一応いっとくと俺は499じゃないかんね。

別に交互に鳴らすためにサイドチェインを使う必要はないよ。
俺はそれっぽいのやってみようと思ったとき、コンプの設定面倒くさいからmidiのカーブとそれを録ったカーブを打ち込んでコピペした。

498の質問は「どうして交互にならすのか?(メリット?クリシェ?etc?)」という理由を尋ねてるじゃん?
サイドチェインは交互にならす手法であって理由・狙い・目的じゃないだろ?普通の会話じゃね?
ちなみに、そもそもサイドチェインは交互に鳴らすためのものではないが、応用で使われだした。