になるのが面白い。ただ、ロック部はもっと派手でもいいかもしれない
声?はもう少し抑えめでもいいかなと思った
癒しになりそうな一曲
0080名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca8b-RnG4)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:35:11.93ID:Kp6L3PhR0
>>74
これ結構好き。ウォーターピアノの響きがたまらん。
リズムも結構凝ってていいとおもう。キックとベースの絡みが非常に良い。
小気味よく展開していくので飽きることなく聴ける。
キョージュのエスペラント風味にも思える
0081名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ debc-yExI)
垢版 |
2019/03/21(木) 10:53:01.32ID:y1pTbl2Y0
>>71
別スレはマルチにコメしない宣言あるからレスつかないぽ。聞いてくれと頼むならこちらも読むのが筋かとおもう。(スレチ失礼)

曲聴きました。今作からも最近のskmtさんが好きなんだろうなというのがよく伺えます。心情を描写という主題は氏と真逆だけど。
雰囲気はいいし好きなものを好きだと言える強さを持ってるようなので、どんどん書いてコツを掴んで欲しいとおもう。
虚ろという感じはあまりしないかな。従って>>71さんの心情が自分にはよくわからないんだけど(音がどうこういうより人格の差?)
最後の40秒が「虚ろな」なのか、そこまでの4分が「虚ろな」なのか、音についてもだけど、それ以外のことも掘ってみたらどうだろう。

長文ごちゃごちゃ書いたけど、良い感性をお持ちだと思いました。
不特定多数に感想を求めるのもいいけど、作家的に深く拘れる人を探してみるのがいいかも。
0083名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacb-lO6r)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:13:23.30ID:Ipky+wZba
>>81
ご感想ありがとうございます。そうですね、向こうのスレッドではそのようで...きちんと分かっていなくてすいませんでした。
僕も曲名を考えるのが少し苦手で、毎回出来上がって5秒ほどで考えています...。
今回の曲はおっしゃる通り近年の坂本さんの影響もありますが、オリヴィエメシアンのvocalise etudeやjonny greenwoodのprospectors arriveを参考にしました。
オンドマルトノを使っているのでそのサウンドを楽しんでいただければと思います。
感想とアドバイスの方、ありがとうございました!
0084名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86fd-fkQ2)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:23:28.16ID:TX8UKJ2E0
【タイトル】 Lullan
【URL】 https://soundcloud.com/user-11117092/forever-away
【ジャンル】 ピアノ、エレクトロニカ
【曲長】 5分
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】
【使用ソフト】 cubase
【コメント】まだピアノの曲以外作れず次のステップに早く上りたい。
      みなさんだったらこれにどんな音色をたしますか?
008581 (ワッチョイ debc-yExI)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:50:10.96ID:y1pTbl2Y0
>>83
まー僕は外野なんで()すいませんしなくておkk 的外れ気味の感想でごめんね〜。
タイトルはぶっちゃけ面倒くさいよね。詞もあるならいざしらず。かと言って日付とか番号にするとよくないし。
オンドマルトノという楽器があるのねー。てっきり弦楽器系の音色使ってるのかと思った。色々表情つけれそう。
0088名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca0d-mRmy)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:31:49.24ID:+L5Ss9DQ0
【タイトル】Love
【URL】https://soundcloud.com/higata/love
【ジャンル】インストヒップホップ
【曲長】1分
【使用音源】Xpand2とAbleton内蔵シンセ
【使用ソフト】Ableton Live
【コメント】短いので是非聴いてください!
008975 (ワッチョイ 9ee6-n/mM)
垢版 |
2019/03/22(金) 00:46:55.98ID:X08S9Zzk0
長ったらしい曲なのに再生数伸びてて嬉しいです。

>>78
>>82
ありがとうございます!もっとキモくなれるよう頑張ります!
0090名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a56-lO6r)
垢版 |
2019/03/22(金) 08:35:10.16ID:B3XsBoAP0
>>84
他の人がおっしゃる通り、ただ適当に引いたものを録音しただけのように聞こえます。
もっと拍やリズムを考えながら、そして音楽のなかでの展開を考えなければ聞きにくいものに仕上がると思います。
例えば>>71など、もっと他のピアノの作品を聞いて勉強してみてはいかがですか?
0091名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86fd-fkQ2)
垢版 |
2019/03/22(金) 14:46:53.72ID:x8FU9Dpb0
>>87
>>90
やはりそうなりますか、、
一応自分としては王道の曲を理解したうえで
パソコンだからできる曲、わざと外した曲を作ったつもりなのですが
いろいろな人にダメと言われたので考えを改めます、、
0093名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de90-pK/8)
垢版 |
2019/03/22(金) 17:27:07.43ID:LvLPysK40
>>84
やっぱ理論で言う王道の「主旋律」を外したら突っ込まれる例ww
そのまま音足しまくってしょぼくなるのが初心者あるある
足すとしたらオーケストラ楽器
経験者は語る
まあ騙された思って
オケアレンジやるとロックもダンスもダサいからおーって視聴者に言って貰えるアレンジに生まれ変わる

猫が弾いたメロディをオーケストラアレンジしました
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32080583
0095名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3a6-LT6A)
垢版 |
2019/03/22(金) 19:24:31.59ID:Q3IAhLPr0
>>91
私は君のような人を何人か知っている
やつらはマトモな調性音楽も書けないくせに
「崇高な」無調音楽に逃げた者だ
単に新しい事に手を出すのは誰でもできる
使い古された王道で人を感動させる方が遥かに知識も経験も必要だ
悔しかったら何か王道の曲を上げて
君が口だけでないことを証明したまえ
0097名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de90-pK/8)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:35:26.53ID:LvLPysK40
ええんじゃねw
こわい先輩の黒塗りの高級車に追突した思うくらいでw
日本はやたらブラック企業や部活目立つからな

音楽で何かをやるって厳しい世界だがパクる事の出来ない結果出せればちゃんとしたは評価はある

【海外の反応】驚愕!!日本の高校生マーチングバンドが米ディズニーの観客を魅了!!完璧なパフォーマンスに外国人も畏敬の念!!海外「もう全部日本人に任せよう」【動画のカンヅメ】
https://youtu.be/ArI4w-JIRiI
0100名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de90-pK/8)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:59:27.04ID:LvLPysK40
誤爆
171: 名無しサンプリング@48kHz [] 2019/03/22(金) 20:57:39 ID:LvLPysK4

そうか?w
俺には睡眠を誘う様な高度なジャンルの音楽に聴こえたが
ある意味初心者に聴こえん訳でもないw

■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!37■
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1509377453/

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1509377453/171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています