X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント285KB

[REASON] Propellerhead 総合 60

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 10:35:18.46ID:lp2vi3xU
Reason、RackExtension、ReCycle、iOSアプリほか
Propellerhead Software製品と技術に関する話題の総合スレ

▽公式サイト
http://www.propellerheads.se/
▽日本語公式サイト
http://www.propellerheads.jp/
▽ショップ
https://shop.propellerheads.se/
▽Facebook
https://www.facebook.com/Propellerhead
▽Twitter
https://twitter.com/propellerheadsw


前スレ
[REASON] Propellerhead 総合 59
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1537529334/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 12:23:11.59ID:SP+dee0N
こちらはREASON総合の本スレです。
前スレ同様ワッチョイ無しですのでご自由に書き込みください。
ワッチョイ有りスレは複数乱発されているのでやがて消されると思われます。
0004名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 12:38:42.32ID:jK8mEbPT
Reasonってシーケンサー古臭くない?
あと日本語のマニュアル無いの?
やる気ないな
0005名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 14:49:38.55ID:Ht57eQyy
Reasonのシーケンサーで曲が作れないならどんなdaw使っても出来んだろ
日本語マニュアル無いのは他のデベロッパーでも多数あるからReasonだけやる気無いとは言えん

ところで君は難癖粘着荒らし君かい?

だとしたらよほど暇なんだな
0006名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 15:13:08.70ID:dgCpwN7h
荒らし君どころか、このスレ立てた荒らしの可能性もあるな…
単発IDで荒らし続けるにはワ無しスレが必要だから…
0007名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 17:51:11.73ID:8KmW/4IY
単発IDコロコロの粘着荒らしは黙ってくれませんか
こっちは真面目な改善要望なんです
0010名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 02:35:06.12ID:lETW3Reb
新しいbuildが出てるんだけど
アップデート出来ない

年内、もう一回アップデート来るんだよね?
オートメーションの制限問題、手を打ってくれてたら良いな
楽しみです
0011名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 14:41:40.22ID:+MvOUn0I
KONGのchを簡単にパラで書き出す方法ってありますか?
今は各chをソロにしてひとつずつオーディオファイルに書き出していますが、数が多いと面倒で。
コマンドひとつ、とは言わないまでももっと効率的な方法があれば教えてください。
0013名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 19:18:37.58ID:+MvOUn0I
ミキサーへのパラ出しはしてません。そもそもKONGは個別アウトもステレオだからパラ出し配線するのも面倒ですよね。
パラ出し前提の時はredrumを使うしかないのでしょうか。
0014名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 19:59:27.27ID:m4tYDAt1
偶数側(R側)の個別アウトを右クリックしてミックスチャンネルに送ればモノで出来るよ?
1-2なら2のアウトを右クリックしてミックス送りにしてから1〜ミックスに送ればいい
簡単よ
0015名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 21:25:00.92ID:ADFQ0dVt
>>14
ご指導ありがとうございます!
ちなみに偶数側から先にミックスチャンネルに送るのには何か意味があるのでしょうか?
0016名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 21:28:55.38ID:1UWw7oWb
奇数(左)から送ると自動的にステレオで送ってくれるのよ
1-2で1を先に送ると二本右左セットで送ってくれる
0020名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/22(木) 02:21:35.43ID:sTK4LPS+
ユーチューバーバブルでアフィブログがやたらDAWとか機材を推してるからね
間に受けて買ったのに使いこなせなかった子たちが音楽できないじゃん!ウソつきー!と荒らしている
この傾向しばらく続きそう
0021名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/22(木) 02:44:53.76ID:YknYH4B3
バカはどこ行ってもバカだからなあ……
例えば四則演算も覚束ないのに数学の話なんかわかる訳ないだろって言う人は意外と多いよ
社会人でもね

そういえば昔この板にマニュアル読めってスレがあったような
0022名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/22(木) 03:51:09.92ID:ELFDbEs4
そうなんだよなぁ
たいしてヤル気もないバカ共がDAW買って荒らしになるのは俺も予想してた
EDMやボカロの流行もあったからな
0024名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/24(土) 01:34:03.92ID:P6R/YVPu
あっちはReasonの不満の書き込みを見るのが嫌なヤツの隔離でいいんじゃね
こっちは不満でも賞賛でもどっちもアリ
0026名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/24(土) 14:19:21.93ID:vrRUUcMZ
Propellerheadから毎日セールのメールが来るが、今回は何も買うつもりないから
0030名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 13:30:30.33ID:e/3wXFQs
MIDIやシーケンサーはLogicが使いやすいよ
Rewireしてる
Reasonは総合音源として買った
だからKompleteは買ってないわ
Reason優秀過ぎる
0032名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 18:41:08.78ID:ZBJQGo0i
あっちのスレは相変わらず変なレス一つで大騒ぎw うまいこと隔離に成功したもんだ
0037名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/03(月) 08:41:47.52ID:0DJgI7J1
liveスレを見て驚いたんだが信号レベルすら知らん奴がDAWの音質について語る時代になったのか
ギターを直挿しして「?」は初心者あるあるではある
wavに落とし込んだら外部MIDI音源がwav化されません辺りも初心者がハマるか
知識が無いのはしょうがないとして調べもせずDAWやAIFを真っ先に疑う態度が頂けない

このスレでreason下げをしてる奴らもこういう人たちなんだろうなあ
0038名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/03(月) 09:01:59.66ID:VOLmXgHn
>>37
いい機会なんだから、それはこうこうなんだよって教えてあげたらいいのに。不毛な愚痴より100万倍有意義だと思うよ。
0040名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/03(月) 18:49:58.02ID:njHZgrek
>>38
優しさを勘違いして甘やかすとつけあがった挙句周りが迷惑する事が多々あるから…
何でもかんでも聞かれたら答えるのはせいぜい小学生まで
何も知らない第三者がよく「何々してあげればいいのに」って気軽に言うけど傲慢だよね
必要最低限の知識ぐらいは持ってないとやりとりそのものが不毛になるから自分で調べろというのも優しさだよ
ググれカスとか半年ROMってろというのはいい言葉だね
0042名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/03(月) 23:22:33.54ID:v+m+WbV3
ハードを知らないorハードを勉強するつもりがないと辛いかもね
マニュアルってそんなに難しかったっけ?
英語読めなくても単語拾っていけばわかるんじゃないの?
後は気合
0043名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 00:07:14.43ID:BmiLj6Us
Reasonほど簡単なDAWはないと思うんだけどなよくできてるよ日本語マニュアルが必要と思ったことはないな特にシーケンサーとMIDIが使いやすい世界で人気なのもうなずける
0044名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 02:37:28.77ID:RaM24fGW
敷居が高いのはそこじゃなくてラックのほうじゃないか。
今の時代DAW+ソフト音源から入る人の方が多いし。
なんでこんなややこしい使い方なの?ってなる人も多いだろう。

実際ルーティングはわざわざめんどくさいやり方をさせてるからね。
これの見た目取っ払って全部ノードベースでやればめちゃくちゃ使いやすくなるだろう。複雑な構造も作りやすいしGUIの負荷もぐっと下がるから良いことづくめ。
でもそうするとreasonではないわなあ。
0045名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 04:56:23.34ID:NwnnSwa2
>>44
そうだね
熱中すればするほど、ラックが面倒になる。
例えばSide Chainなんてやろうとしたら、もう手間がかかるかかる
イライラしちゃうw
0049名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 06:50:43.88ID:qCKj5TqN
サイドチェインなんかパラってチャンネルストリップのkeyにつなぐだけだろ
リダクション信号取り出せるデバイスもいろいろあるしreasonで簡単にできるようなことを他でやろうとしたらもう…
さすが隔離スレだわ
0051名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 13:10:37.98ID:X46qQ3yd
こっちもあっちも今更な話題かreasonあんまり関係ない事しか話してないからな
この手のスレはそろそろ寿命なんだろう
0059名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 21:31:52.25ID:x1hr/Ig0
伸ばすこと自体には何の意味も無い
伸ばすだけなら荒らしだって伸びる

音楽の話というか音楽制作の話ならOKだろ
reason関係ない一般論だとしてもこのスレのやつなら作る時はreasonで作るんだから
0062名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/06(木) 01:18:53.56ID:tHr665U8
勢いがありそうなcubaseスレはどんな話題があるのかと思って見てみたんだけど
「古参のせいでcubaseが売れない」みたいな事を言ってる奴がいて笑った
ここで「老害のせいでreasonの地位が上がらない」って言ってたのと同じだったわ
0063名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/06(木) 02:04:53.60ID:YMNje0jq
どのスレも大差ないでしょ
そもそも今は2ch(5ch)の時代じゃない
少しでもコミュ力あれば質問や情報交換でこんなとこ使わん

今でもDTM版に居るのは物好きと荒らしとコミュ障ばかり
0067名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/06(木) 10:05:22.24ID:jNIuSWLQ
普通の頭を持った人間なら質問する前に自分で調べるなりするからね
コミュ力とか以前の問題
0070名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/20(木) 14:02:41.61ID:bYXg8lR3
MacにインストールしたReasonで作ったソングファイルがWindowsにインストールしたReasonで読み込めなかったんですが、読み込む方法ありますか?
Macに入れていたのはReason2でWindowsはReason10です。
WindowsにReason2をインストールしてみましたが読み込めませんでした。
0071名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/22(土) 06:58:57.57ID:rGvd64Ky
任意の場所からスタートさせたい場合
上の小節が書いているルーラーのクリックからしか
指定出来ないの?他に方法ありますか?
0074名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/22(土) 14:54:21.18ID:xdYnlTja
>>72のスレはワッチョイ有りでこっちは無し
ゴタゴタがあって棲み分けているだけ
せっかく棲み分けてうまくいってるんだからこっちまで来て干渉しないでもらいたい
0075名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/22(土) 15:37:54.60ID:rGvd64Ky
>>71です。
今の所、この方法しかないのか
慣れれば問題なくなるかな
もう少し、他の方法があってもいいような気がするが
文句言っても仕方ないので、曲作ろ
0076名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/22(土) 15:43:05.76ID:LazdQtLr
一応、下のソングポジションの数字入力でも飛べる。
ルーラーのほうが楽だから使ってないけど。
0078名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/27(木) 04:38:12.87ID:w/Yfhfen
どうしてもGUIが小さいの
慣れないんだけどw

Reasonだけの為に解像度あげるのアホらしいし

年寄りのユーザーも増えてきたんだろうから
どうにかしてくれよ
0079名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/28(金) 03:17:42.44ID:YYfYIIby
>>78
その要望出した事あるけど、あまりプロペラヘッド本社は
乗る気でない様子だった
技術的に難しいのか、外人(白人)様からの要望は少ないから
なのかは定かではない
0080名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/28(金) 05:18:42.49ID:Ryo4IX17
>>79
だよね
結構な要望が上がってるとは思うけど
ここまで対応しないとなると
乗る気じゃないのかなって思うよね
それとも、タイミングを見計らって
いるのかな?

出音が好きで使ってるけど
この小ささだけは、本当イライラする
0084名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/28(金) 06:56:35.65ID:vIjMqZ8r
う〜ん、そうだな、え〜と
あ!わかった!



いやいや、何でもないです
すみませんでした
このスレ落としてもらって結構です
0086名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/28(金) 09:25:22.42ID:EpkTtXzW
SDKにはあるけど
実装される前に技術者が抜けたんだろ

諦めろ
0088名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/28(金) 21:36:05.03ID:YYfYIIby
これだけ単発が多いと、確かに自演臭くもなるな
このスレは、細々と寂れていくだろう
0089名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/28(金) 23:08:35.13ID:4aHASYTI
荒らしも来ないのにワッチョイ付けるなんてキチガイ
0090名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/29(土) 05:13:05.07ID:WueMtqIC
Complex-1ならではの音って何かある?

たいていの音はThorで作れてた。Thor AのAUDIO OUTをThor BのAUDIO INへ、とかすればモジュラーだよね
Europaは自前WTが使える。Grainは凄いサンプラー。PX7は凄いDX7。でもParsecの個性はよくわからん。
Complex-1はお手軽モジュラーで新規ユーザーには良いかもだが、もうひと通りREを持ってるやつにとって、

この音はComplex-1にしか出せないよ!

とかある?で、ネーミングからしてComplex-2とかComplex-3とかあり得ると思う?
0091名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/29(土) 05:26:00.53ID:Sjo7AmDV
LayersはスゴイID8
0093名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/29(土) 07:13:53.13ID:6GMVs55l
次のバージョンンに望む点
・モジュラーシンセとFMシンセの追加
・コンビネーターの入れ子可能
0095名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/29(土) 07:32:19.19ID:6GMVs55l
Liveの同じような機能であるRackではいくらでも入れ子ができて入れ子を並列に並べることもできるから
かなり複雑なことができる
かなり前のバージョンからそれを実現しているのに
0099名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/29(土) 17:56:56.71ID:KmoPohZw
reasonの立ち位置って当時軒並みDAWが5万超えてたところに
25000円で音源ついてて遊べるよってのが売りだから
VSTIとしての存在価値って無いと思うよ

つか巷にどんだけ高機能なシンセ溢れてるのさ…
0102名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/29(土) 23:28:24.41ID:KmoPohZw
>>101
俺が買ったのv2だけど
OS9でsoundjamがある日突然itunesになった頃
確かLPが15
QVSTが13
パフォーマーは安くて8ぐらいじゃなかったっけ?
LPは高円寺のアソコで買った
Qは製本マニュアルすらついてなくて
カメオに10万のソフトにマニュアルないとかどんだけと
文句行ったらくれた
このぐらいしか覚えてないけど
PCもソフトも機材も殆ど事務所にあるよ
0105名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/30(日) 13:41:58.73ID:M96fNbrR
俺はRebirth&Recycleつきで7,8万くらいで買ったかな。
値段よりも低スペックのマシンでもまともに動作するところが決め手だった。あと見た目。
0107名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/30(日) 20:06:07.09ID:ujjCMeVC
もう20年以上も前
1997年頃ReBirthをポチポチ打ち込んでアシッドハウスみたいなの作って楽しかったなぁ
今のDAWは複雑化してああいう素朴な楽しさがないな
0108名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 00:02:11.75ID:g1RMF9bT
20年も前になるんだね
都内のソフマップでデモ見て
即買いだったよw
当時は衝撃的だった
0109名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 00:25:02.14ID:JAaX2P90
reborthは俺も遊んだけど、
最近のiOSの小物アプリを繋げて遊んでると似たような感覚はあるな。
korg gadgetもけっこういい
reasonは俺にとってrefillをあれこれしてた頃がピークで、今はアイデアやループネタ作るのに使う感じになった
別に統合環境的に使わなくても、音源+エフェクトとして考えてもめちゃくちゃコスパは高いと思う。
0110名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 00:40:34.36ID:FyiJzban
cubaseVST5 32を買うときに一万プラスで音源つけますよ言われて1を買ったわ
2002年頃?
だからかと思うが本気で使う際にはrewire音源としてしか使ってこなかった
素材作りだとかなんとか言って単体でも結構遊んだけど
ついぞ一曲丸々作ったことはなかった
と思うな多分
youtubeとかでちゃんとしたのをreasonだけで作れてる人をみるとすごいなと思う
俺には逆立ちしてもできない
0111名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 03:59:10.45ID:fnwkqz9K
record統合してミキサーついたあたりからワークフローが気に入らなくて音源用途になってきた
0112名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 15:49:51.15ID:heiMG5ua
OS9以前のMacのエミュレーションのSheepShaverにReBIrthを入れているから
今でもそこで起動することはできるんだよね
エミュレーション環境でもちゃんと鳴ってくれる
0113名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 17:42:57.88ID:ju79RwoH
リバースから動かすのが楽しい楽器であって
色気出してオーディオに手を出したのが
終わりの始まりだった
0115名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 22:52:04.48ID:OAc8YJOZ
バランスは時間が経つとネトネトするんだよ…
0121名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/03(木) 12:26:01.25ID:efD2OEeR
スレを分けたことでReasonの日本での復権に少しは好影響があるかもしれない
分ける前はどう見てもキモヲタオワコンの印象があった
0125名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 23:58:57.12ID:DjsAT9k0
ただでさえ過疎ってるのに一部のアホのせいでクソスレ化が加速したからな
向こうも無理やり伸ばしてんのが丸わかりでイタくて見てられん
0126名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 00:28:18.15ID:m9Eu0lU1
どーでもいいけど最近微妙に円高ドル安だから衝動買いしそうになって困る
と思ったらショップ落ちてるね。他のページは見れるけど。オレだけ?
0129名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 17:21:23.00ID:h6lPuhSy
Reason Traxが更新されとるw
0130名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/11(金) 13:14:47.30ID:Ic4tP6Dq
あっちは相変わらず英語読めないやつバカ論争w
偏差値40以下同士の論争だから笑える
0132名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/13(日) 20:57:09.19ID:cAtczwoc
>>131
おれ英語できる、が唯一の自慢なんだろ
承認欲求が満たされてない子なんだから察してあげようぜ
0134名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/15(火) 13:16:08.33ID:5A0eBqoA
ブロックモードがAbleton LiveのSession View並に使いやすくなったらReasonのみでやっていけるんだがなぁ
0137名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/16(水) 04:19:13.90ID:EMK8Ri3Q
奥田民生のカンタビレみたいに構成とか細かいこと考えず
パンチインで演奏を重ねてどんどん録っていくのだ
0157名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/18(金) 09:36:04.24ID:OSwyC2p8
まあ正直なところDAWは何が良いか?と初心者から相談されても
Reasonを奨めるからにはそれなりに責任が伴うから無難にCubaseかStudio One
クラブミュージックならAbletonを奨めた上で、自分はReasonだけどな!的にしか
アドバイスできない。ソフトシンセはVSTがデファクトスタンードだからまずはCubaseだし
Reasonは最新版に日本語マニュアル無いのが致命的。若者にReasonを奨められないから
Reasonを選択するような物好きも減って、そりゃ高齢化もするわ
0161名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/18(金) 22:05:54.48ID:5KJ0xTfK
>>159
ウィキペディア読んでも何にも理解できねえww
なんでCubase使えてたのにREASON以外は覚えられんってどういう意味なんです?
0164名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/19(土) 12:39:23.65ID:tJk9uCps
Reasonは最新版に日本語マニュアル無いのが致命的。
若者にReasonを奨められないから
Reasonを選択するような物好きも減って、そりゃ高齢化もするわ
0165名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/19(土) 12:42:57.76ID:Ad8j5KdP
DAW完全初心者ならマニュアル要るかもしれないけどある程度経験がある人なら要らなくない?
だいたい自分はバージョン1からマニュアルなんか見ないで直観と試行錯誤で使ってなんとかなったよ
0166名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/19(土) 15:14:00.42ID:Uy2fAIJ+
>>165
若者って言ってるじゃん
初めてのDAWだとなおさらオススメできない
マニュアル無くても教則本とかネット情報とかあればいいけどそれもない
もちろん全ての若者がということじゃなくて比較的に
0167名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/19(土) 16:24:11.61ID:Ad8j5KdP
シンセのパラメーターのどこをどういじるとどうなるというレベルのことなら
別にReasonに限らず学べるサイトとかもたくさんあるしねえ
0168名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/19(土) 16:41:08.52ID:MTzWjXSc
>>167
Reasonユーザーが高齢化するのは
日本語のマニュアルやハウツー本やネット情報が豊富にある他社ソフトの方が若者にとって比較的入りやすいからなのでは?
っていう仮説の話なんだからお前の話は論点がズレてることに気付けよ
0172名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/19(土) 18:00:25.69ID:O3bnc4LP
>>168
その仮説が正しいとすると若者は英語を読む能力が低いもしくは無く権威があり他の人が使うものをありがたがる感じにとれるね

つまり若者は
・語学能力が低い
・語学に挑戦する意欲が低い
・事大主義的
であると考えられますね

Reasonのユーザーはその逆ということになりますね
0173名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/19(土) 18:04:20.92ID:u6VgoYVb
たとえばCubaseユーザーだってマニュアルと首っ引きなんてことはなくて
何となくいじってるうちに使えるようになったというケースが多いんじゃないの
0175名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/19(土) 19:53:21.87ID:oZud4JVW
「比較的」と何回も書かれているんだから汲み取れよ
日本語マニュアルあり/ネット情報豊富なソフトと
日本語マニュアルなし/ネット情報ほとんどないソフト
若者が100人いたら少なくとも51人以上は日本語マニュアルありのソフトを選ぶだろ?
後は高齢化が早いかゆっくりかだけの違い
日本語マニュアルなしを選ぶ人もいる、と主張しても意味がないんだよ
0178名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/19(土) 23:06:40.94ID:tJk9uCps
>>175
激しく同意
我々は日本語ネイテュブなんだから、日本語マニュアルは必須

ACID Pro 8なんかは、どこにも日本語マニュアル落ちてないのに
出版社がわざわざ翻訳して解説本が出てるぞ
0179名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/19(土) 23:10:10.85ID:QUZ+6DbM
>>163
便利だよ
LIVEのセッションビューよりブロックの方が使いやすい
なぜならオートメーションが書きやすいから
0180名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/19(土) 23:13:42.45ID:KU06LTqs
>>169
ハードはモジュラーが流行ってるけど
ソフトはWebAudio APIやらWeb MIDI APIやらが
これからは主流になるかもね
授業にもタブレット端末を導入するというし

>>170
英語圏なら強いだろうね
だってモノは良いもん

>>172
んなこたぁ無いと思うがReasonユーザー自身が
無責任にReasonをお奨めできないからなぁ
よほど密に連絡取り合うような仲なら
責任持って面倒みるけどね

プロペラヘッドもweb版やらハード版やら
いろいろ模索してるみたいだし楽しみだね
0181名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/19(土) 23:41:37.80ID:O4qmvELX
reasonに最新バージョンの日本語マニュアルつくようになれば売れ出すのかと言われたら
まあ多少は影響しそうだけどそれほど変わらないんじゃね?って気もする
0182名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/20(日) 01:24:04.58ID:WEnRMOUD
ブロックがトラック別に違うのを使えたりできたらもっと使い道増えそうな気がするんだけどなあ
そもそも32までしか作れないからliveのクリップみたいな考え方とは別物なんだろうけど
いまいち中途半端な作りになってる気がする

イントロ〜Aメロ〜みたいな構成用で考えるといちいちソングとブロック切り替えや共有したい内容のコピペが面倒
短いループをためこむ場所しては数が少ないしトラック毎のブロックも作れないからソングではトラックミュートくらいしかできない
だったら最初からソング内で全部やればいいかってなる

ひとつか少数のブロック構成で全部作った上で
ソング側で部分的に変えてアレンジバリエーションを作るという使い方はアリかなと思うけど
なんか他にもいい活用法あんのかな
0184名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/20(日) 03:05:12.99ID:lPLpqIRe
日本語マニュアルがあったほうないい
という意見はわかるんだが

日本語マニュアルがないと買わない
というのはまったく理解できんわ
0185名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/20(日) 04:02:58.36ID:K1rSLH9j
>>182
そんな感じだよね
LogicだとエイリアスがあるけどReasonはないからブロックで代用かな
Cubaseのアレンジトララックみたいな
0187名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/20(日) 04:28:52.22ID:w8FlLFKg
>>184
どちらかというと最近はネットの情報の方が大事
でReasonはそれも少ない
好きなアーティストが使ってるという購入動機のパターンも多いけど
Reasonはそれもほとんどない
0188名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/20(日) 08:43:29.73ID:PLmdvO1g
abletonはこれでもかってほどチュートリアル動画アップしてるよね。
でもreasonも頑張ってるほうだと思うけどな。
0189名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/20(日) 14:30:02.57ID:Dn0EJwkc
Reasonが頑張ってるチュートリアル動画の和訳版か字幕版を普及させたら
国内でYouTubeとか見てるような若者層には影響あるかもだが
そんなもん作ってるヒマあったら他のことしてた方がマシというw
0190名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/20(日) 19:02:40.87ID:pxZOkSG1
日本語マニュアルについては、プロペラとコルグの責任の擦り付け合い
最大の被害者はユーザー
0191名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/20(日) 19:49:34.89ID:w8FlLFKg
昔みたいにrefillとか曲ファイルの共有サイトがあってもいいのにな
reason-why閉じちゃったのって何か問題があったの?
0192名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/21(月) 02:47:59.26ID:c+qw++3S
記憶違いでなければRE導入のすぐあとぐらいに閉鎖しちゃってたよ
Reasonstationも似たようなタイミングだったかも
それにduckyさん個人の保守ではスパムに対応しきれなくなってたと思う
SNSサービスに移転してから最後のツイートは4年前、ブログは6年前で更新止まってるね
もう内容は全然Reasonじゃなくなってた。今も元気にしてるかな
0193名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/21(月) 05:16:37.10ID:SG2LJ977
ReasonはDAWソフトの中では簡単な方だろ
わからんことあったってもググればすぐに解決するじゃん
ああ英語無理ならダメか
高卒漁師の俺でもネットのブログ英語くらいなら余裕だけどな
0194名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/21(月) 06:46:27.04ID:cNgwFKK2
要は熱量だよ
reasonに興味があって使いたいと思えばgoogle翻訳でも全然いけるけど
ちょっと使ってみたいくらいだとそれすら面倒に感じるだろう
ユーザーの裾野を広げるにはそういう層に興味持ってもらう事は必要だけど、
プロペラとしては日本は適当でいいかって判断でしょう。
その辺はお国柄なんかもあるかもなあ
0199名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/21(月) 12:24:24.49ID:SEEHcHpX
個人的にはやはりすごく好きなDAWだけど、日本では知名度も低いし、
とっかかりになる情報も少ないのが難点だね。
サンレコとかの有名雑誌でもメジャーバージョンアップで少し記事になる程度だし。
0200名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/21(月) 13:09:49.53ID:xTmMJq9H
DAWはまだ色々なのが競っている状態で健全
Word、Exceみたいな寡占がない
業務用ならProToolsかもしれないけど個々のユーザーは自由に選べる
0201名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/21(月) 13:20:35.61ID:GHc8KF2A
また国内でも盛り上がって欲しいな
比較的安価で音源からエフェクトまで一通り質の高いのが揃ってて、
FLと肩並べるくらいのポテンシャルはあるのにシェアは偉い差がついてしまった
FLはEDMが流行った時に有名な人が好んで使ってたというのがやっぱ影響力あったんかね。
Reason使いの有名アーティストていないよなあ
0203名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/21(月) 13:37:48.07ID:BKYHl9UF
>>199
それな
そんなに難しいことを言ってるわけじゃないのに
英語くらい読めるだろとか熱量だとかズレた話が出てくるんだよねw
英語読めても面倒臭さは残るし
初心者がソフトを選ぶときにいろいろ選択肢がある中でわざわざ面倒な方を選ぶ理由がない
0205名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/21(月) 14:10:09.61ID:BKYHl9UF
>>204
熱量ってユーザーの熱量のことなのであれば
reasonに興味を持つ前段階の話だから熱量もなにもない
ネット情報とかカッコイイ曲をYoutubeかなんかで聴いてから徐々に熱量が上がってくるものだから

プロペラの熱量のことなのであれば大体同意
0210名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/22(火) 04:42:42.84ID:GeW5J3ba
>>190
そうなの?最初のSteinbergの頃は仕方無いとして、その後Propellerheadは
CAMEO→MI7と短期間で代理店が代わったのに今はもう何年もKORGじゃない。
ReBirthといいPX7といいPropellerheadは日本の技術者にリスペクトしてると思うし
パッケージ販売も無くなってKORGとしては代理店としての仕事が減ったから
Propellerheadからの収益も減ってるし日本語サイトも直接KORGは管理してないし
それでも続いてるのは相互リスペクトな信頼関係じゃないのかな
でも一応インストールガイドだけはドイツ日本フランス語あるのな
0211名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/22(火) 04:58:00.11ID:GeW5J3ba
ちなみにSerumはPropellerhead Shopで買って取説だけ別売のをクリプトンで買ったが
内容が省略されすぎてて萎えた記憶がある。結局原文読むしか無いんかいみたいな
0212名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/22(火) 06:34:45.73ID:Q1yd91UJ
プロペラのユーザーは最初の1年は1万人増
リリースから10年で80万人増
その後の8年で45万人増で現在約125万人だが、
うち辞めた人もいるから現アクティブ数は不明
0213名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/22(火) 11:31:07.18ID:HBkAu6M+
俺たちがReasonで作ったカッコいい曲、悪くない曲をどしどしYouTubeにアップすればいいんだ!やるか!
0219名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/22(火) 22:45:50.98ID:bdYHLbN4
Ryzen乗っけてるやつSMT切った方がいいぞ。
びっくりするぐらいパフォーマンス上がる。
AMD環境だとHTTオーデオレンダリングはなんの仕事もしてないらしい。
0224名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/23(水) 22:50:27.53ID:SzXLGN3U
>>223
Reason, Ability, Liveでもドライバの読み込みが失敗するんだ
0226名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/24(木) 21:50:49.32ID:PWOjc3A3
>>219
なんかそんな感じだよね
ハイパースレッディング有効にしてもなんか
タスクマネージャーで見たら無駄にリソース食ってるだけって感じなんだよな
つかうちではどっちみち8コアあれば十分みたいだからHTT切ってる
0227名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/24(木) 23:09:43.91ID:jzA3TdBf
>>226
同じプロジェクトでの再生時負荷が、
8c/8t 90%
8c/16t 95%
16c/16t 68%
16c/32t 90%
こんなんやった。

調べると過去にRyzen 1950x買った外人が、ReasonはRyzenに最適化されてないって怒ってる記事があったが、多分それはSMT切ってなかったからだろうな…
0228名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/24(木) 23:42:04.85ID:PWOjc3A3
1950xて、、高負荷のvst使いまくるとかかな?
うちじゃ1700でかなりのオーバースペックなのに
0229名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/24(木) 23:52:11.86ID:DrciZyl/
Ryzen1600
Reason8 Benchmarksong(再生時間が長いほうが良い)

SMT有効でReasonの設定でHT有効
50秒

SMT有効でReasonの設定でHT無効
38秒

SMT無効でReasonの設定でHT有効
40秒

SMT無効でReasonの設定でHT無効
40秒

Hyper-threadingの性能向上は1.2倍程度と言われているから
自分の環境ではReasonのラックでHT audio renderingはちゃんと効いてると思う
特定のVSTでおかしなことになるというという投稿をフォーラムで読んだことはあるのそこらへんを調べてみては?
0230名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/25(金) 02:59:23.98ID:Y2vBYuT4
なんかね 変なんだよ
うちでいまやってるプロジェクトを再生するでしょ(REはたくさん使ってるけどVSTは無し)
HTを有効にしちゃうと、タスクマネージャーでCPU使用率が倍になるんだよ
BIOSでSMT有効 ReasonでHT無効で再生するとCPU使用率が25%とかなんだけど
SMT有効 ReasonでHT有効で再生すると50%になっちゃうの
つまり、もしうちのパソコンがもっとショボイCPUだったとしよう
そうするとHT有効でそのプロジェクトを作業してたらCPU使用率が95%とかになって
そうなるとReasonが当然ハングアップして作業ができない状況に陥るわけだけど
でもその状況でおもむろにHTを無効にするとCPU使用率が半分になって
うそみたいに作業ができちゃうわけ
そういう現象が起こる
VSTのせいで2倍になるってREASON TALKとかにあるけど
うちではVST使ってなくてもなるんよ
なんのせいかは全然わからんし、幸いうちのPCは全然余裕あるのでどうでもいいんだけどね
0231名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/25(金) 03:22:02.51ID:Y2vBYuT4
ちなみにBIOSでSMT無効、ReasonでHT無効にしても
CPU使用率が40%と少し高めになってしまうので
うちではSMT有効 HT無効で使ってます
プロジェクトごとに試してCPU負荷の軽い設定にすればいいだけのことかな
0232名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/25(金) 10:13:27.85ID:PVVSfANb
そこまで絞れてるならRE使ってないプロジェクトとと比較して違いが出るか
もし出たならRE1つずつ足してどのREのせいなのかという原因がわかりそうな気がする
けどそこまでやるのもめんどくさそうね
0233名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/25(金) 11:59:42.02ID:/TrN5gki
REのバージョンアップでCPU使用率下げたよーみたいなデベロッパーからのリリースノートがあったから何かのREが悪さしてる可能性もあるね
まぁPropellerhead に伝えるといいよ。何か知ってるかもしれないし
0235名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/26(土) 10:21:41.59ID:bSw92N9C
またキミか
0238名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/27(日) 01:00:32.20ID:mccPDHNm
Reasonのオートメーションは精度が悪い
例えば途中の小説ど頭にFilterをフルオープン
を書き込んでみ?


安定のクソ仕様wwwww
0239名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/27(日) 08:11:45.11ID:VBQgNhCE
試したけど全然言ってることがわからない
.reasonファイルでくれ
想定していたのをオーディオ化したものも貼り付けてくれ
0240名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/27(日) 08:35:11.39ID:mccPDHNm
>>239
わざわざアプ面倒くせ

いいよ、俺の操作に問題あるんだろ?w
トラック分けて対応すればいけるし
0244名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/27(日) 12:59:47.55ID:vIkmuskf
Reasonのオートメーションのダメダメなのは
昔から。期待するだけ無駄無駄。
0248名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/28(月) 16:30:53.51ID:TMvpUDh/
だから試したけどわからんちゅーに!
実例をあげてくれよ。遅くとも10分もあればアップロード完了までできるでしょ
1曲丸々あげろって言ってんじゃないんだから
0249名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/29(火) 21:13:23.71ID:fOF3cfka
Reasonの挙動はリアルコア数次第だよ
いくら仮想スレッドがあろうと無意味
PC自作する前にPHに問い合わせたから間違いない
0257名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/02(土) 00:57:10.75ID:ol8U5RIZ
外人はReasonでかっこいいトラック作ってるのに
日本ではReason使ってる人を探すのがまず難しいな
0258名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/02(土) 01:09:21.84ID:zBqnSF/b
良くできてるなあとかよくやるなあレベルはあるけど
これはヤバい!聞き込みたい!ってのは正直なかったな
0263名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/04(月) 00:30:37.12ID:hSPCdvUw
作れるよ
今ではVSTが使えるからはっきりと出来ないことはない
だけど好きな作曲家がいるなら
とりあえずその人と同じの買った方がいいと思う
0265名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/04(月) 09:32:31.96ID:snEEt7wK
その手はほぼlogicかQだろ
0268名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/05(火) 22:24:46.61ID:DSfuuAXV
Dune3はダメなのか
好きなソフトシンセで去年末アップグレードしたばかりなのに
どういう所が相性悪いのかな
0272名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/06(水) 11:14:59.82ID:P5+No6Nr
解毒剤もひと世代前のPCじゃ重たかったからなーあのデベロッパには重たいイメージしかない
0277名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/09(土) 14:42:13.86ID:xs7HTjbk
propellerはいつまでたってもrewireの追加出力ををステレオに設定できない糞仕様を放置し続ける糞会社
他のスレーブになるソフトはできるのにな
そもそもrewireってこいつらがcubaceでも使っていただけますように
こういうの対応してだけませんでしょうかお願いしますって作った規格じゃなかったか?
うちらいくら頑張ってもシーケンサー糞みたいのしか作れないんで何とかお願いしますって
0280名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/12(火) 11:51:31.01ID:O0Yq/h3i
昔のReasonについて教えてください
F5のミキサーがなかった頃は、ミックスチャンネルデバイスは存在してなかったんですよね?
そしてラックのミキサーのうちの一つを、今のF5のミキサーの位置づけで使われているものがあったんですよね?
それがMASTER SECTIONと繋がれて音が出ていたというのであっていますか?
0281名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/12(火) 16:33:25.84ID:c6kWndru
14:2 Mixerをメインミキサーとして使ってました。
トラックが足りなくなったらさらに14:2を連結して使う感じ。
いまとなってはもう使いたくないなあ。6:2は使うけど。
0284名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/13(水) 16:29:48.63ID:/fuFBcXu
すべてがSSLの下位互換だし、何よりいまとなっては小さくて見にくい。
あのEQが好きとか、そういう人はごくわずかならいるのかな。
0286名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/15(金) 15:10:22.70ID:Mr0LFsdC
すいません質問させてください
Europaを他のDAWでVSTとして使用する際に購入したEuropaのRefillを読み込む方法はありますか?
0287名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/15(金) 23:26:13.61ID:lZ5U/R1N
と言うかeuropa by reasonて文字化けしちゃうんですけどみんなは大丈夫?
cubaceとreason内でVSTの方立ち上げてもなる
選択可能な赤い字のところ全部なんだけど
0288名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/16(土) 00:48:22.35ID:cdHuNwOv
Logicでは問題ないよ
Europa音にキレがあるのにまろやかで大活躍してる
ありがたいわ
0289名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/17(日) 17:37:18.54ID:1dwfkOUU
Reason10のシーケンサー画面で再生/録音中に小節が先頭で止まったままシークしないんですが、どこかに設定がありますか?
0295名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/18(月) 18:28:38.23ID:oSzzYYlx
>>294
ごめんうそ。
ジャニの山下智久が出した新曲「Reason/Never Lose」の話題に加えて
『アイドルマスター SideM』OP主題歌「Reason!!」のライブ動画が無料配信中なので
話がごっちゃになってる模様
0302名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/19(火) 15:22:22.31ID:xfb61m/G
前のアップグレードの時はお祭り騒ぎだったのにそれから一年でこの否定的ムードはなんだ
0306名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/22(金) 11:56:04.34ID:TvgNevDj
>>305
営業妨害で訴えられても知らんぞ

日本語だから何書いても大丈夫とかイマドキ思ってるならご愁傷さま
0308名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/22(金) 12:25:21.19ID:5Ad3wBAL
GUIが小さくて使いにくい
いつまで待っても対応出来ないか
ここは技術力がないのかな

おっと、営業妨害で訴えられちゃうかな
0312名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/24(日) 23:30:37.96ID:SqDKhMhG
すみません
reason6.5とreason9.5のライセンス持ちなんですが、
reason7ってダウンロードできないですか?
0319名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/27(水) 08:14:39.94ID:lSArWyE3
おまえが10にして少しすると11が発表されてしまうような人の悪寒
だがおまえは11への救済期間からはギリギリ入れていないってやつ
0321名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/27(水) 10:54:15.13ID:lSArWyE3
オウ、達観されてましたか
リリース周期から考えると11は今夏前後に来るので参考に
0323名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/27(水) 12:40:11.15ID:h+997U0Q
>>322
そういう始め方をするならブロックモードを活用するのだ
短いループもすぐに64小節分くらいに膨らむぞ
0325名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/27(水) 15:04:35.74ID:ePFCGVrx
>>324
そんな事一々解説するのはめんどくさいからyoutubeでreason block modeで検索するのだ

あと勘違いしてるようなので言っておくが
ただブロックモードにしただけで何もせずに曲ができていくって事じゃないぞ
取り敢えずアイデアをぶちこんだだけみたいな短いループから
何かを足したり引いたりして展開させていくというようなアプローチがやり易くなるモードと言うだけだ
0326名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/27(水) 16:55:02.24ID:AX3wvB8P
A, B, サビみたいな典型的な構成なら、それぞれ部品をblockであらかた作っておいて、
それで基本の構成を練っていくとやりやすい。とりあえず尺も埋まる。
途中で構成を大きく変えたくなってもめんどくさくないし。
0327名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/27(水) 17:51:50.59ID:s+Ce7A0C
みんな色々工夫してBlock使ってるんだな
BlockはLiveのSession Viewみたく誰ウェルじゃないけど使いこなせると面白そうだね
Session Viewsは後からクリップを自由な長さで追加することができるのが簡単で好き
でもReasonのBlockはそのようなことができない
だから他のクリップも長いクリップに合わせて複製しなきゃなんない
それがちょい面倒だ
でもReasonの方が楽しいんだよなぁ
0328名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/28(木) 08:17:18.12ID:1UiOfpdS
リーズンのCVに突っ込んでもコンビネータでしかアニメーションしないのとか半端な仕様をどう思ってるの?
要望だしてんの?
無視されてんの?
0332名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/01(金) 06:01:48.22ID:RM2eWu61
なぁ、仮にVSTが安定して使用できるようになったらREって不要になっちゃわない?
Playersのやつとかユーティリティぐらいしか意味なくなっちゃわない?
0337名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/04(月) 12:52:46.89ID:aE4ZRWRe
Propellerheadには要望出しまくってるが、DAW開発者側から見ると色々とあるんだねぇ
そしてあんまし改善されない理由の一端が分かった

A:「バグを減らしたよ!」は売りにならないけど、
「新しいピカピカのボタンを追加したよ!」は売りになる。
だから毎年新しいバージョンを発売するんだ。

Cakewalk の自称元社員が内情を暴露「開発者より管理職の方が多い」「SONAR X1 は荒削りすぎた」「飲むしかねぇ」
https://gear-otaku.blogspot.com/2017/12/gibson-cakewalk-sonar-reddit-ama.html
0338名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/07(木) 13:30:27.70ID:ce3ubRo2
つーかReasonは他と比べると断然バグは少ないし安定している
そんでvst最適化を10で完成させるまでは11を出さないらしいし誠実なんじゃね?
0339名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/07(木) 19:11:06.27ID:mVVpcurI
もう古い話だけど、AKAIの一部キーボード持ってる人にはLite上げるよって↓に書いてあって
ttps://www.akaipro.com/2018/04/10/akai-professional-team-with-propellerhead-software-to-create-reason-lite-for-high-powered-akai-controllers/
既存ユーザーはAkaiアカウントにログインすれってなってるんだけどどこにもレジスターコードがない…(´・ω・`)<既存ユーザーにくれるっていうこのニュースは嘘だったんか…使ってみたかったなReason
0340名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/08(金) 12:54:59.76ID:2oaDfObC
Reasonの存続自体を危ぶむ昨今なので、たいしたアップデートじゃなくても今回はお金払いたいわ
0342名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/08(金) 16:35:54.74ID:HCCUGhZm
Reasonも日本も終わってる言われ続けて久しいがいつまでたっても終わってないっていう
Sonarが終わったのには草生えたけどね
0345名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/10(日) 09:29:06.84ID:wdmM3qFk
ぺろヘニキはなんでワッチョイには書き込まないの?ビビってんの?ブルってんの?チビってんの?
0350名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/11(月) 18:31:30.78ID:4LdsOje3
ほんまやな。
サインアウトしてから商品ページ開いたら普通に開けたわ。
Rent-to-ownの契約が残ってるからやろか。
お騒がせしました。
0355名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/14(木) 23:43:29.67ID:SYOwDKTt
>>352
rig2 verup $79
rig3 verup $99

次のrig4 verupは$119かなぁ
rig4もその内セールでフルセット$149で売り出すんだろうなぁ
0357名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/15(金) 18:14:23.31ID:Zfu03MzI
nanokeyのLiteからReason10にアプグレしました
制限全部取っ払われてテンション上がる(^^)
rewireも楽しい
これからよろしくです
RIG3も欲しくなってきました
0358名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/15(金) 23:16:17.98ID:ykvBsspe
Reason歴は長いけどあまりREは持ってなかったのでシンセrig買った
シンセすごい増えて嬉しい
けどこれだけ使いこなす自信はないなプリセット頼りになりそう
0359名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/16(土) 05:10:33.32ID:P6Wk+BKo
Reason 10.3のBeta Testing来た
0362名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/17(日) 19:13:17.44ID:b24h87tC
素朴な疑問なんだけどもうすぐVST軽くなるのになぜRE買うのよ?
Reasonでしか使えないじゃん
0363名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/17(日) 21:22:38.70ID:oFohKvAI
まぁそこなんだよね
VSTも軽くて安定してくればREとの差がなくなる
REでしかリリースされてないものしか売れなくなる
Softubeはもうださないって言ってたし
0365名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/17(日) 21:35:52.84ID:ZrZK2TTW
>>358
つられて買ったよ。
いまめちゃくちゃ安いのな
0366名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/17(日) 21:36:24.88ID:EPkJNwby
まあAUポジ狙ってるんじゃなかろうか?
iOS出る前のAUはLogic専用みたいなもんだったのに当たり前のようにサポートされてたからなあ。
多分UIのレイアウト変えないといけないのがコストとして見合ってないんだろうな、
0367名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/17(日) 21:44:20.67ID:dIrEFNe+
REはライセンスとダウンロードがプロペラ一括管理でセットアップが楽だったり、
操作やプリセット管理がReason標準と同じで覚えやすかったりと
パッチングとラック配置以外の良い点も有って好きなんだけどね。
0368名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/17(日) 22:58:30.24ID:BIS8ZSua
>>362
無知なので教えて
VST軽くなるの?
それはVSTが軽くなるのか、
それともreason内でのVST動作が軽くなるのか
0369名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/18(月) 00:40:46.49ID:Zt6FxrrO
4月にReason10.3アップデートがリリースされてReasonでの
VST(とVST以外)の動作負荷が改善されるそうだよ。
propellerheadのブログにて。
0370名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/18(月) 05:03:31.14ID:Z9mU1USj
>>367
まぁそこはREASON専用プラグインにしてるからね
VSTの汎用性を取るのか
トレードオフだよねぇ
全てのプラグインにVST版とRE版があり、価格は同じ
さあどちらを買いますか?

ってかAUみたくさVST版買ったらRE版も付いてくれば解決なんだよなぁ
propellerheadの取り分が無くなるからしたくないんだろうけど
ユーザーもメーカーもじゃあVSTにAU付き版にしますわ。となって余計REが出なくなる

6.5でのREが間違いで
全デバイスをVST化が正しい道だったかー
0371名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/18(月) 06:04:53.16ID:Oag22I/Y
VST買ったらREが付いてくるんじゃなくて
RE買ったらVSTが付いてくるようにすればいい
0373名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/18(月) 10:29:45.86ID:aAR6tG0p
REすらなかった頃のReasonは良かったな
純粋に個人の技量だけがものを言い、それは他人に公開することもできた
0375名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/19(火) 01:47:10.46ID:LjOwad7s
俺の中でreasonが一番輝いてたのってその頃だわ
ラックが増えていく分には嬉しかったけどreasonそのものが一般的なDAWを目指し始めてから自分の中でなんか中途半端な存在になった
VSTも軽くなってユーザー増えたらいいなと思うけど
人にはすすめにくいんだよな
0376名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/19(火) 10:31:08.00ID:tJwylBXs
>>374
ワロタ
フリーソフトだけでここまでやれました!ってドヤ顔決め込んでる連中とかわらんわな

昔はPCスペックそのものにも制限があった。PCスペックそんなに気にしなくてよくなったらREASONは中途半端だと気がついてしまった
そんなとこか
0378名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/19(火) 15:04:14.21ID:mnMNNjXA
VSTの採用ならむしろもっと初期からやって欲しかった
技術的に難しいことがあるわけじゃないんだろうし
0379名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/19(火) 15:15:18.93ID:bCUJmGgZ
REをVSTのようなオープン規格で他DAWでも動作するようなものにしたかったんだろうな
本元のReasonが弱すぎて夢は潰えたが
0381名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/19(火) 16:39:52.53ID:axIdjjrB
EuropaがVST化できたんだから
Grainもできるんじゃないかと期待
0383名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/19(火) 17:25:13.61ID:D19yo2sS
Record出した頃には
とっくにProToolsなりCubase、Logic Proなり普及してたんで
単に機能がしょぼいものをミュージシャン寄り設計です!と謳うのは言い訳としてきつかった
追加されたデバイスは良いものが多かったけどね
Recordそのものを作り直せばまだワンチャンあると思いたい
0384名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/19(火) 17:48:12.99ID:bCUJmGgZ
プロペラは何となくエンジニアのこだわりとか職人魂を感じる企業ではある
DAWの業界の流れに逆らって貫き通す姿勢はいいんだけど
貫くのが音楽的要素以外のものだったらただの自己満に陥る
0385名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/19(火) 18:15:46.68ID:tJwylBXs
>>372
見返してみたらそのアイデア秀逸ね
標準ラックも全部RE化させてREASON本体は解散
プロペラは音源メーカーとしてやっていく
0390名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/20(水) 06:47:05.34ID:mMQTW6Lt
使うのにハズキルーペ必須だわ、このソフト
外人は使っててちゃんと見えるのか?
0391名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/20(水) 07:02:09.89ID:mMQTW6Lt
ハズキルーペ大好きじゃなくて
プロペラヘッド大好きって言わせるように努力しろよ
この会社は
0396名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/21(木) 02:57:31.43ID:4FbCrHEY
音源自体は良いものが揃ってるし、メインでもサブでも使えるから持っておいて損はないよね
Live/FLにも言える事だが
0399名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/21(木) 09:41:07.54ID:jE49qEa4
2つ質問があります。

デバイスステータスを
マウスでチマチマクリックして切り替えしてるけど
切り替えキーコマンドってないの?

それからThe EchoのTIMEで
3/4の設定はどうしたらいいの?
0405名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/23(土) 08:09:56.41ID:71W3mp5b
reasonを買おうと思ってるんだけど、
rewireというのは
reasonそのものをVSTのようにして、
他のDAWから扱える感じと考えたら良いのかな?
0406名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/23(土) 09:21:35.29ID:YXn7cITH
そう

双方を起動して(立ち上げる順番は厳守)
VSTインストみたいにトラックにリスト表示されるラックを選択する
10年以上前に最初にやったときはレイテンシーのなさに感動したけど
古い技術だからなあ
0407名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/23(土) 09:34:45.20ID:eA7encp+
rewireスレーブ上でVST使えないとか制限あるからちゃんと自分で調べたほうがいいと思う
0408名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/23(土) 12:44:49.57ID:71W3mp5b
ありがとうございます。
例えばreasonの中にある楽器でVST化されていなくても、
他のDAWから使えるのでVST化する必要が無い感じですね
買ったらまたご報告します
0409名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/23(土) 12:52:24.54ID:epJ9fHAj
rewire時はシングルスレッド動作だから今どきの16とか32とか当たり前に論理コアあるCPUだとちときつい
0410名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/23(土) 14:53:12.40ID:Xjh13f9V
the echoで3/4ディレイ設定にするには
the echoのブレイクアウトアウトプットにDDL-1をつないで
DDL-1のブレイクアウトインに戻す結線をしておく。
the echoのディレイタイムを1/2に、
DDL-1をステップ単位モードにして16分音符4ステップに設定して
DDL-1のfeedbackを0、ウェット100%にする。
0415名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/24(日) 04:56:36.72ID:rXjWJZlu
>>413
RV7000 MkIIでEcho12/16設定で代用したりしてるけど
The Echoの質感を求めてるんだよ

制限多過ぎて
安定のクソ仕様w
0417名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/24(日) 11:04:48.76ID:rXjWJZlu
>>416
現状、それしか方法ないですよね
面倒だけど

後は店舗を倍にして対応とか

しかし、なんで1/2までしか設定出来ない
仕様なんだろ

Automationにしててもクソだし
0421名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/03(水) 09:21:05.13ID:Ix8ClX9M
ねえLFOがマイナス値を吐かないようにするにはどうしたらいいの?
あきらめてシンクロナス使うしかないの?
0424名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/04(木) 12:38:55.97ID:q1UZPCrn
知ってたらでいいんだけど
他のDAWはReasonのCV /Gateみたいなモジュレーションはどうやってるの?
0425名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/04(木) 13:30:54.42ID:pcnryz/I
liveはlfoやエンベロープジェネレーターとかは標準(ただしsuite版)あって割と好きなとこに繋げられる
cvやgate的に使いたい場合liveではM4Lデバイス使ったりする。
ステップシーケンサーとか色々ある
0428名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/04(木) 21:57:11.88ID:UVedvJKU
ハードを模してるならMDI端子つけろや
0429名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/05(金) 02:45:56.59ID:0hctef3r
最近、音源とMIDIが分かれてることのメリットを再認識するわ
YAMAH QYの現代版みたいなやつ出ないかな
0430名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/05(金) 10:57:52.19ID:R0kkf6qR
音源とMIDIがわかれてる?
ヤクでもやってんのか
0432名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/07(日) 22:05:01.42ID:fvK9KPGQ
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/:::::::i/:::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/::::///
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::f:i |::   
0434名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/08(月) 14:25:59.83ID:3FvseyvK
ちょっとすいません、メインミキサーのコンプのFASTボタンなんですが
「FAST ボタンをオンにするとアタックは 3ms/20dB のゲインリダクションに固定されます。」
ってマニュアルにはあるんですけど、「3ms/20dB」はどのように読んだらいいんでしょう?

3msの速さで、-20dBゲインリダクションされる?という意味なら、Thresholdはどうなっちゃうんでしょ?
実際、Threshold値を無視して-20dBにはなりませんし

音源が20dBのときに3msの速さになる?という意味なら、でもそんな挙動には聞こえませんし

なんかよろしくお願いします
0435名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/08(月) 16:10:46.70ID:N2io+gMy
目標値方向に向かう速度の事
目標地がどこかは関係ない

またはゲインを縦、時間軸を横にしてグラフにしたとき
設定レシオに基づいたゲイン値に向かって減衰していくゲイン量の傾きと言える
0436名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/08(月) 18:37:45.75ID:AX2yYGs5
>>434
3ms → 波形がスレッショルドを超えた1000分の3秒後にコンプレッサーを作動させるよ

-20db → コンプレッサーが作動した時信号を-20db圧縮させるよ

fast attackはレシオ固定になります
主にドラムやベースなどに歪みを与える時に使うと効果的です
リミッターで有名な1176でいうオールプッシュモードでの使い方とほぼ同じです
0438名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/08(月) 22:26:50.82ID:AX2yYGs5
それは良かった
fast attackはコンプと言うよりリミッターとして機能するので必要に応じて使い分けると良いよ
実機を使ってミックスする時はアウトボードが足りなくなる事が多いからチャンネルにコンプとリミッター付いてると物凄く便利だったんだよ
今はプラグインあるから価値が下がった様に見えるけどリソースの節約やそれでしか出せない雰囲気とか考えればまだまだ有効だと思う
0439名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/09(火) 08:21:37.99ID:Px94Kg2A
>>436
いや「1000分の3秒後にコンプレッサーを作動させる」というのは間違った解釈だよ

スレッショルド値を超えてから、設定したレシオ値に到達するまでの時間。
よって、音がスレッショルド値を超えたら圧縮自体はすぐにする。
0440名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/09(火) 08:26:46.94ID:XiejDeTy
1000分の1秒 →圧縮されてない
1000分の2秒 →圧縮されてない
1000分の3秒 →圧縮される(作動開始)

定義はともかく実際の動作を初心者に説明したのです
0443名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/09(火) 08:42:41.64ID:XiejDeTy
もう少し正確に書きます

1000分の1秒 →圧縮されてない(原音加工開始)
1000分の2秒 →圧縮されてない(原音加工途中)
1000分の3秒 →圧縮される(圧縮作動開始)

こういう事ですね
あと定義とか言葉間違えてすみません
コンプレッサーの作動自体は信号が入力された時点で始まってますものね
0444名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/09(火) 08:54:48.58ID:XiejDeTy
スレッショルドの部分アタックと書き間違えて本当すみません

言葉難しい…
ちゃんと書きます

・コンプレッサーへ信号入力 → コンプレッサー動作開始(原音加工スタート)

・指定アタックタイム(3ms) 
1000分の1秒 →圧縮されてない(原音加工開始)
1000分の2秒 →圧縮されてない(原音加工途中)
1000分の3秒 →圧縮作動開始

・指定スレッショルド
指定スレッショルド到達後信号圧縮


混乱させてすみませんでした
0446NOVAPOLICELEE ◆.7pMAIcjuM
垢版 |
2019/04/09(火) 20:42:21.19ID:pTL78EzX
ちょっと待て!REも凄いアナーキーなほど量あるし、Reasonで作ろう大半
0449名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/13(土) 15:46:23.75ID:2kQJ80uu
Autorizerにて試用版のRE削除しても
Reason起ち上げる度にログイン要求してくるんだけど
こういう仕様でした?試用版の期限切れるまでこう?
0450名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/15(月) 08:29:36.97ID:tHVALoTg
管理のし易さから言うと
コンビネーターにぶち込んだ方がいいの?

皆はどうしてる?
0452名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/16(火) 06:06:48.51ID:N0udRyhQ
単に今までの64 samples固定から、より遅くに設定できるようにしたから
それにともなって当然CPU負荷も軽減されるよってこと?

なら、いいPCのヤツは互換性も含めて64 samples固定のままのがいいんじゃね?
0455名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/16(火) 13:47:56.27ID:/DVnNl0r
>>454
読んで自身の判断で決めれば良いって事ですよ

あなたの意見が間違っているなんて思ってません
0456名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/16(火) 16:36:29.04ID:N0udRyhQ
ID:/DVnNl0rは掲示板の意義もコミュニケーションの意味も分からない人なんですね
もう二度と書き込まないでくださいね!
むしろもうここには来ないで

「互換性」って単語があるのに「公式ブログを見ろ」っていう返答がきた時点で知識無い人だと気づいてスルーすべきだった・・・
0458名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/17(水) 21:40:45.82ID:vSwQz5LQ
10.3、Ryzen 2700だと「ハイパースレッドオーディオレンダリングを使用」を外すとCPU使用率がすげー下がる。
これまで使ってるIFの最小バッファ設定すると21小節目からプチってたCarlstormがプチらなくなった。
0460名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/23(火) 10:53:08.69ID:5uyUO+vc
それアップデートされる度に言われてる
でも他のDAWってもう大幅に改善するところ無いんだよね
そういう意味ではほんとうに追いついてきたのかも
だからとっととオートメーションで曲線描けるようにしろ
0465名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/07(火) 22:20:38.34ID:4A9KOwr3
VSTのトライアル版の削除は、どの様にしたら良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0466名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/08(水) 09:25:42.12ID:EYCXg3+j
rewireで放り投げるならvst対応なんていらなかったんじゃないかという気もしてくる
0467名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/08(水) 10:05:31.32ID:hTEgpVd6
rewireがシングルコアでしか動かなくて
にっちもさっちもいかなくなってきたからVST対応したんでしょ
0469名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/10(金) 15:04:54.67ID:tjYTop2x
vstのエフェクトのパラメータはどうやってオートメーションするんでしょうか。具体的にはamplitubeのワウのオートメーションを記録したいのですが。
0470名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/10(金) 15:30:10.24ID:vChw/JQo
コレは激安! お前ら急げ!!
Cubase 30周年記念特価

新規購入¥28,080
Cubase Pro 10(Full Version)は¥56,160の半額で¥28,080
(重要 USB-eLicenser が必要です)

クロスグレード ¥17,820
¥35,640の半額で¥17,820、証明書のご呈示が必要です
from Ableton Live Standard / Suite, Logic Pro, Pro Tools
/ Pro Tools HD, Cakewalk Sonar Platinum
/ Professional, FL Studio Signature
/ Producer, Digital Performer, Studio One Professional,
Reason (from version 6) 
(重要 USB-eLicenser が必要です )

UPDATE (特価ではない)
from Cubase Pro 9.5 ¥10,800
from Cubase Pro 9 ¥17,280
from Cubase Pro 8.5 ¥21,600
from Cubase 8 ¥21,600
from Cubase 7.5 ¥21,600
from Cubase 7 ¥21,600
from Cubase 6.5 ¥32,400
from Cubase 6 ¥32,400
from Cubase 5 ¥32,400
from Cubase 4 ¥32,400
0471名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/10(金) 15:39:23.86ID:cx6uvnyf
>>469
普通のvstはautomateボタンを押してからつまみを動かせば自動でオートメーションレーンを作ってくれるけど
Amplitubeはちょっと面倒
先にAmplitubeのワウのところで右クリックしてparam 1とかに設定する
Amplitubeのトラックを作ってそのparam 1のオートメーションレーンを作るって感じかな
よく使うならコンビネーター作っておいたほうが楽かも
0472名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/10(金) 15:43:23.36ID:tjYTop2x
>>471
返答ほんとにありがとうございます。何となくでパラメータに割当てる所までは行ってて、その先のレーンを作る迄が分からない次第です。
0473名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/10(金) 16:14:02.78ID:cx6uvnyf
>>472
エフェクト類なので自動ではトラック作ってくれないから
Amplitubeのところで右クリックしてトラックを作らなきゃならないよ
あとはそのトラックに+ボタンでオートメーションのレーンを作る
0474名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/10(金) 22:59:52.76ID:tjYTop2x
>>473
reason弄るの久々で質問ばっかすみません。帰ったら試してみます。
0475名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/11(土) 15:54:56.68ID:oB5pFv17
きたこれ〜〜 Cubase30周年記念特価

新規購入¥28,080
Cubase Pro 10(Full Version)は¥56,160の半額で¥28,080 (重要 USB-eLicenser が必要です)

クロスグレード ¥17,820
¥35,640の半額で¥17,820、証明書のご呈示が必要です
from Ableton Live Standard / Suite, Logic Pro, Pro Tools / Pro Tools HD, Cakewalk Sonar Platinum / Professional, FL Studio Signature / Producer, Digital Performer, Studio One Professional, Reason (from version 6) (重要 USB-eLicenser が必要です )

CUBASEの半額アップデートとアップグレード来た!!
UPDATE (半額)
from Cubase Pro 9.5 ¥10,800の半額で¥5,400
from Cubase Pro 9 ¥17,280の半額で¥8,640
from Cubase Pro 8.5 ¥21,600の半額で¥10,800
from Cubase 8 ¥21,600の半額で¥10,800
from Cubase 7.5 ¥21,600の半額で¥10,800
from Cubase 7 ¥21,600の半額で¥10,800
from Cubase 6.5 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase 6 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase 5 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase 4 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase Artist 10 ¥27,000の半額で¥13,500
from Cubase Artist 9.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 9 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 8.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 8 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 7.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 7 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 6.5 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase Artist 6 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase Artist 5 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase Artist 4 ¥32,400の半額で¥16,200
0476名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/11(土) 15:55:17.16ID:oB5pFv17
これも

UPGRADE(半額)
from Cubase Artist 9.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 9 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 8.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 8 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 7.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 7 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 6.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 6 ¥35,640の半額で¥17,820
UPGRADE(半額)
from Cubase Elements ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase LE(4 or higher) ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase Al ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase Essential ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase Studio ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase SX ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase SL ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase Sequel ¥50,760の半額で¥25,380
0477名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/16(木) 23:12:15.60ID:B09xXYtf
>>473
ラック画面のvstのとこで右クリックすると、オートメーショントラック追加みたいなのが出てくるってことでしょうか?それともamplitube開いた上で何かオートメーショントラック追加みたいな事をするんでしょうか?
0478名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/17(金) 00:58:55.26ID:X6Dg2Ix7
>>477
VSTのラックの上で右クリックして
下の方のCreate Track for…でトラックを作る(日本語だとトラックを作成とかかな?)
https://i.imgur.com/8cy27cz.png

上で+って書いたけど間違ってた。すまんす
Amplitubeのトラックを選択してから +ボタンの横のトラックパラメーター作成ボタン
https://i.imgur.com/NtGmMux.png

これのGroup1の中からParam 1なりなんなりを選ぶとオートメーションがシーケンサーに書けるようになるよ
0479名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/17(金) 17:16:30.34ID:9LbTgY+9
>>478
出来ました!画像まで用意して下さり本当にありがとうございます。この流れのあとだと今までできなかったmidiのホイールでワウを動かすことも出来ました。
0485名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/18(土) 09:11:08.88ID:bK83Strt
下にスライドするのがどうも慣れなくてw
キーボードに割り当てるとか
コントローラーに割り当てるとか出来ないのかな?
色々やってるけど、ダメなんだよね
0486名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/18(土) 10:41:44.03ID:hj7WwFAJ
>>485
スイッチ部を右クリックでコントローラーに割り当てはできるでしょ
OFF,ON,Bypassの三段階だからコントローラー側のボタンのCCの値は
エフェクトonの時は64、バイパスの時は127とかに設定しとく
0487名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/18(土) 11:34:27.88ID:bWaijvui
>>485
じゃあ慣れて(職場の女上司感)

キーボードコントロールやリモートオーバーライドを駆使するんだな
0489名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/18(土) 14:51:50.37ID:bK83Strt
今気づいたんだけど、ラック右側にレベル表示下に
ON、OFFスイッチあるね。
これって、コントローラ割り当て出来ないのかなと
思いシコシコやってみたけど、ダメっぽい。

次のReason 11のリリースは秋かね?
AutomationとBlock機能の強化
それからシーケンス機能の強化をお願いします
あ、それから画面を大きく表示出来るようにして欲しい
0490名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/18(土) 16:05:38.02ID:s5JNLyPx
>>483
コンビネーターにつっこんでボタンに
任意のエフェクトのデバイスステータス割り振ってやれば良い。
0491名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/18(土) 16:38:06.61ID:s5JNLyPx
あとペダルエフェクター的な事やりたいんだったら↓
https://www.propellerheads.com/shop/rack-extension/reswitcher-audio-selector/

速攻話題になると思ってたけどポリフォニックのステップシーケンサー出てるよ。
今なら無料!!!
https://www.propellerheads.com/shop/rack-extension/sequences/

自分はCVで事足りるけどオートメーションに不満がある人達は↓つかってみれば?
http://bezie.io
0492名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/18(土) 16:55:40.75ID:bK83Strt
>>490
あぁ、それもいいですね。
時間のある時に仕込もうかな。

調子いい時なんかに
少しの手間も惜しんで形にしたいって時が
時々あるんだけど、ちょっとした手間が
まどろっこしいんだよな…

出音とタイトなリズム感が大好きで
Reason使っているんだけど
やっぱいいよね、Reason.
0493名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/18(土) 17:05:47.12ID:bK83Strt
タイムリーな話題だわw
いつもの女子がReason 11 Wish List
の動画配信してる。

ttps://youtu.be/4E7hY1aqcXU
0494名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/18(土) 17:59:27.31ID:ynoZYdys
やっぱり日本語マニュアル欲しいな
大体の事はマニュアルなしでもいけるだろうけど
細かい機能も使いたいし
0496名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/18(土) 23:03:33.81ID:3vMJ2Ua/
>>495
失礼しました。。
出てすぐこれ購入したからですわ。

いつもだと購入したやつって金額非表示になるんだけど
Free表記になってたからてっきり。
0498名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/19(日) 02:24:39.24ID:qpKoxDG4
>>491のステップシーケンサー良さげだね
reasonのマトリクスやreとかでもこれまでいくつかあるけど、
どれもチマチマしてて使いづらいんだよね
これくらい余裕のある画面だと作業しやすそうだ
0501名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/19(日) 23:55:42.19ID:/DHtUbDO
プロペラが出してるREで、「Reason Electric Bass」とか「Reason Drum Kits」があります。以前同名のRefillがありましたが、RE用に作り直しただけで音源内容は同じなのでしょうか?
0502名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/21(火) 07:40:14.97ID:nI4yoPVf
REって音の良い製品多いね
少しずつ買い足してます
各々のアップデートの確認って
どこで確認するの?
Webサイト開いて確認しないとダメなのかな?
0506名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/27(月) 16:11:18.40ID:UflRpR2J
打ち込んだシーケンスのオクターブのトランスポーズって
ツールウィンドーからトランスポーズを行うしか
方法ない?

瞬時に上げ下げして視聴したいんだけど…
0508名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/27(月) 17:11:52.65ID:P034cna3
>>506
鍵盤持ってるの前提で瞬時にって条件なら
先に音源側で範囲決める必要はあるけど
ビッチベンド使うとか。
0509名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/27(月) 21:25:52.41ID:fCdkzwZe
>>506
シーケンサーのノート選択して
上のNoteに+12とか打ち込むのが早いと思う
半音ずつならCmd(Cntl)+上下矢印でもいいし
0511名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/27(月) 22:29:30.18ID:6tiQcC4u
>>510
それ、俺も知りたい
なんでMIDIだけパッチが不可視なの?
0515名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/28(火) 10:09:07.80ID:WstHE1qr
>>514
結線が可視化されるわけじゃないよね
0516NOVAPOLICELEE ◆.7pMAIcjuM
垢版 |
2019/05/29(水) 00:40:22.58ID:4YRvBNSS
9.5久しぶりに弄ってる。楽しいわ。やっぱ俺の原点。10のアプグレが6980円くらいだったら即買うわ
0519名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/02(日) 00:42:19.07ID:rB7uHKTD
Reasonって
シンセやエフェクトが増えると
探すの面倒クセー
なんだこのクソ仕様はw
0520名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/02(日) 17:00:05.11ID:75z9YmBO
ディープハウスのレジェンドLARRY HEARDもREASONを使ってる???
以下動画の7:48あたり。

https://www.youtube.com/watch?v=OjV3PDi3KE8
0524名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/06(木) 00:10:25.22ID:5bXjBIlH
RENT-TO-OWNで支払開始したREが
バーゲンで安くなったので
一括買い上げしたくなった場合はどうなるの?
0525名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/06(木) 10:10:44.22ID:RspaoRQl
>>524
バーゲンは見なかったことにするしかないんじゃないの
支払開始してから払った額が少ないならキャンセルしてセール品を買うか
0531名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/07(金) 00:48:37.25ID:6IhWLkkf
なんでもいいけど本家がRE作り散らかしてばかりで、個々を大してアプデしないのやめてほしい
0532名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/07(金) 01:50:35.86ID:NlIQkbsU
あれらがReason 11でシーケンサーに組み込まれるんだよきっと
Studio Oneのドラムエディタみたいに
0533名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/07(金) 05:02:27.22ID:wGjj0J3m
もっと、使いやすくなると思うんだけどなぁ
そろそろ見直しも必要だよ

次のver11に期待
0534名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/08(土) 18:47:38.00ID:C66wYFBM
ソフトなのにハードを弄っているような感覚が
好きだったのに、どんどんソフトくさくなっていく
サブトラクターやredrumみたいな名作を再び出してくれ
シーケンサーももっとハードくさくしてくれ
0535名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/09(日) 08:18:26.53ID:4NVoUMee
moxfoodのocto買った人いる?

密かにmixfoodのシンセってC/P高いと思ってるんだが
0536名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/09(日) 10:02:33.52ID:veCYRZNY
まぁ安いから必然的にC/P高くなるけども、GUIは煩雑だしなぁ
ExpanseやAquios X4をまず所持して、それでも必要ならって感じかな
sampleベースのが多いけど、そのsampleのクォリティーが値段相応ってのが一番のネックかな

シンセは各々で使い方覚えないといけないからC/Pよりも使い勝手と音優先だな自分は
0539名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/11(火) 15:30:23.33ID:QGctyz5g
mp3等の曲データをインポートしてそのオーディオデータを移調したりできないですかね?曲データ半音下げみたいな。ボーカル用みたいのしかなくてまともな音でできないのです。
0542名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/12(水) 16:18:01.84ID:m6arvvuj
11秋かな?

まわりまわって、Reasonに戻って来ましたw
一番の理由は、音質とREXのスライスエンジンの出来の良さ
0544名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/13(木) 11:47:15.01ID:vDj+2Iwu
ハードウェア機材に縁もゆかりもない若者だけど, Live使ってて, 物珍しさ(≒新鮮さを求めて?)からReason体験版を試用中なんですけど, UIの何から何までちまちまとした眼に悪い感じは改善する方法とかありますかね...
0545名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/13(木) 12:14:21.46ID:N1b2lDCH
GUIはMac OnlyのPowerPC時代に作られたものだから
全編取り替えが必要
その可能性はないというのが大筋の見方
0546名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/13(木) 12:26:05.01ID:uYlFGYQD
GUIは確かに見にくいね
俺も散々愚痴ってきたけど
Macのズーム機能使ってなんとか
やり過ごしてるよw
目が悪い人には辛いよね
メガネかけてると更に画面が小さく見えてしまう
0548名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/13(木) 22:09:11.60ID:EwQiWkm2
Mac版は今後どうするんだろうなぁ……
プロペラがMetal準拠で作り直すのかなぁ
マルチプラットフォームアプリだと地獄だと聞いたけど
まあMacは今後も大変そうだな
0550名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/14(金) 06:59:14.34ID:RU5ZG6JE
純正のシンセやエフェクトの文字が小さい
ディスプレイの解像度を変更するも面倒だし
いずれ対応するとは思うけど
近い将来?遠い未来?
せめて生きているうちに対応して下さい
0553名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/14(金) 10:45:28.78ID:TMWdIBFb
結局全部作り替えになるから、今後もやらないと思う
それでもReasonを見捨てないのは、音のよさやエフェクトのよさ
0557名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/14(金) 11:59:45.11ID:9u+wKULt
ハズキルーペ購入がいま一番早い現実的解決策だっつの
まあ実際は表示拡大ソフトでいいんですけどね
0558名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/14(金) 12:10:52.12ID:1+EXBnFv
マカーはルーペ機能あるからハズキルーペいらないw
0563名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/15(土) 18:46:19.89ID:NJkx1L0G
>>539
なんでこんな簡単なことが分からなかったのか。本当にありがとう!
0564名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/15(土) 18:46:53.24ID:NJkx1L0G
>>540
間違えた。本当にありがとうございます!
0566名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/15(土) 21:47:20.53ID:0ESKm58y
優秀な制作環境だと頭では理解してるけど
あんなエクセルみたいなUIじゃ曲作る気になれない。
0567名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/15(土) 21:59:15.38ID:8FRjpMJ7
一からUI作り直してたらMacが互換性のない非マルチプラットフォームなグラフィックAPIを強要してきて無事死亡
0568名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/15(土) 22:11:43.30ID:/WD1o1Mk
乗り換えるならBiteigかな
Liveは嫌という程考えてたけど乗り換えなかった人の集まりだろうし
0570名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/16(日) 09:23:27.02ID:JF9w8WhO
小さくて困っている人は
マルチディスプレイでサブ画面の解像度下げとけばいいんじゃないか?
0577名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/16(日) 20:04:11.09ID:izpEBjN4
GrainがEuropaみたいにVST化されると嬉しいけど
しないだろうな
VST陣営に寄り添ったが最後、ハゲタカにたかられて終わる
0583名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/23(日) 16:24:58.83ID:w9TSE9uW
いや>>580は向こうのスレへの誤爆でしょ?
もしくは流れ無視した突然の独り言

Combinator自体にPlayersかませたらCombinatorパッチとして保存してもPlayers含まれないね
どうすんのこれ
0584名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/25(火) 01:32:06.64ID:ukxgF8Pq
85% Off the Synapse Collectionが始まったけど
既にAntidoteやLegendを持っている自分としては割安感ないよ
0586名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/26(水) 01:01:27.64ID:l3uKvSnV
持ってる物あったらそのぶん減額とか頑なにやらないもんな
やってくれればもうちょっと付き合えるのに
0591名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/29(土) 11:22:29.96ID:1BlshvQp
純正プラグイン
Europaみたいに別画面表示してくれ
それからクリップの扱いを
今時のDAW並みの柔軟性を持たせて欲しい
例えば、コピーとかLoopをもっとやりやすく
0595名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/02(火) 13:08:53.98ID:vyz4O2kh
だからマックのルーペ機能をフルに活用しろと
0596名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/02(火) 15:13:19.44ID:QUKaTM3N
遊びで買おうかな
割れてないし
0598名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/03(水) 18:04:38.75ID:NlZ/hdaH
工夫次第で他に例を見ない、面白くて便利なソフトになると
思うのにヤル気がなくて残念だなぁ
0601名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/04(木) 02:25:58.40ID:oaVaG32J
>>600
プロペラ本家に要望出したけど、
「何それ?要らんやろ?」みたいに軽くあしらわれた
ことがあるから、無いと思う
0602名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/04(木) 03:22:56.70ID:uBzMCdm/
>>601
らしいですね


ソフマップで一目惚れして
即買いしたReasonとも長い付き合いです。
VST対応もないと言ってけど
同じ流れに期待して…
文句言いつつも
死ぬまで使い続ける予定です。
0606名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/06(土) 09:26:54.52ID:ONzbDt7j
これなんでGRAINのLRをミックスチャンネル2つ用意してそれぞれに挿してもステレオにならないの?
GRAINのLRの音量をそれぞれ調整したいだけなんだけど
0609名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/08(月) 12:31:33.14ID:yTHfkBPP
なんとなくAbletonのピアノロールに嫌気がさしてきたからリフレッシュ的な感覚でreason体験版再インストールした、慣れるぞ〜
0611名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/08(月) 16:12:26.43ID:M/i7YRkw
KORG Gadgetの方が小さい画面に最適化されてるよね
でも出せる音の幅はReasonの方が圧倒的に広い
0613名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/08(月) 20:01:25.13ID:5PRCSb3F
Gadgetと比較にならんよ
あっちはほぼ1人が全部作ってる
しかもほとんどウェーブテーブル
ループの繋ぎ目もまるわかり
0614名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/10(水) 09:00:42.12ID:Nu9DU+0Q
シーケンサーを自動スクロール(パッと画面切り替えではなく、他DAWの様に動く感じに)させる方法
シーケンサーを広く使う方法、知ってたら教えてください
0617名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/14(日) 23:30:21.67ID:TIzPu9c2
>>614
Windows環境前提ですが
ctrl + F5 でミキサー画面を
ctir + F6 でラック画面を切り離せます 
そのあとシーケンサー画面を全画面にすれば広く使えます

普通のdawの様にスクロールさせると言うのは何も設定しなくてもスクロールするので恐らくシーケンサー画面内のサイズを変えることで出来ると思います

シーケンサー画面下部にあるソングナビゲーター画面にある範囲指定するための半円形の仕切りを短くすれば普通のdawの様にスクロールしていくはずです
0618名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:40.60ID:TIzPu9c2
今試しましたがやはりソングナビゲーター画面の半円形の仕切りを短くして表示する画面の幅を狭くすればどんどんスクロールしていくようになります

あと上部にあるウィンドウから【トランスポートを隠す】をクリックすることでよりシーケンサー画面を広く使えますよ
0622名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/15(月) 12:18:54.89ID:Za6U4zUG
>>617
tips凄く役に立ちました!トランスポートを隠す、これは便利!ありがとうございます!

シーケンサーのスクロールで一瞬で画面推移する仕様の事でした、これは私の表現が稚拙だった、すみません
0624名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/15(月) 16:19:41.64ID:qJANqSOd
>>622
一瞬で画面遷移ってソングナビゲーターの画面指定範囲の部分を掴んでスクロールさせるのではダメなの?
半円形のカーソルを動かして表示画面範囲短くしてグレーアウトする真ん中の部分を手のひらアイコンで掴んで移動させる方法なんだけど
0625名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/15(月) 16:21:28.08ID:qJANqSOd
トランスポート隠すが人気でワロタ
同じReason使いとして少しでも役に立ってくれたら嬉しい
0630名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/16(火) 00:30:35.19ID:a0RTw4pq
再生中にカーソルが右端に行ったら一瞬で次の部分に切り替わるか、
シューティングゲームのように常になめらかにスクロールし続けるか。

ってこと言ってるんじゃないの?
どっちが普通か知らんが、Cubaseならどっちにも設定できる。他のDAWはしらん。
0631名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/16(火) 01:17:57.61ID:1cR1wyxT
・再生中にカーソルが右端に行ったら一瞬で次の部分に切り替わる
→これが出来ますと説明してきた

・シューティングゲームのように常になめらかにスクロールし続ける
→これは条件による

さてID:SbWcdH0hさんの言い分を聞きたいなぁ
0637名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/16(火) 12:50:22.67ID:1cR1wyxT
>>634
日本人なの?
条件というのは当然手動なら出来るという意味だよ
日本語学んでから出直してね幼稚園児くん
0641名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/17(水) 08:11:11.82ID:AvNgMkqz
>>635
>>637
煽りにしてももうちょっとおもしろいの期待したんだけどな(笑)
ハァ・・・

おまえらはもうここに来なくていいよ
質問レスにも答えちゃダメ
0644名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/18(木) 11:42:42.51ID:Bg51epD0
仕事で何日か来なかったけど悲惨だな…
お前ら煽り以前に文句をつける事しかしてないじゃん
秋田県の有名な無医村あるけど医者をいじめてた連中は数人だけなんだとさ
そいつらが文句しかつけないから医者が出てったそうな
このスレで質問に答えるなり建設的な意見なり1つもしないで煽りやら罵声やらしか書き込まない連中は少し自分の書いたレスを音読してみなよ
本当に音楽作ってる人たちとは思えないよ 

なんだかんだ言ってもこのスレで質問に答えてる俺とクソみたいな煽りしてるお前らとどっちがスレに貢献してるか言ってみ?
0646名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/18(木) 13:36:17.86ID:RHP0ew+3
まとめて死ね
0647名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/18(木) 14:19:51.35ID:5eRLm0Rb
半年以上ぶりに来たがヒドイ状況だな…
ワッチョイ有りの方は大丈夫っぽいな
みんな向こうに移住して、こっちは荒れ放題って感じか…
0648名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/18(木) 14:20:46.36ID:5eRLm0Rb
と思ったが、こっちも別に荒れ放題ってわけじゃないのかw
真上がヒドかっただけかww
0653名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/19(金) 12:12:03.10ID:e2tPcS33
懐かしい機能だなー、昔からLogicにあるやつと動作は同じかな?
そんなに狙い通りにかかる機能じゃないと思うぞ
まぁあんな古いのと比べるのはナンセンスだけどw

そもそも正常に動作しないって意味なら話は別だが
0654名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/19(金) 12:31:27.69ID:kRNtOU70
>>653
他のDAWで
FabfilterのPro-Q3のEQ Match機能は
よく出来ているっているのはわかってるんだけどね
最近、Reasonに完全移行したんだけど
どうもうまくいかないのよ
0655名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/19(金) 14:48:38.22ID:e2tPcS33
ああ、そういうことか
他DAWでやってたことの再現に苦戦してるわけね
まぁ完全移行したぐらいならケーブル周りがワケワカランって話でもないんだろうし、Pro-Q3側かReason側の不具合を疑ってもいいかもね
もちろん問い合わせてみるのが早いけど…
0656名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/19(金) 15:06:44.46ID:kRNtOU70
>>655
後出しになってしまうけど、既にサポートには
問い合わせ済みなの

対応してくれたのは女性の人らしく、わけわからんまま
フェードアウトされてそれからは放置状態w

試行錯誤しまくりって感じなんです

レスありがとうございました
0657名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/24(水) 12:13:20.83ID:aJbSsvvi
最近マシンの負荷が大きくなってきたので
色々試しているけど
ソフトシンセを割り当てているトラックをMUTEすると
負荷って減る?
MUTEだけじゃダメなのかな?
0658名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/24(水) 12:20:01.65ID:F4d6chNF
トラックのフリーズじゃいかんのか?
0659名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/24(水) 12:20:53.87ID:aJbSsvvi
負荷を掛けているトラックを
現在位置でバウンスって機能を使って試してみたけど
負荷減るっぽい
バウンスした箇所って自動でMuteされるけど
トラックのMuteでもClipのMuteでも
どちらでも負荷は減る感じだね
後でMIDIも編集したいからバウンス後のトラックって
取っておきたいのよ
Freeze機能付けてくれたらいいんだけどな
0660名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/24(水) 12:24:38.50ID:aJbSsvvi
>>658
トラックのフリーズって
現在位置でバウンスの事ですよね?

Ableton LiveやLogicみたいに
ワンクリックでフリーズみたいな機能が欲しいのよ
0663名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/26(金) 12:56:47.56ID:tWQuYQK8
サポートにMuteの件で問い合わせてみた

トラックをMuteすると、オーディオを生成する必要がないので
CPU負荷が軽減されるとの事
って事はしばらく編集する予定のないトラックは
バウンスして元のトラックをMuteする
これが最良の方法みたいね

他にも色々教えてくれた
0667名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/31(水) 05:42:25.85ID:s0k/e8A+
>>666
そうだね
音は確かにいいと思う

他のDAWを併用してるけど
つくづくReasonの打ち込みにくさは凹んでくるね
この辺が改善されたら最強なんだけどなー
アップデートのお金も良心的だし
0668名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/31(水) 10:24:40.80ID:ax47GMb1
>>666,667
まったくその通りなのだけれど
ここでそれを言うとなぜか罵倒される、という歴史が何年も続いている
Reasonスレの古参がReasonの進化を妨害しているといっても過言ではない
タチの悪い古参はあっちのスレに隔離されたけどね
0669名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/31(水) 10:37:18.68ID:s0k/e8A+
>>668
Reason 11で良い意味で化けるかもね

のめり込めば、のめり込む程
打ち込みのしにくさが
足を引っ張るw
0670名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/31(水) 11:41:42.04ID:loQ7Cfx9
俺はReasonしかほぼ使ったことがないから、打ち込みのしにくさというのが実感としてよくわからんw
こういうところがかゆいところに手が届かないなーみたいなの、試しに実例挙げてみてほしいわ
0672名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/31(水) 13:08:10.59ID:yk3jPKER
音がいいというのは納得
ReasonもVST版よりプリセットがいいのはなぜだろう
ラックエクステンションだけしか出てなくて
VSTで出して欲しいのが山ほどある
0673名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/31(水) 15:11:41.92ID:2yLO9RCA
>>668
進化を妨害しているって・・・
思い込みがやばい
ここに書き込んでもプロペラは誰も見ないよ
きちんと公式に要望だしなさい
0674名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/31(水) 15:23:15.92ID:GlOED1Jk
初心者でシーケンサーが使いにくいとアドバイスを求めて来た人が
罵倒されてReason使うのやめる

シーケンサーの使いにくさを我慢できるやつだけがユーザーとして残る

シーケンサーの改善がどんどん遠のく
0679名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/31(水) 23:47:39.03ID:C6nv+8d3
IACドライバやSoundFlowerでどうやってReasonをMIDI制御できるのだろうか
Rewire使用に勝ってる部分がない
0681名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:18.33ID:vqenvUkH
>>674
>>675
いやだらかねここになにを書き込まれても絶対に改善はしないのよ絶対に
スレ民は誰一人として開発者じゃないんだから

キッズ理論はわかんねえなぁ・・・思い込みばっかり
筋の通し方がまるでわかってない
子供の世界じゃないんだよ
0684名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:07.96ID:yZ1Rmn9R
>>697
他のシーケンサーのMIDI outのポートをIACにして
reason側の環境設定から同期タブの「外部からのコントロール」もIAC選んで
内部ルーティングすりゃ出来るだろ。
SoundFlowerはオーディオの戻しまで必要ないなら使わないけど。

rewire以外の方法って言うんだから
勝ってるとか劣ってるとか知るかよ
俺だってそんな面倒な事するならrewire使うわ
0686名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/01(木) 23:04:29.94ID:OAXUNSw+
>>684
完全にあんたが正しいなw
>>676はナゼRewire使いたくないんだろうな
しかし>>679は別人にしても本人にしてもアホな書き込みだわ
知らないなら黙ってりゃいいのに
0687名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/01(木) 23:06:39.88ID:OAXUNSw+
>>685
できるぞ
winでも昔はMidiYorkとかの外部ソフト入れれば出来たが今は分からんなぁ
macは昔から何も入れずに出来る
0692677
垢版 |
2019/08/02(金) 20:40:15.34ID:1h9ekHBD
>>686
でしょ?
援護ありがとう。
ドヤ顔で全否定されたらあせるわw
たまに逆やってて
ReasonとMainStageをAIC+SoundFrowerでルーテイングして遊んでる。
LOGIC専用音源使ったりAUラッパー代わりに使えて便利よ。
結局面倒で最近やってないけどReasonがRewireマスターになればいいんだけどな。

676のrewireしたくない理由は実験しないと分からんけど
Rewireエンジン通すとCPU負荷が上がるから嫌とか?
あと、MASCHINEあたり使っててそもそも対応してないからとか?

>>690
VST対応前にMBA Mid2013/ i7 1.7Ghz/8GB/El Capitanで
ReasonからReaktor5のコントロール+音の取り込みしたくて暫く実験してた。
ウチの環境で自分の使い方でしか判断できないけど
思ったよりは実用レベルってとこかな?
やりたい事によるけどPCスペックは高いに越した事ない。
0693677
垢版 |
2019/08/02(金) 20:50:31.10ID:1h9ekHBD
また間違えたわ。。IACが正解。
ニッチな需要があるみたいだし実験大好きっ子にはたまらないだろうから
やり方置いとくね。
リンク先のはFinaleでの設定方法だけど
所有のDAW環境設定のMIDIドライバをIACに指定してやるだけ。

http://ws.finalemusic.jp/UserManuals/Finale2014Mac/Content/Finale/IAC_MIDI.htm
0696名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/03(土) 03:52:55.16ID:J22AWDr0
なるほど、mainstageのそんな使い方が

>>693
Reason使いは実験大好きっ子が多いもんねー
適当に好きなコード組んでループさせながらアルペジエータやモジュレーション弄ってれば宇宙にトリップ出来るような性癖の人間が昔から多い印象あるw
もちろん自分もw
0697名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/03(土) 13:56:40.77ID:b2AtkefD
rewireはプロセス間通信の際にカーネルが管理するメモリの中を通るだけでオーバーヘッドはCPUのコンテキストスイッチだけ。
マルチCPU時代の今ならオーバーヘッド無いも等しい。
0699名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/04(日) 18:33:54.03ID:ZhC7urEZ
MassiveとかNIのシンセは自前で仮想MIDIバス持ってるからIACとか用意する必要なく
Soundflowerは使わないで4チャンネルオーディオI/Fのアウトとインをつないでやったりしてた
0700677
垢版 |
2019/08/05(月) 20:25:01.09ID:m4kMXgpC
確かOS8から内部結線出来てたから
結構メジャーな技だと思ってたんだけど
にわかに盛り上がっててちょっと嬉しいw

>>695
ねー。
ver1からメインで使ってるから尚更そう思う。
Recordがマスター対応してたら今使えたかもね。

>>693
仲間発見w
そんな君には更なる沼をプレゼントww
因みにFreeだよ。
https://vcvrack.com

>>697
そこまでの知識はないけど言ってる事はなんとなくわかる。
ありがとう!そしてその知識レヴェルが羨ましいっす。

>>699
しばらくやってなかったからIACじゃなくて自分もヴァーチャルポート使ってたかも。
0701677
垢版 |
2019/08/05(月) 21:22:13.23ID:m4kMXgpC
連投失礼。
>>698
裏技って程でもないけど少しでもワクワクしていただけたなら
裏技ついで(?)にReasonで内部結線なしでAudioUnit使う方法として
NI MASCHINEをVSTで立ち上げるとAUラッパーとして使える。
これでRolandCloud使える様になったりする。
MASCHINソフトウエアは単体売りしてないのでとりあえず
一番お手頃なM32でも導入すれば付いてくる。
ただしLogicプラグインは使えないので注意ね。(言うまでもないか?)

裏技でもなんでも無いけど
AbletonLiveがリアルCV信号吐ける様になって盛り上がってるけど
実はReasonは7からリアルCV吐けるとか。
モジュラーブームなんだからもっとアピールすりゃ良いのにね。
ホント商売ベタよねプロップ。。

あと個人的にではあるけどMac、WIN関係なくReasonとMACHINEの相性は最強だと思う。
マッキープロトコル吐けるから(機種による&要手作業で設定)Remoteコーデック使えるし
ハードの方はMIDIコントローラーとしても秀逸。
手作業設定が面倒ならこんなのもあるし。
http://retouchcontrol.com/maschiner/

以上連投スレ汚しのチラ裏ですまんかった。
1つでもお役に立てる情報があったとしたらこれ幸い。
0704名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/06(火) 02:42:15.15ID:UbUEvXgP
これだけいいものが揃ってるのに普及しないのは
やっぱりとっつきにくいからだよね
0706名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/06(火) 15:05:46.47ID:/ht/r6EC
スコアエディタつけてほしい。
LogicをrewireのマスターにしてLogicで打ち込んでるが
少々面倒くさい。
0707677
垢版 |
2019/08/06(火) 21:03:47.97ID:z4EFOTMp
>>703/704
取っ付きにくさで言えばFL Studioの方が独特過ぎてとっつきにくいと思うけどね。
初めて触った時今までのどのDAWとも違って音出すまで時間かかったわ。
でも使える様になったらLiveより断然楽しい。

Reasonはプリセットで損してると思う(FL比:最初から派手で使えるカッコイイ音満載)のと
Loopサンプルベースで作る事に重きを置いて無い(Live比:楽器やエフェクターの事知らなくても
とりあえずLOOP並べりゃ曲作った気になれる)のが要因じゃないだろか?

あと誰でも知ってる様な有名どころのアーティストが居ないに等しい。。
「あのアーティストが使ってるなら自分も使いたい!」っていう単純な購買欲に直結しない。

自分なりに思った伸び悩みの原因はこんな感じ。
0708名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/06(火) 21:45:31.83ID:pdu/Mz37
FL Stuidioは積み木遊びでしょ
Reasonはミニチュアのプロ風スタジオツールだから比較対象にならん
0709677
垢版 |
2019/08/06(火) 22:29:18.07ID:z4EFOTMp
>>708
まあ、私感だからね。
触った事のあるもんでしか比較できんわ。
君なら何と比較するかね?
0710名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/07(水) 10:20:28.11ID:mObxkjJm
>>605
ちょっとお伺いしたいのですが、このラズパイ4ってのはRaspberry pi 4っていう小さいPCのことですよね?

あれでReasonが動くなら作ってみたいのです。

ググっても出てこなかったんですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
0711名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/07(水) 10:28:45.97ID:mObxkjJm
>>701

ttp://retouchcontrol.com/maschiner/

ありがとうございます。こういうの探してました!!
MASCHINE買ってReasonと連携させようと思っていたのでこれはありがたい情報。

ついでに質問なのですが、Reasonって、WinかMacかは好みで選んだらいいのでしょうか?
0712677
垢版 |
2019/08/07(水) 16:52:44.55ID:q0hgEull
>>708
書き込んでから何か釈然としないなと思ったら論点がズレとるよ。
性能比の話じゃなくてマーケティング的な所で
LiveもFLは知名度とユーザー数多いのになんでReasoは普及しないのかって話。
IAC野郎と言いアンタと言いマウント取りたいなら代替案くらい出せよ。
ディスるだけなら小学生でも出来るわ。

>>711
お役にたてて何よりだが
逆に質問。
今風邪ひいてて薬買いたいんだけどパブロンとルルA錠どっちが良いだろうか?

マジレスすると音楽用途意外で何がしたいのかによるんじゃないの?
あとはOSの設定とかでトラブった時に自分の周りにどっちが相談出来る人間が多いかで決めれば良いと思う。
0713677
垢版 |
2019/08/07(水) 17:07:19.83ID:q0hgEull
これ書いたらしばらく黙るわ。

内部結線ネタ Mac&Windows
Reasonのシーケンサー、特にオートメーションに不満あるってレスを見かけるけど人によっては救世主になるかも。
http://bezie.io/

Windowsはコレ⥿使うと内部結線出来るようなるっぽい。
https://www.tobias-erichsen.de/software/loopmidi.html

以上。
皆様楽しいReasonライフを送って下さいませ。
0714名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/07(水) 18:16:08.74ID:mObxkjJm
>>712
お答えありがとうございます。Mac使ったことないのでWindowsにしときます!!

それにしても色んなフリーソフトがあるのですねー。少しずつ触ってみよう・・・。
0717名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/07(水) 22:54:51.96ID:WHaVe8Vt
>>714
昔はReBirthが使えるのはWinだけだったから、その点ではwinに強みあったけど、基本的には音楽やるならMacの方が良いと思うぞ
たしかに>>712の言うようにMac知ってる人いないと困るかもしれんけど
まぁでも昔と違って今はwinでもそこまで不利にならないのかな?
0719名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/07(水) 23:10:09.22ID:mObxkjJm
>>717
なるほど!!情報ありがとうございます。
YoutubeでReason使ってる人を探すとMacが多いっぽいですよねー。

Macで分からないことはネットで調べるとして、問題は予算・・・。


ちなみに我が家はエスタック派です。
0720名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/08(木) 01:39:53.70ID:vXDkTx6d
そういやrebirthは旧MacOS用のアプリだったね
クラシック環境でも動いてた気がするけど、10年以上前に廃止されてるか
おじさん悲しくなってきた
0723名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/08(木) 13:24:23.63ID:DTWPJ23t
当時Rebirth入りのReasonを勝ったけど、すぐOS Xに移行して結局ほとんど使わなかったな。
今でもラックに組み込めるなら使ってみたかった気もするが、
今たまたま思い出した程度だからまあ使わないか
0724名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/08(木) 14:01:24.06ID:5FVgw8En
使えるなら使いたいわ
TBもTRも代替方法あり過ぎて別にReBirthにこだわる必要はないんだがReBirthが使いたい
0725名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/08(木) 14:10:54.89ID:U00RueNR
Maschine と連携してる・したい人はどれを使ってるんですかね?
mk3 か jam あたり?
(個人的にjam買おうか迷い中…)
0726名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/08(木) 17:31:18.35ID:cddIJ48f
ReBirthは神ソフトだったな
どの303復元ソフトより、音も見た目も良かった
Win10でも動くが、いつまで使えるやら
0727名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/08(木) 19:08:53.45ID:5FVgw8En
昔からwinはmacと違って過去OSとの互換性を維持してるから、なんだかんだ大丈夫そうな気はするけどね
0728名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/08(木) 19:12:41.86ID:5FVgw8En
>>719
自分の書き込んだ>>717が誤解を与えそうなので訂正を…
「今ならmacでもReBirthは使える」って意味ではないです、スミマセン
0729677
垢版 |
2019/08/08(木) 20:28:53.76ID:gwgaW3Bg
軽くイラっときて攻撃的になっちゃってスレ荒れそうだから黙ってようと思ったけど
建設的な話ができそうな人たちが集まって来てる様だから知ってる範囲で
ツールとか紹介続行するね。

>>711
薬の話はイライラで意地悪な質問してみただけなんだ。
レスくれた人たちもごめんね。。
風邪引いた時、参考にさせていただきます。

winかmacかの話になった時、スレが荒れやすくなるし一瞬教えてちゃんかと思ったから
自分で考えて調べて好きな方選べって揶揄だったんだわ。
実際、薬で例えると体質の問題とかもあるじゃん?
人にコッチがいいって言われてもホントはあっちの方が気になるんだよな。。
でもオススメされてるんならあんまり納得いかないけど買ってみるかってなって
使い始めたらやっぱりあっちにしときゃ良かった!ってなるのはイヤでしょ?
なのでどっちつかずのレスしてみた。

でも自分でちゃんと調べられる様なので本気のマジレスすると俺のオススメはMacだな。
Mac買えばBootcampでWindowsも動く。(その辺については調べてくれ)

PCとReasonとMaschineを一度に揃えるなんて結構な投資額になるのだから
他人の意見に流されずしっかり下調べして後悔しない様にね。
GoodLuck!
0730677
垢版 |
2019/08/08(木) 20:56:35.30ID:gwgaW3Bg
>>721
使えるよ。
BezieのMIDI outのポートをIAC or Loop midiにして
reason側の環境設定から同期タブの「外部からのコントロール」もIAC or Loop midi選んで
内部ルーティング

▼ReBirthネタ:Mac
1.vm wereとかでヴァーチャルマシン作ってwindowsで動かすか
2.wineでラッピングして動かす。

□FreeのPCエミュレーター
https://pc-karuma.net/mac-virtualbox-install/

□wine
https://weblabo.oscasierra.net/wine3-macos/

★VM環境の応用で『Net Work MIDI』を使ってVMで立ち上がってる
Windows内の音源とかシーケンサーとかをコントロールできる。
この辺になるとスレチっぽいので検索キーワードのヒント:MIDI Over Lan
0731677
垢版 |
2019/08/08(木) 21:28:25.74ID:gwgaW3Bg
>>725
自分はmk3+Jam+M32。
一長一短なんだよね。
JAMのパッドはクリック感のあるスイッチだからフィンガードラム目的ならナシかな?
リズムよりノートのシーケンス重視で組みたいならJamの方がいいと思う。
パラメーターのコントロールはJAM使ってるとツマミ欲しくなるし、その逆も然り。
結局両方導入しちゃったw
mk3のオーディオI/Fは好みによるかも。
自分の耳と環境だとローがちょっと出過ぎに感じる。
よくも悪くもクラブミュージック向き。
取り扱いのある楽器屋が近くにある&ノーパソがあるなら
一回Reasonから音出して実際に聞いた方がいい。

Maschineに興味ある人は『オタレコ』の動画見てみると良いかも。
0734677
垢版 |
2019/08/08(木) 22:29:04.24ID:gwgaW3Bg
もっと連携ネタがあった様な気がしたけどこれで最後かな?

既出すぎてると思うけど
▼Reason用リモコン:iPad:Mac/Win

http://www.delora.com

▼MASCINE、AbletonPushをReason専用ハード化&iPad(リモコン化):Mac/Win
http://retouchcontrol.com


以上、多分自分で集めた情報全部出し切った。
名無しに戻るわ。
0735名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/08(木) 23:34:36.66ID:w+EUw9+h
>>729
早速いろいろな情報をありがとうございます。みなさん長年使ってらっしゃるようですね!!


そういえば私のことを何も書いていなかったので少し書きますと・・・。

Reason10使用歴は1ヵ月で、ラック裏の配線を見てもなんのことやらさっぱり分からん感じ。
情報はYoutubeを見たりして仕入れています。

DAWはCubaseやAbleton liveやFL Studio、Studio Oneなどのお試し版みたいなのを一通り使って
いちばんしっくりきたのがReasonだったという流れです。

現在Windows7を使っていて、PCのスペックはpropellerhead公式サイトの推奨スペックギリギリ下限。
いまのところ普通に使えています。(といっても普段4トラックぐらいしか使っていませんので)

PCが古くなってきたのでMacはどうか?と調べているところですが使ったことがないので恐怖感が・・・。
Windowsは15年くらい使っていて、自作したことは2回ほどアリ。

MASCHINEはMIKRO MK3を狙っているのですが、その前にMacとは何ぞや?と調べているところです。


>揶揄

すぐに分かりました!!でもたしかに音楽用途以外に何するの?と聞かれるとそれは特になくて、DAW専用機にしようと思っているところです。
あとは短い動画編集くらいですねー。Bootcampはチラっと見たことがあります。

>studiomux

このアプリ買いました!!ReasonCOMPACTとかその他のアプリのMIDI信号(?)をPCのReason10に送信して遊んでいます。
0736名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/08(木) 23:35:23.61ID:w+EUw9+h
>>728
お気づかいありがとうございます!! ReBirth自体知らなかったので、調べてみて長い歴史を感じていたところです。

「Macを買う」として、今度はi7 i5 i3、メモリは8?16??などと疑問は尽きませんが、結局は何をするかということなのでしょうね。
0737名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/09(金) 03:17:46.90ID:w7N1G9w0
DAW専用機ならMacBook Air、持ち出さないならMac miniで十分だよ
重いのはプラグインだから
一番安いの買ってみて、やっぱりMacは性に合わないと思ったら手放せばいいし
0739名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/09(金) 06:22:07.83ID:Rnep0Ypy
Reasonのデモ試してるけど
オートメーションがうまく制御出来ないなぁ
出来る場合と出来ない場合ある
結局OSの再インストールからVSTプラグインの再インストールまで
やってるけど….
出来ないわー
もう、色々やってるうちにデモ期間終わっちゃう
凹むw
0743名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/09(金) 10:58:36.94ID:TSVmaHxy
>>741
出来るVSTと出来ないVST…これはおそらくVST側の仕様
IKのAmplitubeのようにVST内で設定しなきゃならないのとかある
他DAWでも同じじゃないかな

パラメーターが多いと途中までしか制御出来ない…これはReasonがアホ
シーケンサー部では最初の250程度しかパラメーター出てこない
ただVSTデバイスのCV経由ではできるはずだから
Convinatorを通すなどをしてオートメーションできないことはないけどパラメーター数が限定されちゃうね
0745名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/09(金) 12:23:42.70ID:Rnep0Ypy
VSTを立ち上げると左上にオートメーションって
書いてある箇所をクリック
レーンが自動で作れるVSTもあれば無反応なのもある

オートメーションのレーンのグループが9までしかない
10以降はどうやって表示させるのか悩んで
もう一ヶ月近くw

なんか見落としてるのかね?

って事なんだけどレス見る限り制限があるの?
え?
0746名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/09(金) 22:13:36.12ID:wfU5Lw3I
>>737
ありがとうございます。mac miniを検討しているところなので、買って色々と実験してみようと思います!!
0748名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/15(木) 16:52:55.83ID:6Qe9SRmK
refillを見てるとラック接続が上から下へのものと
下から上へのものがあるんですが
どちらの頻度が多いんでしょうか?

あとコンビネーターでのラック内ミキサー1番目が1番下にあるものが目立つように思うんですが
どうでしょう?
0749名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/17(土) 07:23:05.65ID:KSCz78tv
デモ使ってるのですがMidiトラックのノートクリップ
をトランスポーズする機能は何処にあるんですか?
ググると移調する機能はあるようなのですが。。
0750名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/17(土) 08:16:22.47ID:KSCz78tv
すいませんツールウィンドウに有るんですね
ただ任意値トランスポーズするとピアノロール上の表記
も任意値に変わってしまいますね
発音は任意値、ピアノロール上表記は
元のままにはならないですかね
0756名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/17(土) 11:53:50.84ID:NNM0X4Mi
>>750
ピアノロール上ではドだけど、実音はレを鳴らしたいってこと?

個人的には混乱するしやる意図が分からないけど、シーケンサー側ではなくて、デバイス側でピッチを上げ下げすればいいんじゃないかな。
0757名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/17(土) 12:55:27.06ID:KSCz78tv
>>756
そうです
FL, ableton Liveはそうですよね
実際の発音と表記音が違います
もうちょっと色々いじってみます
0760名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/17(土) 15:44:25.00ID:Zx2S4pk0
譜面表示では移調楽器のためにこういう機能が必要だけどピアノロールではどのくらい需要あるんだろ
0762749
垢版 |
2019/08/18(日) 13:45:19.14ID:TY6H57ce
>>752さん
ありがとうございます
希望通り出来ました

>>761さん
大した理由ではないですよ元々FL使ってたんで馴れてたんです
そういやドミノもReasonと同じトランスポーズの仕方なんですよね
0763名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/20(火) 12:17:02.82ID:HslzebW6
>>750
>>762
いや、一応は方法あるぞ
コンビネータ内のトランスポーズを使えばいい
ピアノロールでドレレミソでも例えば+2を設定してればレミミファ#ラの信号が行く
ただコンビネータは二重に出来ないから、コンビネータで組まれてる音色に対してこの方法は使えないけど
0765名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/20(火) 15:23:02.12ID:5jeK3CQe
peffが久しぶりにReasonの動画上げた

Propellerhead Complex-1
ttps://www.youtube.com/watch?v=qKH-36eT-BA
0766749
垢版 |
2019/08/20(火) 16:14:52.93ID:LN13Jxmr
>>763さんありがとう
コンビネータ使ってみたけど奥の方に設定ありますねテコズッタ
こちらの方法でも間違いなく出来ること確認しました
0771名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/21(水) 10:17:39.49ID:n9RWk/0v
今のバージョンが出てまだ1年半くらいしか経ってないのに、新バージョンとか早過ぎない?
0773名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/21(水) 12:26:55.67ID:vCmM0l0n
しかしもう1年半も経ったのかーと思ってwiki見たらほぼ2年なんだな
特に不満点なくなって長いからVerUpどうでもよくなってたわ

7→8が1年4ヶ月
8→9が1年11ヶ月
9→10が1年2ヶ月

だからそろそろ来る可能性は高い
0774名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/21(水) 12:58:17.91ID:qktL51uq
まーた斜め上のアップデート内容なんだろうなぁ
CEO変わったがその影響はまだだろうし
とっとと大画面対応してこい

この時期だとブラックフライデーでアップデート料金安くしてくるからそのつもりで動け
0775名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/21(水) 13:13:27.01ID:IA7lJvHh
Automationの強化と
Blockの強化と
画面を大きくと
シーケンス機能の強化でいいや

簡単だろ

来月ベータ版出ると思うから

おっ楽しみ
0776名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/21(水) 15:56:33.72ID:qktL51uq
それでいいやと誰もが思うやん?
でーも全然違う方向のアップデートしてくるのがPropellerheadさんや!!!
0777名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/21(水) 16:08:31.40ID:xLYovPSc
自分はLiveをメインに使ってるから4〜5年アップグレードがないとかもう慣れてるわ
0779名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/22(木) 13:19:48.23ID:eGooAt2W
Automation強化デバイスと
Block強化デバイスと
画面大きくするデバイスと
シーケンス機能強化デバイスするから待ってろよ!
0786名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/22(木) 23:33:15.22ID:JorP6Khg
今さらRewire2発表してスレーブのReason側だけRewireを刷新しても、マスターになる他のDAW側が追従してくれないとねぇ
わざわざそんなとこ更新してくれるんだろうか
まぁどんな実装になってるか分からんから何とも言えんけど
0787名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/23(金) 03:25:40.66ID:O18s3HX4
rewireはもういいからvst化してVEPみたいになってくれればいいなあと思う
つかとりあえずrewireしたらVST無効になるの改善してほしいかな
0788名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/23(金) 04:50:31.79ID:BWxreH4H
少しはユーザーの意見を取り入れろよ
本当使いにくいわ

音は良いんだから、頼むよ
0790名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:34.95ID:3Uy038DY
Reasonのラック中心のUIってもはや現時点では無理があるんじゃないの
今の古い方式はとっとと捨てて普通のDAWみたいにすべきだと思う
0792名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/23(金) 13:16:23.57ID:Fy0iPNtW
こういうのの大刷新ってほとんど改悪に終わる
普通のDAWという見た目のガワのために
Reasonの高音質や個性的なREが犠牲になるんだったらノーだな
0793名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/23(金) 13:25:35.35ID:DeJjh4af
そうだね、ラックと音質が変わっちゃったら
それはもうReasonじゃなくてもいいもん
0795名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/24(土) 08:13:32.72ID:pBD3cGa5
ReasonはやっぱりRecordが良くないよ
いい選手がそろってるのに監督がヘボいのと同じ
0797名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/24(土) 13:15:22.14ID:K2MnmRAS
Record?とっくに統合されてるが?
何年間もずっとF5のミキサー嫌ってる粘着ニキ?
0798名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/24(土) 13:18:36.02ID:x1gqu8Sx
twitterとか検索するとまだRecord使ってる人おるんだよな……
まじかぁ……って感じだが
0800名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/24(土) 18:00:12.44ID:drRHXpZk
SSLのコンソールのデザインはおそらくミキサーとして1つの完成形だと思う
一般庶民にはまず手が出せないそれをバーチャルの形とはいえ使えるようにしてくれたプロペラには感謝しかない
あらゆる意味でSSLのミキサーは最高だよ
使い勝手といい音質といい

Neve系のプリアンプとも相性最高だし
若い頃Mackieのアナログミキサーを初めて手に入れた時の感動を思い出すなぁ
0803名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/24(土) 22:05:22.67ID:GuLXtblm
VSTのパフォーマンス問題が解決したら早めに11が出るかなと思ってたけど、
今回はなかなか発表されませんね。
0807名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 04:45:03.06ID:+vkXSZq1
メインシーケンサーでmidiのクリップラウンチさえできる様になってくれれば
機能的にこれ以上は望まない。
BLOCKSのリアルタイムシーンセレクトでもいいけど。
0808名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 05:25:54.30ID:QnEdUbIo
LiveやBitwigみたいに?
欲しいわ、それ
Blockを改善すれば可能だね

ツールの持ち替えの簡素化や
Clipの選択箇所からの再生
(今の仕様だとルーラー部分をクリックしないと任意の箇所から
再生出来ない)
他にはトラック単位でのトランスポーズやクオンタイズ

etc…

すぐに対応出来ると思うんだけどな
0809名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 08:16:15.34ID:LECc3TKd
Liveをメインに使ってるからLiveのアップグレードなんて最近は4〜5年置きなので
Reasonが1年半でそろそろ次のバージョンという話になるのが意外である
0810名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 09:42:32.44ID:vOFskMtJ
Liveも昔は同じぐらい、むしろもっと頻繁だったでしょ
でもLive8の頃に経営陣と開発陣がぶつかった(?)かなんかで開発者が大量に抜けて停滞したんだよな確か
Live8は何年放置されたんだっけ?
あれは長かったよな

その後しばらく実際にHPで開発者募集してて、やっと出たLive9も大した変更なくてもうオワッタと思ったがLive10はそこそこ頑張ったな
0812名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 15:02:27.53ID:qDBIfXyu
今年はsummer endセールないんですかね。
6.5をアップグレードしようかという気になってるんですが。
0817名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 17:56:44.08ID:COJuU5T2
本当に1年半で新バージョン来ちゃうんだな
もうちょっとスローペースでもいいのに
0818名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 17:58:37.36ID:DX9/BHYt
Reason Rack plugin is coming on September 25 as a VST 3 plugin with an AU plugin version coming before the end of 2019.
0823名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 18:25:56.36ID:IeHLGhZ1
VST化はReason単体でのユーザーにはあんまりメリットないね
新しいREのほうが気になってしまう
0824名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 18:30:21.62ID:ggrc/r9y
suiteにうpで$249か
うちの場合umpf x2とpolarとdrum seqくらいしか被ってないんだよな
complex-1買おうと思ってたとこだけどお得じゃん
0825名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 18:42:53.23ID:ggrc/r9y
VSTプラグイン化ってあれreason内で入れ子にできるようにしたほうがいいよな
11でもVST3対応書いてないよなw
0826名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 18:45:08.29ID:U5uy7jLL
入れ子といえばコンビネーターの入れ子は新バージョンでもできないのか
残念だな
0828名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 18:47:41.87ID:ggrc/r9y
ていうか個人的にreason以外のDAWをだいぶ前からうpグレしなくなっちゃんてんだよな
VST3とか動くやつがないw
0832名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 20:42:01.69ID:oJFrfhZn
PropellerheadからReason studiosに社名が変わるの?
今回のアップの追加デバイスも魅力的だし、地味だけどオートメーションカーブやノートの個別ミュートにも対応してくれてるから、俺はまだまだメインDAWとしてReason使うよ。
0833名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 20:50:17.10ID:22+hHCix
前々からreasonは単体で売ることに拘らずにラックをプラグイン化すべきだと思ってたので11は最高のアップデートになりそうだわ

reasonがメインの人には微妙だと思うけど、
クセが強そうだなとなんとなく避けてきだと人達がVSTで使えるならという事で導入してみるケースがかなり増えると予測してる
reasonのラックデバイスにはほんとに良いのが多いしね
これはとても戦略的にも正しいと思う

後は不具合があまりなければいいのだけど…
0834名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 21:09:34.88ID:ggrc/r9y
プラグインとして考えたらそもそも高いしあんま売れないだろう
他のDAW持ちがわざわざreasonラック内でサンプラーとか使うわけないし
ほとんどのシンセは激しく古いわけだし
新規参入とかほとんどイメージできないわ
0836名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 21:22:59.60ID:2wuKfn5x
まあこのスレで散々シーケンサー貶してた子がいたから良いんじゃ無いの?
reasonのシーケンサーはそれはそれで使えるから気にはしてなかったけどさ
rewireの使い勝手考えるとアリだとは思う
0838名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 22:23:18.76ID:oJFrfhZn
REで買い揃えておけばReason Rack Plugin側でREのインストールとライセンス管理が一括でできるのは魅力的かも。
0842名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 22:34:55.58ID:vOFskMtJ
全体のVST3化はReason単体ユーザーにはメリットないなぁ
それより上にも書いてる人いたけどコンビのネストだよ
3.0でコンビ実装されたときからずっと言われてんのに…
0843名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 22:39:40.00ID:vOFskMtJ
しかしあれか、シーケンサは自社で頑張るより既製品に乗っかった方が良いと判断したわけか
まぁ結局それが正解かもな
正直VST化なんて実際に出来ると思ってなかったわ
久々に他DAW漁って合いそうなもの見つけるかな
0844名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 22:49:55.95ID:IeHLGhZ1
>>843
rewireのころからそういう判断だったと思うよ
ただrewireがシングルコア動作の完全オワコン規格で死んでたから
VST化に舵を切ったという話だな

ただVSTモードだとトラック間で結線出来ないように見えるな
0845名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/26(月) 22:52:55.01ID:ggrc/r9y
これってそもそも個々のデバイスじゃなくてあくまでラックに対して演奏したり
オートメーションとか書くことになるのかな
0846名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/27(火) 01:30:10.52ID:NRxqle56
いや、そこはrewireじゃないから大丈夫でしょ
VSTのメリットよ
いわゆるトータルリコール
0848名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/27(火) 02:20:46.50ID:e7zNHbA7
来たな〜確変の予感!
0855名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/27(火) 13:53:01.55ID:foTg2XEg
これは将来的にラック部分のみのreason rackって商品出してくる流れじゃね?
そしていつのまにか本体は放置になってプロペラはプラグインサードパーティとして生き残っていく、みたいな
0859名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/27(火) 15:00:38.61ID:evvcShKz
ここはお前のツイッターじゃねえんだからもうちょっと考えをまとめてから書き込めよ
11の説明ページとfaqに書いてあるだろ

Reason 11 comes in three flavors: Reason Intro ($99), Reason ($399) and Reason Suite ($599).

You can upgrade from any previous version of Reason to Reason 11 for $129 / &euro;129 or to Reason 11 Suite for $249 / &euro;249.
0860名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/27(火) 16:37:17.07ID:JZV+aprX
ReasonのアルペジエーターがVST環境で使えるのワクテカだな
0861名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/27(火) 17:05:02.61ID:X71gk4RB
>>860
Reasonラックからmidiとかコントロール信号のアウトプットもできるのかな?
ラックの中にVSTは入れられないようだから
今のREASONでVST使って作ってるようなものはそのまま再現できなくなっちゃうな
0863名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/27(火) 18:55:46.57ID:U6SIRTy5
だからVST対応より先にVST化しとけとあれほど
0865名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/27(火) 19:08:05.55ID:41jq+5BG
>861
大半のVSTラッパーがVSTインストで立ち上げると
MIDI OUTが自動的にINPUTメニューに現れるから無問題だと思う
これはVSTの仕様なんだと思う
0866名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/27(火) 19:15:14.63ID:41jq+5BG
ひとつ懸念点があるとすれば
meldaのMpowersynth(2万円)に入ってるMXXX(8万円)みたいに
外部音声入力入れられなくする心配あるけど
Reasonの純正シーケンサーは傑作ばかりだから
これを他ホストで使えなくすると、そっちのユーザーいなくなるだろうね
0867名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/27(火) 20:03:32.46ID:U6SIRTy5
>>865
VSTinstのMidiOutの開放or閉塞は開発者次第
ReasonRack内だけで完結させようとするなら閉塞してくるはず
そうするメリットは少しだけプロペラにある
0868名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/27(火) 20:07:45.06ID:41jq+5BG
VSTプラグイン起動時にReasonがMIDIをOUTできなくすれば
Reson内でVST立ち上げなきゃいけないけどダメなんだろ
八方ふさがり
そんな選択するのかなあ

まあやっとVSTに繋げるの許すぐらいニーズを取り入れない会社だけども
0869名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/27(火) 22:28:32.70ID:aHobksK/
VST/AUラック内に今まで作ったファイルそのまま読み込めるのかな?
SSLミキサー付いてないみたいだから無理っぽいけど。

本体SSLのトラック選択で繋がってるエフェクトとシンセと
チャンネルストリップのエクスポートできてVST/AUで
インポートできるなら個人的には買いかな?
ベータ版落とせる様になったら書き出し項目探してみるか。
0870名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/27(火) 22:57:18.46ID:jjN67dO6
9月25日ってまだまだ先かと思ったら来月かぁ。
おっさんになると時間があっという間に感じるようになるのは本当…
LogicだとAUだからリリース時にはまだRack Plug-in対応してないのね。
0871名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/28(水) 00:22:05.40ID:xy2AhN9p
めちゃくちゃ楽しみだわ
これでシーケンサは好きなの、音源はReasonでトータルリコール出来る
完璧か
0872名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/28(水) 01:14:46.68ID:p/OPGUWQ
残り少ない人生、残り時間はあと少し
本当はReasonだけで曲作りを行いたかったけど
今回のアップデートでシーケンス機能は諦めました
でもReasonのお気に入りの音源はVSTで立ち上げられるので
他のお気に入りのDAWでReasonの音源使います
0875名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/28(水) 01:24:36.02ID:h/4/rkmP
えー
Reasonはシーケンサーが魅力なのに
0876名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/28(水) 02:33:06.82ID:9witbz67
やっぱりこうだろ
使いにくいよこれ
->つけたとこが特に

Reason Studios also provide some answers on other features:

You can route audio input into effects, sidechains, splitters, etc.
There’s no sampling support in Reason Rack Plugin, only in Reason itself.
-> Reason Rack Plugin receives both host automation and one channel of MIDI input
Yes, you can have multiple instances of Reason Rack Plugin. (That means if you want different channels controlling different instruments,
you’ll just add more instances in the host.)
-> There’s no MIDI output from MIDI generating devices like the Matrix and MIDI effects in this version.
(You can still use those to automate internal Reason instruments and effects, though, inside Reason Rack Plugin).
0877名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/28(水) 03:22:51.52ID:3xe+Sbze
ほえー
俺の望み通りになったな
でも需要あるんかこれ
0878名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/28(水) 04:24:50.51ID:h/4/rkmP
まじか。
11にアプグレやめよ
ReasonにシーケンスやらせてVSTi鳴らしてRewireでやる続ける
0880名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/28(水) 12:18:08.71ID:gH2ZS/r1
REがムダになると連想してたやつなんているの?
0881名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/28(水) 12:20:30.96ID:9Ar5gYPZ
reasonラックにはハーフラック置き場がないから
それを補うための新しいコーラス/モジュレーションデバイスなのか
rewireが形を変えただけで実質そんなすごいアプデって感じでもないよな
11.5に期待するか
0882名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/28(水) 12:55:19.21ID:3ZrUytA9
reason単体で使ってる人にはあんまり意味ないかもね
ミキサーにいるSSLのアイツらも一応単体エフェクターになってるな
問題は軽さよ
βだと軽さは試せないが
0883名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/28(水) 13:00:35.22ID:9witbz67
意味ないっていうかこれそっちに注力するなら分離したプロダクトにするべきじゃないの
正直DAWなんてそんないろいろ使ってる時間ないわ
0884名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/28(水) 13:44:02.37ID:QH0NnUXQ
VSTでラック使った時の重さは気になるね
reasonて比較的各デバイスはreason内では軽い動作だけど
他DAWでラックごとVSTとして動かしたらいかにも重くなりそうな気はする

>>883
他DAW使ったことないならrewireもいらないだろうし、
特に今までと変わらないのでは?
開発リソースそっちに割かれるのはかわいそうだけど
時代の流れとしては11は正解だと思う
0885名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/28(水) 13:51:12.03ID:gH2ZS/r1
>>882
>reason単体で使ってる人にはあんまり意味ないかもね
当たり前だろ
VSTホストで使えるって話してる
何をえらそうに
0887名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/28(水) 15:34:21.13ID:HE/nBnQf
>>886
reasonが好きすぎて一体化した気になってるからちょっとでも気に入らない書き込みがあると火を吹いちゃうんだよ
許してあげて
0888名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/28(水) 15:40:24.86ID:joGuG2Bt
PVでSpiderCV, SpiderAudio, RV-7, PH-90を見かけたから
ハーフラックデバイス除外ってことはないだろう

その他は
ReasonRack内にCombinator
ReasonRack内にLineMixer6:2
を見かけた

Reason.exeとReasonRack間を何のファイルで渡せるのかが気になる
条件付き.cmb
条件付き.reason
それとも別形式か

ラック丸ごと渡せない、一方向のみしかできない、は勘弁
0889名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/28(水) 16:42:23.07ID:h/4/rkmP
VSTラッパーはほとんどMIDI OUT付いてる
VSTみたいに技術公開しないのかね
どっかがReasonラッパー出すと思うのに
0891名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/28(水) 17:31:21.30ID:LrqY2YWQ
を?!ベータテスト??

今回のアップデート、賛否両論だろうけど新しい層に広まってプロペラが(じゃ無くなるけど会社が)存続していけるならそれで良いじゃない。

Gibsonに買収されたVISIONとSONARの様な末路だけは絶対に勘弁。。
0893名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/28(水) 18:29:21.82ID:tF81CDms
このサイトってこんな内容だっけ。

ttps://www.reason-why.net
0897名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/29(木) 08:01:13.10ID:r2zeXu3p
トラックをMuteしても音が鳴るから
なんで?って思って調べてみたら
Sequencesで制御してたからだ

普通、トラックをMuteしたら音止まるでしょ?
0899名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/29(木) 08:51:56.89ID:13fc3FgT
そこはリアルにラックを模してるReasonならではの特徴だなぁ
止まっちゃう方が違和感あるな自分は
0902名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/29(木) 09:15:59.85ID:r2zeXu3p
>>898
ミキサーかぁ

あくまでもハード的なんだね

ver11になってDr.Rexの吐き出すMIDIの貼り付けって
出来ないのか
0903名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/29(木) 11:39:03.88ID:3BU30Jn8
マトリックスで鳴らしてたシンセをコンビネータに入れた場合、
シンセトラックをミュートしてもコンビネータが鳴らしてたり、
両方ミュートしてもコンビネータの外にいるマトリックスが鳴らしてたり、
色々とそういうシチュエーションはあるわなー
0904名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/29(木) 11:46:05.77ID:L1UG47eT
ドラムシーケンサーでドラムを鳴らしていると
ドラムのトラックをミューとしても鳴り止まないね
0905名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/29(木) 12:10:03.98ID:b3FfIAEU
OFFにしても音がなる問題って
昔はたいていオムニオン/オフで解決してたんだが
今の人には通じないのな
Cubaseなんてオムニオン/オフの切り替えスイッチがない
0906名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/29(木) 12:39:42.36ID:3BU30Jn8
シーケンストラックのミュートで無効になるのはそのトラックに書かれた演奏情報だけだから
ドラムシーケンサーが走っててドラム音源のミキサーがミュートされてなければそりゃ鳴る
0907名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/29(木) 12:51:34.48ID:L1UG47eT
Reasonを最新のにアップデートしたら起動にやたら時間がかかるようになったんだけど何だろう
0908名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/29(木) 13:13:06.09ID:3BU30Jn8
どのバージョンとの比較?
たしかに起動には時間かかるけど
たぶんREやVSTの読み込みというか
初期化的なプロセスに時間がかかってるんじゃないかな
0910名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/29(木) 17:51:28.32ID:KGheaWLy
ああ、もしベータで重いって言ってるのならそれはそうだね
毎回いるからねそういう人w
0911名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/29(木) 18:20:59.98ID:3BU30Jn8
つかReason Suiteって何だよProcessed PianosとScenic Hybrid Instrument以外全部持ってるが、
それでもたぶんお得なんだろうな。問題は12の時に無印に戻すとどうなるの?だよな・・・
他DAWで何か前例とかある?
0915名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/30(金) 00:31:04.50ID:tUrx7aJS
損得勘定してたらBundle系には手を出せないよなぁ
Rig系も大半が被ってるけど5がきたらマスタリングくらいは買っておくかな
0919名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/30(金) 14:57:18.50ID:ulOMFfWn
>>911
たしかabletonとかだと新旧バージョンがそれぞれ起動できて動かせるプラグインが違うんだよな
すんごい古いバージョンもダウンロード、インストールできるようになっててsuiteにしたバージョンを使えるようになってたはず
rewireしたいなら古いバージョン使えとか言ってるとこからして今後はそういう運用になるのかな
11でsuiteにして12でstandardにしたけどREはそのまま使えるんじゃ意味わからんし
0920名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/30(金) 17:35:30.58ID:tUrx7aJS
あくまでもREバンドルとしてシンセやバッキングがRigとされても気にしないが
メジャーバージョンアップでこれやられると、よっぽど魅力的なデバイスじゃないと
次のSuiteまで待つか状態になりそう。まだ使いこなせてない機能の掘りしろ残ってるし
0922名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/30(金) 17:43:08.40ID:CgFi/rhf
REは購入済、未購入以外にユーザー種のフラグが入って使用可否するんじゃないの
もちろん購入済が最上位でユーザー種には左右されない

もう改修終わってるんじゃないかな
今なら購入者か未購入者しかいないし
Rigなんかも同じように管理して所有数で値引きしてほしいな
0924名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/30(金) 22:55:28.98ID:tUrx7aJS
逆に11 Suiteに収録されなかったのは何かをピックアップしたら
PX7とA-Listシリーズ7個だけなのな。そのA-Listも各Bundleで全部揃う。
Backline Rig 4にはA-Listシリーズが5個だけいるがPX7はいない
Synthetic Rig 4にもPX7はいない
11 Suite以降はPX7だけが唯一の単体REになるっぽいから
12 SuiteでのPropellerhead製REてんこ盛りは期待できないけど
君ら黙って一度はSuite買っとけ的な暗黙のメッセージを感じるw
0925名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/30(金) 23:08:57.04ID:tUrx7aJS
13以降は推測でしかないけど毎回Suiteに少しずつ新REが追加されていくか、
Suiteのラインナップは固定で単独REが増えた頃にガッツリさらなる上位版出してくるか
この二択ですねたぶん
0926名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/30(金) 23:12:05.83ID:ZFdWRvtH
ある日突然Radicalkeyを標準にします!
がめっちゃ怒られたからSuiteつくったんじゃね?
0927名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/31(土) 02:01:00.32ID:lHgnvdpQ
買った直後にバンドルとか標準搭載とかはあるあるだからもう気にしなくなったけど
まさか標準より上のグレードを出してくるとは予想外だったわ
この流れにもすぐ慣れるだろうけど定額制導入だけはやめてほしい
Rent to Ownまでがギリセーフだね。利用しないという選択肢があるから
0928名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/31(土) 10:03:16.76ID:bpywx7vA
高解像度のモニターでナビが凄く面倒
これはver11.0でも解決されないね

プラグインを必要最低限調整出来る必要って
皆あるのでは?
0929名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/31(土) 10:57:49.03ID:bqEUETuL
買収というのがあったにせよlogicなんか別売プラグインがいきなり全部盛りになったからな
0930名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/31(土) 11:02:14.57ID:QxwFVrmf
買収の目的はほぼそれだろ
完成品を安く調達してきてプログラマーはポイ
彼らに給料払い続ける奇特な企業なんてみたことない
0931名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/31(土) 11:13:41.58ID:lHgnvdpQ
何それ
じやー新しいREどころか本体も11でファイナル?
サードパーティからのリリースは続くとしても
0933名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/31(土) 11:50:44.21ID:QxwFVrmf
君らはオプコードのこと覚えてないの?
0935名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/31(土) 12:21:54.21ID:pfgI87If
Studio Visionなんてもう20年前に終わったソフトだけどな
今でも信奉者がいるみたいだけど
0940名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/31(土) 15:22:07.37ID:nRqTqJyr
ラックのVST化はいいんだけど
ラック内の拡大表示できないままでしょ?
小っさすぎ
0941名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/31(土) 15:26:39.46ID:nRqTqJyr
やっとオートメーションでカーブ描けるようになったね
ただそれだけのために120ドル払うのはな
0943名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/31(土) 19:52:37.34ID:qcUP954o
この方針転換でeuropa vstいきなりディスコンだろ
suitesも11限りとかなってもなんの不思議もないというね
逃したらあとあとツライだろうが
0944名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/31(土) 21:44:50.82ID:7H0ZC4wR
ギブソンがキャタピラでギター踏み潰す動画話題なったときオプコード思い出してた
0946名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/01(日) 12:38:06.86ID:SzV3uLxy
reasonは軽さも武器だった訳だけどプラグイン化でどれぐらいの重さになるか気になる所だな
0950名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/01(日) 18:42:30.76ID:iYPZ+gQl
その時期にYMOのコピーをReasonだけでやってたのを聞いたことがあるがよくここまで出来るものだと感心したことがある
0951名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/01(日) 22:39:16.14ID:hgwfggdD
ReasonでYMOカバーやってるヤツがいるとしねばいいのにと思う
0954名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/02(月) 00:03:45.87ID:iGnizcSC
おっさんになって1日があっという間に去っていく。
もう11リリースもあっという間だ。
0956名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/02(月) 01:52:00.60ID:XryBkYZv
9.5からシンセをあまり立ち上げなくなってしまった
ほぼKontaktになってRedrumもKONGもお役御免状態
ライブラリのせいもあってか、無意識にシネマチックなものを作る様になった
自分は11にアプグレしてもこれ以上サウンドに変化はなさそう
2.5の時が一番楽しんでいた気がする
0959名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/02(月) 05:48:16.15ID:nraWq1gK
シネマチック音源は劇伴屋が間に合わせ音源を造る為のもので
アマチュアがあんなのに耽溺したら終わり
0960名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/02(月) 09:12:46.77ID:66UZVb4R
>>956
せっかくのReasonがもったいないな
むっちゃ性格の良い幼馴染の娘がすぐ側にいるのに見かけのハデな女に夢中な間抜け男の様だ

Reasonはそんな薄情な男にも優しいソフトなんだぜ
0967名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/04(水) 01:23:54.92ID:oeDwiAJk
ベータテスト中。
以下チラ裏
本体から書き出してRackで読み込める形式はコンビネーターの模様。
SSLミキサーのチャンネル選択して「インサートエフェクトパッチを書き出す」で
cmbファイルが出来上がる。
嫌な予感的中でチャンネルストリップは含まれず。。
繋がってる音源は書き出すときにインサートに一緒に入れておけばなんとかなるか?
一応書き出すときに両方含まれるオプション付ける様に要望だしておいた。
0968名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/04(水) 03:01:38.35ID:qT9GAieX
そもそもSSLのあいつらはまだ対応してないってベータのページに書いてあるじゃん
0972名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/04(水) 20:51:56.45ID:oeDwiAJk
>>968
であればSSLはダンボールになるんじゃ?
まあ、ベータだから何とも言えんけど。

>>969
そのツメの甘さをリリース前に今なら指摘できるんやで。
正式リリース時自分が使いやすくなるなら
出来るできないは別としてこうして欲しいって言わないよりは
言っといた方がいいじゃん?
0973名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/04(水) 23:42:54.12ID:qFZ2lh9I
>>972
なにいってるの?

仕様の甘さをbetaテスト時に言っても
詰められないでしょw
仕事増やしてどうするのw
0981名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/06(金) 17:40:06.50ID:YyOTjgJo
糞シーケンサー問題がVST化で解決したから次のターゲットは日本語マニュアル無い問題だな
0983名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/06(金) 20:51:26.25ID:iGKHjgjH
わかんねえんだよなぁ
なんでシェア広げたいはずなのにJapaneseだけじゃなくFrenchもGermanのもマニュアル出さなくしたんだろ?
買って使ってね!でもマニュアルは英語だけね!
0985名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/06(金) 23:46:24.23ID:8Z6ALheS
市場規模を考えたら英語と北京語とスペイン語だけってのは増える
メジャーなソフトでも市場縮小の日本語非対応のソフトは増えていく
すたでーいんぐりっす
0991名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/07(土) 14:13:17.63ID:p1ecROTX
liveとかを使ってる人には有難いけどreason単体で考えると微妙
reasonは律儀に毎回アップグレードする必要はない気が…
0992名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/07(土) 14:14:28.76ID:BRx+UG6W
>>987
今はアメリカでも人口比はヒスパニックが上だろ
アメリカでDVD買うと字幕は大抵英語/ポルトガル語しかついてない
0993名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/07(土) 14:19:53.52ID:toPTftlu
>>986
Automationの制限ってどんなの?
カーブかけるようになったんじゃないの?
そういうことじゃなくて?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 299日 23時間 49分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況