X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント541KB
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 87 ワッチョイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de35-zfye)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:13:11.92ID:Fo9oljJf0
みなさんのオリジナル曲を、DTM板のみなさんが優しく、時に厳しく、評価してくれるよ。

推奨アップローダー: リンク先の注意事項を良く読んで利用して下さい。
■楽器作曲板・DTM板用 Uploader ■
http://up.cool-sound.net/upload.html

注意事項
* ファイル形式とサイズを書くと親切。
* URL にジャンルや曲のアピールを添えればレスがたくさん貰えるかも。
* 基本はMP3 でカモン!!だが、YouTube、ニコニコ動画でもOK。

* 次スレは本文先頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレ: 任意と書かれていない項目は必須のこと。
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【曲長】
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】
【使用ソフト】
【コメント】
【転載】 (任意。デフォルトW。どうしてもどうしても転載して欲しい場合のみ○)

前スレ
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 86 ワッチョイ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1523490008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0411名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bcb-3392)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:12:46.46ID:VjXWs68W0
あのさ、次の3つから、一番大事な選択をして下さい。

1. 自分の住んでる世界
2. 相手の住んでる世界
3. 12関係なく、とりあえず関係

あなたの歌は3が、無い。
でも、3だけの歌は、よくはやる。
以上。
0412名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bcb-3392)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:27:28.62ID:VjXWs68W0
よくできてるけどね。
何かが、違うとしたら、、

まあ、キリないよな。
0413名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bcb-3392)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:27:41.26ID:VjXWs68W0
【タイトル】 ACCIDENT V3 SelfVocal (KORG DS-10)
【URL】 https://youtu.be/fkxKdlrHIDI
【ジャンル】 演歌EDM
【曲長】 2から3分
【使用音源】 KORG DS-10 plus
【使用ソフト】 KORG DS-10 plus
【コメント】 何があってもこれを持って完成とします、ヘイ

【タイトル】Requiem *MachineRemIX* 8 Beat
【URL】 https://youtu.be/Vd7a35yYfE4
【ジャンル】 ゲームBGM
【曲長】 2から3分
【使用音源】 Arturia V-Collection
【使用ソフト】 FL-Studio
【コメント】 何があってもこれを持って完成とします

【タイトル】Requiem *NatureMIX* 4 Beat
【URL】 https://youtu.be/_vsAUDJFk1M
【ジャンル】 ゲームBGM
【曲長】 2から3分
【使用音源】 Arturia V-Collection
【使用ソフト】 FL-Studio
【コメント】 何があってもこれを持って完成とします
0414名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bcb-3392)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:33:01.71ID:VjXWs68W0
おはよ

410にコメントしたけど、
君のこと困らせていた(ね/かな)
的なの混ぜても良さそう、って気がします

なんか、文句つけたみたいな投稿になってるの気づいたので
補足しました
0415名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ba4-D0Pg)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:26:32.26ID:7WHFsgsJ0
>>410
前奏AメロBメロ間奏AメロBメロ間奏Aメロ
こんな構成にみえました。
前奏AメロBメロ間奏AメロBメロCメロ間奏Aメロとか
構成を付け足したり変えてみるのも手なのかなと感じました。

>>413
nintendoDSでの楽曲制作の発想は面白かったです。
演歌というよりはポップスの曲に聞こえました。

下二つは以前の投稿の曲の完成ということですね。
のんびりした感じの曲で良いと思いました。
0416名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93ec-+AiB)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:41:34.09ID:aYzL5icT0
【タイトル】 未定
【URL】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1689935.m4a
【ジャンル】 ロック
【曲長】 2:50
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】 ガレバン
【使用ソフト】
【コメント】 しゃがれ声で歌いたいです。トラックについてアドバイスお願いします。
【転載】 (任意。デフォルトW。どうしてもどうしても転載して欲しい場合のみ○)
0418名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM4d-OHyY)
垢版 |
2018/11/13(火) 09:44:55.37ID:9cSbCdsZM
>>416
しゃがれ声の完成形を聴いてみたいと思った
0419名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93ec-+AiB)
垢版 |
2018/11/13(火) 13:33:21.40ID:zWQMqx/G0
【タイトル】シャワー
【URL】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1691091.m4a
【ジャンル】 ロック
【曲長】 2:43
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】
【使用ソフト】 ガレバン
【コメント】 実話を元に作りました。
【転載】 (任意。デフォルトW。どうしてもどうしても転載して欲しい場合のみ○)
0421名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d1-5nD1)
垢版 |
2018/11/13(火) 16:46:02.96ID:3LGoZg4D0
【タイトル】パルチャン2
【URL】 https://soundcloud.com/yasuyoshiaoki/2-1
【ジャンル】 テクノ
【曲長】 8;30
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】 Maschine Expantion
【使用ソフト】 Maschine
【コメント】 四つ打ちテクノにチャレンジしてみました。聴いてアドヴァイスいただけたら幸いです。
【転載】 (任意。デフォルトW。どうしてもどうしても転載して欲しい場合のみ
0422名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93ec-+AiB)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:26:49.14ID:zWQMqx/G0
【タイトル】 特になし
【URL】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1691274.m4a
【ジャンル】 ロック
【曲長】 1:56
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】 ガレバン
【使用ソフト】
【コメント】 Cメロとかギターソロとかできないので尺稼ぎが無理です...
【転載】 (任意。デフォルトW。どうしてもどうしても転載して欲しい場合のみ○)
0423名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8187-AS2U)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:41:41.92ID:nJez6vMu0
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【曲長】 1:00
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】 logic
【使用ソフト】 logic
【コメント】 好きな人にラブソングをつくりました
0424名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8187-AS2U)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:42:35.86ID:nJez6vMu0
【タイトル】
【URL】 https://soundcloud.com/user-oshiro/strings-arpegio-h301113-500
【曲長】 1:00
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】 logic
【使用ソフト】 logic
【コメント】 好きな人にラブソングをつくりました
0425名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9346-8vM/)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:11:47.40ID:LgUtZ+WF0
>>420
変拍子って書いてあるから多分変拍子なんだろうけど、
何かこう区切りのような無いので拍子を意識し辛い。
これなら、4/4でもいいじゃんって思っちゃう。変拍子にする必要性が見出しにくいというか…

ちょっと辛口意見でしたが、SEみたいなものも含めた色々な音の使い方はすごいなと感じた。
コミカルで楽しい曲だなと、素直に思った。
0427名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ba4-D0Pg)
垢版 |
2018/11/14(水) 00:43:57.97ID:6kCUkSmR0
>>419
冷たいい感じが良く現れていたと思います。
声は他の楽器と比べて最も抑揚が相手に伝わりやすいと思います
それを取り入れ歌うときに震える声をだして演技をいれてもいいのかなとも思いました。

>>420
5拍子と6拍子の混合で下降音階の最後の一音が拍の始まりになるそんな感じに聞こえました。後半のラッパか何かの引き伸ばした音はなんか不気味でなくても
いいのかなと感じました。

>>421
リズムの変化していく様子は良く出来てるのではないかと感じました。
4:15秒あたりから終盤まで同じフレーズが数度繰り返され多少くどく感じました。

>>422
全体的に良くできていると思いました。

>>424
声が聞き取りづらかったのでバックの楽器の演奏の音量を控えたほうがいいのかなと
思いました。
0428名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93ec-+AiB)
垢版 |
2018/11/14(水) 01:27:49.45ID:XuO17lYV0
【タイトル】 カラス(仮)
【URL】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1691658.m4a
【ジャンル】 ロック
【曲長】 3:15
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】 ガレバン
【使用ソフト】
【コメント】 メロディには自信アリです。でも今回コードを当てはめるのが非常に難しく、というか失敗しまくりで、音がぶつかりまくりです。A#→Aと交互に繰り返すメロディには苦肉の策でA#△7を入れました...。
早く歌を入れたいです。 長文失礼しました。
【転載】 (任意。デフォルトW。どうしてもどうしても転載して欲しい場合のみ○)
0430名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMdd-StnR)
垢版 |
2018/11/14(水) 02:09:44.73ID:VqRrsityM
>>425 >>427
どうもありがとうございます。つんのめってしまう感じの暗い曲のつもりでした。また次作ります。
0434名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99d1-5nD1)
垢版 |
2018/11/14(水) 14:28:03.37ID:YWT/mPnv0
>>426
なんだか四つ打ちじゃなくて途中変になってしまいましたが、テクニック的には空間とかは、プリセットループの垂れ流しなので、こういうありがたい台詞をいただくと、自分で構築したいと思いました。

>>427
シーケンスの作り方が雑でパパーっとやってしまうので、もうすこし展開を凝ろうかと思います。

感謝
0441名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ad9-TTn1)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:09:44.53ID:AjvmIlpP0
【タイトル】 Green Grass
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=bVQaiARNKAA
【ジャンル】 フュージョン?
【曲長】 3:22
【使用音源】 Logic, Serum,Ample Bass Free
【使用ソフト】 Logic
【コメント】
爽やかを目指しました。すっからかんで主張がない気がして、どうすればいいかわかりません。
お願いいたします
0442名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86a4-WRly)
垢版 |
2018/11/17(土) 00:36:17.30ID:y4z1FxwB0
>>438
自分の歌のうまさに酔う感じがでてきて良いと思いました。

>>441
出来はいいと思いました。メロディーは爽やかにうきでてると思います。
鯨のマークにちなんでくじらの鳴き声、潮吹きその辺りでも効果音として
取り入れて見たらいいんじゃないですか。
0446名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86a4-WRly)
垢版 |
2018/11/18(日) 19:52:53.22ID:0gLOg1/y0
>>443
コインの音が印象的でした。リズムをいろいろ組み合わせて作った曲という
感じでした。

>>444
ボーカルを際立たせるために楽器の音量少しさげてもいいと感じました。

>>445
歌は歌えているのと感じました。あとは伴奏のほうを多少動きをつけると良いのではないかと
思いました。
0447名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8656-xL3o)
垢版 |
2018/11/18(日) 23:02:31.16ID:+BG3PJip0
【タイトル】 Song for dear...
【URL】https://soundcloud.com/ltisv7kjzhar/song-for-dear
【ジャンル】 ハードロック
【曲長】 4:26
【使用音源】 ABILITY Pro
【使用ソフト】 Heavier 7 strings , BFD3 ほか
【コメント】疾走感とエモーショナル感が溢れた曲です。新たにギター音源買ったのでリメイクしました。
聴いてください!よろしくお願いいたします
0449名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a587-xL3o)
垢版 |
2018/11/18(日) 23:43:44.29ID:RskCFJlp0
【タイトル】 片 思 い feat.KAITO
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=nfrITmgPR7s
【ジャンル】 フォーク系 J−POP
【曲長】 4分45秒ぐらい

【使用音源】 付属
【使用ソフト】 SSW L9
【コメント】夜 赤ワインに酔って 目を閉じて聴けば尚良しかな?
      
0450名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86a4-WRly)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:29:22.54ID:SZ3o7Ddi0
>>447
とても良く出来てると思います。8ビートに乗った
スタカート的な歌い方は疾走感がでていて
とても良いと思いました。

>>448
洋楽は映画やドラマやゲームで
聞いたことていどですが
ギターやベースやドラムの使い方が洋楽という感じでした。
エネルギッシュな感じがでていた良いと思いました。

>>449
ミクのようなボーカロイドに歌わせても合うかなと
思いました。
0453名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3d9-XWbl)
垢版 |
2018/11/22(木) 16:23:43.49ID:RlgCFfhe0
【タイトル】 ScaleMusic
【URL】 https://soundcloud.com/user-596493783/scalemusic
【ジャンル】 現代音楽(曲調としては捻ったファンク風)
【曲長】 4分27秒
【使用音源&ソフト】StudioOne4professionalおよび内蔵音源
【コメント】 異なるスケールのメロディを同時に(自分たちで事前に決めた)規則に従ってリズムとともに展開させました。
コンセプトありきの作品(という意味で現代音楽)ですが、理屈抜きでも意外と聴ける曲になったと思うのでアップしました。
よろしければお聴きください(コンセプトの説明はSC上にも掲載してます)。
0455名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f82-JmoA)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:15:49.70ID:38NgnTsQ0
>>442
>>441です。
ありがとうございます。
0456名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa87-zstF)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:49:17.06ID:qWPM0keKa
【タイトル】 Oath
【URL】 https://soundcloud.com/ai-ueo-893131926/oath
【ジャンル】Electronic House
【曲長】 2:05
【使用ソフト】Auxy
【コメント】 カッコよくてノれる曲を目指して作りました
0457名無しサンプリング@48kHz (ラクペッ MM07-4nf/)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:00:51.06ID:KazVVfOVM
【タイトル】 揺れ動く未来
【URL】https://youtu.be/_u0K3Q_ul60
【ジャンル】ポップス(フォークロック、四つ打ち歌もの)
【曲長】 3分20秒くらい
【使用音源】 GarageBand、ギター、ベース、ボーカル
【使用ソフト】 GarageBand
【コメント】 Aメロ・Bメロ・間奏で成り立つような曲をと思って作りました。
それ以外はあまり考えずに作りましたが完成してみるとビートルズのTwo of Usにくるり成分を乗せた感じなりました。(四つ打ち作るとどうしてもくるり臭が・・・)
ボーカルは何度も取り直しましたがやはり厳しくつたない感じです。聴いて頂けると嬉しいです。
0458名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e387-HX6B)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:31:37.51ID:FZhTaDqq0
聴いて評価してる人が一番凄い思うわ
0460名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfa4-GhDb)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:47:40.71ID:ldjdioC50
<<453
意図があまり理解できていないせいかもしれませんが、
これの進化した先の音楽がノイズ音楽なのかなと感じました。

<<456
サッカー選手のプレイ集の動画とかよくこの手のジャンル使ってますね。
ノれる曲になっていると感じました。
0461名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa87-zstF)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:57:44.36ID:qWPM0keKa
>>459
ありがとうございます!

>>460
ありがとうございます。まさにそんな感じの曲を作りたかったので嬉しいです
0462名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffec-WGVb)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:22:34.19ID:Kz60eNnF0
【タイトル】love
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org1698342.m4a
【ジャンル】
【曲長】2:00
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】
【使用ソフト】弾き語り直録り
【コメント】DTMですらないです、すみません。人に歌ってもらいました。これをアレンジしたいと思うのですが、どのようなトラックを足せばいいでしょうか?アドバイスください。
0463名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f70-xbeM)
垢版 |
2018/11/23(金) 08:00:43.54ID:QclX6Mk80
【タイトル】Omeme Chon Chon
【URL】https://soundcloud.com/okera2/2-psychedelic-trash-vol55-13-omeme-chon-chon
【ジャンル】Electronica, Ambient Pop
【曲長】4:06
【使用音源】口琴、アコギ、パーカッション色々、Logic付属音源
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】嫁にボーカルを頼みました。
アコギのループに、リバーブ深めの口琴でアンビエントサウンドを。
食器を叩いた音にリングモジュレータとビットクラッシャーでグリッチサウンドをプラス。
後半はサンプリングの逆回転で散らかしました。
0468名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfa4-GhDb)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:19:09.69ID:D92cWBtU0
>>457
一部のリズムの刻みはビートルズが使用した
作りに似ている感じでした。アコースティックギター
エレキギターともに効果的にしようされてたように
感じました。

>>462
ストリングスとドラムとベース組み合わせて
作ってみればいいのではないかと思います。
完成を楽しみにしています。

>>463
良いできだと思いました。ただ終盤の
2人でかけ合いしているあたりがお経か呪文を
唱えているように感じ多少抵抗がありました。
0469名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f70-xbeM)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:33:37.74ID:a4LHvx6t0
>>466
ありがとうございます。
口琴でアンビエントなドローンができるのは素敵な発見でした。
もっと色んなことができそうなので、研究してまいります。

>>467
恐縮です!
家族の理解のおかげで、DTMライフ楽しんでます。
嫁は歌の他にドラムも叩くので、フィルインのネタを相談したりできて助かってますね。

>>468
ご意見ありがとうございます。
嫌悪感というか、違和感というか、
ポップな中にもドロっとした感触を入れたかったので、
狙い通りといえば狙い通りなんでしょうか…?
褒め言葉として受け取らせて頂きます!
0470名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffec-GLYc)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:57:21.47ID:tuT1YDMP0
【タイトル】 マリア
【URL】 https://soundcloud.com/user-919663452/piano-vocal
【ジャンル】 pop
【曲長】 5:04
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】 ガレバン
【使用ソフト】
【コメント】 歌を録って気付く、余りに向いていないことを。従ってインストです。すぐに歌い手を募集してみます。
0472名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f70-xbeM)
垢版 |
2018/11/25(日) 16:58:04.10ID:V9b/Q7810
>>470
王道アレンジに対してメロディの情報量が少なすぎると思いました。
(すべて2小節の短いモチーフの繰り返し)
1分で済むことを5分に引き伸ばしているようなイメージです。

解決策は3つ思いつきました。
1.単純にモチーフひとつひとつをつくりこむ。
(例)Bメロは16小節でワンフレーズの長いメロディ、
サビは4小節モチーフを少し変化させて繰り替えす。

2.メロディは2小節モチーフの繰り返しの構造のまま、コードは4小節や8小節のループにする。
→同じフレーズでも聴こえ方が変わって単調さが薄れるかも

3.「1分で済むことに5分かける」ことで気持ちよくなるジャンルにアレンジを寄せる。
→テクノなどのダンスミュージック系orミニマル系、アンビエント系などで、
メロやコードでなく、リズムや音色変化で聴かせる

長文失礼。
いかがでしょうか?
0474名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c335-4nf/)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:07:25.56ID:GiAz5IhE0
>>468
聴いて頂きありがとうございます!ビートルズ感ありますよね。アコギとエレキの弾き分け等最近ようやっとですがパート毎の音が絡みあってきたかなとも思います。

一つ一つの音が意味を持ってる、そんな曲が作れたらなあなんて考えてます。
0475名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfa4-GhDb)
垢版 |
2018/11/25(日) 23:03:14.83ID:aXl0IEzT0
>>470
以前投稿された曲にリフレインとなる
メロディーが加わり、歌物として良いと思いました。
速いテンポの歌でも上手さは出るのでしょうが
ゆったりとしたこの曲でもそれに応じた上手さは
必要なのでしょうね。そして歌い手募集するのも
自分の曲を完成させる一つの方法だと思います。
あとボーカロイドという手もありますね。
しかし櫻井和寿や松谷由美は私からすると
他にもっとうまい人たくさんいるんじゃないかと思ってしまいますが、
ずっと歌ってます。向いてないと気にすることはないような
気もします。ついでいうと私よりはずっと歌上手だと
思います。

>>473
メロディーが最後までくせなく自然に
流れて聞きやすくて良いと思いました。
0476名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffec-GLYc)
垢版 |
2018/11/25(日) 23:29:14.41ID:tuT1YDMP0
>>472
ありがとうございます
この曲自体はもう諦めますが、モチーフの話は今後の全作曲での戒めになります
詳しくアドバイスありがとうございました

>>470
ありがとうございます
ダルい作曲をしないように努めます
歌はやっぱり難しいですね
0477名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffec-GLYc)
垢版 |
2018/11/26(月) 02:08:31.73ID:nMT8rQtn0
【タイトル】 恋
【URL】 https://soundcloud.com/user-919663452/piano-vocal-1
【ジャンル】 pop rock
【曲長】 3:01
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】 ガレバン
【使用ソフト】
【コメント】 B’zのhinotiriという曲があまりにカッコ良かった為、パクりにパクりました。
作ってて死ぬほど楽しかったです。
0478名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf35-9OhW)
垢版 |
2018/11/26(月) 08:20:48.03ID:9i51ZgEp0
【タイトル】It's Just Begun
【URL】https://youtu.be/FIVQeiME7kw
【ジャンル】(一応バンド形態)
【曲長】2:32
【使用音源】GeneralUser GS
【使用ソフト】Domino
【コメント】 以前お世話になりました、Dominoの人です。ご存知でない方は前スレを見ると分かるかと思います。ギターの打ち込みを向上させたいです。
0480名無しサンプリング@48kHz (ガックシ 067f-KUjf)
垢版 |
2018/11/26(月) 11:38:16.74ID:Oim45Ttg6
【タイトル】Tezcatlipoca
【URL】
【ジャンル】artcore
【曲長】2分ほど
【使用音源】
【使用ソフト】Studio One4
【コメント】
0481名無しサンプリング@48kHz (ガックシ 067f-KUjf)
垢版 |
2018/11/26(月) 11:42:32.24ID:Oim45Ttg6
【タイトル】Tezcatlipoca
【URL】https://soundcloud.com/migino_oto/tezcatlipoca
【ジャンル】artcore
【曲長】2分ほど
【使用音源】presence
【使用ソフト】Studio One4
【コメント】>>480 すみません途中で書き込みしてしまいました...。
様々な姿を持つ怪物をイメージした曲を作ってみました。よろしくお願いします。
0482名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfa4-GhDb)
垢版 |
2018/11/26(月) 20:59:40.20ID:EAfDOMex0
>>478
楽器の割り振り演出うまくできているのではないかと思いました。
70小節目から高音域でロングトーンのストリングス
もしくはエレキギターいれてもいいのではないかと感じました。

>>479
張り詰めた雰囲気のある前奏は格好いいと思いました。最後まで
曲の持つ緊張的な雰囲気が保てていたように感じました。

>>481
とてもよく出来てると思います。ドラマやアニメの
コマーシャルに使われてもおかしくないくらいに。
0484名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53c7-aoz8)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:39:55.89ID:xGv7YXT30
聞いてください。

ネガティブキャンペーン
https://youtu.be/Zy-XQTopLuE
0485名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f70-xbeM)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:55:06.90ID:3eoqpRy00
>>481
完成度が高いですね。
フィルタやノイズ音の使い方、勉強になりました。
真似させていただきます。
後半のラウドなギターは、是非リアルギターのバージョンで聴いてみたいです。

>>483
雰囲気があって良い曲だと思います。
もっも良い音質で聴きたいです。
あと欲を言えば、ピアノとバイオリンだけの部分に、
タップ的なクリックパーカッションの16ビートリズムが欲しいな、と思いました。
0486名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfa4-GhDb)
垢版 |
2018/11/28(水) 00:16:12.46ID:crfnfzSl0
>>484
曲として完成していると思います。
歌詞は攻撃的でとげとげしいですが、
曲として魅力的につくられているのでは
ないかと感じました。

>>485
どうもありがとうございます。
ボイスレコーダーを1年半ぐらいしかまだ使ってないので
まだまだ使いたいと思っています。
バイオリンとピアノのための無言歌1集(全6曲)
という曲集にしたいので他の楽器は控えたいです。
0487名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa43-aHfj)
垢版 |
2018/11/30(金) 02:02:44.90ID:/AHbwWrDa
https://itunes.apple.com/jp/album/often-touched-phoenix-till-you-later-by/1440093162

https://itunes.apple.com/jp/album/hosi-wo-tugumono/1437895081

https://itunes.apple.com/jp/album/written-in-a-songwriter-vol-4/1437269412

https://itunes.apple.com/jp/album/written-in-a-songwriter-vol-5/1440094829

Google検索窓に入れてみると…。

launchpad for iOS
のみで作曲
いずれもOver dubなしのOne shot take

JASRAC準会員・浦野貴司でした

批評をばしてもらえると嬉しいです
0494名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db35-2Jm3)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:39:12.82ID:CnztdhI+0
>>493
仰る通りスッキリして良くなったと思います!歌は本当難しいですよね・・・晒す勇気もいりますし、頑張って練習して下さい。

補足ですが、アレンジ的にオブリガード的なフレーズをつけれる様になると幅も広がってくのではないでしょうか。
0497名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a46-wUjA)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:27:31.39ID:h5FVqb3R0
【タイトル】 Cranberry Spiral
【URL】 http://fast-uploader.com/file/7099179140791/
【ジャンル】 EDM風4つ打ち??
【曲長】 4:09
【使用音源】 Motif
【使用ソフト】 Motif内シーケンサー
【コメント】こういったジャンルの曲を作るのは初めてです。
踊れる曲を目指しましたが、手癖のせいなのか、踊れるようには仕上がりませんでした。
アドバイスをお願いします。
0498名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b87-DrDc)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:56:48.32ID:Q9OarwQ30
【タイトル】知ってたんだよ
【URL】https://dotup.org/uploda/dotup.org1705370.mp3.html
【ジャンル】歌謡曲
【曲長】 4:43
【ファイルサイズ】5.40MB
【使用音源】HALion Sonic SE
【使用ソフト】cubase9.5
【コメント】中高年男性歌手向けに作りました。
これに歌詞をつけて自分(50代M)で歌いましたが、
あまりにひどい歌唱力のため、サックスをメロディにしてアップしました。
感想、アドバイス等よろしくお願いします。
0500名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr3b-hUcd)
垢版 |
2018/12/01(土) 19:25:39.70ID:6xbWZ+JFr
>>497
久しぶりのダンス系だったから聴いてみた
こりゃ踊れねえな。音楽の知識とか技術やテクニックとかはスゲェんだけどよ、テクニックを駆使しすぎて逆に踊りにくくなってるよな
もっとシンプルでいいと思うぞ
楽曲としてのレベル高いが、ダンス曲としては失格だろって感覚
大体さ、オルガンソロとかサビメロなんてフロアじゃ必要ないもんな
ただ、音楽センスはプロレベルだと思うから悲観するなよ。ジャンルを間違えたかもな
0501名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b87-aHfj)
垢版 |
2018/12/01(土) 19:34:07.78ID:Q9OarwQ30
>>498
コメントありがとうございます。

この曲はAメロからでき、
最初から歌詞をつけて歌うことを目的としていましたから、
Aメロ終わり部分に
そんなこと 最初から 知ってたんだよ
と歌詞をつけ、タイトルにもしました。
あとは、この男は何を知ってたのか、
を歌詞にする作業で、とても苦労しました。

人は思い通りににならないことや
かなわないことに直面したとき
自分をなだめたり、冷静さをたもとうとしたり、
そうやってカッコ悪いことにわをかけてしまったりして、
それでも生きていこうとするときがあります。
そんな心情を歌にしたいと思いました。
0502名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ea4-12n1)
垢版 |
2018/12/01(土) 19:59:14.47ID:GI+sfOpp0
>>497
ダンスミュージックのこと詳しくないですが、
間奏の即興的な部分など含めて
しっかりと凝って作ってあると感じました。

>>498
喫茶店とかで流れている感じの曲の雰囲気でした。
英語の歌詞が似合いそうな感じだと思いました。
最後のピアノのソロでの終わりは余韻が残って良いと思いました。
0505名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b87-aHfj)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:50:52.05ID:Q9OarwQ30
>>502
コメントありがとうございます。
とても嬉しいです。
この曲を友人に聴かせたとき、
韓流ドラマみたい、
と言われ落ち込みました。
ありきたりな劇的展開、みたいな意味と解釈したからです。
エキセントリックなことはのぞみませんが、
音楽は気軽に、気晴らしや新しい世界を見せてくれるから好きなのですが、ありきたりの凡庸なものでは、私にとっても音楽的じゃないです。
難しいです。
0507名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr3b-GWS6)
垢版 |
2018/12/02(日) 02:14:46.68ID:qcuoIDPxr
【タイトル】 オブラート
【URL】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1706057.m4a
【ジャンル】 ポップス
【曲長】 3:00
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】 ガレバン
【使用ソフト】
【コメント】 ミスチルみたいな歌ものが作りたかったです。ベースがないのは持ってもないし、弾けないし、アレンジもできないというへっぽこ太郎だからです。
0509名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ae0-QR1K)
垢版 |
2018/12/02(日) 06:37:53.47ID:6WsY8BTV0
>>498
聴いてみました。
韓流ドラマみたいかどうかは分からないけどドラマの劇中歌っぽさは物凄くある。
友人さんと良い意味で言ったんじゃない?
個人的には全く疎いジャンルだけど、ノスタルジックな雰囲気も有ってメロディーも切なさが込み上げてくるものがあって物凄く良いと思います、好きです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況