X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント309KB

最高のドラム音源 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/19(日) 23:48:34.43ID:MPK32xEU
ワッチョイではないスレッドで、ドラム音源について
情報交換し、感想を語ろう
0523名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/27(火) 22:06:11.04ID:40Aq3nfJ
高校生は中学生を仮想的にして叩く
例:高校生「厨房は黙ってろ」
20を超えてくると、年下は年上を叩く
例おっさん「爺は黙ってろ」 若者「おっさんは黙ってろ」
0524名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/27(火) 22:23:41.12ID:zOu/L4q+
聞きたいんだけどホリデーセールの拡張一つプレゼントが無くなった今でもEZ Drummer2のこのセールは買い?
0526名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/27(火) 23:50:41.74ID:fkiDRJ03
>>525
この爺さんww自分が完全に言い負けたところから、
いったい何を言ってるんだろうかww
自分が>>474で途轍もない大嘘を吐いて暴かれて晒し者になった
それだけの話なのにww脳味噌蛆虫ww脳味噌糞尿ww
だめだこの認知症お爺さんww措置入院だww
「お前が言い負けて終わった」それだけ
大嘘吐きww恥知らずww
0527名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/27(火) 23:56:22.72ID:fkiDRJ03
>>525
恥知らず大嘘吐き爺さんww
自分が言い負けて終わったww
>>474 の大嘘を暴かれて終わったww
認知症爺さん、ちゃんと認識しようなww
お前がウソを暴かれて終わった、それだけなんだよww
分かるか?ww 分からないか?ww
耄碌爺さんww
0528名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 00:48:32.58ID:TT86VjSU
474にはすでにレスしてるんだがそれを無視して喚かれてもしょうがないんだよ
ピアノも金物も474の以前にレスしてるのにスルーして話題変えてんのはお前だしな
そもそも474はお前じゃないのに何でお前が鬼の首取ったようにはしゃいでるのかもわからん
ごめんな、また論破しちゃって
0529名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 00:55:36.99ID:TT86VjSU
自分の意見で言い返せなくなったから他人の意見で論点ずらしって一番恥ずかしいぞ
0532名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 03:57:28.22ID:a+m7gaG/
S1で彼方までパンしたいね。
kick2セール買おうと思ったら
セール終わってた。
0534名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 11:40:11.09ID:TT86VjSU
俺は左右どっちでもいいって言ってるんだが妄想くんが金物は左じゃないと駄目だと喚くんでな
0536名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 13:49:36.43ID:GKrrhvyC
>>528-529
またまた誤魔化しの論点ずらし
大嘘精神障害爺さんwwwwwwwwwwwwww
前の発狂4連投を含め、「474にはすでにレスしてるん」とか大嘘www
どこまで誤魔化して大嘘吐けば気が済むのこのキチガイ爺さんwww
ただ単に自分が大嘘ついて、事実ではないと指摘されただけwww
措置入院必要だよ、嘘吐き爺さんwww

さらにまたキチガイ爺さん登場wwwwwwwwww>>534な、糞馬鹿w
左右どちらでもいい? 違うんだよクソボケバカアホ蛆虫爺さんwww
お前が左右どちらでもいいと言い張り喚き散らしても、左が優勢なの池沼w

それでID変えて携帯(ガラケーかなwww)あたりで>>535の書き込み
ものすげえ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0540名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 16:54:08.55ID:uAh2+Gz+
何日やってんだ
0541名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 17:21:39.43ID:G988y17f
殺伐としたスレにSonivox Singlesが!!
0542名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 18:51:34.45ID:TT86VjSU
>>536
おいおい誰でもわかる事実すらないことにし始めたのかw
アンカの見方もわからないのか、もうどうしょうもないな
0543名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/28(水) 22:09:18.09ID:Fp6M+nqt
ドラムやってたらそのまま一択
こんなスレにいてドラム叩いてないのが病気
0545名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 00:29:31.96ID:7s7vw3Bz
>>537 >>542
またまたまたまた「誤魔化し」そればっかりwwwwwwww
このキチガイ爺さん大嘘吐きな上に
ズバッと「お前がうそを指摘された、反論できていない」と
指摘されても「誤魔化し」ばっかりwwwwwwwwww

死ねよクズwwwwww恥知らずwwwww大嘘吐きwwwwwww
死のぞこないの池沼ジジイwwwww大嘘吐きwwwwww
恥知らずwwwwww反論できない馬鹿爺さんwwwwwww
お前の負けなんだよwwwwwww大嘘吐きwwwwww
反論してみろやwwwwwww出来ないじゃないかwwwwwww
バーカ!!!!wwwwwwwwバーカ!!!!wwwwwwwwww
0546名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 00:36:20.16ID:7s7vw3Bz
>>537 >>542
なあキチガイ大嘘吐き爺さん
いい加減謝れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分が大嘘吐きました
出鱈目を抜かしました
人にウソを読ませました
自分が悪かったですと

液晶画面に向かって土下座しながら謝れよクーズ!!!wwwwwww
バーカ!!!wwwwwwww クーズ!!!wwwwwww
0548名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 01:56:55.16ID:N2CtnbWo
使える使えないではなく
自分の狙った表現ができるかどうかだろ
0550名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 08:04:39.19ID:oXt6wlfI
使える使えないの二元論するやつ嫌いだわ
ツイッターとかブロガーにもよくいるよね
「これは使える!」「使えないゴミクズ」の両極端な評価しかできないやつ
0553名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 12:24:12.46ID:qKToIIrR
長文読めない人が多いから、短文化するのは判るけど
最低限の情報を抜くのはダメだと思う

○○買ったけど "EDMやってる自分には" 使えない音源だった

みたいな
0554名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 14:57:48.37ID:xDTAFq3m
KorgのWavedrumが欲しいな
ドラムもパーカッションもほとんどやったことはないんだけど、膝ドラムでだいぶ自信がついた
でも以前ボンゴを買ったことがって、叩いてると指が抜けそうになるほどきつかったんだよな
0557名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 17:40:23.86ID:hHqGfvhV
AD2で200パターン入ってると書いてたからMIDIpak一つ購入したのですが、立ち上げてもそのpakに20パターンくらいしか表示されないのですが、インストールの仕方間違えてるのでしょうか…?
0558名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 19:56:30.60ID:qKToIIrR
その大きな20種類の中に、さらにいくつかのパターンが入ってるんじゃなかったか?
0559376
垢版 |
2018/11/30(金) 06:57:53.45ID:SXLgYAQF
自分もセールでAD2買ったけどまだMIDIpakは手に入れてない
だから>>557の質問気になる
557は確認してどうだった?
0561名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/30(金) 10:04:12.40ID:YmGjVCbL
そういうことだったのかwwwww
消すわ
0562名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/30(金) 11:07:36.91ID:9xQR+Lz7
>>553
でも誰もシュバババっとドラムラボの解説始めず、使える使えない云々の指摘しかしてこないのは、やっぱり使えないってことですよね!
ありがとうございます!
niはkontakt以外ゴミ!
0563名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/30(金) 11:14:46.60ID:WOFlxoPB
>>562
ドラムラボ面白いじゃん
生ドラムとシンセドラムのハイブリッドな音が欲しいときによく立ち上げる
使えるか使えないかじゃなくて、使いこなせるか使いこなせないか
要はお前次第
0565名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/30(金) 14:44:16.66ID:b5HBsuYk
>>558
ありがとうございます。色々調べて、その辺りも確かめたら確かにそうでした。
200と言うから使い切れないほどのものすごいパターン数なのかと思ってましたが、
パターン20のなかで後はちょっとしたバリエーションなんですね。。商売がうまいというかなんというか、、少しずつ揃えたいです。

>>559
シリアルやプロダクトキーがないので、え、ほんとにこれで入ったの…?と不安になりますよね。。
0567名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/01(土) 19:13:44.04ID:Un7Bt5/8
>>566
気持ち悪いっすね
そういうのここじゃいらないんで
0569名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/01(土) 19:47:51.14ID:Un7Bt5/8
>>568
俺も
ほんときもいな
0571名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/01(土) 19:56:19.06ID:Un7Bt5/8
>>570
効いてるけど?
ほんとやめて
俺だけが攻撃したい
0573名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 13:57:15.45ID:lsSs28lL
https://www.circlefade.com/ai-samples
こういうのでMIDIループをしこしこ集めるのも良いのかも知れない
0575名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 19:50:32.38ID:HkYsBFwY
サウンドそのものは普通に及第点な感じだけど、やっぱアンビエンスがたっぷりなデモしかないってことは
サウンドトラックとかそういう感じにしか使えない音源なのかね
ドライなサンプルも入れとけばいいのに
0577名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 05:09:01.16ID:AMbug85t
シュワー
0578名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 12:02:51.91ID:kr+BtA35
>>577
「キチガイ韓国人ババア閉経済み才能なし罵倒が生き甲斐精神障害」
まああまり相手にしないことにしている
身バレしたら確実に包丁突撃か放火かされるから
自分が罵倒を繰り返すことを僕に非難攻撃されたら逆恨みしてこうやって
攻撃してくる韓国人老婆。
0581名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/09(日) 00:18:06.22ID:KUn/xXST
Viennaドラム買ったわ
入ってるドラムパターンがもう完全に向こう寄りで
一般的なズンタンズンタンは一切入ってなくてワラタ
0585名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 18:13:51.37ID:pyw1Cp6m
>>581

でもそっちでドラム使う方法わからんわ
0587名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 21:28:57.14ID:f+sgYXD3
>>586
こいつが俺の不潔な飼い犬
構ってほしくて仕方がないバカ犬

「キチガイ韓国人ババア閉経済み才能なし罵倒が生き甲斐精神障害
 大嘘吐き性格最悪」という老婆なんですわ
0588名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 21:57:57.12ID:1VUPDpTd
>>573
ゴミの詰め合わせだった
0589名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 22:24:03.50ID:vxV8VRqU
シュワー
シュワッシュワー
0591名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/12(水) 04:39:06.91ID:5vNAspT7
PUNK >>> FUNK
0592名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/13(木) 04:11:11.78ID:B9nAfVz6
ロック系はAD一本使っておけば別にそれで良いという感じ
いろいろ触手を伸ばしたが
0594名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/13(木) 11:33:29.33ID:kql6J4nR
BFD標準のmidiフレーズが微妙すぎてポップスに使えないんだけどSD3とかSSDはいい感じのやつ入ってる?
0596名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/13(木) 12:35:27.65ID:5PSyFaWe
ドラム打ち込むの制作で一番楽しいから使ったことねえや
0598名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/13(木) 19:23:57.90ID:XlnfdnKd
やってる曲にもよるんだろうけど
ドラムは仮置きで入ってるmidi置いとく事が多いな
0599名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/13(木) 22:51:08.03ID:oh/tqaAQ
>>598
同じく。打ち込むのが楽しい!て気持ちはわかるが、結局は同じ感じになると知ってからは時間短縮の方が大事と気付いた
気に入らない部分だけいじりゃいいしな
0600名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/13(木) 23:03:59.31ID:TXgQS1x9
midiフレーズって無難なやつしかないからなあ
「◯◯風のドラム」みたいに、特定のドラマーっぽいフレーズやサウンドを入れたい事が多いから、フレーズ集はあんま使わないな
0601名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/13(木) 23:14:03.81ID:oh/tqaAQ
>>600
特定のドラマーだってリズムが同じなら置いてから似せたらいいやん
一から打ち込むより何倍も短縮なるで。なんで使うか使わないかの0か1なんや君は
0602名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/13(木) 23:51:25.00ID:TXgQS1x9
>>601
いや、決め打ちでやるんやったら、midi入れて修正するより、パッドか鍵盤でざっくり叩いてから修正していく方が速いねん
ていうか、誰も0か1とは言ってないで
ざっくりアイデア出したい時はmidiフレーズは便利
0603名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/13(木) 23:58:12.81ID:TXgQS1x9
>>601
「リズムが同じやったら」の意味が分からん
リズムパターンが違うから自分で打ち込むわけで
単純な8ビートでも、スネアの位置が変われば自然とハイハットのニュアンスも変わってくるわけで、それらを考慮するなら、既存のmidiを修正するのは逆に手間なんだよ
0604名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 02:28:42.20ID:LxGikiCQ
わいもやでー
0605名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 02:52:28.98ID:CIDy7OYv
クラ畑の人かな?
自分は曲作ってるときは、細部より全体の進行作ってからになるから
特にドラムは無難な248を仮に置いとく事が多いわ

ドラムに限らず、全体のラフが出来るまでは他のパートも似たようなもので
良いの出てきたパートから作る事もあるけどね
0607名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 07:45:41.79ID:N4QSq6Cu
時短のために使ってる人は「いいパターン入ってますか?」とは言わない気がするけどな
0609名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 08:59:12.72ID:CIDy7OYv
良いパターン入ってる? とか言ってる人と
使ったことないって流れに対して、時短で使うと言った俺は別人だぞ?
0610名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 09:05:02.44ID:hWRuAVdm
多分ここの人達は「実際に自分で叩ける感覚を持ってる人」と「持ってない人」がいるから
その二つで議論してるようにも見えるけどね?
ワイは叩ける派だし生ドラムもやるから自分でゼロから打込むけどね。
何をすべきかはもう頭にあるから、作業効率はめちゃくちゃ早いよ。
0611名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 09:07:20.68ID:CIDy7OYv
ちな、脱線するけどドラム系の人って曲作る時どうやってるの?

俺は最初から最後まで、全体を軽く作ってから、徐々に各パート盛っていく感じの作り方しててさ
サビとかメロとか、思いついたトコや楽しいトコを先に食っちゃうと、残りを作るのに微妙に作業感が生まれるんで
ドラムに限らず、ギターもピアノもラフショットではMidiパターンを仮で入れて進行を先に作ってる

全体出来たら、次はベースかドラムを作り込んでいく事が多いけど
昔はベースとドラムだけ出来てて、他がない作りかけの曲も量産してたわ
0612名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 09:52:06.45ID:aQHiz0DM
>>610
それ
まず先に自分で表現したいドラムがあるから、それを打ち込むだけ
イメージにマッチするMIDI探してる方が時間が掛かる
0614名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 10:13:10.13ID:mEOM7Mhp
>>613
ほんと理解だよねー人生
高レベルな人いてうれしー
0616名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 10:46:25.27ID:mEOM7Mhp
>>615
ほんと楽しいよねー
その違いわかるの素敵
ここは高レベルだわ
0617名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 10:51:41.94ID:aQHiz0DM
本当は自分で生ドラムを叩いて録音した方が早いんだけど、録音待機状態にするまでのセッティングやらチューニングやらが大変過ぎるから、ドラム音源使ってるって感じ
プレイヤーかそうでないかで、音源との対峙の仕方が大きく違ってくるよね
ドラムに限らず
ピアノとかも極力自分で演奏したいけど、コード弾きに毛が生えたくらいのテクしかないから、midiフレーズ集があったら便利だと思うし
0619名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 13:32:54.42ID:CIDy7OYv
趣味と仕事の差じゃないの?
一曲に使える時間が限られてると、どうしても効率化を計るからな
0620名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 13:48:51.35ID:pPWROPzt
納期もなくキャッキャしながらこだわり持ってやると楽しいよねーレベルたか〜いって言う素人と
納期までになんとか形にするんだって仕事でやってる人が素性も明かさず同居してるから話合うわけがない
0621名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 14:23:33.54ID:CkZuKBWm
仕事ごっこな
どうせ同人だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています