X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント362KB
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.77【3歳児】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/04(木) 07:55:52.43ID:R9pl5+BK
【ルール】.
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
●質問者は必ず上記のテンプレを使用してください(☆任意☆は解る範囲で可)。
●一行質問は厳禁。型番を含めて詳しく書いてください。
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
●ルールに反する者は徹底スルー!
●回答者に御礼の言葉を忘れずに!
●質問する前にググるくらいはしましょう。
●でも、過去ログは読みましょう。
●質問者は1ヶ月以上レスが付かなければ潔く諦める事。

★DTM初心者のFAQ@2ch(これはお勧め!目を通しておくといい事があるかも!)
 http://dtm.ojaru.jp/index.html

前スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【9歳児】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1535076580/
0399名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/14(水) 21:58:51.63ID:L+BNyZ/x
>>398
パラディドルとはパラ+ディドルの事
つまり、RLRRとLRLL
変えまくるパターンなんて存在しませんから、残念

何にも知らねえと思ってたが、ググる事も出来ないんだな
0400名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/14(水) 22:02:10.04ID:L+BNyZ/x
他山の石じゃないが言っておく

知らない事は、素直に知りませんと言う事
調べても分からない事は、教えて下さいと教えを請う事

これが出来ないと、自称玄人のID:sy6K/G5s みたいな初心者もどきになる
0401名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/14(水) 22:40:21.55ID:TykZdjvC
波形系をクロスフェードするのにSoundEngine Pro使っていますが2曲を任意でクロスフェードできるソフトないですかね?
もしかしてSoundEngine Proでも可能だったらやり方教えてください
※その他の編集→クロスフェードではないです クリップに乗せた曲を手動で動かして任意の場所でフェードさせたいのです
0403名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 05:53:20.71ID:/LlzCh8c
401です 説明下手ですいません 1のようにクロスフェードは出来ていますがやりたいことは
2のようにクリップ上でB曲をスライドさせて任意の位置に合わせる事です 過去にスライドさせて合わせていた記憶があるんですがそのソフトをどうしても思い出せなくて。
1 https://i.imgur.com/P0v1NBK.png
2 https://i.imgur.com/HXkZqsP.png
0405名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 09:38:45.75ID:9y44tZa1
大抵のDAWなら重ねればその部分が自動でクロスフェードするし後から弄れる
Cakewalk導入したほうが良いのではタダなんだし
0406名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 10:57:06.74ID:o7VmyjIr
>>403
それはマルチトラックでも無いのか
Dominoでも何でもフリーのDAW使えば何トラックでも並べて好きに出し入れ出来るよ
0409406
垢版 |
2018/11/15(木) 11:43:03.19ID:5sSFRw3M
悪い悪いw
オレMacやねんw
DominoじゃなくてReaperとかか
0410名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 12:02:52.02ID:oU3T2mlT
サル未満の質問です
無料のFLを使っててVST?で音色を変えたいのですが欲しい音色が探せなくて困ってます
そもそも内蔵されているのかもわからないのですがコントラバスの音を出したいです
0412名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 12:07:44.43ID:l3VYrPV5
>>410
FLに入ってるシンセの中でコントラバスの音は無かった気がする
Directwaveの弦楽器は無料で落とせたはずだけどそれがデモ版で出来るかは知らない
0414名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 12:50:18.63ID:L0cqxjsE
鳥未満の質問です(>>410さんとは別人ですw)
コップを叩く音とか自分の声とか、何か音をひとつ録音してMIDIキーボードでその音を使った音階を鳴らして
曲作りに使用したいです。この場合具体的にどういうことをしたらいいのでしょう?

私のスキルはDAWにサウンドトラックやMIDIトラックを作って鳴らせる程度です。
当方の機材等は、
・USBオーディオインターフェイス機能のあるミキサーとダイナミックマイク
・MIDIキーボード
・DAWの入ったPC
があります。
0415名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 12:59:46.41ID:MFen3E/Z
サンプラーのプラグインを使ってください
というか下手したらDAWにその機能ついてる
0416名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 13:02:09.62ID:z0335fvr
>>414
サンプラーというソフトシンセを使うけど入ってるかな?
使ってるDAWやサンプラーの名前も分かると具体的な取り込み方を誰か教えてくれるかもよ
0417414
垢版 |
2018/11/15(木) 13:13:41.58ID:L0cqxjsE
「サンプラー」ですね。概要は理解できました。
ぐぐったらハードウエアもソフトウエアもあるみたいですね。
とりあえず手持ちの環境で可能かどうかもうすこし勉強してみます。
ありがとうございます。
0418名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 17:05:00.52ID:nfTJs2wC
自分が打ち込むと必ず横棒のトラックになるのですが、動画等を見ていると皆波形のトラックになっています
あのように波形にするのには何か意味があるのですか?
0419名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 17:10:35.01ID:i/o0Oh2d
>>418
波形にしておけばドコが小さくてドコが大きいかとか
ドコが短くてドコが長いとか目で見てわかるからだよ。

特にボーカルトラックは音量を揃えるオートメーションを書いたり
無音時にノイズが入ってたりするのをカットしたり
歌いだし直前のブレスを残したりあえて消したりなど。

最終的に加工するときに判断するのは耳で、は然るべきだけど
作業効率化の為に波形を表示させておくのは有意義だよ。
0421名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 17:42:41.07ID:90Ujm1SH
MIDIのピアノロール画面とオーディオ波形の事言ってないか?
DAWにはMIDIトラックとオーディオトラックがあって、前者は演奏データの情報が示されるだけ
0423名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 17:55:08.77ID:UGEgeFzI
>>422
なるほど
参考にならないかもしれないけどぼくはMIDIのままやっちゃいます
MIDIの修正を後で気付いたりするので
外注するときはMIDIで渡しても意味ないんで
波形にアウトしちゃいますけどね
0424名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 17:55:37.27ID:90Ujm1SH
>>422
ピアノロール画面のMIDIデータはバウンスなりフリーズなりして"オーディオ化"させるまで波形を表示する事は出来ないのよ
0428名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 18:10:08.04ID:/LlzCh8c
>>404 DAWは使います 編曲したソースは作ってあるんですが繋ぎを自動でやるとテンポ合わせが気に入らなくて。
>>405 Cakewalkのアカウント作り今度DLして触ってみます
>>406 ”マルチトラック”ヒントでドンピシャでした 以前使っていたソフト思い出し問題解決です
作業用BGM作成時しか触らないのでしょぼい質問でスマソです<(_ _)>皆さんありがとうございました
0429名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 19:19:52.27ID:0vpKKvPV
>>427
いや、DPのフリーズは自動バウンスと一緒だからMIDIトラックと音源トラック残したままそれらを無効化(負荷ゼロ)して代わりにオーディオトラックが増えるだけなんよ
0431名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 00:10:36.70ID:dy65Y664
DTMと違いますが、調べてもわからなく、もしよかったら質問させてください。
中音域と低音域だけ消して、高音域だけを抽出したいサウンドがあるのですが、なにか方法はありますか?
0434名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 00:30:21.58ID:wrSUcSht
>>431
イコライザーにハイパスフィルターという任意のポイントから下をバッサリカットする機能はありますよ
0435名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 01:30:46.85ID:SgI2JypO
ドラム音源のAD2のデモを試したのですが
MIDIグルーヴにintro,outroのプリセットが全然収録されてませんでした
これはADpakやMIDIpakの追加である程度増えるのでしょうか?
0436名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 08:34:58.23ID:PcIbkhei
まとめてドラムベースギターが鳴ってる中で
ドラムだけの音を取り出す、ギターだけを取り出す
ということはできますか?
0438名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 10:08:23.42ID:yPbK7syq
>>435
BuildUpとFillで頑張れって感じかなADCoreだけだと
Writer's Blockがそれ用って感じで少し収録されている
0439名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 14:13:57.63ID:Rsb2JmhL
耳コピ練習していますがベースのパートが聴き取りづらくミスが多いです
ベースパートだけ抜き取って聴きとる、イコライザーやベースのパートのボリュームのみをあげるなどしたいのですが上達しにくくなるでしょうか
0440名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 14:27:26.42ID:r5cOOqLH
>>439
んなことねえよ
ベース聞き取りできそうな方法があったらどんどんやったらいい
俺はオクターブ上げピッチシフトとかよくやる
0441名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 15:19:44.59ID:Rsb2JmhL
>>440
ありがとうございます
参考にしてる本やサイトではあまり頼り過ぎてはいけないと書かれていたのですが、なかなか聴きとれないために音の高さはなんとかわかっても長さが掴めなかったりして悩んでいました
耳が鍛えられていない今のうちはガンガン便利な手段を使っていこうと思います
0442名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 15:35:53.44ID:r5cOOqLH
コピーの目的は、フレーズを盗むことだからな
聞こえにくいのは、アンサンブルやミックスの加減であって
そのために肝心のフレーズを聴き取れなかったり聞き違えたら何の意味もない
フレーズを正しく聞き取っていくうちに、結果的に聞こえにくいものでも聞き取れるようになってくるが
そう考えたら自然と答えが出る
0443名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 15:40:08.35ID:JdPlNd1z
「なにかに頼っちゃダメ!」って言われて音楽そのものが楽しめなくなったら意味がない!
というか基本的に音楽に「これやっちゃダメ」なんて無いから何も心配すんな
0444名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 15:52:24.29ID:k0c05Y8W
初心者で申し訳無いのですがASIOって結局何使えばいいんでしょうか?

今はStudio One3でFL のとWindowsのを音が出なくなる度に切り替えて使ってますが音の違いもレイテンシもわかりません。
0448名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 20:16:53.54ID:iAvnAof8
っちょっとまちなー
r-mixなんてゴミだぞー
絶対買っちゃだめ!
これ系でRX7以外はあれだ
高いけど
0452名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 02:41:26.53ID:9SnGi0EA
>>444
ASIO対応オーディオインターフェイスかASIO4ALL使わんと意味ないよ
0453名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 14:04:24.77ID:FnF60opf
DTMほぼ初心者です
サッカーとかでよくある「ピィィイイイ」とか「ピッピィィイイイイ」みたいなホイッスルの効果音を必要としています
DTMソフトで作る場合どういう方法があるでしょうか?
それをやるのに一番簡単なソフトが知りたいです
pcはWindowsです
0455名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 14:23:29.69ID:0f+ANDAc
ホイッスルはよくラテンパーカッションのキットに含まれてるけどね
単独のサンプル音色はあまり見かけないし、シンセで自力で作るのも難しいね

オーディオ抽出して取り込めるなら「ホイッスル 音色 フリー」でググれば沢山出てくるよ

審判の笛
https://youtu.be/aJei0I49Bv0
0458名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 14:44:05.25ID:FnF60opf
>>454
ネットによく転がってるホイッスル音はどうもそうやって作ってるっぽいです

>>455
ありがとうございます
探してみます

>>456
やっぱり難しいですよね

>>457
そうなんですかー
0459名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 16:26:40.91ID:VB55WIjf
(´・ω・`)「ふむふむ。共産主義が必要だ」
( ゚Д゚)「音を分解するんだわ」
(´・ω・`)「ふえ。のいず。人間の肺活量」
( ゚Д゚)「ノイズを混ぜると本物の楽器のようになるぞ!」
(´・ω・`)「そう。共産主義なんだ。人間はノイズなしに音色を作ろうとした」
( ゚Д゚)「どうしても似てない。どうして?」
(´・ω・`)「それは音にはノイズがあるから、きれいなシンセのリードと笛のノイズを再現した
ノイズを混ぜると笛になるよ。きれいじゃない音がきれいな音を作るんだね」
0460名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 16:39:31.39ID:0f+ANDAc
今はモデリング技術もあるけど結局サンプリングするのが早くて確実なだけの話
精巧な似顔絵も味があって良いがやっぱり写真の方がリアル
0461名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 17:01:38.46ID:a+hNJtBu
DTMをはじめで見たいのですがマウスやmidiキーボード使わずパソコンのキーボードだけで高速に作曲できるDAWはありますか?
0462名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 17:04:25.26ID:9U2WNVKu
ない
midiキーボードなんてちゃんと機能するやつ
4000円で買えるぞ?
何をそんなに恐れてるんだ?
0465名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 17:37:16.47ID:0f+ANDAc
作曲っていうか「速い、明るい、ダンス系」とか項目選んで曲になるってヤツで良いんじゃねえの?
GarageBand(Logicでも)なんかだとそういうタグで各パートのループ見つけて貼り付けたらオケは出来上がり
それにメロ考えて歌録音すれば完成

でもマウスかトラックパッドは使うなあ
0466名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 18:39:19.15ID:tv9CGdiC
KBコマンドだけで操作できないことはないが、マウスなしってのは効率悪すぎだろ
身障者用のでも探してるのかね。それならそれで別のインプットインターフェイスを探すという手がある
0467名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 19:03:12.29ID:VB55WIjf
(´・ω・`)「市販のバンドスコアでもいがいとめちゃくちゃだから適当にひいとけ」
0468名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 20:15:07.98ID:DPL/MVIG
>>461
パソコンキーボードは真面目にトライするバカがいないだけで、
極めてみればふつうのリアルタイム演奏くらいはできるようになると思う。
まぁピアノロールにちまちま打ち込む分には関係ないわけだが。
0470名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 20:44:34.66ID:Xu1dTgq5
キーボードだけで操作したいならTrackerの領域だろう
マウスレスで完結できるかは分からんけど
0471名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 20:49:02.37ID:9SnGi0EA
>>469
静電容量とか光学式でベロシティのあるキーボードは存在する
0472名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 22:47:43.11ID:no4ugNIf
楽式論を勉強するため本を買うのですが、黄色い楽典の作者さんの「楽式論」か、
「和声と楽式のアナリーゼ」か、どっちがいいでしょうか。
0474名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/18(日) 00:10:45.19ID:jhu9+QGX
1冊しか買えなくて...
この2つの本の評価を頂きたいです
0481名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/18(日) 11:29:59.10ID:Dm12QPU7
>>479
お前バカだろ… 

日本語って難しいというけど単に脳を働かすのが面倒くさい奴が多いだけなのかもしれない
0482名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/18(日) 11:38:55.13ID:dnOv0yx4
>>481
では、頭を動かせ
常に音量も倍音も変化し続ける音に対して、形もシャドウも「動かない絵」とはその程度のものだと言う事
0483名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/18(日) 12:01:39.32ID:9+bMEBHd
>>458
> ネットによく転がってるホイッスル音はどうもそうやって作ってるっぽいです

そこまで分かってて >>453 を質問するというのは、「ネットによく転がってるホイッスル音」には
何か不満があるのだろうか?

長さが足りないとか音が高い/低いとか……。
そこを書けば、あなたの抱える問題に即応する回答が付くかも知れんよ。
0486名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/18(日) 13:35:15.00ID:Dm12QPU7
>>482
日本語が理解できないみたいだから分かりやすく教えてあげるね

本文
今はモデリング技術もあるけど結局サンプリングするのが早くて確実なだけの話
精巧な似顔絵も味があって良いがやっぱり写真の方がリアル


このレスに対して俺がしたレス要約
『凄い精巧な似顔絵を書く人もいる 人間のもつ技術やポテンシャルは凄いぞ!』


君がしたレス
>>477
むしろ音楽なめんな
「機械じゃ到底たどり着けない領域がありまくるんだよ」



「????????」
0491名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/18(日) 22:46:06.25ID:UgaXavJr
>>490
ADAT入力あるでしょ
ADATデジタル入力はケーブル一本で8ch送ることができるので
その分が表示されてる。
ADAT出力のあるマイクプリ製品なんかをつなぐとアナログ入力数を+8拡張できるよ。
0494名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 16:46:33.85ID:Kn37AZju
モードの意味は知っているのですが、使い方がよく分かりません。
また、モードの名前の後にスケールがついた例えばアイオニアンスケールとは、モード
とはどういった違いがあるのでしょうか。
教えて頂けると嬉しいです。
0495名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 16:48:49.14ID:GMJk+Jrs
モードなんて難しすぎてここに知ってるやつなんていない
せいぜい主音変えるくらい
0496名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 18:24:33.19ID:Ht57eQyy
>>494
アイオニアンスケール → 調性音楽
モード → スケール中心 

誤解を恐れず言うとコード進行を感じさせたいならアイオニアン
メロディ中心で調性を感じさせたくない時はモードを使用する
0497名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 20:53:03.56ID:UC2Q9MFh
>>483
不満はズバリ「他人が作ったものである」という点です
他人のものはライセンスが面倒なケースが多くて出来るだけ避けたいと思いました
0498名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/19(月) 21:14:21.09ID:Q7qVDd0S
DTMはお金がかかるって文言を良く見るのですが、見栄だけのためにお金がかかるという事でしょうか?

無料DAWとUTAUで曲はいくらでも作れるきがするのですが、
あるいは、最低限数万程度音源やヘッドフォン、鍵盤あたりは買うでしょうが。

お金がかかるという罠の正体を教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況