X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント458KB

Cakewalk by BandLab 初心者質問スレ Part 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/17(日) 15:05:44.18ID:z4DfrhCw
質問用テンプレ
【OS】
【CPU】
【RAM】
【使用DAW】
【Audio I/F・MIDI I/F】
【使用ドライバ】
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
【その他・求める結果など】

質問テンプレは必ず記入しましょう。

※質問テンプレを記入していない質問はなるべくスルーしましょう
0003名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/17(日) 15:06:51.89ID:z4DfrhCw
--【参考】SONARよくあるトラブル解決方法(過去スレより)[2011.09.07改訂(其1)]--

Q)64bitPCで32bitソフトは作動可能?
A)作動可能だがメーカーサポートは受けられない可能性がある。(自己責任で)

Q)32bitホストと64bitホストは共存できる?
A)共存できるが、64bitプラグインを32bitホストで稼動する事は不可能。

Q)SMF(標準MIDIファイル)の生成ができない?
A)[ファイル]→[名前を付けて保存]でファイルの種類にMIDIファイルフォーマット。

Q)SONAR X1で突然落ちる現象を防ぐには?
A)各シンセトラックのフリーズを利用しつつ使用メモリ30%未満の状態で使用する。
 X1a→X1b→X1c等最新バージョンの利用で症状緩和。

Q)SONARの動作や起動速度が遅くなったら?
A)Picture Cacheフォルダ内のキャッシュファイルを全て削除すると効果あり。

Q)ノイズが乗ったり、発音が途切れたり、発音タイミングが遅れる現象には?
A)ASIOドライバを使用し、ASIOパネルでバッファサイズを調整する。

Q)音が出ないのはなぜ?
A)OS標準搭載のMSGSを使用している可能性あり、VST音源の登録と選択をDAW側で設定。

Q)インストールしたVSTがDAWの一覧に無い場合は?
A)ユーティリティ→VSTプラグインマネージャー→VSTプラグインの検索。
  (標準以外の特定のフォルダに入れた場合はそのフォルダも登録して検索)

Q)高速バウンス機能のバウンス速度が遅くなった場合の改善方法は?
A)HDDディスク空き容量不足の可能性あり。(空き容量300GB程度推奨)
0004名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/17(日) 15:07:23.09ID:z4DfrhCw
--【参考】SONARよくあるトラブル解決方法(過去スレより)[2013.06.09改訂(其2)]--

Q)64bit倍精度エンジンとは何?
A)DAW内部の演算を倍精度浮動小数点数演算(64bit)で行う機能。
  きめ細かいミキシングが可能となる。OSのbit数とは無関係。

Q)楽曲の途中でテンポが変化する場合のオーディオトラックをテンポ追従させるには?
A)トラックでオーディオを選択表示→AudioSnapパレット
  テンポのところをプロジェクトに従う。(極端な変化は音質劣化が大きく不向き)

Q)D-proがX1で鳴らないのはなぜ?
A)D-proのバージョンが1.2までなら鳴る。1.5以上にアップすると鳴らない。

Q)バージョンアップしたSONARでうまく読み込めない旧SONARデータを読み込むには?
A)プラグインの問題の可能性大、SHIFT押しながらセーフモードでプロジェクトを
  開き1つずつプラグインを読み込んで行き、強制終了するプラグインを特定する。
  次回よりそのプラグインを読み込まない様に処理を進めると旧形式の読込が可。

Q)オートメーションの入力はどの場所から入力?
A)各トラックの [クリップ|▼] の▼を押すとプルダウンメニューが開き、
  オートメーションが選べる。
0005名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/17(日) 15:07:51.46ID:z4DfrhCw
LAMEの設定手順例
ttp://forum.cakewalk.com/FindPost/3341169
記事からコマンドラインをコピペすると「--」と二重引用符が別文字になってるので注意
Lame -m s --alt-preset insane --tt "%T" --verbose --ta "%A" --ty "2016" --tc "%C" %I %O
0008名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/18(月) 00:55:22.95ID:rUmVgK39
>>7
2年後以降だろうが、次スレ立て時は900くらいから検討しよう。
2011年改訂のテンプレもないもんだろうからな。その時には10年だぞ10年w
0009名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/26(火) 16:32:07.77ID:6tDCmQTS
スタッカートとかアクセントは
ベロシティとデュレーションで調節するんですかね?
0010名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/26(火) 18:04:50.64ID:X9yv8a8Q
そうだよ。特に付属のTTSの場合はね。

バラの高級音源にはスタッカートが収録されているものが多いけどね。
そういうのは音域外のスタッカート鍵盤を押しながら、または押してから鳴らすんだ。
後者の場合はレガートモードに戻さないとだけどね。

たまーーーーーーーーーにフリーのVSTにも付いてないでもないから、
マニュアルかGUIのキースイッチ(KS)はチェックなー。
0013名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/27(水) 14:22:00.16ID:ISIiYjJj
midiトラックをオーディオトラックに変換できますか?
例えばドラムの打ち込みデータをオーディオデータに変換するといった感じです
0014名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/27(水) 15:35:23.66ID:SCqxYBkK
DAWでのオケってのはまさにそれをしてるんだがなw
出力先がファイルじゃなくてオーディオインタフェイスなだけだ。

単純には、必要なトラック以外をミュートしてwavにミックスダウンすれば、それを取り込める。
見事にwavになった。当たり前だな。
原則として、ノーエフェクト状態で、24bitか32bitで書き出すんだぞ。
ミックス時にエフェクト書き換えたくなる事なんていくらでもあるから。
高速バウンスが効かない(音が壊れる)シンセは等速で。ASIOやin/outバッファサイズも変えながらな。

続く。
0015名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/27(水) 15:39:46.94ID:SCqxYBkK
もう一つの方法だ。
デフォルトでこうなっているだろうから、初心者はプラグインシンセを挿すときに大抵、
「インストゥルメントトラック」を作成していると思う。
これは、シンセ制御用のMIDIトラックと、シンセが吐いたWAVを受信するオーディオトラックが一緒になったもので、
手抜きには実にいい。

だが細かい制御にはやはり向かないので、通常は
「ソース用MIDIトラック」 と
「マスターアウト用オーディオトラック」を作成し、
MIDI→シンセ→オーディオトラック となるようにする。
これはシンセをぶっさす時に作らなくても、いつでもいい。
1つのシンセから複数のオーディオトラックに音を分配する技は非常によく使うのだ。

ここまで出来たら後は簡単。「IN」が目的のシンセになっているオーディオトラックの
録音準備ボタン、すなわち赤丸を押す。

で、再生ツールの所の録音開始ボタンをだな、押す。
等速だが、そのまま録音してくれるぜ!
0016名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/27(水) 16:05:56.05ID:SCqxYBkK
これとは別に「シンセのフリーズ」があるが(シンセラックで目的のシンセの「*」を押すだけ)、
若干落ちやすいようだ・・・。
一時的なCPU/メモリ節約には有益だから、選択肢に入れて置こう。

オケ作ると楽器とボーカル等合わせて20トラックくらいは平気で使うもんだし、
それに平均3つもエフェクタが刺さっていたら、エフェクタが60からになってしまう。
更にシンセの負荷もかかってくるので・・・。
適宜フリーズやwav化でうまいことやるといいぞ、いいぞ。
0018名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/27(水) 20:09:50.48ID:ISIiYjJj
>>14
はえ〜初心者にはちょっと難解ですが、
なんとなく理解できました
いつもありがとうございます
0022名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/28(木) 12:18:36.47ID:bzVRJ2lg
上にある動作とは違うけど、
「トラックにバウンス」でひっかかる人が結構いるんだね。
私もそこでひっかかって悩んでた。
0023名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/28(木) 14:12:14.68ID:dk0WeFRt
SONAR内でクリップの逆再生できるの知らなかった・・・w
初心者スレはこういう細かい便利機能を新たに知れる場としてホント重宝しますわ
0024名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/28(木) 15:25:55.15ID:04GRmY+F
(もう何年もユーザーやってるが、いいとこ半分くらいしか機能使ってない自信があるぞ)
0026名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/28(木) 21:59:26.17ID:7Gs1mUw8
spireとserumはどう違うの?
0028名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/01(金) 01:07:50.59ID:lwHGj9xX
>>26
質問者のレベルによって答え方変わるけど
Spireはアナログシンセっぽく4つのオシレーターで重ねて音作ってく
Serumはソフトシンセらしさ生かして2つのオシレーターで動きで音作ってく
スレチだから超ざっくり特徴言うとこんな感じ

余談だけどギターソロとかで裏メロをSerumで奥の方に置いとくとメチャ良くなる事があるよ
0029名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/01(金) 09:03:58.51ID:zpBQURMk
>>28
すまん
ありがとう
0031名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/03(日) 22:45:18.76ID:t3dYea4U
オートメーションのAutomation Muteはどういう時に使うんですか?
ノートが無い時に自動でミュートにしてくれる感じですかね?
0032名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/03(日) 22:46:17.87ID:cxgXQLMC
アバウトすぎてよく分からん
何トラックの何クリップをどうバウンスしたか書かないと誰も答えようがないよ
0033名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/03(日) 23:07:06.20ID:t3dYea4U
>>32
リバースシンバル作りたくて、
midiトラックをバウンスしてオーディオトラックにしたんですけど、
オーディオトラックは反転して逆再生は出来ませんでした
0036名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/09(土) 21:29:55.32ID:noIxt11P
まあ、バッファ変更、各種エフェクタのon/off、リアルタイムと高速バウンスで挙動がどう変わるか、
フリーズまたはクリップにバウンス、からの出力はどうかなどなど。

また、cakewalkはプロジェクトファイル自体が壊れてしまう事もあるようだ。
トラックAが原因の場合、トラックAの内容をBに待避し、
Aを作り直してから書き戻すことでうまくいったりもする。
これはトラックがぶっ壊れていた例だ・・・。

もしMIDI打ち込みなら、MIDIデータだけエクスポートして新プロジェクトに放り込み、
VST/VSTiは設定しなおすと言うのも手。
0037名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/10(日) 10:20:30.15ID:h/Dr5odt
>>36
ギター音源が原因だったようで、
削除したら普通に書き出しが出来ました
アドバイス助かりました

ありがとうございました!
0038名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/10(日) 13:20:31.61ID:TdKHRHYL
>>37
まあ、非常に残念ながらよくある事だ(白目
ウチでは超絶有名ベース音源も、鉄板中の鉄板ドラム音源も通常で高速バウンズができない。
バッファをいじってみたり、定速バウンズを試して見たり、
完成後、あとはマスタリングと書き出しのみだとなった時には、
MIDIをエクスポートして他のDAWでWAVを作成し、それを取り込んだり。
色々ノウハウを持っている人がいる。今後とも困ったら、軽率に聞いてみるんだぜ。
0040名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/12(火) 04:12:14.27ID:COBlkwdT
最近Sonar使い始めたんですが
PANのツマミを左右に振っても
反映されないんですが
どこか設定とかあるのですか?
0041名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/12(火) 04:45:51.03ID:lZYpIWBl
>>40
おう質問が雑だぞw
1曲楽曲がつんと作って、「全ての」トラックとバスのPANが反映されないのか?
エフェクタ全部削除してもか?
wavもか?VSTiもか?
普通は最悪MasterのPANは効きそうなもんだが。
他のトラック/バスについては色々原因が考えられるが、まずはMasterから順に、事情を詳しくだ。
0042名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/12(火) 05:58:33.06ID:COBlkwdT
>>41
おう!Masterではパンが触れた〜
Masterに行く手前の各トラックの
ステレオ/モノボタンをモノにしたら
各トラックのパンが触れたぜ〜
サンクスマンチョ〜
0047名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/12(火) 11:57:31.16ID:lZYpIWBl
ちょっとストリップの幅を狭くして(見通しをよくして)、SSをあげた方がいいかもしれないw
0048名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/12(火) 13:01:47.29ID:5ayzgwMk
3拍子の曲を4拍子に変換する方法ありますか?
手動で全部のトラックのノート動かすのが面倒なんですが...
0049名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/12(火) 13:13:44.57ID:WhORDKXr
なぜ出来ないと思ってるのかわからないくらい簡単なことなので質問の意図と違う恐れがあるが、

・プロジェクト -> 拍子/調号チェンジ(M)

を使うだけじゃね?
0051名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/12(火) 14:34:39.09ID:WhORDKXr
「できますかね?」とか聞く前に自分でやるべきだぞ

123|456|78〜
1234|5678|〜

にしたいなら頭合わせなんて必要ないだろ。もしかして拍子は関係なく、三拍分の長さを四拍分にモーフィングして引き伸ばしたいだけなのか?
0052名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/12(火) 15:26:53.02ID:5ayzgwMk
123|456|789〜

123□|456□|789□〜

に自動でできたらなと思ったんです
やってみましたけど、無理みたいでした
0053名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/12(火) 15:28:45.57ID:lZYpIWBl
探しまくればそういうCAL(マクロ)があるのかもしれんが、
そういう事をしたいって機会自体が希だろうし、
トラック一覧拡大して、切って移動して・・・ってのがベストかもしれんな。

良く使う何かなら、最悪自分で組んでもいいんだろうがね。
0054名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/14(木) 10:31:27.04ID:g2x3CK+G
先日win10 home(core i7 8700/16GB RAM)のタワーPC買ってきてCakewalkインストールしたんですが、起動すると最初に出る黒いロゴ画面のまま動きません。
タスクマネージャーには表示される時と表示されない時があって、表示されてもタスクの終了で落とせない状況です。

ファイルのパスに日本語は入ってなく、管理者実行や互換性モードでも同じ現象になります。
VSTの検索もどうやら行われていない様子。
一応起動して数時間待ってもダメでした。

今までに3台のPCにCakewalk入れてきましたがここまで原因不明なのは初めてです。
助けてくれれば幸いです。
0055名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/14(木) 16:05:06.88ID:000figB8
>>54
表示されてなくてもバックグラウンドタスクに残ってることがあるけどそれもない感じ? 再インストールしても変わらないならVSTフォルダをカラにして起動してみるのはどうだろう。検索の時にコケてるのかもしれない。
0056名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/14(木) 16:52:18.26ID:rzRlff3b
初回起動時のVST検索はバックグラウンドじゃなかったっけ?
まぁコケるのはVST検索で認証待ちやエラー報告の反応待ちでウエイト状態になってるのはよくある

半端にPCに慣れた人が忘れやすいのは「PC再起動」だが、やったのかな?
めちゃくちゃレアケースだから誰に聞いても一発正解は無理だと思うけどね
これが頻出するなら普通にアプデ巻き戻しするはずだからぶっちゃけオマ環だろ

ついてに言うと、一度は起動したのか、それとも一度も起動できてないのかの情報も足りないし
本スレから誘導されてきたことを書きそえるのもマルチ投稿を踏まえたうえでのマナーっすよ
0057名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/14(木) 17:02:20.15ID:nofZJ/2i
PC初心者の上にDTMも初心者に見えるから、まずは無料のcakewalkって所までは正しいんだけど、
おま環で動かない時は有料DAWから始めるのもやむを得ないかもしれない。
そこそこPCが使える人でも難儀する状態だからな、これ。初心者じゃ厳しい・・・。
0058名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/14(木) 17:16:09.75ID:rzRlff3b
へたな考え休むに似たりで、Windows再インストールが一番早かったりする
買ったり入れたりしたばかりのWin10は裏でアプデの嵐だからすぐにいじらない
今度はWindows+ストアのアプデが完全に終わるまで「更新プログラムのチェック」を行っては待ってを繰り返し、他のVSTを入れる前にCakeを入れる
AssistantのAppsタブ->Installでは一か所もチェックを入れないでCake本体のみインストール(一つでもチェックすると追加のVSTが入る)
これでだめならオンボードのパーツと相性が悪いとか今どき珍しい何かがあるのかも。この場合は報告がどっと上がりそうなものだが・・・
0059名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/14(木) 17:20:42.13ID:nofZJ/2i
全くだな。膨大なシステムファイルと、cake関連ファイルの中から問題を特定するのは大変。
cakeではやったことないけど、デバッガ通して走らせてワンチャンって所だしな。
そんな事PC初心者には無理だ(むしろ多少プログラミングの素養があるくらいじゃないと)。

Studio One (初心者相手なので珍しくフルで書く)の無料版をインストールして、
うまく動く様なら製品版にアップグレード、って言うのがいいバランスかもしれない。
ユーザー数的にCubaseの方がより良いと思うが、あれは確か体験版にもドングルが必要だったはず、
初心者には厳しいだろう。そんなもん持ってないだろうから。
0060名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/14(木) 18:07:43.56ID:000figB8
PCにパーティション作ってwin10と必要なドライバーだけインストールして起動してみるのはどうだい? それで起動しないならBandlabに問い合わせてもいいかもしれない。

SONAR時代の話だけど、僕の環境で以前に起動できなかったのは、
・win10に移行してその後HDDクローンした時(なんかやらかしたっぽい)
・CREATIVEのUSB DACのASIOドライバー
・起動した後スリープモードにした時に復帰でこける
この3つだった。エラーが出るタイミングはバラバラだったけど、参考になればと。
0061名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/14(木) 18:17:15.08ID:g2x3CK+G
回答ありがとうございます。

>>55
表示されていない時はバックグラウンドにも無いですね。
表示される時はバックグラウンドです。
ただ表示される/されないの条件はわからないです。

>>56
PC再起動、VSTフォルダを空にしてソフト起動は既に試してますがダメでした。
一度も起動してません。
マナーについては正直焦っててそれ所ではなかったです。申し訳ありませんでした。

>>57
Sonar X3時代から使っていて、慣れているからという理由で継続してCakewalk使ってます。
ちなみにSonar X3を起動してもロゴ画面から動かない状態です。
どちらかだけをインストールして起動もやはり無理でした。
後に入れたPT12は問題なく動くんですけどね。

>>58
一応更新プログラムは最新にしてからインストールしてます。
VST無しで起動、Cakewalk本体のみインストールも試してますがダメでした。

>>59
流石にプログラミングは出来ないのでデバッグとかは厳しいですね。。。
わざわざ正式名称で書いて頂いてありがたいところですがPT12は問題なく動くのでS1もCubaseも必要ないです。
0062名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/14(木) 18:28:17.60ID:rzRlff3b
Cakewalkのアンインストーラーはレジストリ情報や作成済のフォルダもファイルも消してくれない
regeditで確認してつぶすかOSのレジ書き戻しを使わないと初期状態には戻せないし原因究明は厳しいと思うよ
原因が謎っていうのは他人事ながらやきもきするなw
0063名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/14(木) 18:29:50.63ID:nofZJ/2i
ちなみにじゃなくて「X3も起動しない」ってのはこれは大事な所だろうw

最新/bandlab版特有の問題でなく、インストールがおかしいわけでなく、
cakewalk/sonarそのものが動かない環境になっていると言う可能性が極めて高くなってきた。
DAWじゃなくてシステムや機材が怪しい。

これじゃ他のユーザーでログインも厳しそうだ。
どうしてもcakeがいいならクリーンインストールしてみてから考えるんじゃないかね。
俺はもうちょっとは突き詰められるが、それでも結局クリーンインストールになりそうな、難儀な予感がする。
いや案外俺があんたン家に行ったら小一時間でどうにかなる可能性もあるが、そりゃ無理な相談でなあ。
0064名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/14(木) 18:54:04.27ID:g2x3CK+G
>>60
別のパーティションでインストール、全く発想にありませんでした。
試してみます。ありがとうございます。

>>62
関連ファイル削除してから再インストールはダメでした。ただ、レジストリが消えないのは初耳だってのでレジストリまで消して再インストール試してみます。
ありがとうございます。

>>63
使い古したPCならまだしも、新しいPCでソフトが動かない環境になる事もあるんですね。。。
Sonar/Cakewalk合わせてもう4,5年使って慣れているのでクリーンインストールも考え所ですね。
環境の構築も始めたばっかりでやり直しやすいですし。
正直家まで来て欲しさはありますね…笑
0065名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/15(金) 08:43:44.07ID:ZmDBIlRE
54です。

解決したので一応共有しておきます。
以前までのPCで問題なかったので見落としていたのですが、Display Link Audioのドライバが問題だったようです。
デバイスマネージャーから無効設定にしたらすんなり起動しました。
初歩的な見落としで申し訳なかったです。

色々回答頂いてありがとうございました。
0066名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/15(金) 09:06:07.95ID:itZuC5lJ
ttps://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-CVDK1

これ?
いやこれは殆ど誰も使っていない系のハードウェアであり、
おま環の中でも一番に疑えよって気がしてならんがめでたしめでたし。
0067名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/15(金) 09:17:28.98ID:ZmDBIlRE
>>66
それじゃないです。
詳細見るとデジタル署名がMicrosoft Windowsなのでおそらくプリインストールなのかなと。
前のPC環境では特に問題にならなかったのでwin10版のものが引っかかったんじゃないでしょうか。
詳しくは分からないですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況