トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント541KB

★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 87 ワッチョイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de35-zfye)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:13:11.92ID:Fo9oljJf0
みなさんのオリジナル曲を、DTM板のみなさんが優しく、時に厳しく、評価してくれるよ。

推奨アップローダー: リンク先の注意事項を良く読んで利用して下さい。
■楽器作曲板・DTM板用 Uploader ■
http://up.cool-sound.net/upload.html

注意事項
* ファイル形式とサイズを書くと親切。
* URL にジャンルや曲のアピールを添えればレスがたくさん貰えるかも。
* 基本はMP3 でカモン!!だが、YouTube、ニコニコ動画でもOK。

* 次スレは本文先頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレ: 任意と書かれていない項目は必須のこと。
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【曲長】
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】
【使用ソフト】
【コメント】
【転載】 (任意。デフォルトW。どうしてもどうしても転載して欲しい場合のみ○)

前スレ
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 86 ワッチョイ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1523490008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0535名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ea4-12n1)
垢版 |
2018/12/05(水) 23:34:38.61ID:hrpkpJ1u0
>>533
リフレインの下のベースの爆音が曲の特徴に
なっていて良いと思います。かさなって
アルペジオ弾いているギターも良いと思います。

>>534
英語の歌詞がメインの曲で前半はシンバルの使い方が良かったと思います。
間奏からコーラス、エレキギター、ストリングス、
二重奏が編制に加わり、ゴージャスな雰囲気になったと感じました。
0536名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab8e-5wwv)
垢版 |
2018/12/06(木) 18:43:04.95ID:zkpTiq/H0
【タイトル】 A.I. Angel AI, and Next World....Flowing time....and next future....
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=BpaDH3kP8Ag&;list=PLO1_U0cOk1_LLLkZHjBzWjx51NqOfz7ta
【ジャンル】 いろいろ
【曲長】 1時間48分
【使用音源】 Steinberg系やKontakt系やUVI系やIKやらいろいろ
【使用ソフト】 Cubase
【コメント】 108分で1つの曲なのですが都合で22曲に分けています
0537名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sda3-3M3s)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:04:55.52ID:YyaOgoNwd
【タイトル】 僕らのストーリー
【URL】 http://tk2nd.net/Track001.mp3
【ジャンル】 J-POP
【曲長】 4:58
【使用音源】 Motif ES / Gt. Martin
【使用ソフト】 MotifES / Cubase
【コメント】よろしくお願いします。
0538名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9135-RbQp)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:53.63ID:dRF3m54B0
>>537
このスレでは珍しいメジャー感ある爽やかjpopですね。歌も雰囲気にあってて普通に良曲だと思います!

気になったのは曲通してリズムが少し単調かなと。特にピアノが単調で自動伴奏のように感じる。ギターの方は多少アクセントがあるが、もう少し抑揚があっても良いかなと。

思い切って音数減らすセクションがあってもいいかなとも思います。(ピアノ登場をbメロからにするとか・・・)
0539名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9346-YKK9)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:26:45.33ID:3CJYtV4s0
>>537
歌上手!
0540名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4156-Z5OM)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:16:19.51ID:gW2aI5Cn0
ピアノが両方でなってて邪魔
モノラルにしてくれ
0542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93ec-t3Zo)
垢版 |
2018/12/07(金) 07:43:29.52ID:8yEQgOTp0
【タイトル】 不明
【URL】 http://nicovideo.jp/watch/sm34281706?cp_in=wt_uservideo
【ジャンル】
【曲長】 3:00
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】
【使用ソフト】
【コメント】 タイトルの通りです。昔の自分の方が情熱もセンスも伝えたいこともありました。お暇な方はどうぞ見てやってください。
0543名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMab-pR8O)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:46:44.72ID:JO9VG/TiM
>>536
テポドンの核弾頭発射しそうですね
0544名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb5-6x4F)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:35:37.85ID:jjiI9aeTM
最近お絵かき板を見てるんだけどほのぼのとしてていいね…
音楽ももっと気軽に投稿できたらいいのにな
0545名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3e8-DcMj)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:50:13.90ID:03/kMTHR0
【タイトル】 ふかふかパンパン
【URL】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1710985.mp3
【ジャンル】 euro
【曲長】 2: 51
【使用音源】Nexus2
【使用ソフト】 Ability
【コメント】 極限のオナニー
0547名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f93e-WG69)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:28:30.43ID:IikV5xq80
【タイトル】 長閑
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=V4-jtGUgnpg&;feature=youtu.be
【ジャンル】 ロック?
【曲長】 5:50
【使用音源】 EZ Keys、EZ Drumer、Forest Kingdom II、Basis
【使用ソフト】 Cubase
【コメント】 ミックスと編曲難しいですね
0548名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa05-axek)
垢版 |
2018/12/08(土) 02:59:52.84ID:hJigJ7HUa
【タイトル】 Starry Sky
【URL】https://soundcloud.com/yujidef/starry-sky
【ジャンル】 Makina
【曲長】 4:51
【使用音源】 medly
【使用ソフト】 medlt
【コメント】 スマホで作りました 聴いてね
0549名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3e8-DcMj)
垢版 |
2018/12/08(土) 03:29:29.17ID:hUCa5Xz60
>>546
>>545ですがSE好きなので作ってて面白かったですありがとうございます
0551名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab98-S5Mn)
垢版 |
2018/12/09(日) 05:25:03.30ID:7Sw3RvN70
>>547
良い。
気になった点
0.42秒あたりでピアノ?を重ねるじゃん。その音の組み合わせがありきたりに聞こえる。
ドラムのミックスをもう少し考えればもっと良くなると思う。スネア、キックの音量は改善の余地がある。
0552名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab98-S5Mn)
垢版 |
2018/12/09(日) 05:28:58.33ID:7Sw3RvN70
>>542
ベースに関して意見がある。
曲は良い。
ガレージ風のギターを鳴らす感じでベースの音量を下げて作ってるじゃん。それはいいと思う。ただ、'ベースライン'はもう少し丁寧にした方がいいと思います。もっと良いのが出来るはず。
0553名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab98-S5Mn)
垢版 |
2018/12/09(日) 05:34:28.48ID:7Sw3RvN70
>>534
ベースを弾きすぎてる。この曲にはぼーーんドゥ、ドゥ、、ドゥー、、みたいにノートを、ドゥドゥドゥドゥみたいに沢山入れるより、伸ばすことを意識した方が良い曲に仕上がる。
0554名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab98-S5Mn)
垢版 |
2018/12/09(日) 05:40:48.61ID:7Sw3RvN70
>>530
良い曲だと前置きして意見がある。ケミカルを主題にするならもっと真剣に言葉を探すべきです。ありきたりの言葉を並べた印象を受けます。上手い下手ではなくこれは、"弱い、足りない"です。もっと出来るはす。
0556名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb3-p8s2)
垢版 |
2018/12/09(日) 08:45:29.49ID:ajQyisNgM
【タイトル】 1984
【URL】 https://soundcloud.com/user-oshiro/1984a
【ジャンル】 rock
【曲長】 2分位
【使用ソフト】 logic bfd2
【コメント】 インストです
0557名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9346-YKK9)
垢版 |
2018/12/09(日) 09:03:21.86ID:5s5U//2k0
>>556
爽やかで良かった
最初のアルペジオがありきたりだと感じたが、音が重なってくるにしたがって雰囲気が変わって感じるのが新鮮に思えた
ベースの音色をエレキベースにしてみたら面白いと思った
0558名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb3-p8s2)
垢版 |
2018/12/09(日) 10:55:21.47ID:ajQyisNgM
>>557
ありがとうございます!
やる気出てきました
0559名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1d4-3M3s)
垢版 |
2018/12/09(日) 11:17:12.11ID:3iKQUjqZ0
【タイトル】 I Beleve In Me
【URL】 https://soundcloud.com/q-i-839209510/i-beleve-in-me
【ジャンル】 ROCK/POPS
【曲長】 3:10
【使用音源】 EZD
【使用ソフト】 CUBASE
【コメント】 良ければご意見ください
0560名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19d9-pji+)
垢版 |
2018/12/09(日) 13:42:14.55ID:8GThqJ2o0
【タイトル】 Hanno
【URL】 https://soundcloud.com/user-596493783/hanno
【ジャンル】 Ambient的なFUNK(なんですかね?)
【曲長】 7:27
【使用音源&ソフト】 StudioOne4professionalおよび内蔵音源
【コメント】 往年のJAPAN(David Sylvian)のインスト曲やホルガーシューカイなどのArt Rock,もしくはFunkの感じを自分たちでやってみたいと思って創りました。
そういうのがお好きな方(あまりいないでしょうけど)は是非お聴きください。
0562名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ba4-ks9y)
垢版 |
2018/12/09(日) 14:19:34.89ID:aU9rUNoy0
>>556
メロディーとアルペジオで曲に
それぞれ高揚感と開放感が入り混じったように感じました。

最初のピアノの出だしが独特の世界に誘うように感じました。
音楽によって別の世界を構築できていると思います。
0564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1d4-3M3s)
垢版 |
2018/12/09(日) 14:29:42.10ID:3iKQUjqZ0
>>563
有難うございます。
ピアノは全く素人ですが奥華子とかも好きですのでちょっと意識しました。
0565名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ba4-ks9y)
垢版 |
2018/12/09(日) 14:42:46.41ID:aU9rUNoy0
>>560
瞑想的な雰囲気と、鳴り続ける風鈴のような音と
木琴の音が印象的でした。中盤はアジアを
連想するような感じでした。

>>561
刑事物のドラマのエンディングに流れてるような
綺麗な曲でした。ピアノでの締めくくりなので最期はコードを
完結させたほうがいいのではないかと思いました。
0567名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f93e-WG69)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:10:48.05ID:qvynIocV0
>>551
ありがとうございます!
ピアノとドラムはあまり詳しくないので、
EZシリーズの機能使って既存フレーズ組み合わせて作りました。
バランスとかピアノのフレーズとか改良してみます。
0568名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8187-p8s2)
垢版 |
2018/12/09(日) 22:49:05.49ID:ABGshCuK0
【タイトル】 power talk
【URL】 https://soundcloud.com/user-oshiro/power-talk
【ジャンル】 ロック
【曲長】 2:04
【使用ソフト】logic bias fx
【コメント】ラジオ音声乗っけました
0569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9104-dF92)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:23:58.42ID:wxpqe7300
【タイトル】 Road to Heaven
【URL】 https://soundcloud.com/halujah/halujah-road-to-heaven
【ジャンル】 ヒップホップトラック
【曲長】 3:37
【使用音源】 nexus2 sylenth1など
【使用ソフト】 fl studio
【コメント】 ここでは初投稿です。聴いていただき、アドバイスなど頂けると嬉しいです…!
0570名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ba4-ks9y)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:59:22.08ID:qB1E2Lst0
>>568
ニュース番組のオープニングみたいな感じになっていて面白いと思いました。
バックの曲も良く合っていたと思います。

>>569
ヒップホップとしての曲の雰囲気は伝わってきました。
あとは歌詞を入れパフォーマンスをすれば完成ということなんだと思います。
0573名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8187-p8s2)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:36:28.67ID:6usnE6NU0
>570
聴いてくださりありがとうございます。
精進いたします。
0574名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa9d-5rHB)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:17:20.75ID:TRAmipBDa
>>534
歌詞の乗せ方が上手いね。意味がわからない部分もあるけど、英詞をそれっぽく書くのって簡単なようで難しいからね。
でも、韻をふんだりメロディーの響きに合わせた単語を持ってきてたり工夫してるのがわかる。落とすところでは落とせてるし
0575名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srcd-x1Fg)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:25:06.53ID:hpBlj+bXr
オフィーリア
https://youtu.be/h7tNk8PUlfQ
0582名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d13e-Wnzp)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:13:09.84ID:3cALWgKI0
【タイトル】 Lack Of Myself
【URL】 https://soundcloud.com/user-289612265/lack-of-myself
【ジャンル】 EDM
【曲長】 5:20
【使用音源】Logic Pro X 付属音源
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】 自分ではあまり完成度が高いとは思えませんが、今のところこれが限界です。どこを直したら良いのか、アドバイスをいただけると嬉しいです。
0583名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ae8-aQuI)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:59:09.66ID:9Qw0BdLs0
【タイトル】 You'll be mine
【URL】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1715878.mp3
【ジャンル】 Country
【曲長】 2: 40
【使用音源】Nexus
【使用ソフト】Ability
【コメント】 何となく作りました。
0584名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra3-cLxj)
垢版 |
2018/12/13(木) 06:17:12.31ID:yyzb5KmGr
>>582
サイドチェインが程よく効いていて、ええと思う。
が、うまく言えないが、音の広がりのようなものが不足しているように感じられた。リバーブなのか定位なのかよく分からんが…
0587名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2305-gow3)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:16:36.21ID:MNXkxKEc0
【タイトル】barcarolle
【URL】https://youtu.be/oYVPwZHALyQ
【ジャンル】ロマン派風
【曲長】5:38
【使用音源】kontakt上のstring系
【使用ソフト】Sibelius
【コメント】弦楽四重奏の2楽章で、ショパンの影響は受けまくってます。中間部は旋法っぽいです。
0591名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 833e-xh+T)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:45:54.93ID:xI5hNI1m0
>>584
>>588
感想ありがとうございます。音の広がりに関しては、もっとうまくミックスができるように勉強します。
0592名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ea4-9mJO)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:04:35.48ID:rql/oCCI0
66小節から70小節辺りまでの中間部の終りは良いと思いました。
ビオラはハ音記号に変えるとよいかもしれません。ソフトなら一発で変換する機能
付いてるような気もします。
0593587 (ワッチョイ 2305-gow3)
垢版 |
2018/12/14(金) 00:06:09.36ID:c7G4WRgm0
>>592
ども、中間部の最後をフーガ(と言えるほど対旋律がしっかりしてないですが)で盛り上げる作戦でした。ベートーヴェンSQ7番の1楽章なんかはソナタ形式だけど、フーガの頂点の後にもだいぶ粘って冒頭に戻っています。
0598名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ea4-9mJO)
垢版 |
2018/12/14(金) 21:24:58.98ID:6jQ/Rmat0
>>596
パンの振り分けはいいと思いました。ギターも
良いと思いました。
2:50秒からの合いの手的な地声というか地獄の声というか
は他の手段にしたほうがいいんじゃないかと思いました。
0599名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 833e-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:08:25.44ID:Angjj3ht0
【タイトル】 空は飛べない
【URL】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1717917.mp3.html
【ジャンル】 ROCK
【曲長】 04:11
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】 Cakewalk内蔵音源+フリーVST
【使用ソフト】 Cakewalk
【コメント】
DTM学習用にスピッツの「空も飛べるはず」をロック風にアレンジしたものです
DTMは初心者なのでもっとこうしたら良いなどアドバイスをお願いします
0601名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ea4-9mJO)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:18:56.29ID:OPuI/qmG0
>>599
ロックに詳しいわけでないのでたいしたこと
いえないですが、原曲のメロディーの感じを
多少匂わせた感じのアレンジになっているのでは
内科と思いました。原曲にあるように
間奏の間などところどころにエレキギターの
聞かせどころみたいなのつくるといいのかもしれませんね。
0604名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a46-zjHP)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:03:00.85ID:0wKRFXR40
【タイトル】 テイルウォーク
【URL】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1719178.mp3.html
【ジャンル】 シャッフル
【曲長】 2:56
【使用ソフト】 Motif
【コメント】 普段あまり作らないシャッフルに挑戦してみました。
ブルーノートスケールでゴリ押ししてみました。
0605名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb6e-3Pua)
垢版 |
2018/12/16(日) 20:25:12.52ID:m9N14no80
>>604
全体的にレトロなロックの雰囲気がすごい伝わってきて好きです!
触発されて自分もシャッフルの曲を載せてみようと思います。

【タイトル】 憂情ボイルドハート
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org1719366.mp3.html
【ジャンル】ロック
【曲長】3:25
【ファイルサイズ】5.47MB
【使用音源】Motif Rack XS
【使用ソフト】Music Studio Standard
【コメント】跳ねてる曲が好きで作りました。わりとノリノリで作曲できました。
0606名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra3-XTp+)
垢版 |
2018/12/16(日) 21:04:59.23ID:up0/8vjVr
>>605
シャッフルらしい軽やかな雰囲気がよい
シカケやキメの部分も丁寧に作り込んであってよい
エンディングも手を抜かずに作ってあってよい
0607名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra3-XTp+)
垢版 |
2018/12/16(日) 21:19:45.40ID:up0/8vjVr
>>604
古き良きブルージーロックって感じがよい
ハモンドチックなオルガンがいい
オルガン、ドラム、ベースのシンプルなスリーピースかE,L&Pを彷彿させる
ブルーノートスケールだけでよく頑張った。

しかし、シャッフルの連投なんて珍しいな
おまけにどちらの音源もモチーフだし

ひとくちにシャッフルと言っても、いろいろあるもんだな
0609名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ea4-9mJO)
垢版 |
2018/12/16(日) 21:52:45.31ID:LbNbYCzi0
>>602
14秒〜25秒辺りは良いと思いました。
サビに当る部分のメロディーが副旋律だけになっているような気がするので、
3度上に主旋律を作ってコーラスにしてもよいかもしれません。
0613名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de35-jcZS)
垢版 |
2018/12/17(月) 02:59:00.34ID:SczH66zv0
【タイトル】賢人ゴッコ
【URL】https://u11.getuploader.com/kiyokazu/download/69
【ジャンル】ポップス?
【曲長】2:16
【使用音源】GeneralUser GS
【使用ソフト】Domino
【コメント】Dominoの人です。ブラックミュージック基調のポップスを作ってましたが、かなりカオスな曲になりました。
0615名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra3-XTp+)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:57:06.23ID:2RfsTtfFr
>>612
格好いいな、これ
ギターがいいぞ。
ちょいとリバーブがキツすぎるかも。ま、このへんは好みの問題なんだろうが
0619名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f3e-L824)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:56:38.71ID:iHXTmWUo0
【タイトル】Leanan-Sidhe
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=H2PjlM5ydv8
【ジャンル】Rock?
【曲長】4:55
【使用音源】EZ Drummers、 basis
【使用ソフト】Cubase
【コメント】数年前に作った曲を思い出したので投稿。
元データがMIDI含めて消失してるので近々耳コピ&再録しようかなと思っているところ
0622名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a46-zjHP)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:19:19.14ID:Dc3OdkHT0
>>605
>>607
>>608
>>610
みなさん、聴いてくれてありがとうございます
ハモンドオルガンをイメージして作りました。又、ELPやディープパープルも意識していました。
今後もこのような曲を作りたいと思います。

>>605
細部まできちんと丁寧に作られていて非常に好感が持てます。1曲に対する熱意が感じられます。
ベースはフレットレスベースですか?もしくはウッドベースを選択されていますか?モコモコしていてうまく曲中に溶け込んでいる風に感じます
次回は、ハーフタイムシャッフル(16ビートシャッフル)を作ってみてはどうでしょうか?
0624名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0667-1w8F)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:45:20.10ID:bCrGyMGW0
【タイトル】 Dnbtestmix
【URL】 https://soundcloud.com/grave313/dnbtestmix
【ジャンル】 Dnb
【曲長】 1:30
【ファイルサイズ】10Mぐらい
【使用ソフト】 Bitwig serum massive omnis
【コメント】
オーケストラっぽいのがうちこんでみたかった・・・
とりあえず音のバランス整えた段階です
0626名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d387-3Pua)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:14:42.27ID:8sEN7NLc0
【タイトル】 冬の旅人 (歌 TAKA)
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=cq2y1yDFyjI
【ジャンル】 J−POP
【曲長】 約5分

【使用音源】 委託制作
【使用ソフト】 委託制作のため不明

【コメント】 自分のために、制作費を払って作りました。音楽マニアなら
当然でしょうね。たぶん?2年ぶりの張り付けだと思います。ぜひ晩酌の時に
0630名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra3-XTp+)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:14:05.96ID:XrmGshOHr
>>624
うまくまとまっているように感じるぞ
しかし、ドラムは不要だな
溶け込んでいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています