トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント362KB
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.77【3歳児】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/04(木) 07:55:52.43ID:R9pl5+BK
【ルール】.
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
●質問者は必ず上記のテンプレを使用してください(☆任意☆は解る範囲で可)。
●一行質問は厳禁。型番を含めて詳しく書いてください。
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
●ルールに反する者は徹底スルー!
●回答者に御礼の言葉を忘れずに!
●質問する前にググるくらいはしましょう。
●でも、過去ログは読みましょう。
●質問者は1ヶ月以上レスが付かなければ潔く諦める事。

★DTM初心者のFAQ@2ch(これはお勧め!目を通しておくといい事があるかも!)
 http://dtm.ojaru.jp/index.html

前スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【9歳児】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1535076580/
0431名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 00:10:36.70ID:dy65Y664
DTMと違いますが、調べてもわからなく、もしよかったら質問させてください。
中音域と低音域だけ消して、高音域だけを抽出したいサウンドがあるのですが、なにか方法はありますか?
0434名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 00:30:21.58ID:wrSUcSht
>>431
イコライザーにハイパスフィルターという任意のポイントから下をバッサリカットする機能はありますよ
0435名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 01:30:46.85ID:SgI2JypO
ドラム音源のAD2のデモを試したのですが
MIDIグルーヴにintro,outroのプリセットが全然収録されてませんでした
これはADpakやMIDIpakの追加である程度増えるのでしょうか?
0436名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 08:34:58.23ID:PcIbkhei
まとめてドラムベースギターが鳴ってる中で
ドラムだけの音を取り出す、ギターだけを取り出す
ということはできますか?
0438名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 10:08:23.42ID:yPbK7syq
>>435
BuildUpとFillで頑張れって感じかなADCoreだけだと
Writer's Blockがそれ用って感じで少し収録されている
0439名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 14:13:57.63ID:Rsb2JmhL
耳コピ練習していますがベースのパートが聴き取りづらくミスが多いです
ベースパートだけ抜き取って聴きとる、イコライザーやベースのパートのボリュームのみをあげるなどしたいのですが上達しにくくなるでしょうか
0440名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 14:27:26.42ID:r5cOOqLH
>>439
んなことねえよ
ベース聞き取りできそうな方法があったらどんどんやったらいい
俺はオクターブ上げピッチシフトとかよくやる
0441名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 15:19:44.59ID:Rsb2JmhL
>>440
ありがとうございます
参考にしてる本やサイトではあまり頼り過ぎてはいけないと書かれていたのですが、なかなか聴きとれないために音の高さはなんとかわかっても長さが掴めなかったりして悩んでいました
耳が鍛えられていない今のうちはガンガン便利な手段を使っていこうと思います
0442名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 15:35:53.44ID:r5cOOqLH
コピーの目的は、フレーズを盗むことだからな
聞こえにくいのは、アンサンブルやミックスの加減であって
そのために肝心のフレーズを聴き取れなかったり聞き違えたら何の意味もない
フレーズを正しく聞き取っていくうちに、結果的に聞こえにくいものでも聞き取れるようになってくるが
そう考えたら自然と答えが出る
0443名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 15:40:08.35ID:JdPlNd1z
「なにかに頼っちゃダメ!」って言われて音楽そのものが楽しめなくなったら意味がない!
というか基本的に音楽に「これやっちゃダメ」なんて無いから何も心配すんな
0444名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 15:52:24.29ID:k0c05Y8W
初心者で申し訳無いのですがASIOって結局何使えばいいんでしょうか?

今はStudio One3でFL のとWindowsのを音が出なくなる度に切り替えて使ってますが音の違いもレイテンシもわかりません。
0448名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 20:16:53.54ID:iAvnAof8
っちょっとまちなー
r-mixなんてゴミだぞー
絶対買っちゃだめ!
これ系でRX7以外はあれだ
高いけど
0452名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 02:41:26.53ID:9SnGi0EA
>>444
ASIO対応オーディオインターフェイスかASIO4ALL使わんと意味ないよ
0453名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 14:04:24.77ID:FnF60opf
DTMほぼ初心者です
サッカーとかでよくある「ピィィイイイ」とか「ピッピィィイイイイ」みたいなホイッスルの効果音を必要としています
DTMソフトで作る場合どういう方法があるでしょうか?
それをやるのに一番簡単なソフトが知りたいです
pcはWindowsです
0455名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 14:23:29.69ID:0f+ANDAc
ホイッスルはよくラテンパーカッションのキットに含まれてるけどね
単独のサンプル音色はあまり見かけないし、シンセで自力で作るのも難しいね

オーディオ抽出して取り込めるなら「ホイッスル 音色 フリー」でググれば沢山出てくるよ

審判の笛
https://youtu.be/aJei0I49Bv0
0458名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 14:44:05.25ID:FnF60opf
>>454
ネットによく転がってるホイッスル音はどうもそうやって作ってるっぽいです

>>455
ありがとうございます
探してみます

>>456
やっぱり難しいですよね

>>457
そうなんですかー
0459名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 16:26:40.91ID:VB55WIjf
(´・ω・`)「ふむふむ。共産主義が必要だ」
( ゚Д゚)「音を分解するんだわ」
(´・ω・`)「ふえ。のいず。人間の肺活量」
( ゚Д゚)「ノイズを混ぜると本物の楽器のようになるぞ!」
(´・ω・`)「そう。共産主義なんだ。人間はノイズなしに音色を作ろうとした」
( ゚Д゚)「どうしても似てない。どうして?」
(´・ω・`)「それは音にはノイズがあるから、きれいなシンセのリードと笛のノイズを再現した
ノイズを混ぜると笛になるよ。きれいじゃない音がきれいな音を作るんだね」
0460名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 16:39:31.39ID:0f+ANDAc
今はモデリング技術もあるけど結局サンプリングするのが早くて確実なだけの話
精巧な似顔絵も味があって良いがやっぱり写真の方がリアル
0461名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 17:01:38.46ID:a+hNJtBu
DTMをはじめで見たいのですがマウスやmidiキーボード使わずパソコンのキーボードだけで高速に作曲できるDAWはありますか?
0462名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 17:04:25.26ID:9U2WNVKu
ない
midiキーボードなんてちゃんと機能するやつ
4000円で買えるぞ?
何をそんなに恐れてるんだ?
0465名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 17:37:16.47ID:0f+ANDAc
作曲っていうか「速い、明るい、ダンス系」とか項目選んで曲になるってヤツで良いんじゃねえの?
GarageBand(Logicでも)なんかだとそういうタグで各パートのループ見つけて貼り付けたらオケは出来上がり
それにメロ考えて歌録音すれば完成

でもマウスかトラックパッドは使うなあ
0466名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 18:39:19.15ID:tv9CGdiC
KBコマンドだけで操作できないことはないが、マウスなしってのは効率悪すぎだろ
身障者用のでも探してるのかね。それならそれで別のインプットインターフェイスを探すという手がある
0467名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 19:03:12.29ID:VB55WIjf
(´・ω・`)「市販のバンドスコアでもいがいとめちゃくちゃだから適当にひいとけ」
0468名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 20:15:07.98ID:DPL/MVIG
>>461
パソコンキーボードは真面目にトライするバカがいないだけで、
極めてみればふつうのリアルタイム演奏くらいはできるようになると思う。
まぁピアノロールにちまちま打ち込む分には関係ないわけだが。
0470名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 20:44:34.66ID:Xu1dTgq5
キーボードだけで操作したいならTrackerの領域だろう
マウスレスで完結できるかは分からんけど
0471名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 20:49:02.37ID:9SnGi0EA
>>469
静電容量とか光学式でベロシティのあるキーボードは存在する
0472名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 22:47:43.11ID:no4ugNIf
楽式論を勉強するため本を買うのですが、黄色い楽典の作者さんの「楽式論」か、
「和声と楽式のアナリーゼ」か、どっちがいいでしょうか。
0474名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/18(日) 00:10:45.19ID:jhu9+QGX
1冊しか買えなくて...
この2つの本の評価を頂きたいです
0481名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/18(日) 11:29:59.10ID:Dm12QPU7
>>479
お前バカだろ… 

日本語って難しいというけど単に脳を働かすのが面倒くさい奴が多いだけなのかもしれない
0482名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/18(日) 11:38:55.13ID:dnOv0yx4
>>481
では、頭を動かせ
常に音量も倍音も変化し続ける音に対して、形もシャドウも「動かない絵」とはその程度のものだと言う事
0483名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/18(日) 12:01:39.32ID:9+bMEBHd
>>458
> ネットによく転がってるホイッスル音はどうもそうやって作ってるっぽいです

そこまで分かってて >>453 を質問するというのは、「ネットによく転がってるホイッスル音」には
何か不満があるのだろうか?

長さが足りないとか音が高い/低いとか……。
そこを書けば、あなたの抱える問題に即応する回答が付くかも知れんよ。
0486名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/18(日) 13:35:15.00ID:Dm12QPU7
>>482
日本語が理解できないみたいだから分かりやすく教えてあげるね

本文
今はモデリング技術もあるけど結局サンプリングするのが早くて確実なだけの話
精巧な似顔絵も味があって良いがやっぱり写真の方がリアル


このレスに対して俺がしたレス要約
『凄い精巧な似顔絵を書く人もいる 人間のもつ技術やポテンシャルは凄いぞ!』


君がしたレス
>>477
むしろ音楽なめんな
「機械じゃ到底たどり着けない領域がありまくるんだよ」



「????????」
0491名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/18(日) 22:46:06.25ID:UgaXavJr
>>490
ADAT入力あるでしょ
ADATデジタル入力はケーブル一本で8ch送ることができるので
その分が表示されてる。
ADAT出力のあるマイクプリ製品なんかをつなぐとアナログ入力数を+8拡張できるよ。
0494名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 16:46:33.85ID:Kn37AZju
モードの意味は知っているのですが、使い方がよく分かりません。
また、モードの名前の後にスケールがついた例えばアイオニアンスケールとは、モード
とはどういった違いがあるのでしょうか。
教えて頂けると嬉しいです。
0495名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 16:48:49.14ID:GMJk+Jrs
モードなんて難しすぎてここに知ってるやつなんていない
せいぜい主音変えるくらい
0496名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 18:24:33.19ID:Ht57eQyy
>>494
アイオニアンスケール → 調性音楽
モード → スケール中心 

誤解を恐れず言うとコード進行を感じさせたいならアイオニアン
メロディ中心で調性を感じさせたくない時はモードを使用する
0497名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 20:53:03.56ID:UC2Q9MFh
>>483
不満はズバリ「他人が作ったものである」という点です
他人のものはライセンスが面倒なケースが多くて出来るだけ避けたいと思いました
0498名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 21:14:21.09ID:Q7qVDd0S
DTMはお金がかかるって文言を良く見るのですが、見栄だけのためにお金がかかるという事でしょうか?

無料DAWとUTAUで曲はいくらでも作れるきがするのですが、
あるいは、最低限数万程度音源やヘッドフォン、鍵盤あたりは買うでしょうが。

お金がかかるという罠の正体を教えてください。
0499名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 21:43:53.10ID:Kn37AZju
>>496
なるほど、ありがとうございます。
0500名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 22:06:02.75ID:7aTeIB9V
>>498
答えからいうと、罠なんぞ存在しない。 集金装置をわざわざ踏みに行った人が金を払うだけです。それが罠だというなら罠ですがあなたには無効でしょう
今は無料のDAWも音源もエフェクトもたくさんあり、そのどれもがあなたの欲望を満たしてくれます。無料で。

産業として成り立っている以上、ソシャゲと一緒でループ買わなきゃだの某シンセを買う〜とか言い出す人がまぁパチンコ中毒者並みに浪費してくれるようですし、そういう人はどこにいても声が大きいので、浪費具合があなたの耳に入ったゆえのご心配でしょうか。
歴史的な経緯を付け足すならば、DTMの黎明期はたしかにパソコンとソフトだけで30マンという世界だったので、お金がかかるという風評にはその名残もあるかもしれません
0501名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 22:09:26.71ID:l+ig9cEB
自分が作曲できないのをソフトや機材のせいにして
ひたすら環境をいじくっているうちに
そのうちDTM環境いじくって
新しい機材ヒャッハーになるのが趣味になって来るから金かかるんだよ。
そして機材が機材をよんで泥沼になる。
ああ、身につまされる。
0502名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 22:33:44.41ID:o4PRmdjy
フリー物だけで作れるのは確かだけど、日々OSやハードが進化してる中でちゃんと対応してくれるのか、今後も使い続けられるのか心配になるんだよなあ
とあるフリープラグインを愛用してしまったが為に永遠と古い環境を維持する必要性が出たりするとちょっとね

調子が悪かったりヤケに落ちるなと思ったら更新の途絶えたフリープラグインだった…なんて事をよく経験したので、今はメジャーどころの物しか使わなくなった
0503名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 22:43:39.15ID:7aTeIB9V
>>502
おっしゃることはわかるけど、メンテが切れるのはAppleのMacもMicrosoftのWindowsも同じ
壊れない楽器(VSTも含めた道具)なんてないんだから、自分の歌を今使える楽器で謡って楽しむのが好いと思うよ
クソベンダーのプラグインが使えなくなったところであなたの歌が無くなるわけではない
0505名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 23:17:12.82ID:L/UZ6Jch
趣味でやってると機材オタになりがちだから、そうなると曲なんか作ってるヒマはない新しい機材を試さねば、みたいになるよ。
金持ちはうらやましいぜ。
0506名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 23:49:24.39ID:k0KxxYN/
新しいシンセ買ってきて、うわこれすっげー音がなるぜすっげー!
高いオーディオインターフェイス解像度はんぱねー!すっげー!
というのも純然たる音楽の楽しみなので
DTMとしてこれはこれでいいんじゃないかと思うわ。
イコール作曲ではないが。
0507名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 00:15:58.94ID:DUYw1tQG
>>498
お金を掛けなきゃできないことはある
代替手段はあるけれどそれはあくまで代替手段、可愛い娘ならだれでもいいってわけじゃないでしょ?あんたも
サンプル音源なら音が良くてもレイヤーが荒いと縦横の繋がりで不自然さは出てしまうし金をかける理由は大体がそこ
0509名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 05:21:17.56ID:XboRSnIr
DTMerもいろいろいるしな
ループ貼り付けるだけの野郎とは絶対に同列に見られたくないがw
シンセで音を作れないやつも嫌い。生楽器に一切触れない人もちょっとやだな
0510名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 06:07:27.23ID:mbyAbQM0
ちょっと複雑なことしようとするとPCの性能必要になるから
それにプラグイン代とか入力出力装置とか考えると
PCでの高負荷FPSゲームやるくらいはどうしても金かかるよね

でも趣味レベルなら、まともな賢い買い方で合計百万払ったらもうその先意味ある買いものほぼ無くなると思う
0511名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 07:16:15.91ID:cuxSPcl3
100万だとやや心許ないけど、150くらいならほとんど必要なもん揃うんじゃないかな
0512名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 07:34:28.33ID:mbyAbQM0
必要なもんというか普通のプロと同じレベルの環境揃うな
0514名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 07:57:16.42ID:mbyAbQM0
いや機材にこだわりあるプロじゃなきゃこんなもんよ
一昔前ならあの人達割れで揃えてたわけで
0515名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 08:31:02.12ID:/7k3tebB
誰に向けて言っているかでも違うわな

>>498のいう始めるのに数万も学生向けの趣味としてはハードルではあるし
自分とか周りで聴くだけの曲を作るのか不特定多数に聴かせる曲を作るのかでも違うし

お金のかかる趣味というよりいくらでもかけられる趣味というか、お金をかけるハードルが低いというか
まぁ車いじるとかパチにはまるよりは安上がりなんじゃない?
0516名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 08:58:53.83ID:8z0fvLDt
音楽機材ってほんと上みるとキリないけど
「最低限このくらいのスペックは揃えろ」みたいなのあるよね?

例えばだけど、YAMAHAのMSP3ってあるじゃんコスパ良い奴
あれ入門スピーカーとしてよく囃し立てられてるけど、100Hz以下がぜんぜんわかんないんだよね

家宅事情で鳴らせる鳴らせないに関係なく、ちょっと頑張ってせめてMSP5から入っておけ
みたいなのは、俺個人としてはDTM始める方に言いたい。
0517名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 08:59:56.67ID:8z0fvLDt
でも岡崎体育とかはノーパにヘッドフォンで曲作ってるからわかんねぇよな・・・w

結局のところ「環境とかどうでもいいからまず作曲しよ」つって常にアウトプットしようとしてる奴が強い。
0518名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 09:10:47.13ID:Qow7dXR3
それは言える
機材とか必要だと思ったら買えばいいから
曲作れ
曲作ってて必要になったら買え
0519名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 09:36:57.67ID:Qow7dXR3
んじゃ逆に
これさえあればほとんど不便しないってもの出すわ
その気になれば0円でも作れるけど

マイク      6000円 sm58あたり買っとけ
スピーカー    7000円
インターフェース 8000円
鍵盤       5000円 ホイールついてて鍵盤数が多いほうがいい
ソフト音源     0円

全部ヤフオクかアマゾン中古で十分だ
30000円使うだけであまり不便なく一生遊べる
0521名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 09:41:18.66ID:ghBrIc0g
曲は無料で作れるけど
知り合い以外に聴かせるものを作るには
お金をかけるとかけないでクオリティが断然変わる。

そもそも、モニタリングヘッドフォンがないとミキシングもマスタリングも出来ない。
ただ、モニタリングヘッドフォンは1万〜2万でプロ仕様の有名機が買えるから
それ以上のはお金に余裕が無ければ買わなくても良い。
更に節約したければ5000円前後の機体でも良い。

物凄い使う必要はないけど
少し使うだけでクオリティが変わるって話ね
0522名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 09:51:22.71ID:8z0fvLDt
>>521
ここ初心者スレだし、今の流れは「機材に依存する前にまずは動機が大事なんだよ」だから
「モニタリングヘッドフォンが無いとミキシング・マスタリングが出来ない」とか超絶排他的な意見はNGすぎるぜ
0523名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 10:19:36.63ID:GZU45aTC
>>516
ホント住まいによっては鍵盤の振動すら苦情になるところがあるから買える買えない以前の問題も大きいね、特に日本は

100kHz以下垂れ下がりなのはスタジオ御用達のNS-10Mもまさにそうだね
もちろんスタジオには別途ラージもあるからだけど、自宅ではラージの代わりにヘッドフォンを使って補えばそれなりに使えるんじゃないかな
まあより大きい5や7が置けるに越した事無いけどね
0524名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 11:10:54.05ID:cWCQMZUX
モニターとかインターフェイスももちろん金食い虫だけど、アウトボードにハマりだしたら本格的に破産しそう…
0525名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 11:17:20.79ID:8z0fvLDt
>>523
一軒家強いよなーとは思うよね
まぁでも人口減ってって一軒家を買うメリットが無くなってきてるからなぁ・・・

やっぱヘッドフォンはあった方がいいよね。カナル型のイヤホンでもいいから低域のチェックはして欲しい。
そうそう5か7がいいんだよ。7になるとチョット大きすぎかな?置けるかな?
3はダメだー。アレはちょっとホントにオススメできない。
0526名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 11:21:48.46ID:Qow7dXR3
AKGのK701ってもしかして
モニタリング向いてない?
買ってみたら高音しか聞こえないんだが…
0527名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 12:02:16.52ID:GZU45aTC
>>525
ただ、だからと言ってヘッドフォンだけで作る無意味さは知ってて欲しい
小型スピーカーで小音量でも空気中に音を出してバランスを取る事はとても大事なことなんだ
全くスピーカー無しよりはマシだと思うよ

オレは音楽の為に正に借家の一軒家借りたんだけど、アレコレ機材に投資するよりもっと早くこうしてれば良かったと思うよw
0528名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 12:05:51.85ID:EwfERIqH
俺は高いスピーカーは買えないし防音なし賃貸で鳴らせないから
ヘッドフォンで作業してラフミックスをiphone入れたり車で聞いたりする。
車で聞くのがいちばん自分的にはダメなとこがわかる。なぜかはわからん。
0529名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/20(火) 12:07:17.94ID:KPVm2O1t
あと聴く環境変えるとこうしたらもっとカッコいいのではとかアイデアがわきやすい、気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況