X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント326KB

Steinberg Cubase 総合スレ83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/13(木) 03:16:10.51ID:Ak5Vxcvh
ヤマハグループドイツSteinberg社製DAW、Cubaseシリーズの総合スレッドです。
バージョン・グレードに関わりなく、自由にご参加下さい。
Nuendo、Sequel等、専用スレが無いSteinberg社製品の話題もどうぞ。
音が出ない・使い方が分からない等の質問は質問スレでお願いします。

Steinberg 日本語サイト
http://japan.steinberg.net/

■前スレ
Steinberg Cubase 総合スレ82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1527042113/l50

■関連スレ
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1514515083/

Dorico 次世代楽譜作成ソフト
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1478477663/

ワッチョイ・IP晒し 無しのスレです。
0489名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/08(木) 12:26:57.51ID:ueEJnR14
早く試したいけどAbsoluteユーザーだから無理…
0492名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/08(木) 17:33:44.21ID:v3nwJY2h
Groove Agent5はアプグレ半額まで待つわ...
0495名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/08(木) 23:59:46.04ID:6UsYhham
スレ違いだが、ADはコンプの掛かった派手な音が有名だけど素の音も調整しやすいんだよね
バリエーションはBFDに劣るから頑張ってほしいな
0497名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/09(金) 08:27:23.16ID:N30O7Qzv
↑上のはSteinberg関係の話ね
0499名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/09(金) 17:03:09.82ID:kcZtskFy
https://sleepfreaks-dtm.com/produce-recipe/electro-music-create-7/?_sp=bda4f132-5f94-414b-9177-9e5812aefd67.1541748632471
スリープフリークスのEDM楽曲プロジェクトいただいたわ
そのうち作りこんだ音源、使わせてもらいますわ、イヒヒ

宮川智希大師匠、サンキュ、サンキュ

書いてあるようにサンプラーはAB切り替えボタンを押さないと
まともな音が出ませんので、お客様、ご注意ください フフフ
0501名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/09(金) 20:34:49.43ID:kcZtskFy
実はCUBASEのプラグインエフェクト(広義のだ。およそ全部のだ)
には執念深く、プリセットが付いている。凄まじい執念で付いている。
EQだろうがコンプだろうがアンプシミュレーターだろうが
リバーブだろうがマキシマイザーだろうが。なんにでも沢山入ってる。

だから、たとえばスリープフリークスの人が、次に音楽制作レシピを
やってくれる時が万一あったなら、それを使って欲しいものだ。
音源も、作りこまずにプリセット。エフェクトもなるべくプリセット。
各音源のボリュームは、動かしても仕方がないが、それだけ。

サンプラーはなるべく使わない。まあサウンドエフェクトくらいか。
それもハリオソニックに入ってる奴ぐらいで済ますのが、望ましい。
そういう縛りがある中で制作レシピを作ってくれたら、俺なら拍手喝采。

楽曲を制作したくてDAW買った人は大体みんな「音の作りこみ」なんて
したくねんだよ。どう主旋律を動かして、どうコードつけてベースと
ドラムで下支えするか。そういう事をしてえんだよ。いい音はほしい、
簡単に欲しい。プリセットの音にプリセットのエフェクトちょちょいと
付けて、いい音になって欲しいんだよ。プリセット縛りのある楽曲制作
レクチャー動画も、そのうち作ってほしいの。ロックのとか。
0502名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/09(金) 20:40:21.80ID:fp4D/127
音作りやりたくないみたいな人もいるかもしれないけど全員がそうじゃないからなぁ。
さらに言えば簡単にいい音が欲しいならCubase内で全部やりくりせずに外部のプラグイン買った方が早いから、自担と言う意味でも色々ソフト買いまくって解決する人もいるよね。
なんか、みんなこう思ってるはずみたいな書き方だけどそうでもないよって思う。
0503名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/09(金) 20:51:53.01ID:kcZtskFy
ダウンロードしてみた睡眠愛好の宮川師匠の楽曲プロジェクト、
空恐ろしいほどのプラグインが、何十もあるトラックに
ガンガンガンガン、刺さっていた。

みんなつまみをシコシコいじってある、こんなもん出来ねーよ
やりたくもねーよ、みたいに、普通のDTMerは感じるようなもの。

ほぼほぼプロレベルのシコシコつまみいじりを、楽チンプリセット
挿しでさっさと済ませる。そういう事をやって、愛されるDAW、
評判のいいDAW、売れるDAWに、CUBASEが復権してほしいのだ
0506名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/09(金) 21:07:51.57ID:PvSP+M2v
すげぇな
要約すると「僕はお金も知恵もないけど良い音が欲しいです。なんとかしろ。」
0508名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/09(金) 22:54:07.36ID:kcZtskFy
俺としてはプロのアレンジャーや、
ミックスやマスタリングのエンジニアはそれはそれでプロとして
最高品質を求めるべきだけど、普通のDAW買う人はそういうのに
情熱は薄い、簡単なパッケージテクニックでちょちょいと
パフォーマンスが上がることを、求めてるってことを言いたい

プロの楽器演奏者は基本、「はい」って楽器渡されるだけだ、
楽器の作りこみなんてしないんだ、メンテはしてもさ。

たとえば一つのシンセの音色プリセット集が数千円で売られるように
CUBASEのもろもろの設定、今回ダウンロードさせてくれてる
ようなのを、数千円で売ってくれてもええ

でもやっぱ、音源もプリセット、プラグインもプリセットベースで
いい音楽が作れるセットを、たくさんご教示していただけたら、
一番ありがてえ

まあボーカルはどうしたってWAVEスタートでそっからイジるにせよね
0511名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/09(金) 23:30:15.43ID:nRNhrHBL
一体何年DTMやってんだっていう
プリセットがあれば何でも出来る
動画さえ見てやれば何でも出来る
みたいな妄想は初心者以前だよな
0512名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/10(土) 01:09:38.18ID:NLvIAw15
ちょいちょいとやりたいなら現状のCubase付属音源でパパッと鳴らせばソコソコの音は出るでしょ。
まあソコソコ止まりだけど、手軽にやりたいのならもうそれで満足したらいいじゃん。
何を求めてるのかよく分からんのよね。
お金もかけたくない、時間もかけたくない、技術や知識も磨きたくないってことよね。
もはや何が楽しくて音楽やってるのか分からんのだけど。
0514名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/10(土) 01:13:06.63ID:cJgEb391
他力本願という考え方があるくらいだからね

勉強・努力や自己研鑽なんて無縁なんだろうよ
0515名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/10(土) 01:21:31.15ID:d+iEyNS2
エンジニア的な事は、誰もなるべくしたくないんだよ。
AIで自動的に出来るなら、それはそれで望ましいが、
まだまだという感じもある。

今回のEDM作成動画も、音の作りこみの部分をなるべくカットして
こういうプリセットを選び、こういうプラグインエフェクトの
こういうプリセットを使いました、こういう狙いで、という
感じで、そこのところを短く説明して飛ばしてくれていたら、
動画再生時間は半分くらいになったはず。そしてプロジェクトを
ダウンロードできれば、それが一番良かった。ダウンロードは
出来ないでも、プリセット名が分かればそれで良いんだが。

まあ色々なところ勉強にはなったけど。プリセットでない、つまみの
操作によるプラグインエフェクトの調整されたやつ、プリセットとして
保存するのも、これから多少やってみるけど。

ともかくSFの宮川師匠が、「キューベースのプリセットは使えない。
つまみを色々いじくらないと戦力にならない」つーんなら、それを
新たなプリセットにして、来年のCUBASE10.5には新装着してほしいわ
来年が待ち遠しい。
0516名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/10(土) 02:48:41.19ID:d+iEyNS2
今回のは「EDM楽曲製作法」というより、ちょーと
「EDM楽曲エンジニアリング法」に寄ってたかもねー。

それとは違うがフラックスとかで音を作るのも、やはり
プリセットで1秒の説明で、何とかならんかと思った。

十分参考にはなったけどさ。次回は宮川師匠には
アイドルロック、ボーカル以外では20トラック未満、
プリセット音源にプリセットエフェクトを指定してあって
「ここにオリジナル楽曲を打ち込んでみろや!」という
プロジェクトを開示した講座を、やってもらいたいなぁ

 はよヤマハ大先生に、企画書出してくれや! ウィー!
(本気でその通りやってくれなんて、思ってねーよ。
 そういう意見も参考にしてほしいって、願ってるだけだよ。)
0520名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/10(土) 10:49:32.15ID:IblH8cRP
お薬飲まないと寝れない人なんだから
寝れない時の憂さ晴らしにここにやってくるんだろう。
0521名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/10(土) 13:24:10.89ID:rO9KatbM
日本人の4割が不眠症なのにな
同レベルで憂さ晴らししに来てる馬鹿達もこの時期は黙ってろ
0523名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 04:50:56.93ID:eH/6AOAn
>>504-506
の極短時間同一内容連投をはじめ、
「キチガイ韓国人ババア閉経済み才能なし精神障害性格最悪大嘘吐き
 罵倒が生き甲斐」が
大変な勢いで否定しているが、的外れだと思う。

ともかく今回の宮川師匠の話は中々良い
ただし「CUBASEのプリセットは最初から話になりませんから」と
言わないが前提になっていて、ちょこちょこと音作りをしている。

これはよろしくない前提。だからプリセット音源にプリセットエフェクトで
音作りをするのも一興。
罵倒が生き甲斐の「キチガイ韓国人ババア」は懸命に罵倒するが失笑。

「もう少し初心者レベルよりで」ということでも何でもいいので、
もっとプリセットで制作して良い音楽が出来るための動画も、また
作って欲しいものだ。
0524名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 04:55:46.90ID:eH/6AOAn
哀れな「キチガイ韓国人ババア」は罵倒が生き甲斐で
>他力本願という考え方があるくらいだからね
>勉強・努力や自己研鑽なんて無縁なんだろうよ
>「僕はお金も知恵もないけど良い音が欲しいです。なんとかしろ。」
>「無職で馬鹿な俺様用の動画を作れ」だろ

などなど懸命な罵倒を繰り返しているが、劣等民族の精神障害者ならでは。

こっちは優等民族の日本人だから、今回のレクチャー動画の流れに即して
感想を書いているのだ。

「キチガイ韓国人ババア」は全然理解できないで罵倒を繰り返すのみ。
本当に情けないとか呆れ果てたを通り越して、哀れみしか感じない婆さん
50代。CUBASEはこの婆に取り憑かれた事が災厄。

まあ身バレしたら確実に包丁突撃や放火をされるから、この婆さんに、
相手にしない方がいいのだが、本当にこの韓国人婆さん、滅茶苦茶
しつこい罵倒をしてくるよね、措置入院が必要なババア。
0525名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 05:02:16.60ID:eH/6AOAn
「キチガイ韓国人ババア」みたいに何十年も芽が出ない無才能者は
音作りにも興味が行かざるを得ないけど、

DTMやりたくてDAW買った人でエンジニア志向じゃない90%の人は
主旋律をこう作りたい、ベースラインをこう敷きたい、コードはこう
ドラムはこう、というところに「本来の関心」があるのであって、
音作りは簡単に済ませられれば済ましたいんだ。

「キチガイ韓国人ババア」のような的外れ罵倒は、切り捨てないと駄目だよ
ヤマハさんや、宮川師匠は。
0526名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 05:03:53.52ID:eH/6AOAn
CUBASE10が待ち遠しいわー
0527名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 05:15:38.00ID:eH/6AOAn
「いちいちプリセットをいじらないと、戦力になる音源は出来ない。
 でもそれで当然、頑張れやwww」という、音楽上級者しか社内に
いないYAMAHA体質を脱皮して、もっと簡単に、いい音が出るように、
してほしい。

宮川師匠監修のプリセットをCUBASE10.5には追加格納してもらっても
嬉しい。来年が待ち遠しい。(一応言っとくけど冗談だ。)

俺もいろいろ音源持ってるけど(kompleteも持ってるから定価ベース
では笑、軽く100万は超えてる)、最近のCUBASEの音は綺麗で、
なかなか良い。つまりCUBASE内だけでやれたら「潔い」感じがして、
なるべくそれでやってみたい。それでやれるだけのポテンシャルは、
最新CUBASEには、かなりある。期待してるぞ、CUBASE10&
Next-SleepFreaks動画。
0528名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 05:19:30.30ID:eH/6AOAn
そろそろ暇な時期が終わってまた書き込めなくなるが
(キチガイ韓国人ババアは常駐、俺はたまにしか書けない)
今回の潔いSF動画はなかなか良かったよ♪
0529名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 05:29:32.26ID:qdXEYJAQ
またヤベーのがわいてて草wそろそろ老後の心配しとけよw
トイレにひとりで行けなくなったら終わりだぞw
0530名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 05:42:09.25ID:eH/6AOAn
あとWAVESのプラチナとかエフェクトも色々買い漁ったけど正直、
使いこなせん。時間もないし、技量ノウハウもないし、
音作りには情熱もない。曲作りではない、音作りにはね。
そういう人が多いんだよ。YAMAHAさん、音作りが簡単に出来る
動画、これからもお願いね。



>>529
「キチガイ韓国人ババア閉経済み才能なし精神障害性格最悪大嘘吐き
 罵倒が生き甲斐」もうええてw死ねよw閉経済みババアw
0532名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 06:05:16.57ID:eH/6AOAn
>>531
「キチガイ韓国人ババア閉経済み才能なし精神障害性格最悪大嘘吐き
 罵倒が生き甲斐」もうええてw死ねよw閉経済みババアw

閉経済みw m9(^Д^)
才能なしw m9(^Д^)

罵倒だけが生き甲斐w m9(^Д^)
生きてる価値無し婆w m9(^Д^)

もう1回これだけは言っとくね
閉経済みw m9(^Д^)
0534名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 07:25:57.80ID:y3KqTkJW
ホモだとかレズだとかジェンダーだとか、非モテ非リア童貞は下半身も大変だなーw
0536名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 08:39:19.20ID:oPcmC86B
こういう病気の人ってどんなかんじなのかなって時々考えてしまう
幻聴とか幻覚とかあるんでしょ?
世界がグニャ〜っと見えてたりするんかな?
町ぐるみで俺を監視してやがる!とか
0537名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 09:56:28.85ID:eH/6AOAn
>>533-536
「キチガイ韓国人ババア」どこまで罵倒を繰り返せば済むんだ?w
精神病院へ逝けよ、本物の「キチガイ婆さん」生きてる価値無いんだよ
才能無いんだよ、お前は。ババア。荒らししか出来ない。

お前はもうCUBASEスレには来ないと大嘘吐きながら、荒らす(罵倒する)
生き甲斐を手放せないで、荒らす(罵倒する)事をしすぎ。
本当のキチガイ。出て行けよ!  閉経済みw m9(^Д^)
0541名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 14:22:34.82ID:eH/6AOAn
>>538-540
「キチガイ韓国人ババア」どこまで罵倒を繰り返せば済むんだ?w
精神病院へ逝けよ、本物の「キチガイ婆さん」生きてる価値無いんだよ
才能無いんだよ、お前は。ババア。荒らししか出来ない。

お前はもうCUBASEスレには来ないと大嘘吐きながら、荒らす(罵倒する)
生き甲斐を手放せないで、荒らす(罵倒する)事をしすぎ。
本当のキチガイ。出て行けよ!  閉経済みw m9(^Д^)
0542名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 14:43:15.57ID:I/4P5mvo
シュワーシュワシュワーー
0544名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 17:12:58.83ID:/wJlfbt8
>>536
まず被害妄想がすごいらしいよ。
常に自分が陰口を叩かれ攻撃されて狙われていると本気で思うらしいよ。
現実の世界で自分がされている同じことをネットの世界で他人にやらずには済まないということらしい。
0546名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 21:44:59.45ID:/NmPFnVX
もう、この基地外だと文から察してもシュワーとか
煽るのやめろや、ファビョりだすのわかりきってるだろ
0548名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/12(月) 19:27:03.11ID:CEfunv3S
去年で言えば3日後が新バージョンの発売日だよ
どうなのよ、なんか発売日のティザーキャンペーンとかしないのかよ
ヤマハは本当に、むっつりすけべ、いけず〜
0549名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/12(月) 19:35:00.40ID:vPvbB3FM
windows10 October 2018 のアップデートが盛大にコケたせいで様子見してるんじゃないんかな
0550名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/12(月) 19:41:37.49ID:8b9Iue0G
おれ、Pro9.5アップデート購入してインストールしないで放置してるんだけど、
10になったらグレースピリオド適用になるん?
0554名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/12(月) 21:15:48.63ID:R3b2alWK
むしろ.5をセールで買ってグレピリ用に寝かせて無償メジャーアップをかれこれver7から続けてるが、
使い続ける上でなんの問題も起きたことねーな。
0555名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/12(月) 22:03:07.69ID:qFd2qfR8
どうしても欲しい機能でもなければ出てすぐにアプデする必要無いしな
DAWとしてはもうとっくの昔に完成してるわけだし
毎回きっちり出始めに即アップするのファンボーイだけだろ
0556名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 03:09:53.56ID:EMG8pysG
「毎回音が良くなっている」というような話もあるし
9.5あたりを持っていたい。まだまだ成長してる
今すぐ買えば10になるのは(たぶん)無料だし、
夏のセールうんぬんは忘れて、今すぐ9.5を買うという話には
合理性があるとは思うけどな

と言いつつ自分も、今回はよほど新機能がピント来なかったとしたら
来夏に買って来冬にインストールもありかとは、思ってる
しかし区切りの10だ、しょぼい更新の訳がない、とも期待しちゅう
0559名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 03:53:17.16ID:N33Vse99
個人的な感覚の話でスマンけど、
バージョン上がって音良くなってるだとか、内部処理が何bitだとか色々話が出てるのは分かるものの、ぶっちゃけ体感的にもはや音の違いが分からんw
よくよく並べて厳密に聴き比べたら分かるのかもしれないけど、現状では音質に困ってないのでそこまで細かな違いに興味ない部分もある。
そんなにみんな違い分かるの?
0561名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 04:11:01.24ID:EMG8pysG
>>559
結論から言うと自分は分かるというか、音質は上がっていると思ってる

自分はまだそんなに長くやってないし、ヘッドホンやスピーカーや
プラグインの音源やエフェクトも更新もしてるけど、ここのところ
音は、確実に良くなったと思ってる

それにメーカーも、ユーザーたるアーチストも、音が良くなっていると
言っている

音は良くなっていると、絶対的に思う
0563名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 05:33:23.32ID:EMG8pysG
俺が言うのも生意気で勘弁してつかあさい。なんだけど

備えあれば憂いなしというか
誰かにこいつの音は良くないと思われるくらいだったら
最新のベターな装備をしておいた方がいい
ここは「ベストな」と書くべきか

プロって妥協しないよね
その精神をアマでも持ちたい
0564名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 06:08:30.48ID:F3j0lfnK
基本的に.0で目玉の新機能を追加して.5で修正&改良って流れな感じだから
同じ寝かせるなら.5が早く使える.0の方が良くないか?
0565名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 06:18:15.12ID:EMG8pysG
>>564
そこまで単純化して.0と.5を規定するのもなあ…どうなんだろ?
9.0と9.5は 9.5の革新のほうが断然上だったし

要するに10の内容を見て判断してもいいし
毎回四の五の言わずに更新すればいいと思う人もいる
あなたのように考える人も。いろいろで良いんじゃないの?

そもそも5年10年がかりでどっぷりやろうって人もいれば
1年2年3年で勝負してプロになったろと思う人もいる、人それぞれよね

そんな長期で考えていない人は、速攻で更新すればいい、
1万とか惜しまず、時は金なりだ
0566名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 06:27:17.98ID:+nYLO1MV
10だから新しい機能頑張らなきゃ・・・とか思って
全体の動作の足引っ張るような変な機能付け足しそう
0567名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 06:30:04.48ID:EMG8pysG
そこまで磨きが掛かると 逆に惚れ惚れするような ネガティブ思考だなあw
0568名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 06:56:21.49ID:E2SrLh/U
5chで三行以上の長文は読まない
どうせろくなこと書いてないし
馬鹿な奴は無駄に文が長くなりスッキリまとめられない
0569名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 06:59:58.91ID:EMG8pysG
>>568
気が狂ったようなネガティブ思考がステキ! 
罵倒! キチガイ韓国人ババアならでは! 精神異常!
脳味噌腐りきってる! 完全性格破綻!
0571名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 07:38:00.43ID:EMG8pysG
>>570
「キチガイ韓国人ババア閉経済み才能なし罵倒が生き甲斐」
どうしようもない精神障害者だわーwwwwww

>>566 そして >>568 を批判されると >>570 
脳味噌が腐りきってるわこの老婆wwwwww

罵倒が生き甲斐、スレの荒らしが生き甲斐、超賎人、
話にならない老婆
0574名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 11:10:32.82ID:O8hP/JJr
ファイルサイズが21GB
いったい何が入ってるんだ
0580名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:33.95ID:O8hP/JJr
前回はHPのメンテナンスお知らせがあって
メンテナンス明けに新バージョンがDL開始だったと思う
0583名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 20:36:25.26ID:SDQdSZs6
あれ?9.5買って寝かせてる人って今アクチしたほうがいいんだっけ・・・それとも明日とか発売後のが良かったんだっけ・・。
前回は発売前に発表あったから直前にアクチした記憶があるんだけど
寝かせてる人はもうアクチしたんかな
0586名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 21:27:01.62ID:ORp70wDN
あれば便利だなってのはS1のコード解析とマスタリング機能
logicのシーケンスに対するループ機能くらいかな
0587名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 21:38:27.77ID:MERsHtMf
9.5アプグレを寝かしてる9のモノだけど、グレースピリオド入ってからアップグレードすれば10になると?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況