X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント362KB
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.77【3歳児】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/04(木) 07:55:52.43ID:R9pl5+BK
【ルール】.
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
●質問者は必ず上記のテンプレを使用してください(☆任意☆は解る範囲で可)。
●一行質問は厳禁。型番を含めて詳しく書いてください。
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
●ルールに反する者は徹底スルー!
●回答者に御礼の言葉を忘れずに!
●質問する前にググるくらいはしましょう。
●でも、過去ログは読みましょう。
●質問者は1ヶ月以上レスが付かなければ潔く諦める事。

★DTM初心者のFAQ@2ch(これはお勧め!目を通しておくといい事があるかも!)
 http://dtm.ojaru.jp/index.html

前スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【9歳児】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1535076580/
0005名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/04(木) 23:02:49.57ID:YoPFmyd2
マックブックプロでDTMを始めたのですが
ストレージが元々、512GBしかない仕様です。

KOMPLETE 12 ULTIMATE を購入したいのですが容量が大きいのでストレージが足りません。
こういう場合、考えらえる解決法はマック自体のストレージを上げるor外付けHDにKOMPLETEを入れるのがあるでしょうが
仮に外付けHDにKOMPLETEを入れた場合に音源が不安定になるなどの問題が起きる可能性はありますでしょうか?

というか、macbookみたいにストレージが仕様上小さい機体でDTMをしてる方は
こういう時にどうやって解決してるのでしょうか?
0006名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/04(木) 23:44:29.76ID:9QsnzN+h
>>5
外付けにしてる人はけっこう多いと思う
不安定で悩んでる人もいるしなにも問題ないって人もいる
俺は素直に増設した
0007名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/05(金) 02:34:14.99ID:IiAoOSg5
どのみちディスク1個じゃ問題多すぎるし
ノート選択した時点で外付け付けるしかない
0008名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/05(金) 07:07:43.26ID:lipfH/Rg
Studio One3でMassiveのGlobal Tuneのオートメーションを作りたいのですが、弄れるパラメーターの欄にそれらしいものが見つかりません。名前が変わってるのでしょうか?
0009名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/05(金) 07:27:47.05ID:IiAoOSg5
どのDAWでもMassive内でエンベロープ割当できるのとフェーダー系以外は無理だと思う
0011名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/06(土) 10:27:19.27ID:FYaaTYcj
最近、ギターアンプシミュとかIRとかでギターサウンドが格段に良くなったので、好きなプラグインを選んでセッティングをパッチとして記憶、簡単に呼び出せるようなギターマルチアプリがあったら良いのにと思って探してますが、ご存じありませんか?
0012名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/06(土) 13:59:32.47ID:HGXJl/Pz
それはギターに限らずエフェクトをラックまたはモジュラー形式で使える
外部のエフェクトが要求に応える
安いのだとDDMFのとかセール時のNomadのMAGMAが3000円程度で手に入る
人気なのはBlue Cat'sのやつ
0013名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/06(土) 14:09:51.46ID:TYf7QaX1
AbletonだとAudioEffectRack、StudioOneだとFXチェーンなど、プラグインのセットを設定値ごと保存できる機能はDAWによっては付いているので
お使いのDAWでその機能がないか見てみるのもリーズナブルでいいかもね。
001411
垢版 |
2018/10/06(土) 14:33:25.76ID:on73a/i0
>>12
>>13
ありがとー!
0015名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/06(土) 15:06:13.93ID:0nuTE605
>>5
うちは256だ。
もちろん大容量音源は外付けに。
k10uだけど最初の読み込み以外はストレスなく動くよ。よく使うやつだけはSSDに。
ewのQLHOとかは更に読み込み時間かかる。
BFDも。
サンプルネタも外付けHDDだけど問題ない。
0016名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/07(日) 19:11:22.96ID:W9PZh4ir
flstudioの作業時のビットデプスやサンプリングレートはどこで設定するのでしょうか?
本当に初歩的なもので申し訳ないのですが、検索しても見つからなかったのでどなたかご教授お願いします。
0017名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/07(日) 19:12:03.70ID:A7qTDxtW
ハードシンセサイザーでタッチパネルが反応しなくなって
しまいました。メーカーに問い合わせたら、タッチパネルの
交換だけで直るなら直せるけど、メイン基板までやられていたら
部品がないので直せないと言われました。
お金が掛かるのは仕方ないので、何とかメイン基板がやられて
いる場合でも直せる事は出来ないでしょうか?
0022名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/07(日) 22:57:11.86ID:XRWu1uls
これからDTMを始める者です。
cakewalk by Bandlab とCubase AI ではどちらがおすすめですか?なるべく設定や使いかたが難しくないものが良いです…。
両方使ったことがある方、良ければ回答お願いします。
0024名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/07(日) 23:02:53.76ID:XRWu1uls
>>22
追記すみません。
何百トラックもあるものを作る予定はないんですが、ギター歌等の音源+MIDIキーボードで鍵盤パート、のような形式で作りたいです。
VOCALOIDも使ってみたい気持ちはあります。
0026名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 09:04:03.08ID:6hsQgF6x
>>22
ギター/アコギならcakewalk
ピアノやシンセならCubase
を買いなさい。設定や使い方はcakewalkの方が簡単
あとCubase AIだとソフトサンプラーや音源が別途で欲しくなると思う
0028名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 13:54:46.49ID:IRoz6KaT
Cakeってz3ta付いてなかった?
まあ今ならSurgeで間に合うVST2版でもmodwheel効かないバグ仕様だけど
0029名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 16:36:44.53ID:YMmdUC+m
>>23
具体的に親切に答えてくれた事を一つもせずに何度も書き込むのはどうなの?うん?
結局目的地まで教えてあげないとな〜んにも出来ないんでしょ?
0032名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 17:41:13.04ID:B7RxWQE2
気持ちはわからんでもないわ。回答する気ないのにしつこく絡んでくる奴はどこでもウザい。気に入らないならスルーすればいいだけじゃん。
0034名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 07:17:45.10ID:YvJDSL7S
>>22です。
何か問題が起きるまでは、とりあえずcakewalkで行ってみることにしました。丁寧に回答くださった皆さんありがとうございましたm(_ _)m
0035名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 18:19:30.35ID:raEcno9Z
作ったループをうpしてそれを他の誰かが曲に仕上げるっていうスレ建てたら完走すると思いますか?
展開が思いつかないループばっか増えてくので、同じような人が多いんじゃないかということで思い付いたんですが
昔と違って今ってうp系スレ全く盛り上がらないから建てても意味無いかなあ
0039名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 20:56:12.50ID:yXj86m57
>>35
>展開が思いつかないループばっか増えてくので、同じような人が多いんじゃないかということで思い付いた

じゃあ展開が思いつかない輩ばかり集まってくるんじゃ?
0040名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 21:12:04.24ID:mSHrB8A3
ループ溜まってんならACIDとかDJソフトにぶち込んでリアルタイム抜き差しで一曲できるじゃん?
新しい作り方考えたほうがいい
0041名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 05:08:08.13ID:rOcs9FYN
https://www.yrpc.org/dtm-osusume-notepc/dtmにおすすめのノートパソコン/

この中から買おうと思ってるのだがどれがいい?今のパソコンは2009年のvaioでメモリ4gbしかなくてmaschineとstudio oneを立ち上げるのに5分くらいかかるくらい遅い。
その他買い替えのアドバイス、買った方がいいものがあれば教えてほしい。予算は30万です。
0042名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 05:11:29.74ID:rOcs9FYN
続き。pcのおススメがあればurl以外でも可です。guitar rigとコンタクト、マッシブ、リアクターも使います。
8gbがいいという記事も16gbは必要という記事もあり混乱している。お願いします。
0043名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 05:24:55.30ID:ybQ3l1pH
キモいサイトだけど要点は抑えてるし3択しかないのに選べないのか?
最低8G、16Gあるとなお良しって書いてあるのすら読んでないの?
それだけ予算あれば何買っても10年前のポンコツから激変するよ
0047名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 10:54:45.69ID:EY9wQ1Bx
ばぶばぶ DAW注文したばっかりなんですけど電子ピアノあったらMIDIキーボードいらないですか?
便利なボタン付いてるみたいだから悩んでます
0049名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 12:00:14.42ID:3JI3ldek
>>47
Dawにキーボードで音符を打ち込むには
A. キーボードとパソコンをUSBケーブルでつなげられる

B. キーボードにMidi端子が付いていて、Midiインターフェイスという機材にmidiケーブルでつなぎ、MidiインターフェイスをパソコンにUSBケーブルでつなぐ

のどちらかによって行う。
電子ピアノがUSB端子かMidi端子を持っていれば別にMidiキーボードは要らない。
ピッチベンド、モジュレーションホイール、アフタータッチ、トランスポーズ、スケールアシスト、値の変化を入れるためのノブや、ドラム打ち込みのためのパッドが欲しい場合はmidiキーボードにいろんな種類と価格帯があるので調べて選べばいいよ。
Midi信号送れられればいいという観点だとmidiまたはusbの付いているキーボードのハードウェアシンセ買ってみるのもまた一興だよ。
0050名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 13:00:15.39ID:3JI3ldek
Midiキーボードは色々あるので実際触ってお好みで...
いちおうご参考に
・最近売ってるのはほとんどUSB
・ミニ鍵かフル鍵か
・打鍵感ふにゃふにゃスカスカかピアノっぽいか ピアノっぽい方が高い
・音域がどれくらい必要か 25、37、49、88鍵
机の広さとも相談
あとギターやストリングス、モデリングドラムなんかの生楽器シミュレート系は低音域のキーをスイッチとして奏法を命令したりするので使いそうなら鍵盤数も考慮。
・ベロシティとピッチベンドとモジュレーションホイールは大抵ついてるがホイールが安いやつや25鍵は省略されてタッチセンサーになってるのもある。もっと安いのだとただのボタンの場合がある。
・アフタータッチは2-3種類くらいしか搭載してるやつないのでは
・ノブはあると便利ドラムパッドはお好みで。フェーダーもお好みで。
・トランスポーズはほぼ装備。入力スケール変換はDaw側でなんとかなる場合もあるがキーボード側で欲しい場合は要マニュアル確認

他になんかあったかなー
キーボード光るとかCV Midi対応とか 特定のソフトシンセとインテグレーションしてるとか、すごい薄いとか、トリッキーな入力できるとか色々あるけど一般にそんなもんだと思う。
0051名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 14:11:10.54ID:RGigGZNA
8000番代以上のi7に乗り換えたいんだけどimac買うか安いwin機にベビフェ追加するかどっちの方が良いとかありますかね?
imacの場合は今のインターフェース流用で
コアオーディオはレイテンシ詰めても高不可でノイズ乗りにくいらしくて羨ましい
予算は20万ちょいで考えてます
0052名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 14:25:09.42ID:e4aAeAHk
パン振って音の調整はしてるんだけど
それ以上、何をすれば良いのかわかりません マスタリング
0054名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 15:05:42.65ID:cvJ8MdH+
>>52
多分ミキシングな。
配置をイメージしてパンを振ったら音量調整だ。
それだけで済むこともある。
むしろそれが理想だ。
0056名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 17:26:02.80ID:zZVY1TTo
そもそもマスタリングの意味がわからない俺がいるんだが

・アルバム全体の流れを考慮して音を作ること
・マスターをミックスすること
・相手のスピーカー状態に合わせて音を作ってあげること

このうちどれがマスタリングなの?
0058名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 18:37:03.65ID:xvIkfTyS
よく分からないうちは無理してやる必要ないよ
鍋に入ったままでも普通に美味しい料理作れてから先を考えればいい
0059名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 13:15:22.42ID:WPCRDB9s
声のピッチと声と打ち込んだMIDIのリズム修正が大変です
曲作り、編曲、音色選び、ミキシングなどは数日で終わるんですが
ピッチとリズム修正は下手したら2ヶ月ゆっくりやってもまだ終わりません
「今日でできた」と思ってもまた明日聞いたら修正箇所が見つかるということを延々とやってます

どうやったらリズムとピッチ修正を正確に出来て時間を短縮できますか?
0061名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 15:11:14.52ID:WPCRDB9s
理想のグルーヴだとか最高の歌心をとかの話じゃないです
合ってなくて気持ち悪いかどうかという次元の話です
0062名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 15:45:27.05ID:l+wlMPRP
そういう意味でなく
ピッチが合わないと言うならどういう理由で合ってないか
またどの程度合ってないかって話では?
0063名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 16:01:15.22ID:NHFt7kM8
そう、その「合ってない」をどういった点に求めてるか。
歌はどうしてもピッチが合わないというなら元の歌をなんとかするしかない。
リズムが合わないとはなんなのか。DAWでジャストに音が鳴らないというのは有り得ないので録音した生ドラムの話だろうか。
0064名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 16:32:11.55ID:ZQtOqhau
>>59
元の歌が下手ってことなら取り直し
微調整で迷子ってことなら誰かに指摘してもらって直した方がいいんじゃない
0065名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 18:14:42.59ID:WPCRDB9s
>>63
リアルタイム録音したMIDIです
クオンタイズは基本複数に施すことはありませんがピッタリ合わせるとなおさら合わなくなります

>>62>>64
ちょっとです
微分音ズレてて気持ち悪いところが毎日のように見つかります。歌は私ではなく結構うまい人でもです
0067名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 18:46:18.28ID:uILBxSLm
またお前か
音楽向いてないとまでは言わないが、
カウンセリングでも受けて心の病を治すのが先だよ
0068名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 22:35:57.65ID:NJu3YbkO
国内で歌物作るか、テクノ作って海外でDJになるか迷ってます。
音楽理論はあまり得意ではありません・・。
アドバイスお願いいたします。
0069名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 22:46:22.80ID:Z3i7hPFX
>>68
ありがちな妄想ワナビーで、明らかに音楽で飯くうことをなめているので
音楽作ることが好きなら勝手に作っていればいいし、やりたくなければ他の趣味見つけて下さい
0071名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 23:09:37.95ID:NJu3YbkO
>>69
>>70
真剣なマジレスありがとうございます。
0073名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 04:53:44.32ID:aJ+kBk9j
>>72
修正にはなんのソフトを?
0074名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 04:54:20.30ID:aJ+kBk9j
あとMIDIの音源は?
0075名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 05:21:33.21ID:48Qb03hm
修正はvariaudioを
音源はトリリアンでもBFD3でもエレクトリシティーでもオーケストラ音源でも何でもです
音源というより自分の問題かも
0076名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 06:25:50.00ID:aJ+kBk9j
できることと言えば
自分で納得するグルーブテンプレート作って利用する
演奏上手くなる、録音時に気づくようにするくらいしか無いのでは
あとピッチとかはMelodyneの方が使いやすい
締切はどうにもならんので、どっかで妥協は必要だと思う
0079名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 08:06:21.27ID:i2qKDSOg
まぁ一般的な話として
「平均律のピッチ」「クォンタイズされたリズム」は人間の感性には合っていない
ってのは基本としておさえておいた方がいいってのはある

「これが正解」というものも存在しない
ピッチに関しては、すべてを完璧にすることは不可能(あちらを立てればこちらが立たず、状態)
リズムに関しては、どれが良いのかってのが曖昧すぎる
0080名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 09:20:02.78ID:BlkbM4wk
複数使っているトラックのどれかに、処理が重くて遅延の発生している箇所があるとか....
うちの非力なノートPCでは、MIDIでサウンドフォント音源使うと良くそういうことが起きる
0081名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 10:14:35.79ID:TYAI3dMb
あ、俺の実体験で言うとオーディオIFの不具合で、生録音した音がMIDIとわずかにずれる現象
というのがあった
はっきりずれてるのが分かるほどでもなかったので、長い間「俺はリズム感が悪い」と思ってきたが
それが不具合だと気付き、オーディオIFを買い換えたら、ビックリするほど簡単にリズムが合った
0082名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 12:01:17.12ID:48Qb03hm
皆様、ありがとうございます
グルーヴテンプレ早速作ります
そうなんですよね、正確=正解じゃないので基本自分の耳に任せるしかないのが辛いです

機材の問題は私も疑ってました
スピーカーが関係あるのか分かりませんが
1万の安物から数十万のものにしてみます
0083名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 16:55:13.92ID:aI62+tdr
チップチューンを作りたいんですけど
Famirom、miniBitを検討しておりまして特徴を教えて下さい。
動画は見比べましたが、違いが明確に分からなくて。
0084名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/14(日) 14:35:30.29ID:P7rtHhfV
ガレージバンドで作った曲をmidi出力したいのですがやはり無理なんでしょうか
0086名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/14(日) 14:57:10.27ID:HcmUcTx4
>>83
どっちも持ってないが、カタログスペックだけ見ると、
そもそもFamiromはNESのエミュという位置付けだし
MiniBitはNESに限らずクラシックコンソールをサンプリングと書いてあるし
ファミコンの音がほしければFamirom、
その他いろいろな機種の音や、ビットクラッシャー、フィルタ、ディレイなどの付属機能も欲しければMiniBitで
好みで選べばよいのでは。MINIBITのほうはデモがあるし、
Famiromのsamplescienceは2017、2016とも10/18〜にハロウィンセールやってたね。
0087名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/14(日) 19:29:42.82ID:naQAL1Fe
>>85
試しましたがダメでした。
レスありがとうございます。
0089名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 16:53:46.37ID:u14sRoyT
ミックス用のモニターヘッドホンを探しています。
MDR-CD900STが多く出てくるので調べたところ1つの音を聞くのに向いているらしく高音がきれいといった情報が多く、全体のバランスを見るのには向いてないといった情報もありました初心者なので、一つ一つの音にこだわるよりも聞ける程度の曲を作っていきたいと考えてます。

予算は1万ほどで、主にエレクトロニック系を作ってます。贅沢をいえばイヤーパッドが交換できるものがいいです。条件に合うものがあれば是非ご教示ください。
0090名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 17:01:13.21ID:DR7+WFNR
>>89
ちょっとお金溜めてモニタリングスピーカー買おうな。
今なら小さいヤツでも低音から高音までバランス良く聞こえるヤツいっぱいあるから。IKとか。
0092名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 17:23:36.85ID:S49cff7X
金がないって理由なら分かるんだが、あたかも買えるけど抵抗ある
みたいな反応っておかしいと思うんだが
音楽好きでやってる奴が再生機器に金出すのに抵抗あるとかお前いつも何で音楽聞いてんだよと
0093名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 17:38:06.10ID:2ASTuVCj
>>89
900st買え

大抵のレコーディングスタジオにあるし、日本の音屋の中で最もシェアの多いヘッドフォンだから

って聞けば安心するでしょ
0095名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 18:44:13.01ID:u14sRoyT
>>93
私はレコーディングはしないのですが、レコーディングで使うヘッドホン=ミックスで使うヘッドホン
なのでしょうか?無論ミックスというのは本来スピーカーで行うものだとは聞いていますが、ミックスに向くヘッドホンというものは無いのでしょうか?
0097名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 18:54:18.62ID:p5rc1npu
>>95
個人的な意見だけど、最初は長時間つけても疲れない物を選んだほうがいいと思う。
自分はsonyのmdr-1rというのを長く愛用していてこれはリスニング用なんだけどめちゃくちゃつけてて楽なので、これでやって、区切りでスピーカーや車の中やラジカセやiphoneで聞いてみてる。
あと基本1万の予算だと味付けの強いヘッドフォンが多いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況