X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント349KB
日本は知識技巧偏重なのに有名edmがいない理由は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 15:12:27.06ID:hcV12ow6
音作りだとかそういうのを色々解説したりしてる人いるんだけど
誰一人として売れたEDMアーティストがいないよね

EDMなんて技巧とテクニックの塊のようなジャンルなのに
どうして日本人はその世界に立てないのか素朴に理由が知りたい
0451名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/24(土) 15:50:00.96ID:A/bH3dY0
>>450
日本の住宅環境だと5インチ以下しか無理そうだからその中で選ぶしかないね
むしろそれで耳鳴らしてどこでもそれでできるようにするのがベストかと
0452名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/24(土) 17:12:46.24ID:zd2Bu+eI
>>449
日本で活動していると、どうしても日本のお客に受ける
サウンドになる傾向があるのでは
0453名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/24(土) 17:55:11.54ID:GMhvD0/m
>>452
日本DJのインタビュー見てるとそれを遵守してるな。
どうやったら客はどう反応するってお笑い芸人みたいにじわりじわりと変えてるらしい。
ほんの少し変えるだけで同じ曲でも反応が全く変わるとか。

外国だとpijanooみたいなシンプルな1小節メロディを貫きながらいじり倒して最高潮に持っていくのが好きなイメージ。
日本はごっちゃごちゃな感じ。
0454名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/24(土) 17:57:17.22ID:A/bH3dY0
お世辞にも日本にはEDMの土俵すらない国なのにそんな国で活動する理由って?
素直に聞きたい
0457名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/24(土) 20:43:29.27ID:TgsSO3Ha
>>453
それ幻想だよ。客の9割はそんな機微なんかかんけーない。
日本人でいえば大半は体感的にも気づかんよ。
DJってボタンプッシャーっつってバカにされて来たから、ライブにおけるDJの重要性をアピるために『フロアの空気を読んで選曲〜』とか『キックの音一つで〜』とか言いたがるんだよ。
盛り上げたかったら岡村隆でも呼べばいいw
もちろん音楽性を高めるためにはブラッシュアップは重要だけどね。
0458名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/24(土) 20:49:44.03ID:Mdtdognj
ここ、club行かずにedm語る人多過ぎ。客見ずに回してたらフロアはガラガラになるだろ
0459名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/24(土) 21:52:24.64ID:zd2Bu+eI
>>453
ミニマルテクノや、テックハウスがそういう感じだな
逆に、ビッグルーム系は突拍子も無い展開の変化が魅力のジャンルだべ

>>458
今や、曲を作っても儲かるのは、一握りで
実際に日当を稼いでるのは、ライブ活動だから
そこんところは重要だな
0461名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 00:19:24.31ID:LJxzh1cu
>>456
そんなに進化してるの?
適当に90.00.10年代あたりで進化がわかるような三曲ピックアップしてみてよ。
0462名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 01:19:29.64ID:iEtJ0HkU
>>461
曲を上げるまでもないよ
ワブルサウンドだとか、グロウルサウンドが飛び道具的なFXサウンドでなく
リードやベース等の一般的なトラックにまでその手法として用意に用いられるようになったのはDAWの進化そのもの
0463名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 01:30:49.58ID:r8VYljXR
>>1 のお題については、
英語を使っていない、アメリカで活動していない
これがほとんどだと思う

あとは向こうはコライト
日本で言ったらお前らや俺は作曲したい、そうだろ?
そこに経験何十年のアレンジャー(プロデューサー)が付くイメージ
勝てないよ 勝てっこない
0464名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 06:44:07.17ID:msZU16ex
まず英語だよね。スカンジナビア語のedmとか聞きたくないし、白人のダンスミュージックはミュンヘンディスコまでさかのぼっても英語だわ。
0466名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 07:28:43.49ID:iEtJ0HkU
ドイツって音楽に関してはハードシンセもソフトシンセもまたソフトのプラグインもやりたい放題なぐらい強いよね
なんで日本とここまで技術的な差がついたんだろ
0467名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 07:58:18.88ID:msZU16ex
多分若いん人だよね。70年代後半、ドイツのミュンヘン発のエレクトロを使ったディスコミュージックだけど、ドイツ語じゃなくて英語だったから例に上げたんだよ。ドナサマーとか、えっ!この曲ミュンヘンなの?ってのが結構ある。
0468名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 08:02:36.09ID:msZU16ex
連投すまん。音楽の流行と技術水準関係ないと思う。じゃないとアナログシンセを日本人がいっぱい造ったのが説明付かないんだ
0471名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 08:53:46.98ID:r8VYljXR
>>465-466

英語を使ってないから世界的ヒットは飛ばせてない
違うのかよ、えっ?

このスレはアーチスト活動でジャップがなぜ駄目かを考えるスレやろ
違うのかよ、えっ?
0472名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 09:36:49.92ID:+YX+LEZ6
>>468
そりゃ、80年代ごろから、日本のシンセメーカーは、海外販売に力を入れてたからだ。
国内じゃ、1000台売ればヒットって状況だったから
良いものを作れば、放っておいても売れるってことはないんだよ。
0473名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 10:08:34.37ID:GHG2FM/i
さっきゲームがどーたら言ってたのも同じ理由だしね
日本相手に商売すると行き詰まって衰退する
だから海外に差を付けられた
一方で国内で循環するよう変化した音楽は日本人向けに特化する必要があった
ネックはセンスや能力ではなく嗜好性と単純に金の問題
0474名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 10:59:18.78ID:msZU16ex
>>472
拡販が売上に寄与するのは、同意。その海外拡販のぶつに入ってる半導体を民生レベルで製造できたのがアメリカと日本だよ。romに入ってるPCMをとかの時代だ
0476名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 11:25:55.03ID:+YX+LEZ6
>>461
たった三曲とか、ムチャなこと言うなよ
いくらでも、紹介したい曲はあるんだが、
サウンド面の進化では、空間処理技術と、時間処理技術に分かれる。

空間処理技術の進化では、
まず89年の、808 Stateの Pacific State 
https://www.youtube.com/watch?v=6jQ_bOP0HfY

さらに、00年のダッチトランスの時代になると
System F feat. Armin van Buuren - Exhaleとなって
https://www.youtube.com/watch?v=enEAqa6DpSg

そして、11年Tiesto & Hardwell - Zero 76が出る
EDMビッグルームハウスの、様式はこのへんで確立したかな
https://www.youtube.com/watch?v=4BTdp1IHa74

おまけだが、16年ころになると民族調サウンドも取り入れて
こんなになる Headhunterz & KSHMR - Dharma
https://www.youtube.com/watch?v=YUMdd27gYbk

時間処理技術(タイムストレッチ)の進化については次に書くよ。
0477名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 11:54:17.50ID:+YX+LEZ6
時間処理技術(タイムストレッチ)の進化についてだが、
これってサンプラーの歴史そのもので、古くは80年代初頭のZTTやYMOくらいまで遡るんだが

とりあえず、91年のオウテカでCavity Jobから
https://www.youtube.com/watch?v=6XX6AFHMgSE
次に、01年スクエアプッシャーでMy Red Hot Car ね
https://www.youtube.com/watch?v=SqjZUyUtqYs
11年くらいになると、ハードサンプラーからパソコンで作るようになって
より、複雑多様化する Skrillex - Rock n Roll
https://www.youtube.com/watch?v=eOofWzI3flA

昨日があるから、今日があり、そして明日があるんだろう。
0478名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 12:00:40.88ID:+YX+LEZ6
さっき、ゲームの話が出てたけど
バイオハザード7すごかったよな
VRすごいよね
日本も捨てたもんじゃないと思うよ。
0479名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 15:58:03.69ID:+y2xkFDn
現代に至るまでの人々の争いにおいて、ポエム以上の破壊力を持った兵器は製造されていない
0480名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 16:03:36.31ID:+y2xkFDn
ポエムのストッピングパワーはそれぞれの作品によって様々だが、
0481名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 16:06:56.84ID:+y2xkFDn
いかなる作品もまた、凄惨なポエムになる可能性を秘めている
僕が云えるのはここまでだ
0484名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/26(月) 12:09:53.52ID:XLsjsA/p
>>483
自分は情報を出しもしないでこういうレスする人って相当ネガティブな性格だね

人として空っぽなのが見て取れる
0485名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/26(月) 19:43:00.41ID:ZF0sZJoh
罵倒する人が出るとスレが止まるね
0486名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/26(月) 19:52:13.04ID:eGVJyuJD
>>484
Twitterで共感してもらえる人を探す方がいいと思うよ。誰も興味無い話を連投されたら邪魔だと思うのは普通だと思う。情報出したら偉いと思ってそうだけど、どうでもいい話を長文で連投してもウザい対象にしかならないよ。
0488名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/26(月) 20:31:16.06ID:t7HVN3cs
情報の価値、無価値なんて最初は誰にも分からないからなw
ここは俺らにとって宝島なんだよ。
それとTwitterは独り言言うところなw
ROMは結構いるけど積極的に共感の繋がり作るとこじゃないでしょ。
0491名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/27(火) 19:27:22.32ID:fkiDRJ03
>>475
しかし歌詞ありがメインストリームだと思うし、
歌詞なしについても、アメリカを活動拠点にしないとなかなか。
まあパフュームやきゃりぱみゅみたいに少しは反応されるのも
あるけど、ほんの少々、ごくちょっと。
0492名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/27(火) 20:06:55.31ID:Ef1qddax
歌詞ありがメインストリームになったのって後からで、最初はインストものが多かったよね。
0493名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/27(火) 20:11:30.91ID:THgOHYbr
今のメインストリームは生楽器を全てシンセに置き換えただけのポップ・ミュージックだからそりゃ歌詞もあるよ
0494名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/27(火) 20:36:21.58ID:fkiDRJ03
話ぶったぎってゴメンネ
>>311に出てたこれ
https://www.youtube.com/watch?v=vhMcV2Q36GI
洋物は大雑把とか言われつつ20トラックくらいあんのよね
(出てきただけで)。十分緻密なんだよやっぱり
日本だけが緻密なわけちゃうんよ

というわけで、ますます英語使ってない、アメリカ拠点でない
そこだよ、そこ
0496名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 00:13:44.78ID:GKrrhvyC
ロックバンドなんかだと
バンドがアマチュア同然のラフミックスをレーベルに持ってきて
レーベルが海外のエンジニアに
ミックスしてもらってマスタリングしてもらう、みたいな話もあるけど
EDMなんかは、もっとアーチスト自身が仕上げる分野なのかなあ?
0498名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 01:13:27.17ID:zKpOqdv9
Tsunamiとかもそうだよね。
EDMってかDubstepだけどScaryMonsterとか。
Deadmau5とかMarshmello、Knifeparty、Madeonなんかもインスト曲多い。
0499名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 04:06:10.44ID:GKrrhvyC
なぜ日本人のEDMの世界アーチストがいないか

@英語を使ってない、アメリカ拠点でない
 これが圧倒的に大きい
A低音の響きが足りない
B日本人はロック好き。アイドルソングに夢中でDTMerの主力部隊は
 そっちに行きっぱなし。DTMがベストに好きじゃない。
CEDMは単純なメロ、単純なコード。だからこそ音の重ね方が大切。
 海外はコライトで、最初からアレンジャーが入っているので有利。
 日本でアレンジャーが後から入ると、触れない。AとCは近い。

どうこんな感じで?
0500名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 04:35:58.25ID:zKpOqdv9
基本的に同意だなぁ。
仮に曲のクォリティが高くても英語じゃないと世界的に売れるのは難しいね。
日本人が低音を出せないのは住宅事情のせいやクラブの音を体感していないから?
いずれにしても低音含め全体的なサウンドの作り込みがしっかりしてないと海外の人はあんまり聞いてくれない。
EDMに限った話ではないけど、youtubeで外人のコメントが付く日本の曲はやっぱりサウンドがしっかりしてる。
日本人はロック好きってのもその通りだね。
ってか作曲してる人でも打ち込みやってるのに打ち込み系の曲が作れない人も結構いるね。
4のコライトってのはまあそれもあるかもしれないけどコライトじゃない曲も多いからなんとも言えないかな。
どっちかっていうと日本はエンジニアが分業になっちゃってて共同作業する機会が少ないってのも理由の一つだと思う。
0501名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 05:39:34.05ID:GKrrhvyC
>>500
賛同してくれてありがとう。
海外じゃ「ほとんど全部コライト」とも聞くけどね。
それは僕が物知らずだからかも。
アレンジというかエンジニア的な知識まで深く持った作り手が
あっちは多いのかもね。
0502名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 06:28:02.15ID:zKpOqdv9
コライトの事情は自分も詳しくないんだけど、
EDMの曲って基本的には1人のトラックメーカーorDJの名前で曲が出てるじゃん。ZEDDならZEDDの名義でっていう。
誰々vs誰々とか、feat誰々(これはボーカル相手の時だけなのかな)みたいな表記の時だけコライトなんじゃないのかな?
まあ元から2人組のトラックメーカーとかもいるけど、多くの場合は一人じゃないのかなぁ。分からんけど。
ポップス系だとコライトというか作曲作詞演奏エンジニア辺りがチームになって作業してるみたいなのはよくあるけど。
0503名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 07:47:47.09ID:bX3NDfG8
EDMで単純なコードはBIG ROOMだけじゃないかな
その他は割とハーモニーも複雑なのが多い感じだが
0504名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 09:06:04.05ID:Rs1Jz8dC
〜コライトってなんぞや?〜
作曲家やアレンジャー、作詞家などのクリエイターが共同作業を行うことで、
@それぞれのストロングポイント(長所)を活かし、
Aケミストリー(化学反応)を起こし、
B効率よくクオリティの高い楽曲を作る!

初めて知った。勉強になります。
0505名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 10:44:39.06ID:la8SFoYo
英語の歌は音節っちゅうかシラブルでリズムを刻むから、単純なるメロでも表情出るよね。
0506名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 10:51:44.18ID:Ig9etrno
>>504
ググったらそのセリフを含む陳腐な記事が見つかったが・・・
ビビっときてバーンってなってピュッ!って説明する頭弱い人みたいだw
0507名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 10:56:16.61ID:Rs1Jz8dC
>>506
多分検索したら一番上に来るヤツだよw
まぁでも言いたい事はわかった。日本語で言えば「分業制作」だよね?
0508名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 14:56:59.61ID:U/LUoIM+
とはいうもののメロディックならラインがかけてかつEDMのイーヴンキックサウンド作れる人間がどれほどいるのかっていうと
日本には全然いないと思うんだ
ここで勘違いしちゃいけないのは日本のメロディックは歌謡曲みたいなのがほとんどって事
無駄に転調、激しく動きすぎるライン これ本人達はきづいてないけどダンスミュージックではダサいからやめた方がいい
0509名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 15:40:29.22ID:SdIdBqlj
>>491
FPMみたいな英語歌詞おされ系ダンスミュージックはEDMには該当しないのかな?
あの人も渋谷あたりのクラブダンスミュージックにサンバとか混ぜて反応確かめながら日本独自の路線作ったっぽいが。
世界にはあんまり受けてないかな。
0510名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 15:45:23.35ID:SdIdBqlj
ファレルハッピー発表
おれ「はぁ、あんま売れないんじゃない?」
世界「うおおおすげええええ」

ファレルゲットラッキー発表
おれ「あぁ古い感じね、なんか大人しいってか暗いなー」
世界「うおおおおお神かこいつら!!ダフトパンクすげええええワオワオ!」

おまえらの評価が聞きたい。
0511名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 15:53:59.03ID:f5IQiDde
>>510
君は友だちいるかい?
いるとしたらどんな人だい?
その友だちと月に何回合う?
何して遊んでる?
0512名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 16:27:50.80ID:U/LUoIM+
>>509
あんなのビッグルーム、屋外フェスで流しても今の海外シーンで盛り上がるの想像できる?

なんか日本人って冗談抜きで一度ドラッグやったほうがいいんじゃないかなw
ドラッグ経験者達のagaるっていう感覚と日本人のagaるっていう感覚があまりに乖離しすぎている気がしてきたw
0513名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 16:36:57.09ID:zKpOqdv9
>>507
分業制作というより、共同制作の方がしっくりくるかなぁ。
同じスタジオでアイデア出し合いながらコミュニケーションを取って制作するみたいな。
分業っていうとお互い顔も合わせず別の場所で各々が作業するJ-POPの現場みたいなのを想像する。
0515名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 16:54:50.96ID:Ig9etrno
英語まんまだし、昔からバンドが普通にやっていた事なのに、今さら発見したかのごとく態々コライトとか言っちゃってるのが謎だがw
co( 接頭辞の訳: 共に ) + write ( 訳:書く )
0516名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 17:39:14.74ID:4Wgdatcp
ココの御仁達はこんだけ理解してるつーことは作れるだろうし売り込むのが下手ってのとじゃねーの?
0518名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 22:11:31.78ID:+GKwxCqi
海外は共同でエンジニアがつくって何故そんな事が簡単にできるんだろう 正直羨ましい
0520名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 22:16:46.93ID:+GKwxCqi
>>516
環境がないのがほとんどだからどうしようもないないんじゃね?
8インチ以上のスピーカー爆音で鳴らして確認しながらやってる連中相手に音で勝てるわけない
それと同じ以上の環境を日常的に使えるような状態にしないと
今の日本の劣悪な住環境でそれできるのどこよ?って話
0521名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 22:18:51.50ID:GKrrhvyC
英語を使ってないから日本人のEDMがあかんというのは
その通りだと思うけど

あとEDMは、アメリカに渡った(渡ってないのもいるが)欧州人が
トップ取ってる感じもあるじゃん?

これはねーいいですか、みなさん、民族性というか、サッカーなんだよ
日米は野球、相撲、アメフトでしょ? 瞬間勝負なのよ

サッカーはずーっと流れるように、勝負が続いてゆくでしょ?
ダラダラというかネバネバ、ドロドロと。この感じなんだよEDMは
ゴリゴリ、グダグダと。ヨーロッパの乗りなのよ。

みんなもEDM作るときは、「EDMはサッカー」というイメージを持つと、
きっと上手く行くよ。サッカーをイメージするんだ。


たぶん。
0523名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 23:30:17.20ID:+yhAigri
ちなフレンチハウスでは最近ギター入れてる
ギターはオワコンで頭止まってる人は駄目だろうな
0524名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 00:03:13.22ID:7s7vw3Bz
>>522
「サッカーをイメージするんだ、その方が良いEDMが出来るかもよ」
という面白おかしい(つもりの)話を書いて
そのレスだと萎えるなぁ
ヨーロッパが本場、当たり前、だからそんな書き込みはするなですか
しらける
0525名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 00:31:30.99ID:pAtmaSzz
まぁでも西洋音楽(オーケストラ筆頭とした)発端の地が欧州だもん
やっぱり欧州は音楽的にチャレンジ精神溢れてるよ
今あらゆる音楽を混ぜて新しいものを作ろうとしてるのって真面目に欧州圏の人間だけじゃね?
0528名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 12:50:27.57ID:KOYp37yq
有名=売れたが居ないのは売り方のアプローチの問題で、ZEDDも日本人がリミックスした曲かけてたし低音どうのこうの書いてるけど、サウンドの質は問題ないんじゃないの?
0530名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 14:50:55.43ID:7s7vw3Bz
もっと良いことも一杯書こうとしたけど
このスレに書き込んでも
シラケル書き込みが返って来るので
やめにした
サヨウナラ
0537名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 21:33:35.03ID:whRyB6JG
>>535
W&Wがマッシュアップしてたよな そういえば
後、目が点だったのは、ウルトラジャパンで、
スクリレックスのライブの時に、BABYMETALが出てきた時
あれは、カオス杉
伝説のライブだ。
0539名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/01(土) 22:47:29.72ID:b6kpWetJ
>>538
でも、商売やっていけるんだもんの人たちって、ホント限られてないか
これでも、日本は世界有数の音楽市場なんだが。
0540名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 00:24:30.56ID:4qrWDDlX
>>531
もう盛り上がらないよね、このスレ
必死でまだ書いてる奴もいるが

俺が撤退したからもうダメw

こういう馬鹿では盛り上がらない、もう終わりだw
ザマアミロw
0541名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 04:50:00.47ID:T2mAWnT+
やっぱりあれだわナマナマしいキックを理解してないバカが多いからだよ
EDMはキックに始まりキックに終る
0543名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 18:33:07.49ID:h2lOF4jj
>>540
撤退したのに、なぜか書き込んでるのね?
0545名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/03(月) 06:31:41.89ID:ukhZxM+o
日本はダメだ海外すげぇとかそんなのばっかだけど、DTM板なんだからみんな製作者側の人間でしょ?
だったら抽象的な表現じゃなしに、具体的に何がどうダメなのか教えて欲しいわ。
ポエムじゃあるまいし。

日本人の低音と海外の低音はどこがどう違うの?
キックの音作りはどう違うの?
トップクラスの人間は日本人でも一定の水準を超えてるんじゃないの?
違うなら例示してどこがどうダメなのか、海外に劣る点を技術的な観点から論理的に解説できるでしょ。

トップクラスの人間が作る音は洋邦問わず個性の違いはあれど、優劣については『俺にはわかりません。』と正直に言えるわ。
ほとんどの人は違いの分かる人間だと思われたくて『日本人はダメだ』って頭ごなしに言ってんじゃないの?
0546名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/03(月) 08:56:17.08ID:05O7f6Xw
>>545
その理由が全部わかってたらその悩みも解消してるに決まってるでしょ?w
原因がわからない理由がわからないから一向に音が変わらないどう変えたら良いかがわからないというのにw
0547名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/03(月) 09:45:43.12ID:OP5ea0Cy
>>545
悪い、俺日本人のEDMってパッと思いつかなくて
好きなアーティストって言えばPerfumeとかSupercarなんだけど

曲展開の話だけさせてもらうわ
上手く言えないけど日本人の作曲は「全部似てる」気がするよ
海外のEDMは「えええそんな事するの!?この展開で!?」ってビックリする事が多い。
特に初めてSkrillex聞いた時は鳥肌どころじゃなかった

もちろん優劣なんか人によって違うから無意味なんだけど
俺はEDMに限っては海外の作る曲の方が好きだなー
なんちゅーか迫力が違うっていうか・・・
0549名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/03(月) 12:19:45.80ID:fx4ZOl2y
>>545
まず低域聴ける環境持ってる奴がいない
聴けないんだから想像で作ってる作った音も再生して聴けないんだから何が違うかわからない
0550名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/03(月) 14:46:34.78ID:qnPyPE0n
まあEXILEのRYUSEIとかはEDMを踏襲した音作り、アレンジだけどあれは良く出来てると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況