X



【神ブロガー】ゆにばすを崇拝するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 18:49:42.49ID:pOw7MINB
お前誰かに「面白い顔をした粗大ゴミ」って言われたことないか?
0012名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 21:46:22.89ID:jBfVmZu0
一曲も知らないけど角の立たない文章の書き方が好きです。いつもお世話になっております。
0013名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 23:58:04.68ID:lfqUjp+f
ゆにばすが一番音の良いシンセとして挙げてるシンセ、微妙だという意見も多いので叩かれるの覚悟で主張するその度胸は認めてあげたい。
0020名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/20(木) 06:47:33.65ID:iqA/hipM
ゆにばす最高!
0021名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/30(日) 22:00:51.90ID:J18Ph2oU
糞ゆにばすのせいで、今日も財布から5000円が消えましたとさ…
0024名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/18(木) 23:37:02.27ID:7XcIji8A
ゆにばすの曲聴きたい
だれか貼ってくれ
0028名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 14:38:06.53ID:iADcOvAQ
ProQ3告知時にいまのうちにQ2手に入れたほうが的なコメしてたけどアカウントから以前のバージョン落とせるのは知らないようだね。

>>Pro-Q2を持っていない人はQ2だけでも買う価値あり。素晴らしいEQです。

素晴らしいなら買えばいいのにー・・・
0029名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 16:04:38.67ID:4qrWDDlX
月収は数百万くらい?
羨ましいよね。
0030名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 21:45:13.63ID:TTRGELDm
まあセール記事なんか適当なテンプレ貼っつけてるだけだからな。騙される方も悪い
0031名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 22:29:42.52ID:r+bkLiqW
>>13
そうなんですね
なんていうシンセですか?
今Omnisphere2を検討中なんですが個人的に比較してみたいです
0034名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/03(月) 01:28:02.64ID:S5HF/TKF
XV世代で検索したけど分からなかったーーっ!
0037名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/03(月) 11:26:00.90ID:+9Q45q07
犬アイコンの古臭いセンスからして、80年代に青春を送ったジジイなのは間違いないだろう
0038名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/03(月) 11:46:04.61ID:cp3pTGbr
別に子供だろうが、老人だろうがどうでもいいけど、自身が所持してなく使い込んでもないものを知ったように素晴らしいとか書き込んで自身の利益のために踏ませようとするのは惨めすぎると思う。
0039名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 15:57:40.76ID:gib9Msiv
まあそう僻まなくてもいいんじゃないの
凄い収入あるんだからある程度は買ってるだろうし、
デモ落としてるのもあるだろうし、
オーディオファイルを売るやつとか何十GBも落とせやしない分
デモは聞いてるだろうし、
あんまり文句言わんでもいいんちゃうの?
すごい収入ありそうで裏山だけどさ
稼いでる人をとやかく妬むようなケツの穴の(ry
0041名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 21:03:18.48ID:xIT+zEa7
XVでもインテグラでもいいけど、最近はプリセット厨でNexusしか使ってないくさいな
0044名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 01:56:41.53ID:uRL0Iek6
あれだけ慣れ合い相手を作った点は認めざるを得ない。
しかしそれに託けてなんも努力せず使用感を他人のツイートに頼るだけになってしまった
全部買わなくてもいいから時々プラグインの使用感を画像付きで語るくらいすればもっ地位築けるだろうに
0046名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 13:24:38.23ID:lsSs28lL
>>42
いまどき音作りなんてしてる奴がバカ
0049名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 13:59:49.64ID:lsSs28lL
>>48
いまどき音作りなんてしてる奴がバカ
こういう奴はバカ
0050名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 14:10:04.16ID:fh2mqHXE
プリセットしか使わないって豪語してる人でさえ大抵はそこから微調整くらいはするもんなんじゃないの?
毎回プリセットまんまの音が曲にバッチリとハマるってことあんま無くない?
シンセはその調整を好きなように細かくいじれることこそが最大の面白みだと思ってんだけど
0051名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 14:20:03.58ID:lsSs28lL
>>50
使い慣れたコンプやEQやリバーブで少々
いじくる方が主流だろう
0052名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 14:22:56.78ID:lUCNI3so
え、マジでプリセットしか使わないの?ネタじゃなくて?
本当に脳みそ死んでるな
0053名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 14:45:51.02ID:fh2mqHXE
>>51
まずは根本的な音を作りこんで、そっからフェーダーやパン、フィルター、サチュなどでバランス調整した後、必要に応じて使用するもんじゃないのそれは
やたらブーストカットしなきゃいけなかったりするのなら、そもそも音そのものを作り直すほうが近道だったりするよ
0054名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 15:50:42.47ID:+SKndnYG
審査に疎いし、1からの音作りとか難しそうなので、基本的にはプリセットしか使わない
といっても、曲に合わせて微調整はするけど
0055名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 16:07:26.51ID:h80aK23P
自分もプリセット使うことが多いけど、フィルターやADSRくらいは必要に応じていじるかな。
オシレーターから音作りするようなことは今はあまりしないかも。
0056名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 21:53:02.14ID:lsSs28lL
>>52
いまだに音作りこむってもう40代以上か?
爺さん、もう諦めなよ、才能無いよ、いまだにこんなとこにいて
エレキギターでもピアノでもバイオリンでも、
リアル楽器のこと考えなよ
演奏者が楽器いじくるか? つまり、そういう事だよ
考えがいくらなんでも古すぎるんだよ、爺さん
0057名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 22:01:44.26ID:+SKndnYG
まあ、シンセは音作りの自由度が高いからこそ面白いし価値があるんだけどな
でも、ほぼプリセットしか使わない人を否定するのは違うと思うわ
どう使うかは人それぞれ
0058名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 22:05:51.51ID:VONkStU/
>>56なんでこの人シンセの話してるのに生楽器の話し始めたんだ?
若者だからEDMとかトランスとか作ってますしシンセで音作るの基本なんですが
0059名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 22:07:20.84ID:VONkStU/
もしかして、バカってシンセとサンプラーの違いも理解出来てないの?
あまりにバカすぎない?犬信者のレベルってこんな酷いの?
0060名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 22:07:21.16ID:lsSs28lL
プリセットをいじらないと話にならない

作りこんだプリセットを作れば金儲けが出来る

十分なプリセットが出来てる時代、パソコンの性能も上がった
0061名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 22:07:37.92ID:A+I+rDCR
演奏者だって楽器いじくるわ普通に

30代以下は音を作り込まないのかよ?
なワケないだろ
音にこだわってないミュージシャンはお前だけだ
0062名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 22:11:00.14ID:lsSs28lL
>演奏者だって楽器いじくるわ普通に

ダウトすぎるwwなんだそれww
0063名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 22:16:15.73ID:lsSs28lL
音作りこむとか加齢臭がきつくてむせ返る
まあ作るなら作るでいいが
爺さんだから作らなきゃ駄目とかいうのがウザッ!

>>57のように作りこまなくてもいいくらいまでなら良いが
作りこまないのはバカとかいうのは加齢臭バカ
いつまで10年前基準で語っちゃってんの?
0064名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 22:18:06.96ID:+SKndnYG
ダウトww
60代の爺さんが使いそうなワードww
ギタリストしかりドラマーしかり、演奏者だって楽器弄りまくるだろ
0065名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 22:21:54.44ID:lsSs28lL
>>64
ギタリストがどういじくってんだよww
ピアノやバイオリンやトランペットはどうだww
話をずらすなよww爺さんww
十分な音があればいじくらない・外部のエフェクトくらいのもの
それが現実なんだよww
10年前基準なんだよww音を作りこむのがマストなんてww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況