X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント332KB

GroupBuy 特売・セール総合 Noワッチョイ $12 Sale

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/08(水) 12:28:51.03ID:ZxVQoVsH
ワッチョイが付かないから気楽に書き込んでね♪
犬の話題も大歓迎!
ワッチョイだと個人情報漏れ漏れだしね!
要注意!

■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る

以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速すぎ。
神経質な方はクソ高くても日本で買うのがよろしいでしょう。
それでも買うぜ!という人はまず過去スレや検索で下調べがオススメ。

次スレは>>980が立てる事
また立てる際にはメール欄にageteoffまたはsageteoffを入れておく事

※前スレ
GroupBuy 特売・セール総合 Noワッチョイ $11 Sale
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1530364409/
0004名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/08(水) 18:25:39.90ID:K+Di0TYL
神スレ
0006名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/08(水) 23:27:18.32ID:yEFlrB7P
セール民必見のセール 情報サイト
Computer Music Japan

Cookieより怖いCanvas Fingerprintingを使っているから
君がいつ、どんなエロサイトを見たかまで個人情報が丸見えだよ!

twitterみたいにアドレスにIDが含まれるURLも抜かれるから
サイトを訪問しただけで君が誰かも特定可能だねっ
0008名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/09(木) 00:33:49.22ID:+yvrD8n4
こういう嘘までついて犬叩いてんだから
犬が情弱騙してたとしてもお互い様だよな
0009名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/09(木) 00:45:07.37ID:zi+MP9rQ
ここはアフィ乞食の言い訳スレじゃないから

そういえばこの前のKompleteのセールも本家が夕方までやってんのに
アフィってる日本の代理店に合わせて昼までとか宣伝してたのは
普通に酷かったな
0011名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/09(木) 01:46:26.89ID:K9AnPKfy
アフィはいいけどやたら最強とか最高とか言うの初心者の人が騙されるからやめてあげて、って思う
悪質な誇大広告みたいな記事が多い
0017名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/10(金) 09:33:41.02ID:jk8sOim/
犬の八方美人はある意味才能
wavesのage勢に対しては「やはり侮れませんよね」
wavesのsage勢に対しては「ムリに褒めてみました」
初心者勢に対しては「とにかく激安です」
0019名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/11(土) 13:52:24.98ID:lOoRmSWc
犬さぁ、中田ヤスタカとPerfumeの対談が意外と見たことないって初対談って書いてあるんだから当たり前だろ
0020名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/11(土) 14:34:48.68ID:DPGQCz2L
いつもコピペしてる癖で読んでないんだろな
これで意識高い系アピしてるだけってよくわかったな
人にどう見られるか気になって気になって仕方ないんだろ
0021名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/11(土) 15:04:37.52ID:vye42TOh
君達言いたい事分かったけどここセールスレだろ?
そんな毎日見てるなら犬ページ更新されたら直ぐ正しい最安に修正してここ貼ってくれよ
財布の紐ガバガバ言わず位セールスレ盛り上げてくれよ
0026名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/11(土) 22:03:53.96ID:WcPHwjjD
むしろ何故犬以上でなきゃならないのか
お金貰ってる訳ではないし、誰もが犬以上なら犬の存在価値って何?
0027名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/11(土) 23:15:06.87ID:vye42TOh
だから犬の自演宣伝以外で本気で犬嫌いなら>>21位やってみせろよ?
結局全て犬の自演なのか?
羨んで文句書くだけなら犬に直接書け無能ども
0031名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/11(土) 23:27:23.37ID:WcPHwjjD
そもそも犬と違ってお金貰える訳じゃないのにわざわざ犬のオムツ替えしてやらなきゃならんのか
それと何も犬の訂正だけ貼る必要ないのに普通のセール情報も人任せだろ君は
0033名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/11(土) 23:55:32.14ID:vye42TOh
毎日犬小屋覗いて嫌味だけここ書く変質ストーカー達と同等扱いされてもな
時々貼って時々見るのが大半だと思うが違うか?
毎日犬情報見てるなら犬が嫌なことやれば効果あるのに何故やらない?宣伝だからか?
0034名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/12(日) 00:12:07.66ID:p5+MAYM7
こいつら行動力0だから

191 名無しサンプリング@48kHz sage 2018/07/06(金) 12:36:05.77 ID:kRXDPbwp
捨てアカ作ってゆにばすTwitterに凸してもいい?
偏向した情報により損をした人のいる状況などについて。改善の意思はあるか?
などを問いたい。他にゆにばすに凸して欲しいことある?

192 名無しサンプリング@48kHz sage 2018/07/06(金) 12:37:41.89 ID:LmAiHg2/
>>191
いちいち聞いてんじゃねーよカスwwww
0041名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/12(日) 23:29:04.66ID:OuLxnC/k
底辺はほんと平気で嘘をつくよな
0046名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/13(月) 03:22:47.38ID:GMow7/0+
ゆにばす嘘ついてる訳でもないんだし
商売回らなくなったら訴えれば面白そう
宣伝にもなるし
ストーカーの顔も見てみたいしww
0048名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/13(月) 20:06:25.11ID:Rz0b2D8X
ねらーは大勢が共通敵と認識し、絶対悪を断罪するという空気が整ってからしか攻撃はしない

つまり、そうなってないってことは害悪だと思ってるねらーが少数派だということの証左「私怨乙」レベル

こんな住人も少なく高齢化著しいニッチな板でグチっても影響力は皆無なんだから、個人的に文句あんなら、ねらーに頼らず直接リプ飛ばしたほうがいいよ
0054名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/14(火) 11:42:18.93ID:kMbR5pBc
>>50
結局ここより外は
平等でも何でもないってことじゃね
0057名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/14(火) 14:12:48.14ID:+852rcxY
何者にもなれなかった惨めなおっさん発狂中・・・・!
0058名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/14(火) 14:52:34.65ID:LaTl3K8q
>>53
これみたいに犬の事呟くと毎回帰ってくるし大体単発なんだよな
本人以外こんな面倒なことしないだろw
0059名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/14(火) 16:28:14.83ID:HXh4tAbO
ワ無しを望んだ奴等がワ無しを望んだ奴等のせいで滅んでいくのが滑稽なだけだよ
単発気になっちゃうよねーwwwww
0062名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/15(水) 05:38:55.05ID:RG7+HszO
Brainworx bx_masterdesk PAとUAD-2で同時に販売開始 価格は$299

PAではイントロバウチャー「bx_masterdesk-intro」で$199
Heavy Hitterはメールで送られる専用バウチャーで$99

ttps://www.brainworx.audio/products/brainworx/bx-masterdesk.html
ttps://www.plugin-alliance.com/en/products/bx_masterdesk.html
ttps://www.uaudio.jp/uad-plugins/mastering/brainworx-bx-masterdesk.html
0065名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/15(水) 08:12:26.09ID:RG7+HszO
VSTBuzz 新セール
Kilohearts - The Works €149 (€340off)
ttps://vstbuzz.com/deals/70-off-the-everything-bundle-kilohearts/
0066名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/15(水) 08:25:47.79ID:Wz31pmdb
犬はこんなところ監視してないで早く曲作ってうpしろよいい機材持ってんだしさ
どんなの出来てくるか楽しみにしてるからよwwwwwwww
0067名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/15(水) 08:59:36.78ID:6WrGvw/8
ほんとそれ
Twitterの一行目に制作してますって書くんならなんか上げろよって感じ
説得力も増すしファンも増えるだろうに
こんな現状じゃ不信を抱く人が増える一方
0069名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/15(水) 10:41:30.55ID:QinfVkJA
プラグインレビューしてる人のはやっぱ純粋に聴いてみたいよな
つーか自分がああいうサイトやってたら絶対曲上げるけど、上げないのはなんでなんだろ?

本アカなのか複アカなのか知らんけど、
10秒くらいのプラグイン動作比較用サンプル曲なんかなら身バレ回避込み&オリジナルですぐ作れるっしょ
0070名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/15(水) 10:51:08.09ID:JOLtqKDx
プラグイン売ってるわけじゃないから
手間考えたら赤だってサルでも解る
0072名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/15(水) 13:24:54.33ID:jlbnwAfZ
>>69
お前はそういうサイトをやったとしても絶対に曲の公開はしないだろう?
なぜならばお前は口だけ君だから。
0073名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/15(水) 14:46:05.54ID:Wz31pmdb
いつもの見下し強気マウントレスどこいったよwwwwwwwwwwwwwwww
痛いところつかれたのかおい?wwwwww
単発3回で終わりっすか?wwwwwwwwwwwww
まぁコピペだけでデモりもせずに適当ぶっこいてるだけだからクソ耳バレるの怖いんだろうが
それにしても1曲もないってどういう事だよ
0074名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/15(水) 16:11:26.40ID:6WrGvw/8
こいつの不信感ほんま強い
結局は慣れ合い相手のリツイートと申し訳程度の感想でしか成り立ってない犬
0077名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/15(水) 20:36:44.33ID:JOLtqKDx
馬鹿だなお前
0079名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/16(木) 00:34:50.91ID:Zd+ZpHwy
表では精神論人生論語って意識高いアピ、裏ではチラ裏監視で単発自演
批判する奴を底辺と見下しておきながらやってる事はコピペブログと風見鶏
ここで犬を叩いてる奴らは私怨とか言ってるけどノリで遊ばれてるだけだろうに
その全てといちいち戦ってて滑稽極まりない
0080名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:56.35ID:0OsYb6LK
堪忍袋の尾が切れたから書かせてもらうぞ
俺は生粋のコアユーザー、いわば「ドッグス」

あの人を本気でキレさせたら無慈悲な引用RTや狂気の「ですかねw」で返したりすっからまじ半端なことすんなよってハナシ
0082名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/16(木) 04:33:44.16ID:q1ynW4U6
むしろ犬以外がこんなスレに必死になる理由が分からん
マジで犬から給料貰ってない限り
0083名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/16(木) 07:06:53.64ID:aAisH6qt
抜け作フォロワー多そうだからな。本気でゆにばすさんをイジメるな!とか思ってんのかも
0091名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/19(日) 14:35:53.12ID:SE/3KeQ7
今、PC更新して環境設定中なんだけど、SONIVOX、AIR MUSIC TECHはダウンロードコーナーがなくて前のファイルでインスコせんならん。
まぁ、それでもちょっと使いたいプラグインあるんやけどね。
0094名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/20(月) 07:02:32.17ID:vYAT+jKs
>>93
おっおっ、恩に着るぜ!
この2年うpだてされてないのか手元のファイルと変わらんけどwww
0102名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/23(木) 00:51:39.05ID:CBUao0CQ
.
犬、また間違った記事とばしてんな
Outoutの個別も所有してるエンジン数で値引きとか大嘘こいてる
英語読めないのか?
0108名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/24(金) 17:53:28.08ID:BseVfn/+
Plugin AllianceにInstallation Manager来とるね。
これでインスコも便利になった。

USBメモリにアクチしているけど、ここだけよう分からん。外れたり、ダブったり。
0112名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/25(土) 14:08:55.38ID:Tw7YR6+j
T+SでAAS製品が2本購入毎に安い方が半額となるセールを実施中
2本セットでカートに入れてチェックアウト画面で「AASDEAL」を入力
ttps://www.timespace.com/collections/applied-acoustic-systems

現状はGBPで買うと安いのでチェックアウト前に通貨をGBPに切替推奨
※チェックアウト画面では通貨切替不可

Modeling Collection+The LibrariesのThe Integral(全部入り)相当だと
£155.42*1.5*142.83*1.0163(VISAの場合)=33,841円

Sound Packは各£12.06なので2本2,626円
0113名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/25(土) 14:29:01.45ID:Tw7YR6+j
>>108
USBメモリ利用時のバグって未だに残っていたんですか
デバイスIDの算出処理に問題があるようで時々IDが変わってしまい
アクティベーションが外れた状態になります
0116名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/26(日) 13:58:56.76ID:0WJ4GJAM
PSP - MasterComp / Xenon 各$29.99 9月1日まで
ADで$25.49 JRRはFORUMを入れて$26.69 今回はADが安い
0117名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/26(日) 18:56:54.01ID:ShRsfBIM
>>114
さすがにそんな事までは言う必要ないんじゃない…?(・_・;
0119名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/27(月) 04:42:43.35ID:5Hn/IRYa
ストーカーとか笑わせるなよ
SNSで一般公開してる時点で誰でも容易に見られるじゃねーか
悔しかったら鍵垢にしてみろ
まともに稼げなくなって出来ないかw
0120名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/27(月) 07:41:52.21ID:l8gvNZ8C
恋だねこれは
0121名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/27(月) 08:28:02.03ID:G0POyVvh
>>120
うむ、別のクラスの子が好きだったとして教室出向いたらいつでも見れるが好きでもなければわざわざそこまで行かないからな。って俺の過去だそりゃw
0124名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/27(月) 15:22:40.66ID:dyNgfpha
安倍総理をフォローしてる奴が全員支持層という訳ではない
だからといって批判派がフォローしてるから安倍総理のストーカーとも言えない
ブログ経営者という立場な以上監視されるのは当たり前でしょ
0126名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/27(月) 15:48:21.20ID:l8gvNZ8C
>>124
キチガイwww
0128名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/27(月) 16:44:48.00ID:mmHnA+xX
Klevgrand - GotoEQ イントロ 50%off $29.99 ($30off) / iOS $9.99 ($10off)
ttps://store.klevgrand.se/item/gotoeq

DAW LP セール $19.99 ($20off) / iOS $6.99 ($6off)
ttps://store.klevgrand.se/item/dawlp
0131名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/27(月) 22:01:46.46ID:ToBv/pL0
情報提供の対価として、
ちょっと高くても買うメリットはあるだろ。
貧乏な底辺ばっかだな。
0132名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/28(火) 04:33:16.99ID:b1zdmQro
>>130
批判は不特定多数に向けてつぶやく程度で良い(誰かのレスに対して返す必要がない)
だが擁護は批判があってこそなので暇じゃないと見つけられない
0133名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/28(火) 04:47:01.08ID:b1zdmQro
http://synthsonic.net/archives/54018589.html#R1pmUrJ.twitter_responsive
実際にDTMをしてレビューするかと思いきや、ただのアマゾンリンク紹介
オーディオインターフェースが無いとか普段何してんの?
本体の使用感はサラッと当たり障りのない事言って終わり
買った(すらも怪しい)機材の紹介はヤスタカと被った(被らせただけ)云々のみ、その画像すらない
https://unsplash.com/search/photos/slider
から拾った画像を使っただけ
アマゾンリンク踏ませるにしてももうちょっと中身のあるものにしような
0134名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/28(火) 05:06:41.89ID:P1klUcq3
最近のバズったツイートをパクって持論のように話してて草

0円だと一気に価値が無くなってしまう気がします。人気無いのかな?って思ってしまう。100円だと大盤振る舞いな感じがしませんか?...
https://twitter.com/universe_ex/status/1033730031288180736

子ども食堂、「無料」と言ってたのを「10円」としただけで、人がめちゃくちゃくるようになった。...
https://twitter.com/moriteppei/status/1032954855478808576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0135名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/28(火) 09:00:25.15ID:YYEjSCnk
犬を腐したいんだろうけどこんなとこでぐちゃぐちゃやってんのは完全に失敗してると思うわ。
やっぱtwitterで人気あるやつはtwitterの中やまとめサイトとかで炎上させないとなんの効果もないと思うよ。
今時5chの影響力なんて全然ないから。
0136名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/28(火) 09:56:35.68ID:JWfF0T2N
>>132
お前が長々と書いてくれてるのに暇じゃないと見つけられない?w
お前時間と5chの使い方見直した方がいいんじゃないか?wwwww
わざわざ画像元貼ったりして気持ち悪いねー
0138名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/28(火) 11:36:03.52ID:ejUFt/yL
>>135
チキンカスには無理無理

191 名無しサンプリング@48kHz sage 2018/07/06(金) 12:36:05.77 ID:kRXDPbwp
捨てアカ作ってゆにばすTwitterに凸してもいい?
偏向した情報により損をした人のいる状況などについて。改善の意思はあるか?
などを問いたい。他にゆにばすに凸して欲しいことある?

192 名無しサンプリング@48kHz sage 2018/07/06(金) 12:37:41.89 ID:LmAiHg2/
>>191
いちいち聞いてんじゃねーよカスwwww
0139名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/28(火) 12:10:04.27ID:ODLYuFVb
>>133
オーディオインターフェースが無いって何の話??
中身が無いのは同意だが画像検索までして君の粘着質はなかなか凄いね
0140名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/28(火) 13:27:08.44ID:krSYwhtQ
>>134
これ音楽でもあるあるだね
あの曲パクってる!っていうけどいやいやそれ常套手段だからwっていうの
自分の小さな引き出しだけ見てないでまず疑問を持つことから始めんとな
0143名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/28(火) 15:30:11.48ID:JG+dKzSN
あれ、オーディオインターフェースのアマゾンリンク貼ってるのに

オーディオインターフェイスなどDTMに必要なデバイス関係が揃っていないため、ざっと触った感じなどを書きたいと思います。

とか書いてて笑った、ガバガバかよw
0147名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/28(火) 16:40:52.62ID:zRHldzY2
Macなぁ
欲しいんだけどコアオーディオの為だけに10万上乗せはどう考えても高いよなぁ
ベビフェ買えちゃう差額だよなぁ
0150名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/28(火) 17:03:20.90ID:JG+dKzSN
まず>>144が反論になってないのに頭お花畑はこれだから困る
IFがないって言ってる癖に、IF買ったけどヤスタカと被りましたw ←この食い違いはMacに慣れてないからだ ←???
0153名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/28(火) 17:20:24.33ID:+79YOx1U
>>150
注文て言葉知ってるか?
慣れてるとか慣れてないの話じゃねーからwwww
お前日本人じゃないだろ
無理して日本語掲示板に書き込まなくていいよw
0156名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/28(火) 17:25:19.04ID:iBrzylwD
ちゃんと届いて使えるようになったらレビューしてくれるさ
我らがゆにばすさんだもの
0160名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/28(火) 19:42:57.66ID:lKxg+Qi6
PA LABOR DAY MEGA SALE 9月3日まで
下記はセール価格とバウチャー値引きの併記で括弧内はバウチャー
※バウチャー値引きを使った場合はカスタムバンドル値引きの対象外

* ACME Opticom XLA-3 - $179 / $79 (LABOR-OPTI-79)
* Black Box Analog Design HG-2 - $129 / $89 (LABOR-HG2-89)
* bx_console N - $189 / $99 (LABOR-consN-99)
* bx_console SSL 4000 E - $249 / $129 (LABOR-consE-129)
* bx_console SSL 4000 G - $249 / $129 (LABOR-consG-129)
* bx_rockrack - $129 / $66 (LABOR-rockrack-66)
* bx_rooM/S - $99 / $69 (LABOR-rooMS-69)
* bx_townhouse - $199 / $99 (LABOR-townhouse-99)
* Dangerous Music BAX EQ - $149 / $79 (LABOR-BAX-EQ-79)
* SPL Vitalizer Mk2-T - $129 / $79 (LABOR-SPL-Vit-79)
* Unfiltered Audio FAULT - $59 / $29 (LABOR-FAULT-29)
* Vertigo VSC-2 - $149 / $79 (LABOR-VSC2-79)
0161名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/29(水) 11:12:28.92ID:b1OgGwAO
VSTBuzz 新セール
Sample Magic - Klip €22 (€51off)
ttps://vstbuzz.com/deals/70-off-klip-sample-magic/

先週分
Particular Sound - Modularium €9.99 (€23.01off)
ttps://vstbuzz.com/deals/70-off-modularium-by-particular-sound/
0168名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/31(金) 15:36:03.18ID:8QdAdvDh
iZotope LABOR DAY SALE
BreakTweaker Expanded / Iris 2 / Stutter Edit / Trash 2 Expanded 各$49
ADでは$41.65でした
0171名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/02(日) 00:12:41.19ID:p08f0vjU
Waves Labor Day Sale $100以上購入時に「LABOR30」コードで30%off
例:Horizon $165.13 (everyPlugin)
ttp://everyplugin.com/waves-labor-day-sale.html
0173名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/02(日) 05:41:43.42ID:JCpZQ/4f
どんどん安くなるから早く買った方がアホらしくなるよな
さすがにそろそろ底値かと思いたいが、$150切ることは流石に無い…よな?
0177名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/03(月) 21:16:13.62ID:D1BtVtmd
どうしてもBozの+10db bundleのお得感が気になって仕方ないので逝くわ
誰か道連れ居る?
0178名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/03(月) 21:53:46.36ID:IOaL2BUd
>>177
みな去年ので買ってるから
ささ、逝っときなさい
0180名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/03(月) 22:00:55.14ID:D1BtVtmd
>>178
>>179
サンクスコ!
逝ってきまぁぁぁす.。,o=三☆キラーン
0183名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/05(水) 06:32:39.33ID:4U2A0DK6
Plugin Alliance 新製品
ADPTR Audio -MetricAB
ttps://www.plugin-alliance.com/en/products/adptr_metricab.html

試用版の先行リリースで価格は近日発表
32bit版提供なし
0184名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/05(水) 08:35:19.72ID:4U2A0DK6
VSTBuzz 新セール
W.A. Production - InstaChord €18 (€41off/69%off)
ttps://vstbuzz.com/deals/69-off-instachord-by-w-a-production/

最安はPBでのイントロ80%offかな?
0186名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/06(木) 11:21:01.97ID:PGuGu0ga
PA 24H VIP Flash Sale
Brainworx - bx_hybrid V2 $79 (現在のセール価格$149から$70off)
カートでバウチャーコード「VIP-BX-hyb-7924」を入力のこと
※このバウチャーを使うと対象製品はカスタムバンドル値引きの対象外となります
0189名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/07(金) 08:21:59.01ID:9FrHZ66S
黒金まで待つかな
0191名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/07(金) 11:56:44.79ID:NDLAwofa
Focusrite Plug-in Collective - September/October
今回は Positive Grid - Bias Amp 2 LE / 11月1日まで
ttps://support.focusrite.com/hc/en-gb/articles/360001352845
0193名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/07(金) 19:17:14.00ID:NDLAwofa
PA 24H VIP Flash Sale
Vertigo - VSM-3 $79 (現在のセール価格$149から$70off)
カートでバウチャーコード「VIP-vsm3-7924」を入力のこと
0198名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/09(日) 07:03:42.51ID:gVYp49n1
馬鹿というより底辺の嫉妬じゃないの
0202名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/09(日) 20:50:52.12ID:wshtNsWq
PA 24H VIP Flash Sale
Lindell Audio - 254E $79 (現在のセール価格$149から$70off)
カートでバウチャーコード「VIP-NEVL254-7924」を入力のこと
0208名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 15:46:39.05ID:zXurlV0+
Computer Musicをパクった事を否定しないようだし、つまるところ情弱を釣って稼いでる訳か
0210名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 17:34:20.85ID:zXurlV0+
質問してるだけで何故か勝ち負けの話になってる
ここには変な勢力が住み着いているようだな
0211名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 17:40:02.23ID:0ujEUP3K
>>210
そいつとレスバトルした事あるけど統合失調症だよ
現れる時間帯も深夜夕方問わず反応してくるから生活保護受給者か犬本人
犬の弱みついても話題濁されるから構っても無駄
0212名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 18:13:56.60ID:TJ1shxVX
どうせ最後は「犬がイライラで草」で尻尾まいて逃げるんだろ負け犬は
レスバトルになんかなった試しがないねえ
0217名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/11(火) 19:28:57.56ID:MoFgy8Cg
PA 24H VIP Flash Sale
Brainworx - bx_refinement $69 (現在のセール価格$129から$60off)
カートでバウチャーコード「VIP-bx_ref-6924」を入力
0220名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/12(水) 10:43:13.38ID:vQ7Aq4jQ
279 返信:名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdda-fH7Y)[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 02:19:07.45 ID:SBDKV6Ptd
>>238 のワッチョイ1件しかないけど
>>240 が見えないって嘘つくのって何がしたいの、
うわ.... 気持ち悪い 自爆かな
0221名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/12(水) 12:13:41.56ID:+p6emPbP
VSTBuzz 新セール
Sampleso - Floppytron Synth €9.99 (€34.01off)
ttps://vstbuzz.com/deals/77-off-floppytron-synth-by-sampleso/
0222名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/12(水) 12:19:07.67ID:+p6emPbP
Audified - RZ062 PB限定 £60.78 (£92.32off/60%off) 25日まで
ttps://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/16-EQ/3761-RZ062-Equalizer
0223名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/13(木) 19:23:40.55ID:gVhzyvYn
Micron 1100シリーズSSD 2TB 2.5" SATA バルク 29,980円
ttps://nttxstore.jp/_II_QZZ0007268
2TB SSDがようやく3万円を切りました
0225名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/13(木) 19:35:37.63ID:gVhzyvYn
PA 24H VIP Flash Sale
Brainworx - bx_saturator V2 $69 (セール価格$129から$60off)
バウチャー「VIP-bx_satv2-6924」

書き込みできなかった昨日の分はまだ買えるようです
elysia - museq $79 (セール価格から$70off)
バウチャー「VIP-ely-mus-7924」
0226名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/13(木) 19:55:20.64ID:gVhzyvYn
>>224
最近じわじわ下がってたので年内に3万を切るかもと思っていましたが
半期決算セールということで踏み込んだようです

自分も4万購入ですが半年ほど前なのであきらめがつきました
ノート用に買い足すか更に下がるのを待つか迷っていますw
0227名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/13(木) 21:52:38.74ID:Ska6rIFH
1Tが16000円になってて買うかめっちゃ悩んでたんだが2Tが3万切ったなら勿論こっちだな
もうSATAに余裕がない
0230名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/13(木) 23:04:15.30ID:gVhzyvYn
Klevgrand/XLN Audio共同セール
Klevgrand - Brusfri $30 ($29.99off)
XLN Audio - RC-20 Retro Color $39.97 ($39.98off)
どちらもコード「GLENNSWEDE」を入力で対象製品が50%off 26日まで
0231名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/13(木) 23:11:53.38ID:gVhzyvYn
T+SでOverloud Classic Analogue Bundleセール 18日まで
DOPAMINE+TAPEDESKのバンドルが£74.16/$113.00
※購入履歴を流出させておいて謝罪メールも寄越さない店なので注意
0232名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/14(金) 15:55:12.25ID:vr9dq+4m
PA 事前公開していた新製品を発売 イントロ価格は30日まで
ADPTR - MetricAB イントロ $179 ($20off)
ユーザ登録者向けイントロ $129 コード: ADPTR-AB-129-INTRO
Heavy Hitter向けイントロ $99 コードはメールを確認のこと
ttps://www.plugin-alliance.com/en/products/adptr_metricab.html
0236名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/14(金) 22:44:05.95ID:69f/vrBb
毎月配布される乞食クーポンと
PAのプラグインいっぱい持ってる人に配布されるADPTR - MetricAB特別割引クーポンの2つ。
0237名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/14(金) 23:18:28.73ID:vr9dq+4m
>>233
ユーザ登録者向けのコード「ADPTR-AB-129-INTRO」を使えば$129になります
VIP向けと称するバウチャーはニュースレター購読のみ(アカウントなし)でも届くとのこと

Heavy Hitterの人:専用バウチャーで$99 - あれば月次バウチャー($75/$50/$25) = $24〜$99
その他の人:共通バウチャーで$129 - あれば月次バウチャー($75/$50/$25) = $54〜$129
0238名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/14(金) 23:53:44.22ID:FUEyJGiI
>>236
>>237
ありがとう
ニュースレターの登録してるけどVIPコードは届いてないわ
ADPTR-AB-129-INTROのメールしか来てない(´・ω・`)
0240名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/15(土) 01:32:41.21ID:jC6bfuxz
>>239
どうもありがとう
最近まったく買ってないなら毎月のバウチャーも届かないから129ドルみたいね
0241名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/15(土) 13:08:21.22ID:hBcd5cru
毎月配布のバウチャーは一年間の購入額で決まるから仕方ないですね
ただ言葉足らずのPAらしく額面決定基準以外は曖昧なままですが
0242名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/15(土) 13:37:45.05ID:hBcd5cru
AudioThing - miniVerb イントロ $8.95 ($10.05off)
ttps://www.audiothing.net/effects/miniverb/

今月中にminiBitを購入するとminiVerbがもらえます
miniBit所有者にもライセンスが付与されています
ttps://www.audiothing.net/instruments/minibit/

なお今回分から32bitサポートは廃止となりました
0243名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/15(土) 14:02:37.65ID:5W2wuGVB
Computer Musicを日本語入力で打つと
「こmぷてrむしc」
ここからアルファベットだけ除いた「こぷてむし」で検索すると犬語大辞典が一番上に出てくるという奇跡を発見した
0246名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/15(土) 14:36:57.58ID:5W2wuGVB
>>245
まあここで言っても信憑性ないだろうけど
ゆにばすの話は初めてしたんだけどな
「output arcade」で調べてたら関連キーワードに「こmぷてrむしc」ってのが出てきたのが発端なんだ
気になったら検索してみてくれ
0247名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/15(土) 14:51:38.35ID:EYLWVz0q
>>246
興味ナッシング
0250名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/15(土) 16:49:02.73ID:5W2wuGVB
スルーすればいいのに一々レスつけちゃう人は嫌な事でもあったのかな?w

あ、この話題にもうふれなくて結構です
0251名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/15(土) 17:57:35.11ID:qd6uTrsE
触れるなと言いつつ自分でレスするアホ
死ぬほどどうでもいいことを奇跡と言ったり気になったら〜とか
そりゃアホなこと言えば突っ込まれるだろ
0252名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/15(土) 18:06:50.70ID:5W2wuGVB
>>251
最初のレスならともかく気になったら各々調べろで完結したはずの話にウダウダレスつけちゃうアホ
スルーしろって言ってんのに出来ないお前みたいな短気なバカに向けてもう一回言っとくけど嫌ならスルーしろ
こんなにしょうもないことでストレス溜めたいならどうぞww
0260名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/15(土) 22:59:46.01ID:hBcd5cru
>>259
FBに参加しないと見ることができない内輪フォーラムのことは知りませんが
過去12か月の購入額に応じて翌月分を決定なのか
ある時点の購入額に応じて一年間の額を決定なのか明らかになりましたか?

メールの文面では後者のようにも見えますが途中減額された人もいるみたいですし
額面決定の基準日も不明です
0263名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/15(土) 23:53:15.86ID:hBcd5cru
後者なら算定基準となる日を明らかにしていませんね
月次バウチャーを始めたタイミングないし算定方式変更のタイミングでは
最近減額されたらしい人を説明できないと思うのですが
0266名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/16(日) 01:38:49.39ID:mBmpLNPA
個々人が最初に、買った月からとかじゃね?
そうじゃないと選定日以前に買った分が無駄になるし、減額(増額)のタイミングが違うことの説明がつかん
0267名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/16(日) 13:09:20.50ID:83NC7O1v
>>252
全部ブーメランだぞ
誰も気になってないことを、気になったら調べろ!
とか言ってるから突っ込まれてそこで終わりのところを逆ギレ
俺は馬鹿に馬鹿と言っただけ
嫌ともスルーするとも言っていない
嫌ならスルーしろと言ったのはお前
自分がとんでもなく頭悪いのわかったらスルーするかネットやめとけ
0268名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/16(日) 14:22:44.99ID:nrKfkhIb
>>267
お前…まだネチネチ言ってんのかよ…

この話は俺が出したネタであって、安価向けられたら俺が飽きるまで会話するわけで、それがあっての「嫌ならスルーしろ」なんだわ
俺は>>1に書いてあるスレに沿ったネタを出しただけで話題が終わった今でもピキピキして引きずってレスしちゃうお前こそ馬鹿丸だしでネット向いてないからやめたほうがいいぞ

あとお前の為にも言っとくがこんなくだらない口喧嘩しててもお互い時間の無駄だから俺は2度とこの話しないわ
それでもスルーできないならもう1人で馬鹿馬鹿言っててくれ
0269名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/16(日) 15:42:39.97ID:gIj9ChAL
>>267
「犬の話題も大歓迎」のスレで犬の話題に突っ込む方が間違い
お前が気になるレスだけ付けろとでも言いたいのか
どっちがブーメランだよ、クソ馬鹿が
0272名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/16(日) 17:10:59.10ID:83NC7O1v
>>268
>>269
だから別に嫌なんて言ってないが?
何度言ったらわかるんだ
犬の話題だからじゃなくて
どうでもいいからどうでもいいと色んな人に突っ込まれてたんだろ
俺が出した話題だから俺は会話を続ける?
なんだその理屈
興味ない、でお前がレスしなかったら終わってるだろ
アホなこと書いたらアホと言われるのが掲示板
嫌なら書くな嫌ならスルーしろ
>>246こんなレスしてあれば興味ないと言われるのが当たり前だろ
勝手にどうでもいいこと話だして、興味ないと言われただけで切れて
スルーできないって全部ブーメラン刺さってるぞ
0273名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/16(日) 17:17:41.19ID:83NC7O1v
Computer Musicを日本語入力で打つと
「こmぷてrむしc」
ここからアルファベットだけ除いた「こぷてむし」で検索すると犬語大辞典が一番上に出てくるという奇跡を発見した
気になったら調べてくれ!

「興味ない」
「気にならない」

一々レスつけるな!スルーしろ!触れるな!


好意的なレスしか許さず、スルーできないんだったら引きこもってろ
0276名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/16(日) 18:24:01.93ID:RntRy8fn
>>273
お前が日を跨いでまでレスしなければ荒れてなかったわけだしスルー出来ないなら出てってくれない?
ネットやる上で迷惑かけない為にスルースキルは身につけたほうがいいぞ?
0278名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/16(日) 18:28:23.71ID:83NC7O1v
>>276
日跨がなかろうがID:5W2wuGVBがスルーしなければ終わってたんだが何故俺個人?
というかID:5W2wuGVBが逆ギレしなければ終わってた話
そしてお前もスルーできてないブーメラン
なんでこうもブーメラン刺さりまくってるのに気づかないんだろう
0279名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/16(日) 18:54:40.04ID:gIj9ChAL
オーケーオーケー、嫌な事があったんだな
外に出て運動でもしたらどうだ?

それだけ良く気付けるなら、
自分だけが孤立してる事にも気付いてくれないかな
0280名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/16(日) 20:31:08.81ID:83NC7O1v
>>279
はい出ました
言い返せなくなると論点ずらし、みんなガー
ちょっと違うIDが出たらこれだもんなw
自分の言葉で返せねえのかw
急に単発IDで絡んできて、お前だけ!ってのもなあ
元々、孤立してたのは「こぷてむし!奇跡!」とか言って笑われてた馬鹿だろ
お前の的外れな絡みは論破されたんだからお前が黙っとくのが正解だろ
0281名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/16(日) 20:35:47.76ID:83NC7O1v
>>279
で、気づくって何?
お前の的外れっぷりを指摘したら
よく気づいたな!っての?
お前のアホっぷりは誰でも気づくから
お前も気づいてくれ
0284名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/16(日) 22:15:31.98ID:Bg3bUDFI
ゆにばす氏、音楽家を志してたと思ったらセール情報をブログに貼り付ける人生になって
複雑だろうな
0285名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/16(日) 22:21:37.61ID:GlBaitw/
Gearslutzを見ていたらMetricABのHeavy Hitter向けと同額バウチャーを
FBに載せていたとのこと: FB-ADPTR-AB-99-INTRO

$129で買った人やHeavy Hitterの人がふざけんなと怒っていましたが
既存顧客よりFBの取り巻きを優遇するタコ坊主さんらしい仕打ちです
0286名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/16(日) 23:21:34.37ID:XmFF/bWg
>>285
ADPTR-AB-129-INTRO
FB-ADPTR-AB-99-INTRO
どっち入れても結局129ドルにしかならないよ
併用出来ないみたいだし
0289名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/17(月) 01:08:55.24ID:G/sHtjzS
同じ種類のバウチャーは基本重ね掛け不可です

組み合わせを試して逆に高くなった場合は不要なバウチャーを取り消すか
カートに商品を入れ直すと直ります
0290名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/17(月) 01:27:20.67ID:cOIJP4Va
量子論だ
0294名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/18(火) 16:49:38.42ID:mFTGcfqA
Klevgrand - Degrader イントロ 10月1日まで
PC/Mac $19.99 ($20off) / iOS版 $7.99 ($5off)
ttps://store.klevgrand.se/ja/item/degrader
0296名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/19(水) 08:27:08.37ID:tjv8wLcc
VSTBuzz 新セール
AKAI Pro - MPC 2.0 Special Edition Bundle €99 (€600off)
ttps://vstbuzz.com/deals/86-off-mpc-2-0-special-edition-bundle-by-akai-pro/
0297名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/19(水) 14:11:24.02ID:+guF2/ub
>>296
バンドルされるのはMPC Expansion が3コかな
DontCrackで同じ99$で買った時には5コ付いてきて大喜びだったよ
0299名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/19(水) 18:03:22.82ID:tjv8wLcc
Expansionsの記載によればMPC Expansionは次の6つのようです
* Hook City Trap & B Edition
* Melodic Horizon
* Sound Mob
* The Vault for Hybrid 3 (MPCで使用可とのこと)
* Urban Roulette
* Vegas Festival

春に$99プロモやってたドンクラはこちらですね
MPC 2.2 Standard @Don'tCrack
ttp://store.dontcrack.com/product_info.php?products_id=3219
> MPC Expansions:
> * Hook City Trap n B Edition
> * Sound Mob
> * Vegas Festival
> * Melodic Horizon
> * Urban Roulette

差分はThe VaultとAIR Creative FX Collection Plusでしょうか
0300名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/19(水) 18:31:17.54ID:tjv8wLcc
PA 24H Flash Sale
Pro Audio DSP - DSMv2 $69 (現在のセール価格$199から$130off)
バウチャーコード「24H-DSMv2-vip-6924」

ニュースレターからVIPという胡散臭い表記がほとんど消滅w
0301名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/19(水) 18:33:42.40ID:tjv8wLcc
Harrison Mixbus V5 リリースで利用者向けセール
V5 Loyalty Price $19 (ニュースレターのクーポンを入れない場合は$79)
V5+AVA LegacyQ バンドル $49

VST3非対応は相変わらずの模様
0302名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/19(水) 20:00:23.13ID:K3UzFIRR
>>299
そうか・・今回の方がオトクだね
0305名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/20(木) 19:10:28.62ID:XjmNiV26
FXpansion - BFD3 Upgrade 50%off〜75%off 期間不明
* from BFD Eco (DL) $75 (75%off)
* from BFD2(DL) $75 (50%off)
* from BFD2(Box) $99 (50%off)
ダウンロード版の値引き例:JRR $63(GROUP) / AD $63.75
0306名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/20(木) 19:18:21.14ID:XjmNiV26
PA 24H Flash Sale
Brainworx - bx_dynEQ V2 $69 (現在のセール価格$179から$110off)
バウチャーコード「24H-bx_dynEQ-vip-6924」
0307名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/20(木) 19:21:19.81ID:XjmNiV26
UJAM - Hustle £3.79 @PB (£33.46off)
ttps://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/64-Virtual-Instrument/4533-HUSTLE
0309名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/20(木) 23:09:29.30ID:XjmNiV26
Acustica Audio - Viridian イントロ €165.15 (€33.85off)
ttp://www.acustica-audio.com/store/products/viridian
0310名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/20(木) 23:51:28.25ID:XjmNiV26
Wavesで$29のプラグインを2本買う際にコード「1DOLLAR」を入力すると
片方が$1になるセールを開催中

公式以外ではeveryPluginがいち早く対応(コード適用時 $26.89)
ADはまだでした
everyPluginの対象製品ページ
ttp://everyplugin.com/plugins/shopby/manufacturer/waves/price/25-26.html
0313名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/21(金) 14:28:28.38ID:KcXBJ2hU
McDSP Weekend Flash Sale - AE600/FutzBox/6050 @$49/$69(HD)
AD:$41.49/$58.65(HD) eP:$41.16/$61.74(HD) JRRはまだ
0316名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/22(土) 09:28:08.91ID:GTLAqRRN
IKのT-RackS Group Buyが最終ステージに到達とのこと
1本買って登録すれば同価格かそれ以下の製品が9本もらえます
登録は10月1日まで 無償製品の選択は10月31日まで?
ttps://www.ikmultimedia.com/trgb2018/

JRRの20周年記念セールで特価品を買って寝かせていた人は大勝利?
0318名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/22(土) 09:53:16.07ID:yk+5fH60
どうせ待ってれば全部入り出るんだよなあ
0320名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/22(土) 10:42:04.20ID:JfZzju6R
IKって商売っ気がないっていうかなんていうかなぜかうさんくさく感じてしまう
マフィアのフロント企業かなにかなん?
0321名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/22(土) 10:47:21.93ID:dnTeAHwU
ギアクレ4倍180P 3000円。振る舞いポイント加算されていま225P持ってるわ。今回も寝かせるけど
0322名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/22(土) 11:24:04.89ID:GTLAqRRN
PA 24H Flash Sale
Millennia - TCL-2 $69 (現在のセール価格$149から$80off)
バウチャーコード「24H-TCL2-vip-6924」
0325名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/22(土) 15:25:33.01ID:GTLAqRRN
AD - IMSTA FESTA SOFTWARE DEALS / 22日〜24日
カート値引き無し
ttps://www.audiodeluxe.com/search/site/imsta?solrsort=sort_label%20asc

* FabFilter - Pro-Q 2 $139 ($40off)
* FabFilter - Pro-MB $159 ($40off)
* FabFilter - Saturn $109 ($45off)
* FabFilter - Volcano 2 $64 ($65off)
* PreSonus - Studio One 4 Pro UPG from Prof/Prod $100.47 ($49.48off)
* PreSonus - Studio One 4 Pro UPG from Artist $200.97 ($98.98off)
* PreSonus - Studio One 4 Pro $267.97 ($131.98off)
* PreSonus - Studio One 4 Artist UPG from Artist $33.47 ($16.48off)
* PreSonus - Studio One 4 Artist $66.97 ($32.98off)
* PreSonus - Pro Bundle $301.47 ($148.48off)
* PreSonus - Artist Bundle $133.97 ($65.98off)
* PreSonus - VST and AU and Rewire Support $53.56 ($26.39off)
* PreSonus - Channel Strip Collection $53.56 ($26.39off)
* PreSonus - CTC-1 Pro Console Shaper $53.56 ($26.39off)
* PreSonus - Notion 6 $100.47 ($49.48off)
* PreSonus - Notion 6 Upgrade $33.47 ($16.48off)
* PreSonus - Progression 3 $33.47 ($16.48off)
* PreSonus - Symphonic Orchestra $66.95 ($33off)
* PreSonus - Acoustic Drum Loops - Complete $39.95 ($20off)
* PreSonus - Acoustic Drum Loops - Multitrack $33.47 ($16.48off)
* PreSonus - Acoustic Drum Loops Vol. 2 - Stereo $19.95 ($10off)
* PreSonus - Ampire XT Metal Pack $19.95 ($10off)
* PreSonus - Goldbaby Essentials $19.95 ($10off)
* Reveal Sound - Spire $129 ($60off)
* Sonnox - Dynamic EQ $135 ($135off)
* Sonnox - Envolution $115 ($115off)
* Sonnox - Fraunhofer Pro-Codec $199 ($200off)
* Celemony - Melodyne 4 Essential $49 ($50off)
0326名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/22(土) 15:26:50.85ID:GTLAqRRN
続き
* Eventide - Tverb $79 ($140off)
* Eventide - UltraTap $29 ($70off)
* KV331 - SynthMaster One $39.95 ($39.05off)
* KV331 - SynthMaster $49.95 ($49.05off)
* KV331 - SynthMaster + SynthMaster One Bundle $65.95 ($63.05off)
* IK - AmpliTube Mesa/Boogie $29.99 ($120off)
* IK - Miroslav Philharmonik 2 CE $39.99 ($110off)
* Blue Cat - Destructor $69 ($30off)
* Blue Cat - MB-7 Mixer $89 ($50off)
* Blue Cat - Late Replies $89 ($40off)
* Image Line - Poizone $32 ($33off)
* Image Line - Harmor $59 ($60off)
* Image Line - Toxic Biohazard $39 ($40off)
* Sonible - smart:EQ+ $89 ($40off)
* NUGEN Audio - Visualizer $139 ($60off)
* Wave Arts - Dialog $79 ($50.95off)
* Wave Arts - Master Restoration Suite $49 ($110.95off)
* Wave Arts - Power Suite 5 $199 (200.95off)
* Relab - Reverb Bundle $299 ($100off)
* MAGIX - ACID Pro 8 $99 ($50off)
* MAGIX - SOUND FORGE Pro 12 $249 ($150off)
* MAGIX - SpectraLayers Pro 5 $249 ($150off)
* MAGIX - ACID Music Studio 10 $39 ($20.95off)
* MAGIX - Movie Studio 15 $39 ($19.99off)
* Accusonus - Drumatom $119 ($180off)
* Accusonus - ERA Bundle Pro $299 ($50off)
* Accusonus - ReGroover Essential $49 ($50off)
* Acon Digital - Acoustica Premium 7 $139.95 ($59.05off)
* Acon Digital - Acoustica Standard 7 $39.95 ($19.05off)
後日黒金などでさらに安くなる場合もあるので注意
0327名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/22(土) 19:14:12.80ID:JRLPNPaW
Tバーブは買っとけ
これは良いものだ
0329名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 02:46:25.27ID:Ly0Nsi+y
Tバックて
0330名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 06:08:34.61ID:5W4ZDdwj
PSPaudioware 27日まで
* FETpressor $29 ($70off)
* BussPressor $19 ($80off)
セール開始直後らしく今のところJRRやADは通常価格
0331名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 06:13:38.33ID:5W4ZDdwj
Soniccoutureアカウントにログインすると50%offクーポンが配布されています
有効期限は9月30日に終了とのこと
0332名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 06:21:36.68ID:5W4ZDdwj
Steinberg - Cubase Elements \7,776 (\5,184off)
Full Versionのみの模様 コード「ELEMENTS40」を入力のこと 23日まで
ttps://www.steinberg.net/en/shop/buy_product/product/cubase-elements-95.html
0333名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 06:35:27.40ID:5W4ZDdwj
BestServiceで同社製品を€49以上購入時に使える€20バウチャー「Oktoberfest-18」
10月7日まで
ttps://www.bestservice.com/best_service.html
0334名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 09:55:40.26ID:vp+2NlVX
>>329
Tボーン
0336名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 19:27:28.12ID:TMN3CioR
Fuse Audio Labs - VPRE-376 intro $19 ($20off) 10月24日まで
ttps://fuseaudiolabs.de/#vpre376

VCL-25のイントロはもうすぐ終了(27日)
0337名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 12:07:49.16ID:ia2EG9W6
Kazrog - Synth Warmer Pre-Order $19.99 ($10off) 10月発売
ttps://kazrog.com/products/synth-warmer/
ttps://kazrogplugins.com/amember/product/synthwarmer
0338名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 17:08:51.31ID:ia2EG9W6
Metric Halo Plugins Sale 10月7日まで
* ChannelStrip $69 ($110off)
* Character $69 ($110off)
* DirtyDelay $69 ($110off)
* HaloVerb $69 ($110off)
* Multiband Dynamics $69 ($110off)
* Multiband Expander $69 ($110off)
* Precision DeEsser $69 ($110off)
* TransientControl $69 ($110off)
* SpectraFoo $99 ($200off)
* SpectraFoo Complete $199 ($350off)
* Production Bundle $299 ($400off)

現状JRRのみ確認でFORUMを適用した場合の価格:
$69→$61.41 / $99→$88.11 / $199→$177.11 / $299→$266.11
0340名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 07:47:47.72ID:WZC6j/kD
PA - BLACK FRIDAY WARM-UP
12 Codes - 12 Fixed Price Deals 10月3日まで
バウチャーコードはこれまでのFlash Saleと同じ模様
Brainworx - bx_dynEQ V2 $69 / 24H-bx_dynEQ-vip-6924
Brainworx - bx_hybrid V2 $79 / VIP-BX-hyb-7924
Brainworx - bx_refinement $69 / VIP-bx_ref-6924
Brainworx - bx_saturator V2 $69 / VIP-bx_satv2-6924
elysia - museq $79 / VIP-ely-mus-7924
Lindell Audio - 254E $79 / VIP-NEVL254-7924
Millennia - TCL-2 $69 / 24H-TCL2-vip-6924
Noveltech - Vocal Enhancer $69 / VIP-VocEn-6924
Pro Audio DSP - DSMv2 $69 / 24H-DSMv2-vip-6924
Unfiltered Audio - Indent 2 $19 / VIP-indent2-19
Unfiltered Audio - Instant Delay $19 / VIP-instadel-19
Unfiltered Audio - Sandman $19 / VIP-sandman-19
Vertigo - VSM-3 $79 / VIP-vsm3-7924
バウチャー値引きなのでまとめ買いしてもカスタムバンドルでは値引きされません
通常価格や通常セール価格の商品を同時に購入すればそちらは値引きされます
0341名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 08:13:41.66ID:WZC6j/kD
>>340
すみません訂正です
次の製品はセール対象外でした
× Brainworx - bx_hybrid V2 $79 / VIP-BX-hyb-7924

あとADPTR MetricABイントロは30日まで
ADPTR Audio - MetricAB $99 / FB-ADPTR-AB-99-INTRO
0342名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 08:42:15.03ID:WZC6j/kD
PA - BLACK FRIDAY WARM-UP 通常セール価格一覧
※カッコ内は先のバウチャーを適用した価格

ADPTR - MetricAB $179 ($99)
Brainworx - bx_dynEQ V2 $149 ($69)
Brainworx - bx_refinement $99 ($69)
Brainworx - bx_saturator V2 $129 ($69)
Brainworx - bx_townhouse Buss Compressor
elysia - museq $149 ($79)
Lindell Audio - 254E $149 ($79)
Millennia - TCL-2 $149 ($69)
Noveltech - Vocal Enhancer $99 ($69)
Pro Audio DSP - DSMv2 $199 ($69)
Unfiltered Audio - Indent 2 $29 ($19)
Unfiltered Audio - Instant Delay $29 ($19)
Unfiltered Audio - Sandman $29 ($19)
Vertigo - VSM-3 $149 ($79)

製品バウチャーを適用しない通常セール品はカスタムバンドルが効きます
たとえば5本以上同時購入なら50%offなのでものによっては
製品バウチャーを使わず通常セール品を選んだ方が安くなります
ただしバウチャー適用品は値引きされないだけでカスタムバンドル本数に数えます
例:バウチャー適用2本+通常セール品3本=合計5本で50%off
  ただし50%off適用は通常セール品3本のみ

毎月配布の値引きバウチャーや今やってるアンケート回答でもらえるバウチャーは
カート合計からの値引きなので製品バウチャーと併用可能です

Indent 2やInstant Delayは別製品の購入時に付いてくるので
カートに表示されるメッセージを確認して購入予定と重複しないか確認をw
0343名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 14:18:03.83ID:WZC6j/kD
VSTBuzz 新セール
Soundtrack Loops - Destroy The System Bundle €35 (€409off)
ttps://vstbuzz.com/deals/92-off-destroy-the-system-bundle-by-soundtrack-loops/
0345名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 18:49:55.53ID:3s7q0fBC
PAのアンケートで貰えるバウチャーって期限ある?
アンケートに答えてから1ヶ月間有効とかなら
今欲しいのないから買いたい物見つかってからアンケート答えようと思うんだが
0349名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/27(木) 00:55:10.86ID:+LTFHeYI
>>347
同じ種類(対象が同じ)のバウチャーは通常重ね掛けできません
(1) 同じ製品を値引くバウチャーの重ね掛け
(2) カートの合計額から値引くバウチャーの重ね掛け
値引く対象が異なる(1)と(2)なら併用可能という話です
0350名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/27(木) 00:59:30.24ID:+LTFHeYI
KIRK HUNTER STUDIOS - Concerts Strings Legacy Bundle $99.99 ($599.99off) 10月9日まで
ttps://www.kirkhunterstudios.com/products/concert-strings-2-and-concert-strings-legacy-bundle/
0351名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/27(木) 01:23:42.48ID:gVJb/y3q
>>350
これ使い勝手どうなんだろ?
フルセクションのストリングスって古いのしか持ってないから、レガートとかグリッサンドとか出来ないんだよね
0352名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/27(木) 01:36:15.07ID:+LTFHeYI
Pianoteqに新しいアドオン ANT. PTEROF 275 €49
ttps://www.pianoteq.com/antpetrof
公式ストアで10月15日まで当製品と他のアドオンを同時購入すると2本目が半額に
そういえばAdd-onからInstrument Packと呼称が変わっています
0354名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/30(日) 16:04:49.16ID:yl6NFuo+
>>349
こちらですがMetricABを買おうとカートをいじっていたところ
以前とは少し動きが変わっているように見えます

製品バウチャーを適用するとカスタムバンドル値引きが発生しないはずでしたが
今ひとつよくわからない基準で値引きが適用されました

 MetricAB $179
 Sandman $29
SUBTOTAL $208
 Voucher FB-ADPTR-AB-99-INTRO -$80
 Voucher VIP-sandman-19 -$10
 Custom Bundle Dicount (20% of $99) -$19.80
 TOTAL $98.20

Sandmanを追加したのにFBバウチャー単品適用時の$99より安くなっています
以前はこのような場合カスタムバンドル値引きがありませんでした

Sandmanを4本に増やすと次のようになります

 MetricAB $179
 Sandman*4 $116
SUBTOTAL $295
 Voucher FB-ADPTR-AB-99-INTRO -$80
 Voucher VIP-sandman-19 -$10
 Custom Bundle Dicount (50% of $186) -$93
 TOTAL $112

仕様が変更されたのかバウチャーの仕様が異なるのかは不明ですが
上部に表示されるカスタムバンドル値引きの案内文(次でX0%offという表示)
と食い違いが生じておりどちらか不具合の可能性があります
0355名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/30(日) 16:08:24.82ID:yl6NFuo+
なおPAの同じ種類のバウチャーは基本重ね掛けできないと何度も書いてきましたが
具体的には値引きの少ない方が使われます(値引きの高い方は無視)

MetricABイントロだと$129になるコードを入れてから$99になるコードを入れ直しても
$129のままですし$99のところに$129を入れてしまうと$129になってしまいます

カート合計額からの値引きである月次バウチャー$50とサーベイバウチャー$25を
重ねた場合は値引きが-$50ではなく-$25になります

そうなった場合は製品バウチャーなら対象製品をカートから削除することで解除されます
カート合計額からの値引きバウチャーはカートを空にしなければ解除されません
0357名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/01(月) 14:24:36.50ID:AtNiesL7
Sonible Frei:raum $43.61(GROUP) @JRR
すっかりセール常連となったSonible製品からFrei:raumも特価に

Ivory II Studio Grands $177.11(FORUM) @JRR

Eventide SP2016 Reverb イントロ $79 ($170off)
元ネタは同社Stereo Room 2016と同じ
まだ公式に情報なし AD/JRRで販売中
0358名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/02(火) 18:12:22.33ID:t2mFoap9
ゆにばすさんMacでDTMやってみた記事まだ?
環境構築はアフィれるからやっただけなのか
0359名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/03(水) 07:57:42.58ID:5RFaECWX
SP2016って前の2016 S. Roomからめっちゃ音良くなってないか?元が同じと思えん。まだレビューとか紹介見ただけでちょっと自分でもデモってみるけど感じた通りなら$29はノーブラだわ
0360名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/03(水) 14:14:22.12ID:nI6Vwtfc
VSTBuzz 新セール
Polyverse Music - I Wish €39 (€39off)
ttps://vstbuzz.com/deals/50-off-i-wish-by-polyverse-music/
0361名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/03(水) 18:26:08.13ID:qUnOj2vX
Eventideってちょっと昔はハードウェアの老舗だけどプラグインは旧式って印象だったけど
ここ数年は技術レベル高けー実力派メーカーってイメージに変わった。(おれの中で)
0364名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/03(水) 19:36:33.44ID:YuZGVfua
数年前までEventideはTDM時代のプラグインをまんま移植した物をダラダラ売ってたイメージ
もうプラグインとかやる気ないのかなと思ってた
0365名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/03(水) 19:39:30.24ID:q0gHeq8v
色々持て囃されたりした時期もあったのかも知れんけど、Eventideって今聴くと懐かしの音って感じの印象があるなぁ。オッサンが使ってそう。
0367名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/04(木) 01:14:32.36ID:679NuyzP
はい、1ドル114円25銭、黒金まで まだまだ上がりますのでヨロシコ。 ちなみに今年3月は104円台だったね。
0368名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/04(木) 02:01:48.92ID:HXTLHhDN
>>359だがやっぱ前のペラペラ2016 Stereo Roomとは密度も滑らかさも別モンだね。買った。80年代風狙うんだろとか言ってるヤツも念の為試してみたら?
0373名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/04(木) 09:55:03.97ID:V/8T4SQe
>>370
いや別の味があってどちらがどうとは言えないけど両方スコ。
0374名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/04(木) 18:10:36.96ID:aNn3Ywjk
UVI Falcon Anniversary Sale 15日まで
30%off($244/$105off) & エキパン2個無料を今年も実施
既存ユーザにはv1.6のお知らせとエキパン半額のコードが届いているはず
0375名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/04(木) 18:57:53.40ID:aNn3Ywjk
Unfiltered Audio - BYOME
Early Accessで試用期限が切れる前に発売の予定
ttps://www.plugin-alliance.com/en/products/unfiltered_audio_byome.html
0376名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/05(金) 00:10:37.80ID:vSySVquX
セールス民バージョンくれ
>高嶋ちさ子が昨日言ってた
>「欲しいものは早く買わなきゃ。死ぬまでの日割りが安くなるじゃん」
が、頭から離れない。
0377名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/05(金) 01:36:16.78ID:0Z28lpdA
スレ的にはそれは完全に間違い

欲しいから買うんじゃない
値引率を買うのだ
0379名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/05(金) 07:12:49.27ID:h7HBNo+x
PSP - Modules for Voltage Modular System イントロ 10月いっぱい
 PSP nitroModular Collection $69
 PSP Classics Modular Collection $49
 PSP Ultimate Collection $99
ttp://www.pspaudioware.com/voltage/
0380名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/07(日) 19:08:48.79ID:IrGZcp5s
PA 24H Flash Sale
Maag - EQ4 $69 (セール価格から$60off)
コード「maag-eq4-VIP-6924」

昨日分は見落としていました
elysia - karacter $69 (セール価格から$60off)
コード「ely-KAR-VIP-6924」
月末に再びセールされるかは不明
0382名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/07(日) 20:56:06.35ID:tGe+/PL9
>>368
新しいS2016ヤバイな
俺は前モデルも寂れたデパートっぽくて好きだけどw
しかし全く別もんだな
音に圧倒されてるわ
0385名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/07(日) 22:10:01.20ID:XjUvHJmg
>>384
マジで$28で買える人は買っといて損はないと思うぜ
0387名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/07(日) 22:19:30.02ID:XjUvHJmg
>>381
同じく
0388名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/07(日) 22:38:12.45ID:DHXKxQMG
自分はPreSonus製インターフェース買いましたが、Stereo Room 2016フリーでもらえましたよ
0389名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/07(日) 22:38:40.67ID:1vQ8Na0F
Focusriteのチェックが甘くて製品持ってなくてもアカウントだけで貰えた時期に
2016StereoRoomフリーで貰ってそれ踏み台に$29でアプグレした

確かに音は結構違う
右上の赤いボタンでVintageモードとModernモード変えれるけどその違いかな?
演算の精度とか諸々変わるのかも
0390名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 00:57:09.92ID:KEK+qU6w
PreSonusからプラグイン登録して$29で買えたw
リバーブは使い所が色々あるから何種類でも欲しくなる
0395名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 12:29:39.01ID:hW++PL6Z
>>389
俺もそのパターンだw
でも2016 stereo room自体は何の面白みもなくてまあこんなもんだよねとインスコもせず置いてたんだがここに来て働いてくれるとは

いやモード変えれるとか関係なく根本的に質感がダンチで上がってる
0396名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 12:32:15.87ID:hW++PL6Z
>>394
あの時代(ても去年一昨年だけど)のPAは売り方ぶっ飛んでて面白かった
…と思ってたら本当にネジがぶっ飛んでたのねとw
直したら何の面白みもなくなってしまったとゆー
0398名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 14:56:42.49ID:MAcb/eZh
>>397
だったね台数限りですぐ無くなったようだけど
0402名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 17:25:00.80ID:1RU7cAX/
>>396
> …と思ってたら本当にネジがぶっ飛んでたのねとw

だっけ? なんて言う俺もネジ外れw
(今年な買い物は 7月 ホライゾンへ 差額Upgradeした位かな。差分なので安く面白かった
で、来年な 半額KOMPLETE アップグレードまでは 何の楽しみも…

あ゛ー ふるさと納税をぼちぼちするか、めちゃ安い? BMW 3尻 ディーゼルでも買うかな
(´・ω・`)
0403名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 17:31:26.90ID:QufShZcs
今年の私の大イベントはクソMacからWindowsに移行したことです
大変だったけどやってよかった
DAWはlogicからS1になってスッキリ
0404名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 17:32:25.44ID:BxnmB0A+
Lush-101、プリセットによってはレイヤーしまくってるからめっちゃくちゃ重い
顔に似合わない荘厳な音も入ってる
普通のモノシンセ、ポリシンセとして使うならそんなに重くない。音は良い
0407名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 19:07:14.31ID:c3YUrguI
101モデリングとしては一番だけど
単純にシンセとしてならそれほどでもないから出番はなくなってしまってる
0409名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 19:55:44.92ID:Ya3V/ZcN
Lush-101はi7700k環境に代えてからも唯一重いと感じるシンセだわ。
0410名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 20:50:13.55ID:FZxPtQqS
Comparação de CPU - Ableton Live 10 vs FL Studio 20 vs Reaper vs Tracktion 7
http://www.youtube.com/watch?v=sgeBRCRexqM
この動画を見るとSerumを買うのが怖くなるのだがw
モジュレーションを加えただけで5〜6倍も重くなるものか?
0411名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 20:54:44.62ID:+tY/Cfec
Serumとか一部の声の大きい人が騒いでるだけでしょ
その証拠にSerumスレとか全く盛り上がってないしw
0415名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 03:14:33.48ID:UurwCTdf
怖くなるもなにも自分で使うならデモれば良いだけなのに何言ってんだこいつ?
本当に買う気があったら負荷動画見てレスするよりデモが先だと思うが、バカかネガキャンどっちだよ
0418名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 04:54:29.35ID:vvGYN6KF
iZoスレのキチガイの暴れっぷり見ると軽々しくデモれとは言えなくなるな
ネガキャンはともかく、馬鹿は本人が損するだけだから損させとけばいい
0420名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 05:06:41.66ID:w+gc1sMQ
デモるの面倒じゃん
ある程度ふるいにかけたいじゃん
デモれって勝ち誇ったように言う奴ほどプラグイン素人だね
0423名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 08:27:51.09ID:0cLj+V+E
デモるの面倒なシンセを何万も出して買おうと思うのは病気じゃないですかね…
買う気がないものをデモれなんて誰もいってないぞ
0424名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 08:32:39.10ID:G6Vc/4Tz
>>419
昨年までの1年間、PAの処方ミスでめちゃくちゃなドーピング受けてた俺含む連中は既にこの程度のセールではピクともしないのでは?
まあそのお陰でもう殆ど持ってるってのもあるけど
0425名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 08:41:06.33ID:G94A6CoE
お前みたいなカスと違い買わなきゃならんプラグインが山ほどあるんだよ
言わせんな童貞野郎
0426名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 08:54:54.28ID:7EZ+Yz1x
>>423
常に自分が正しいとは限らない
自分よがりは敵だ
第三者の意見も集めて総合判断ができる大人になろうな
0427名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 10:06:57.41ID:NuYWkst7
「デモるのめんどくさいから誰か教えて」とか抜かしてる馬鹿こそ、
第三者の意見を聞いて大人になる必要がある
0430名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 12:03:52.35ID:G6Vc/4Tz
みんなプラグインそんなに買って何に使ってるの?(油ジャー)
0435名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 15:32:52.18ID:SgXW+ebr
お犬様が全てを預言してくださっておまえ達はお犬様に従えばいいだけ
デモ版で自分の耳で確かめるとか言語道断
0436名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 15:44:51.58ID:68b7R08C
デモれしか言わなくなったらレビューなんて存在しないぞ
でもレビューが存在してるってことはデモらずに情報を知りたいっていう人間が多いってこと
デモらない人間、デモれない人間も含めて
これはDAWに限らず当たり前のこと
0440名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:09.36ID:rB7yK2eK
>>439
富裕層ドレ買エバイイ?
も入れといて
0443名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 17:22:49.65ID:rNoWxg1f
レビューサイトもどえらい偏ってるの多いからな。そういう長文読むよりはこういうとこで適当な感想聞くのは意外と役に立つ。
0449名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 17:39:05.39ID:9eG4jx8f
デモるのはめんどくさいからいろんな人の感想を集めて決めてるけど何で非難されなきゃいけないの?
バカなの?嫉妬なの?
0451名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 17:43:30.93ID:bGZ73N3H
海外なんてレビューサイトやレビュー掲示板超人気あんぞ
ユーチューブもレビューだらけだぞ
それ全部否定してデモれカスで悦に入った老害乙
0452名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 17:49:44.74ID:hg3LKtdE
DTMも自動でやってくれるツールだらけだし自分で勉強するとか考える人がどんどん減っていきそう
あー気持ち悪い(-_-)
0455名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 18:01:05.49ID:rB7yK2eK
>>451
つか日本人は何でもかんでも叩き過ぎww
0459名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 18:28:22.83ID:lEzLEM1D
ぶっちゃけ買ってるプラグインでデモったのは1割くらいだな
大体直感でわかるのよ
周りからは買い物上手って言われてる
直感が無い奴何やらしてもダメだね
0461名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 18:43:59.46ID:JBU95Xj2
>>452
人間がDAWでシコシコ波形いじって音楽作るほうが不自然だけどな
できるなら自動生成してくれたほうがいい
0462名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 18:46:57.96ID:gFQ4+Vtr
>>451
海外の掲示板やつべなら適当な事言ってる奴を後で問い詰めも出来るが、
5chの名無しの無責任言いたい放題信じてふるいにかけるとか馬鹿の極み
0464名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 19:41:41.44ID:mza23XGh
>>456
5chてなに?www
0466名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 20:43:26.20ID:K5QFO7Ds
買ってもインスコ・アクチしないのに買う前にわざわざデモるとか
何それ意味がわからない
安く買うことだけがすべてだろ 
0467名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 21:22:53.59ID:INVUwaIH
セールで気になってデモ落としたけど、結局ほとんど触らずにセール期間終了間近になって
あーもーいいや買っちゃえ! ってなったことなら何度もある。
0469名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 22:02:19.41ID:NuYWkst7
こんなところで多数派工作してどうなるの?w
デモらない派が勝利の暁には、世界からデモ版プラグインが消えるのかw
アホくさw
0471名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 22:25:24.26ID:u/FIM8Dz
>>459
買い物は上手いんだけどなーって事ねw
0472名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 23:08:32.91ID:RvqoIWCj
デモるもデモらないもその人の自由
俺は持ってるプラグインのことなら気が向けば教えてやってる
他人にデモれとか指図する奴は大抵世間知らずの童貞か老害
0476名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:58.94ID:Xxo0VjQE
セールにも関わらず使い勝手とかで買うかどうか迷うなら買わない方がいいよ
このスレ的には迷ったら買えだが
0478名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 23:53:06.02ID:bAYw+QxB
おれ因みにデモってこれいいじゃん!買うぞで意気揚々と買って全然使ってないのはneutronだわ。
頑張ってアドバンスの方買って後悔。
0479名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 00:11:13.51ID:MiYqO8Qf
デモれ馬鹿は利己的ってことだな
そもそも、買うのが怖いと言っただけで、教えてとは一言も言っていない人間に
デモれと説教しだすとんちんかんっぷりに気づいてないのはヤバい
0480名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 00:12:40.85ID:smCCwbdV
デモった段階では良くても長期間に使ってくうちにやっぱ駄目だな、なんてのは良くあることだからな
0482名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 01:16:05.39ID:Mwsm9WZ8
>>479
Serum買うのが怖いなんて馬鹿発言を許容する必要なんてどこにもないだろ
お前の意味ない擁護の方がトンチンカンなんだよドコグロ野郎
0483名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 03:30:38.25ID:T3r76LoC
何でデモ一つでこんなに話伸ばせるんだw
単発擁護の嵐ヤバイな

そもそもデモれなんて誰もいってくね?
スペックも分からん比較動画で買うのが怖いとか言うバカな話をしに来るのは、本物のバカかネガキャンだよな
って言ってるだけだろ
0487名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 08:34:07.44ID:6zvWo/Ph
>>482
許容ってなんだ?
勝手に聞かれてもいないことに説教し始めることかずれてるって言ってるんだが
0488名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 08:37:27.78ID:6zvWo/Ph
なんなんだこいつらは、デモれ馬鹿も単発なのに相手には単発と言い張る矛盾っぷり
>>483
しっかりと、デモの方が先と書いてあるが

既成事実変えてまで言い返したいかね
0489名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 08:39:22.01ID:6zvWo/Ph
デモれ馬鹿の特徴はすぐ、擁護派とか単発とか感情論に逃げる挙げ句、既成事実を変えてくるんだよな
どうせすぐ反論出来なくなって誹謗中傷に走るんだから最初から物申さなきゃいいのに
0493名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 08:53:41.74ID:NllXHTvr
普通はデモするって前提なだけで、別にデモしろとは書いてない
買う=インストールする
物を、そのためにあるようなデモも使わずに負荷が気になる〜って言ってるのはバカがネガキャンだよなと

誰もデモしろとは言ってない
普通はする(常識)ということを言っただけで、最初のレス主がデモらない主義だろうがデモ版で試せるのを知らなかったのかそんなことも知らんし、デモをしろとも言ってない
デモ版を試す事が一般的だというところについて、大抵のメーカーにデモ版があるという根拠でそこに異論はないな?
0495名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 10:15:43.96ID:AvsqxB5W
>>415
> 怖くなるもなにも自分で使うならデモれば良いだけなのに何言ってんだこいつ?
> 本当に買う気があったら負荷動画見てレスするよりデモが先だと思うが、バカかネガキャンどっちだよ

「デモがあるよ」の一言で終わることをこれだよ。こいつもたいがいバカ。
0497名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 10:49:18.09ID:+O208zei
面白かったなアレ
0498名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 11:02:52.51ID:taQBpslm
そもそもserumって今セール中なの?
イントロ以外でセールしてなかった気がするんだけど
0499名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 11:15:37.89ID:XdH0tNdI
しょっちゅうやってるがな
0501名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 11:51:11.07ID:7FDc7V6s
デモなんかしなくていいから買えよ、お前が買って報告しろ
ここはセールスレなんだから
0502名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 11:52:09.76ID:JRiZDPxa
>>493
お前にとっての普通をあかの他人に押し付けるな基地害
0503名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 11:59:32.64ID:XEYMcYWr
このスレで割ってる奴どんくらいいるのかな?
割ってる奴はわざわざデモらないよなw
0504名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 12:22:21.93ID:NllXHTvr
安価が二人からもついてる、次の返事のレスが楽しみだ
IDコロコロじゃなければ同じIDで反応来るやろなぁ

>>495
本文に対する反論が一切ないぞ
印象操作としてレベルが低い

>>502
俺にとっての普通?
ほとんどのメーカーにデモ版がある理由は?
0509名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 13:47:10.75ID:YK9yppyK
>>487
馬鹿な発言したから叩かれただけのことを
聞かれてもないのに説教されたとか
お前の方がずれてるよ
0510名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 14:48:48.25ID:lPCeeo8S
>>493
デモ以外、馬鹿がネガキャンなんだからデモ以外選択肢ないしデモれと同義だと思うんだが
>>423で、「買う気がないものをデモれなんて言っていない」と言っている
つまり、買う気があるものはデモれということになる
その後の流れで、デモれと言っている前提で会話が進んでいるがそれに対しての否定もない
これでもデモれと言っていないと言うのならこれらを否定する形で説明してくれ
相手がデモに対してどういう状態か知らないのに、デモ以外馬鹿とネガキャンという思考の狭さを論じているので
デモることが一般的かどうかは論じていない
有効な選択肢ということには異論はない

で、単発擁護の矛盾については反論なしか?
0511名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 15:01:49.43ID:lPCeeo8S
>>509
ん?説教って言葉に引っ掛かってるのか?
質問されてもないのに勝手に自分のやり方、考えを押し付けてるんだから
何も間違ってないが
あと、「された」じゃなくて「した」な
印象操作とかIDコロコロとか全部ブーメラン投げてるぞお前
0513名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 15:09:50.49ID:NllXHTvr
なんで俺以外のIDのレス全部俺の意見みたいになってんだこいつ?
何故俺以外が勝手に話してる話に一々否定したり流れを強制したりする必要がある、ここは匿名掲示板だぞ?

バカかネガキャン以外で本当に買う人間は、負荷が気にるならデモをする
だから普通大抵の物にデモ版あるし、新製品に対してデモ版を用意してくれってコメントがあったりする
一般論のもと、最初のレスがあまりにヒドイ理論展開だからこれはバカかネガキャンだな
という風に不特定多数にレスしただけて、最初の動画のレス主にデモをしろとは言ってない
話の対象も分からんのか

確かiZotopeのやつもガチアスペっぽかったな
0514名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 15:25:06.54ID:UvXxKMFs
>>511
だから質問なんかしなくても叩かれることはあるって言ってんだよ
お前iZoスレでもそうだったけど低レベルな詭弁しか持ち出せないくせに誰も反論出来ないみたいな勘違いやめとけ
0515名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 18:03:32.81ID:4nUaP6Gw
>>513
「なんで俺以外のIDのレス全部俺の意見みたいになってんだこいつ?」

IDコロコロ言ってるのはお前だぞ?
まさにお前のことだからそれについて聞いてるのにいつになったら反論できるんだ?

>>510で否定する形で反論しろって言ったよな?
お前同じことしか言ってないぞ
明らかに個人に向けたレスを不特定多数ってのは無理があるな
反論されたら、お前には言ってないと逃げてるだけ
0517名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 18:12:06.43ID:4nUaP6Gw
>>514
だからその叩きがずれてるって言ってるんだが
叩かれることもあること、ということが、ずれてないという否定材料になってない
それにお前の理屈じゃ、お前の馬鹿な発言を許容する必要はないからお前の馬鹿な発言が叩かれても当然ということになる

お前、どこがどう詭弁か指摘できてないよな?
それで関係ない話を出してマウント取ろうとする
それこそ正に詭弁なんだが
低レベル、詭弁というならしっかり反論してから言わないと何の説得力もないよ
反論せずに関係ない中傷が一番低レベルだから
0518名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 18:18:28.91ID:4nUaP6Gw
>>504ここではアンカつけてレスしてるのに
>>510にはアンカつけずにこいつ呼ばわりしてレス
逃げ道作りまくってるやん
印象操作に必死だし正々堂々やれや
論理で負けるのが怖いのに必死
0520名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 18:33:00.78ID:heDEpVlx
てかどっちも早くお薬もらってこいよ
自覚ないんだろうけどガチで症状進み過ぎだぞ
0521名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 18:36:30.80ID:yOfj5uy8
あまり大きな声では言えないがパヨデモおすすめ
女の割合が多いからやりまくれるぞ
0522名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 18:37:07.96ID:4nUaP6Gw
ID:NllXHTvrのデモれない=一般的ではない=馬鹿がネガキャン
という考えが異常なのに気づいてないのもすごい
そもそも>>410はデモらないともデモるともデモってないとも言ってないないのに
デモらない前提で言ってるのもズレズレなんだが思考が著しく狭いから気づいてないんだろうな
0525名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 19:02:48.86ID:5posn8iP
>>517
叩きがずれてるかずれてないかなんて主観でしかないからな
まず叩きの意味を理解出来てないだろ
ずれてるかどうか論ずることが既に不毛
関係ない話?
だってお前iZoスレのドコグロだし
またデモレカスに過敏に反応して懲りずに不毛な擁護してiZoスレと同じ展開にしてる荒らしじゃん
お前の詭弁は説教という言葉を自分から使っておきながらそれを指摘されると今度は押し付けと言い換えて何も間違ってないなどと言い出す
これこそまさに詭弁を弄する奴の典型的語り口だよ
0526名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 19:08:43.95ID:xvIkfTyS
ここまで必死になってデモりたくない理由が分からん
メーカーは試して欲しくてデモ用意してる訳だろ?

俺はデモりたくないからデモ止めろ!ってメーカー納得させれば?
それでデモが壊滅するなら、デモりたくないマンの勝利認めるわ
ここでいくら吠えても世の中は変わらないぞw
0531名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 19:36:43.43ID:3NaY6KFA
D16 - Redoptor 2 イントロ €49 (€10off) 11月10日まで
旧バージョン所有者は€9でアップグレード

Fazortan 2 イントロ(FULL€39/UPG€9)は12日まで
0533名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 20:38:30.58ID:OwdyrtRw
>>532
でもデモデモってもデモらないでもどうデモいいじゃないデモ
0535名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 21:40:19.57ID:xvIkfTyS
おう、せっかく盛り上がってたのに
うっかりデモりたくないマンを反論の余地なく追い詰めてしまったか
0536名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 21:42:41.70ID:phvXhOSs
HorNetは割られまくるからかデモの公開を辞めてボロクソに言われてたな
その代わり気に入らなかったら全額返金してくれるんで実質デモあるようなもんだが
0537名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 21:45:21.34ID:8nszcFsE
>>535
見積りどおりでいいから今日中にデモっといてくれ
明日の朝レポート見て買うかどうか決めるから
じゃよろしくー
0540名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 22:13:46.47ID:pGhb1I5u
>>536
犬一味の耳日記さんがHornetは仕事が雑でダメみたいなことを言っていた
0541名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 22:37:05.89ID:F0HvOAeL
>>515
個人がしたレスを、不特定多数と、こいつおかしくね?って共有してるんだぞ
それは決してレス主に対して何か言ってるわけではない

そもそもお前の話が俺以外のIDまで巻き込んでるから、細かく安価つけるの面倒だから付けないだけで印w象w操w作w

>>522
デモれないのが一般的じゃないのこそ証明できてないぞw
それってあなたの意見ですよね?(ひろゆき)

あぁ朝から4人も安価付いてたのに、突然の四連投始まったら他のデモ否定派は居なくなっちまったなぁ!?w
0544名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 23:05:52.90ID:3NaY6KFA
>>531
うっかり表記通り€で書いてしまいましたが$に読み替えてください(€1=$1扱い)

カートを開くとshare-it!が(たぶんEUR価格から)JPYで表示しますけど
USDへ切り替えて支払うのが一番安いはずです
0545名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 23:15:29.47ID:4nUaP6Gw
>>525
主観じゃなくて論理的に言ってるんだが
それに反論できてない時点でお前が主観と断定する権利はない
それを言うならお前の一般的の方が主観だぞ
ずれてることに反論してきて反論出来なくなったら不毛?
ずいぶん都合がいいな
iZotopeスレの話が今の話と関係あるか?
しかも、それも決めつけだし
擁護ではないし、荒らしでもない、同じ展開にしてるのはお前とも言える
言い換えたんじゃなくて、「説教」の説明だが理解できない?
こうやっていくつかのレスをスルーして感情論、印象論に走ってるだろ
そういうとこを詭弁っていうんだよ
文句言うなら都合の悪いとこスルーしないで全部、反論してみな
詭弁だなんだなんて言うのはそれをしてからの話
0546名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 23:17:22.67ID:4nUaP6Gw
>>526
俺がデモりたくないなんて一言も言ってないだろ
デモらない理由なんて上で山ほど出てるだろ
デモの否定もしてないし
論外の馬鹿は黙ってろよ
0547名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 23:20:41.48ID:3NaY6KFA
VSTBuzz 新セール
Acousticsamples - Strategy Guitar €65 (€65off/公式価格からは€64off)
2月リリースの品をセール投入
ttps://vstbuzz.com/deals/50-off-strategy-guitar-by-acoustic-samples/
0549名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 23:30:06.13ID:4nUaP6Gw
>>541
こいつおかしくね?
なんて書いてないがまた既成事実変えたな

たった2レスにアンカつけるだけで面倒w
長文書いてアンカつけるのは面倒なんだw
反論出きる相手にはアンカつけてるのにねえw
で、>>510を否定する形で反論しろって書いてあるのになんでスルーするのかな?詭弁君

証明は、あると主張した側が証明するんだよw
ないという証明は悪魔の証明って言うの、本当何もしらないな
で、俺は一般的かどうかは論じていない
「一般的ではない=馬鹿がネガキャン」
という部分はスルーですか?

単発単発と言ったりID同じと言ったり大変だな
それはどうやって証明するんだ?
ブーメラン刺さりまくってるぞ
0550名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 23:36:20.82ID:4nUaP6Gw
この馬鹿は

お前あそこのスレの奴だろ!
連投が始まったら他の奴はいなくなった!

同一人物扱いにしとけば反論出来ているという謎の理論を持っているようだ
0552名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 23:46:12.73ID:XpyOC2Gf
ワッチョイ無しは隔離スレだからしょうがないw

>>549
まず432もその後の意見ってのも全部他人なんだが?
一個前で言ったが、匿名掲示板の他人のレスの流れを一々俺が責任をもって否定する必要はない
俺じゃないやつの発言を何故俺が管理する必要がある
だから>>510に対しての反論は>>513で出来てるのが分からないのかよ能無し

それ以降のやり取りは、一般的にデモ使うって前提で他人とレスしてるだけ
それを見てるデモ使わない人間に対してデモ使えって言ってないだろ
ガチのアスペ

一般的な解決法(デモ)をすれば解決するのに、やらずに掲示板に来るのはバカだよな?
だろ
一般的かどうかはこの話の主題だが、そこは論じてない(キリッ)だもんなw
0553名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 00:12:23.78ID:tL5O6K7o
デモなんて卑しい国の奴等がするもの
声がデカくうるさい国のヒトモドキのせいでメーカーも苦肉の策

メーカーとの信頼感を大切にする美しい日本人はデモなんて卑しい要求はしません
0554名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 00:15:39.50ID:CveNHU+t
>>545
都合の悪いところなんか一切無いが?
反論出来なくなっただの感情論印象論に走ってるだの
お前の言ってることには根拠がまるで無いよね
感情論というならそれは正にお前の方
聞いてもないのに説教してきた、と感じるお前の感情論から始まってんじゃん
これのどの辺が論理的なのかね?
お前の一般的の方が主観??
日本語で頼むわ
こちらは最初から一貫して叩きにズレも糞もないという趣旨の発言しかしてないし

決めつけもなにもお前がドコグロなのは一目瞭然なんだがw
iZoスレと全く同じ不毛な擁護で荒らしてるのに関係ないわけないだろ
0555名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 00:23:41.79ID:oB24IPum
>>547
AASのStrumっぽいコントロールで操作はしやすそう。
評価は聞かないけどどうなんだろう。ギターの本物っぽさとか弾かないからわからん
0556名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 00:26:33.58ID:m62kQMEL
たかがデモるデモらないでよくここまで熱くなれるなあ。いいじゃん営利目的である以上多少なりともお金投入した方が正義。
0557名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:43.69ID:lOvRBb8s
内容:
>>552
まず、『こいつおかしくね?なんて書いてないがまた既成事実変えたな』
に、反論よろしく。スルーするなって言ったはずだ

「まず432もその後の意見ってのも全部他人なんだが?」
お前とは言っていないが?
で、それまでスルーしていたのに俺のレスにだけ、デモれなんて言っていないと
いい出したのは何故?
あと、人を同一人物扱いしておいて、自分は同一人物じゃないと
言い張る矛盾について説明してくれ
0558名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:24.82ID:mtt+taM2
デモれカスはこのように荒れる原因になるので今後デモれカスと言うのは無しにしよう。
0559名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:49.37ID:lOvRBb8s
>>552
「だから>>510に対しての反論は>>513で出来てるのが分からないのかよ能無し」

できていないから言ってるんだぞ。
お前は唯自分の主張をしているだけで相手の言ったことを否定していない
これも何度も言ってるんだからいい加減理解しろ
バカにもわかりやすくしてやろうか

>>423で、「買う気がないものをデモれなんて言っていない」と言っている
つまり、買う気があるものはデモれということになる』

これを否定する形で反論しろ

お前が「デモらないやつは馬鹿かネガキャン」という言葉は
文字通り、「デモれ」なんて言っていないと言い張るならいいよ、それで
俺は同義として言っただけだから

「一般的な解決法(デモ)をすれば解決するのに、やらずに掲示板に来るのはバカだよな?
だろ」
だから、それがずれてるって言ってるんだが
お前の「説教じゃなくて叩きだ」「デモれなんて言っていない、馬鹿にしただけだ」
っていう主張はわかったから、デモらない理由がいくつも書かれてるんだから
いい加減それに反論よろしく

「一般的かどうかはこの話の主題だが、そこは論じてない(キリッ)だもんなw」

一般的かどうかはお前が勝手に言いだしたんだが
どこに俺がそれを論点にしたのか
どこで主題になったのか
教えてくれ
0560名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:37.55ID:lOvRBb8s
>>552
あと

「証明は、あると主張した側が証明するんだよw
ないという証明は悪魔の証明って言うの、本当何もしらないな
で、俺は一般的かどうかは論じていない
「一般的ではない=馬鹿がネガキャン」
という部分はスルーですか?」

「証明は、あると主張した側が証明するんだよw
ないという証明は悪魔の証明って言うの、本当何もしらないな
で、俺は一般的かどうかは論じていない
「一般的ではない=馬鹿がネガキャン」
という部分はスルーですか?」

スルーしてるから、逃げるなよ
0561名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 00:32:15.83ID:5CakcZ82
なんで自分が言ってない他人の意見を引き合いにに出して、それを否定する形で反論しなきゃいけないんだよwww

大体お前ルールに付き合えって言ってるだけで、お前のルールに付き合う合理性が無いだろ
0562名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 00:42:09.16ID:lOvRBb8s
>>554
既に上のレスだけでスルーしてるのがいくつもあるんだが?
俺は、ちゃんとお前の、感情論の部分も印象論の部分も具体的に書いているが
お前の言う「根拠がない」っていう根拠は?

「聞いてもないのに説教してきた、と感じるお前の感情論から始まってんじゃん」
どこがどう感情論なのか説明してくれ
お前の話は根拠がないから話にならない

「お前の一般的の方が主観??」
お前の言う「一般的」の方が主観だってことだよ
話の流れでこれもわからないって相当読解力無いぞ

「こちらは最初から一貫して叩きにズレも糞もないという趣旨の発言しかしてないし」
こちらは、そのズレを具体的に指摘してるんだから
それに対して反論しないと会話にすらなっていない

「決めつけもなにもお前がドコグロなのは一目瞭然なんだがw」
証明は?
じゃあ、俺が『上のデモれ派のレスは全部お前だ』
って言ったらどうするんだ?

「iZoスレと全く同じ不毛な擁護で荒らしてるのに関係ないわけないだろ」
この論点にどう関係するんだ?
何の説明にもなってないぞ?
お前は、「〜は〜だから〜は〜だ。」という
主語、根拠、具体性という基本的な物がなさすぎる
反論するんだったら、これらを揃えろ。

お前は、レスの内容ではなく相手がどういう人物で判断する
という論理的思考能力のない印象論の馬鹿ということになるが
それでいいんだな?
0564名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 00:44:42.98ID:lOvRBb8s
>>554
あと

「ずれてることに反論してきて反論出来なくなったら不毛?」

「擁護ではないし、荒らしでもない、同じ展開にしてるのはお前とも言える」

「言い換えたんじゃなくて、「説教」の説明だが理解できない?」

「こうやっていくつかのレスをスルーして感情論、印象論に走ってるだろ
そういうとこを詭弁っていうんだよ」

これに対して反論よろ
都合悪いこと無いならできるよなスルー君
0565名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 00:47:22.50ID:DCNIPP+/
最初は誰が見ても明らかな理論破綻とIDコロコロ罵倒が露骨で楽しいんだが
こいつの場合はつつきまくると最終的にはガチキチガイとの根比べゲームになるからなぁw

自分の理屈が正しい事を証明せず、細かく俺ルールを作りながら理屈っぽく話すことでなんとかしようとする
その細かい俺ルールに根拠はないけど織り混ぜることで否定しにくくさせた状態で
否定しろ
と話の正しさの条件まで自分で用意する

まぁキチガイは誰が見てもキチガイっていう、それぞれ他人に分かる証明はあるんだけど
本人に間違ってることを認識させるのが難しいから隔離病棟ってあるんだよなぁとしみじみ
0566名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 00:48:23.15ID:tS4X4Zql
でもすりゃわかることを聞いてくるやつはアホだとは思うよ。相手にしたくないですな
0567名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 00:50:17.27ID:lOvRBb8s
>>561
他人じゃなくて、俺の意見だが?
え?なんで他人だと思ったの?
しかも、レスしといて後出しのこのタイミングで

1.どこのレスのどの部分をどういう理屈で解釈して他人の意見だと思ったか
2.何故、中途半端に反論しておいて突如、他人の意見だからできないといい出したのか

アンカつけて具体的に根拠を付けて言ってくれ
アスペっぷりがぶっ飛びすぎてマジでびっくりしたから興味あるわ
0568名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 00:51:13.91ID:Sr5qsoSG
>>565の文章はもう電車で窓に向かってずっとブツブツ言ってるオッさんレベルのガチっぽさがあるな。
0569名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 00:55:48.53ID:lOvRBb8s
>>565
お前、根拠も具体性も全くないな
その文量でこんだけスカスカなのも凄いわ

都合の悪いことをスルーせず反論する
反論するのであれば、自分の主張を繰り返すのではなく、相手の主張を否定する形で行う

え?これがマイルールなの?
ごく「一般的」な会話、議論のルールだけど
これがマイルールという根拠は?
0570名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 01:02:55.60ID:lOvRBb8s
>>565
「IDコロコロ罵倒が露骨」「楽しい」
議論に関係ない言いがかり、感情論

「こいつの場合はつつきまくると最終的にはガチキチガイとの根比べゲームになるからなぁw」
まともに反論して逃げなければ終わる話だけどね
実際こうやってお前が反論できなくなって罵倒で逃げてるじゃん
反論するならする、できないなら認める
っていう当たり前をお前ができないから無駄に長くなってんだけど

「自分の理屈が正しい事を証明せず」
俺はお前の理屈を否定しているわけだから、自分の理屈が正しい事を証明できていないのはお前だぞ?

「その細かい俺ルールに根拠はないけど織り混ぜることで否定しにくくさせた状態で
否定しろ
と話の正しさの条件まで自分で用意する」

抽象的すぎる、アンカなり引用なり最低限のことをしろ

「まぁキチガイは誰が見てもキチガイっていう、それぞれ他人に分かる証明はあるんだけど」
本当はできるんだけど〜

典型的な負け犬の台詞
言い返せなくなると最終的に悟ったような体で逃げる
反論はできないがプライドは高い人間の典型的な例
0571名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 01:11:21.65ID:lOvRBb8s
はい、言い返さなくなると人格攻撃して逃げるパターンね
反論した上ならわかるけど、都合の悪いことはスルーして
結局反論できてないからね
だからただの言い訳にすぎない

「IDコロコロ」「同一人物扱いするな」
全部自分自身がしたことだけど、全部スルーしてるよね

しかし「説教じゃない叩きだ!」といい出したのは笑ったわw
0572名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 01:16:12.91ID:lOvRBb8s
都合の悪いところなんか一切無いが?(キリッ)
IDコロコロ(キリッ)
単発(キリッ)
上のレスは俺じゃない(キリッ)

どう説明するんだw
0575名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 01:43:57.37ID:lOvRBb8s
しょうもな
IDコロコロ、単発

こんだけ上でデモらない理由が述べられてるのに全然反論がないのが笑えるw

デモれデモれ!デモが一般的

耳塞いで叫んでるだけやん
0577名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 01:50:15.34ID:CveNHU+t
>>562
感情論印象論と具体的に指摘したレスなんぞ見当たらん
根拠が無い根拠は?ってレベルの低い詭弁野郎が言い出すやつだわw
お前が他のレスで悪魔の証明だの持ち出してたよな
お前がドコグロじゃない証明出来るのかよw

主語、根拠、具体性が無いのは思いっきりブーメランで草
お前こそ論点絞れよ
聞いてもないのに説教してきた
というのは紛れもなく受け手によって主観的に捉えた解釈の一例であり、この一解釈を基に話を進めるのは別の解釈を想定していない以上ただの感情論じゃないかね?
お前の反論といえるのは「いや主観じゃなくて論理的に言ってるんだが」
これしか無いんだけど?
お前の中ではこれで反論したことになって
「俺の反論に反論しろ」だからな
そりゃ誰も反論する気にならんわな
お前にとっての論理的ってなんなんだって話
0579名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 02:12:30.28ID:lOvRBb8s
>>577
具体的に、引用して指摘してるが?
ないと喚く前に検索くらいしろよ

まさか根拠と証明を一緒にしてるのかw?
根拠を求めたら詭弁とかwまじで大丈夫か?

「お前がドコグロじゃない証明出来るのかよw」
お前の「上のレスは俺じゃない」
はどうやって証明できるの?
証明できない不毛なことにずっと前から言及してるんだけどなんでスルーしてるの?

「主語、根拠、具体性が無いのは思いっきりブーメランで草」
で?どこがどう?
その一行でブーメラン炸裂してるからすごい
俺はちゃんと引用して根拠が無いと言っているが
お前はそれしてるか?してないだろ

引用もなし、根拠もない
これだけ言ってるのにまだわからないか

「お前こそ論点絞れよ」
お前が突然、デモは一般的だと言い出して論点がずれてるんだが
はっきりしていなら、はっきりと論点を言えよ
0580名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 02:22:48.23ID:lOvRBb8s
>>577
「というのは紛れもなく受け手によって主観的に捉えた解釈の一例であり」
言い方長くしただけで、根拠も理屈もないぞ?
どういった部分が、どういう理由でという形にしろって何度言ったらわかるんだ?
まじで日本語できなすぎて疲れるわ

俺はきちんと説教の定義の解釈を説明したんだが
お前が感情論だと言い張るだけで、感情論だという根拠も理屈もしめさないから進まないんだが

「この一解釈を基に話を進めるのは別の解釈を想定していない以上ただの感情論じゃないかね?」
解釈の相違であって感情論とは言わない

感情論とは「擁護」などや「〜派」などの、議論の内容に関係ない対立的視点
内容ではなく「相手が誰か」によって意見が左右される
「自演扱いによるマウンティング」「議論に関係のない言いがかり」
これらのこと
「主観」についても理屈を述べてそれが否定されない限り、主観とはならない
0581名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 02:22:49.28ID:CveNHU+t
>>579
はいはっきりと論点スルーしてきたね
もういいからこれに絞れよ

聞いてもないのに説教してきた
というのは紛れもなく受け手によって主観的に捉えた解釈の一例であり、この一解釈を基に話を進めるのは別の解釈を想定していない以上ただの感情論じゃないかね?
お前の反論といえるのは「いや主観じゃなくて論理的に言ってるんだが」
これしか無いんだけど?
0582名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 02:35:14.03ID:lOvRBb8s
>>579
「お前の反論といえるのは「いや主観じゃなくて論理的に言ってるんだが」
いや、ワードで検索すれば出てくるから
言いがかりつけてないで最低限の義務をしろ馬鹿

「お前の中ではこれで反論したことになって」
ほぼ全て引用して具体的に指摘しているんだが
それが反論じゃなければなんて言うんだ?


「「俺の反論に反論しろ」だからな
そりゃ誰も反論する気にならんわな」
そりゃ見事にスルーしてるからな
それで、反論してないと言いはるんだからどんだけ面の皮が厚いんだ

何度も引用して具体的に反論してもスルーして
「これしか無いんだけど?」と捏造されたらどうしようもないだろ
俺は逃げも隠れもせず引用して、ワード検索をしろと言っているが
それすらしてないだろお前は
それをしない内はいくら言ってもお前の、逃げ、言い訳は否定出来ないよ

「お前にとっての論理的ってなんなんだって話」
普通に辞書と同意だが
議論の筋道・筋立て。比喩的に、物事の法則的なつながり。

俺はこれを具体的に引用して証明しているがお前が引用したのは
「いや主観じゃなくて論理的に言ってるんだが」
くらいだよな?
しかもワード検索すれば簡単に否定できる言いがかり
0583名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 02:43:05.49ID:lOvRBb8s
>>581
一度のレスに多くの改行書けないんだからはしゃぐなよ早漏
お前のずれまくった論点には答えてやったから
>>579
>>564
>>567
>>569
>>570
にレスしろクズ
自分はさんざんスルーしておいて、相手がスルーしたと思ったら騒ぐ
人格破綻っぷりとブーメランっぷりどうにかしろ
0584名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 02:45:59.59ID:lOvRBb8s
>>581
おい、都合の悪いことがないんだったら答えろよな
お前ほとんど逃げてるぞ

で感情論云々の論点は>>554でお前が噛み付いてきてから始まった
本来の論点とはズレズレなんだけど
それ以前の論点はもう放棄でいいの?
0585名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 02:48:31.64ID:lOvRBb8s
>>581
ちゃんと引用して、どこがどういった根拠や理屈でどうなるのか
具体的にしろよ
これできて当たり前の義務だから
お前の具体性のない言いがかり、根拠のない空っぽな主張ばかりじゃ
何も進まんから
0587名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 03:14:44.70ID:CveNHU+t
なんかかみ合わないと思ったら他の奴のレスかよ
一人しかいないと思ってんのかね

お前の感情論て単なる中傷の類いのことじゃん
そんなレベルの低い話してたんかw
感情論とは、じゃねえよwww

俺のいってる感情論ていうのはお前の説教、押し付けという一方的な解釈に基づいての意見のことだから
他の解釈が想定される以上はそれは主観にすぎないでしょって言ってんの
他の解釈についても言及しなければ客観的とは言えんよね?
正に解釈の相違からが問題だと言ってるのに一方的な解釈が主観じゃなくてなんなんだよ

こんだけ分かり易く言っても、俺の真似して根拠が無いって言い出して
ワード検索がースルーがーって発狂してごまかすんだろうな
0589名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 03:51:59.75ID:lOvRBb8s
>>587
「なんかかみ合わないと思ったら他の奴のレスかよ」
どれのことだ?
引用しろって言っただろ馬鹿
おまけにIDコロコロ言ってるのも言いがかりもお前だ


「お前の感情論て単なる中傷の類いのことじゃん」
中傷であることが感情論の否定にはならん
しかも、中傷だけではすまず、話と関係あると主張しているのだから感情論
相変わらず根拠がないからすぐ論破される

「俺のいってる感情論ていうのはお前の説教、押し付けという一方的な解釈に基づいての意見のことだから」
感情論は一方的な解釈かどうかではなく
理性や理屈などではなく、感情によってなされる意見や議論

辞書開け馬鹿
これも>>587で論破しただろ反論しないでなかったコトにするな

「他の解釈についても言及しなければ客観的とは言えんよね?」
辞書に基づいた解釈と、お前の根拠のない解釈、どっちが主観的でどっちが客観的だと思う?
お前は、感情論だとばかり言ってるけどどこに客観的な根拠があるの?
「」でつけて教えてくれ

「正に解釈の相違からが問題だと言ってるのに一方的な解釈が主観じゃなくてなんなんだよ」
解釈のすり合わせで、俺は辞書という客観的な根拠を元に解釈を示しているが
お前はどこにそれをしているのか「」で教えてくれ
お前の「感情論」の定義がずれてる上に、その定義が正しいという客観的な根拠もないんだが
まさか、ここまで丁寧に説明してやって答えられないこと無いよな?
0591名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 03:58:51.13ID:lOvRBb8s
>>587
「こんだけ分かり易く言っても、俺の真似して根拠が無いって言い出して」
根拠がないってのは俺が言いだしたんだが?
で、実際お前は殆ど根拠がないんだから、そう言われても仕方がないだろ
悔しかったら、きちんと主張毎に根拠を示せよ
早速>>588も根拠がないし

いつまで経っても自分定義で話を進める
それがまさに「一方的な解釈」なんだよ
論点ずらした挙げ句、自己流定義で話を進めるな馬鹿
0593名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 04:52:30.39ID:CveNHU+t
>>589
いやお前が完全に感情論の定義勘違いしてるし話にならんな
お前が言ってるのは意見に対してではなく人に対してイチャモンつけてる類の話だろ?
それは感情論の一部には成り得ることはあるがそれが本質なわけないだろ
くだいて言うと感情論というのは、お互いが主観で話すからいつまでも平行線の水掛け論にしかならんよって言う時に使う言葉だよ
そのやり取りには多少中傷めいたものも含まれるかもしれんが、今俺がここで言ってるのは中傷関係無いから
ここでいうなら、俺が言ってる感情論とはお前のデモレカスに対しての意見の事だ

言葉の意味全部履き違えてるなこのアホはw
俺が言ってるお前の解釈というのは、お前がデモレカスに対して
説教、押し付けられたと感じてる事を指してんだよ
これがお前の感情だろ?
それに対して他の解釈もあるよね?他の感じ方もあるよね?って言ってんの
それに言及しない以上感情論の枠を出ないよね?ってこと

辞書に基づいた解釈ってなんだ?w
そんな話一切してねえよw
辞書だけで言葉覚えてて実践で使ってないから
使い方間違えるんだよお前みたいな奴は
0594名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 06:21:12.05ID:dmI8uGoL
相手の話を聞かずに自分のルールだけ長文で説明してればさぞ口喧嘩にお強いようで
現実でもこんなに付き合ってくれるお友だちがいると良いなw
0595名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 07:38:34.62ID:DMq4lvop
結論だけどデモるより知ってる人に聞くのもありです
デモれカス連呼厨はスルーで
どんどん質問していこうね
0599名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 07:52:54.95ID:oNn4Gqwq
もうデモするしないはどうでええわw
とりあえずSheps Omni Channelが最安になったら起こしてちょ
0600名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 08:06:33.54ID:hjdRJwlG
森沢優はちょっぴりおませで小生意気な年頃の、10歳の女の子。
幼馴染の大伴俊夫に密かな想いを寄せているが、
肝心の本人にはいつも子ども扱いされてばかり。

ある日、夢嵐によって道に迷っていたフェザースターの箱舟に遭遇し、
夢の世界フェザースターの住人である妖精ピノピノと出会った優は、
ピノピノから船を助けてくれたお礼として1年間の期限付きで魔法のステッキを授かると共に、
猫の姿を借りた使い魔ポジとネガをお目付け役として預かった。
調子に乗った優はさっそく魔法の力で16歳の成長した少女の姿に変身し、
何も知らない両親や俊夫をからかって他愛もないイタズラを楽しんでいた。
ところが、街を歩いているところを芸能プロダクション「パルテノンプロ」の社長・立花慎悟の目に留まり、
半ば強引にスカウトされて歌手デビューする羽目になってしまう。
たちまち大人気アイドル・クリィミーマミとして活躍することになった優だが、
0602名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 08:41:50.60ID:cML3JU91
いやいやデモは任せるよ
レビューよろ
0609名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 11:38:50.95ID:lOvRBb8s
>>592
根拠でワード検索しても、根拠なんて出てこないが?
それに俺が話してるのは>>587>>588の根拠なんだから
そこに根拠が含まれなていないから意味がない
どこまで論理的思考力がないな

>>593
「いやお前が完全に感情論の定義勘違いしてるし話にならんな」
しっかりと辞書から引用して示している
これを違うというなら、辞書は正しくないということになる

「それは感情論の一部には成り得ることはあるがそれが本質なわけないだろ」
本質でないことばかり言ってるから指摘したんだが頭大丈夫か?
じゃあなんでお前は本質ではないことを言ってきたんだ?

「くだいて言うと感情論というのは、お互いが主観で話すからいつまでも平行線の水掛け論にしかならんよって言う時に使う言葉だよ」
客観的な根拠のない自分定義、辞書などを根拠に書け馬鹿
いつまで、「俺が考える感情論」撒き散らしてんだ

「そのやり取りには多少中傷めいたものも含まれるかもしれんが」
じゃあ感情論で合ってるだろ、お前が感情論なんて言ってないと喚き出したから
証明してやったんだぞ

「ここでいうなら、俺が言ってる感情論とはお前のデモレカスに対しての意見の事だ」
それに対して、客観的な定義で証明したんだから
お前が証明する番だぞ、いつになったらするんだ?
0612名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 11:58:30.61ID:lOvRBb8s
>>593

「俺が言ってるお前の解釈というのは、お前がデモレカスに対して
説教、押し付けられたと感じてる事を指してんだよ」

だから、客観的な定義の元それを否定したんだから
お前が今度は示す番だぞ

「これがお前の感情だろ?」
感情ではなく>>510で論理的に説明したわけだが
逃げて>>559でも言及したが結局逃げただろ

「それに対して他の解釈もあるよね?他の感じ方もあるよね?って言ってんの」
だから、その解釈を客観的にすり合わせようとしたんだが、お前が主観で逃げてるんだろ

俺は
辞書という客観的な定義で解釈を説明している
お前は
客観的な定義は一切出さずに自分の解釈を連呼している

前者が客観的、後者が主観的な感情論
0613名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 12:04:25.16ID:lOvRBb8s
>>593
「辞書に基づいた解釈ってなんだ?w」

主観で間違った定義で解釈していいわけないだろ

「辞書だけで言葉覚えてて実践で使ってないから
使い方間違えるんだよお前みたいな奴は」

解釈や定義に相違があったら、客観的な指標で合わせるのは常識なんだが

お前の勝手な定義で違う違うと喚き立てられても
それは主観的な感情論で会話にならない

自分の定義が客観的に間違ってるんだから素直に認めろ
0614名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 12:06:49.74ID:lOvRBb8s
>>595
こういうレスはスルーして
デモらない奴は馬鹿と連呼するからデモれ馬鹿はタチが悪い

で、デモれ馬鹿は>>594こういうしょうもないレスが多い
0616名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:34.61ID:lOvRBb8s
>>593
じゃあ馬鹿にもわかりやすくしてやるか

まず、

感じ方が違うまま話を進めることは、解釈の相違であって感情論ではない

他の解釈については>>510>>511>>545で言及している
そして、言及しないことが感情論という論理はない
むしろ解釈の拡大こそ、感情論からくるものが多い
なぜなら、論理的であれば客観的な少ない指標で解釈を集約できるが
感情論は、主観的な個人それぞれの指標でその分解釈が拡大する

そして俺は>>559でお前の解釈の主張を認めて流したんだが
お前はこれはスルーして、九官鳥のように持論を連呼し始めた

以上のことから
他の解釈を言及してないのはお前
感情論なのもお前
0617名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 12:49:04.30ID:4zbOayr9
いつまでレスバしてるんだ
0618名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 12:52:52.25ID:omOSu44N
>>616
根拠が無いと言い出したのはお前が先じゃないってことだそのくらい分かれよ
それはどうでもいいわ
俺が感情論の意味について本質といってるのにいちいち履き違えんなよ
くだいて言っても通じてないし、辞書がそんなに好きなら人格攻撃なり人身攻撃なりで調べてみろ
お前が言ってる感情論はこれとの勘違いだろ

ここで言ってる解釈とは辞書引いたら出てくるような答えではなくお前の受け取り方、考え方のこと言ってんのに
お前の考えは全部辞書に載ってんのか?w
お前の辞書すげえな

感情論について、辞書が根拠って言うならこれが全部書いてある辞書教えてくれよ
お前の考え=辞書に書いてあるんだろ?
>感情論とは「擁護」などや「〜派」などの、議論の内容に関係ない対立的視点
内容ではなく「相手が誰か」によって意見が左右される
「自演扱いによるマウンティング」「議論に関係のない言いがかり」
これらのこと

感情論の意味もまともに理解出来てない奴とこれ以上議論したくないんだが

自分で既に感情論だと認めちゃってるしw
>むしろ解釈の拡大こそ、感情論からくるものが多い

お前の解釈が既に拡大解釈なんだよアホ
0620名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 13:02:47.88ID:gVm88VqX
片っ端からNGにするのおススメ
ネット上のやりとりで相手の行動に制限をかけるなんて不可能だし
必死チェッカー見てもろくな奴がいないからレスを見る価値無いよ
0621名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 13:18:55.42ID:wIPJqOai
昨日から続いてるのか。このエネルギーはすごいぞ。普通はこいつはバカだと思えばそれ以上は相手にしないものだ。めんどくさいだけだし。
つまり彼らはお互いを認め合っているという事だ。好敵手ってやつだろうな。もはや言葉尻の取り合いしかしてない、なんて事はどうでもいいのだ。2人の逢瀬に他人が入り込む余地はもうないのだろう。
0622名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 13:36:13.45ID:lOvRBb8s
>>618
「根拠が無いと言い出したのはお前が先じゃないってことだそのくらい分かれよ」
そこかいw

「それはどうでもいいわ」
じゃあなんでそこに食いついて、お前が放棄してきた根拠はスルーしてるんだw

「俺が感情論の意味について本質といってるのにいちいち履き違えんなよ
くだいて言っても通じてないし、辞書がそんなに好きなら人格攻撃なり人身攻撃なりで調べてみろ
お前が言ってる感情論はこれとの勘違いだろ」

俺はちゃんと、中傷だけに留まっていないと説明したんだが都合の悪いところはスルーですか
逃げ過ぎだぞお前w

「ここで言ってる解釈とは辞書引いたら出てくるような答えではなくお前の受け取り方、考え方のこと言ってんのに
お前の考えは全部辞書に載ってんのか?w
お前の辞書すげえな」

お前の言葉の定義が間違ってていて、それが解釈になってるんだから
辞書を元にするに決まってるだろ
誰も直接的に載ってるなんて言ってないぞ


辞書って書いてあんだけどそんなことも調べられないのかお前は
「理性によってではなく、感情によってなされる議論」
のことだよ馬鹿
お前は関係ない中傷を言っただけじゃなく議論に関係あると言ったんだよ
0624名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 13:42:03.73ID:lOvRBb8s
>>618

「iZoスレと全く同じ不毛な擁護で荒らしてるのに関係ないわけないだろ」
「またデモレカスに過敏に反応して懲りずに不毛な擁護してiZoスレと同じ展開にしてる荒らしじゃん」
「お前iZoスレでもそうだったけど低レベルな詭弁しか持ち出せないくせに誰も反論出来ないみたいな勘違いやめとけ」

これお前のレスな
中傷ではなく、関係あると言い張り、それを元に議論している

で、いつになったらお前は客観的な証明ができるんだ?

「感情論の意味もまともに理解出来てない奴とこれ以上議論したくないんだが」
辞書も見ない、自分定義なのにその定義すらともに言えない
まさしく一度も客観的な証明をしていないお前のことだが

「お前の解釈が既に拡大解釈なんだよアホ」
また、根拠がないな
俺はむしろ、解釈を集約している
「それに対して他の解釈もあるよね?他の感じ方もあるよね?」
と言って解釈を拡大しているのはお前
はい、これが根拠
お前の根拠はどこ?
0625名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 13:44:57.19ID:lOvRBb8s
>>618
言葉の定義が違えば解釈の違いが出るんだから、言葉の定義をあわせんのは当たり前だろ

辞書なんか知らない!俺の定義が正しい!
が通じると思ってのか馬鹿

いつまで主観で話してんだ
0626名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 13:52:55.29ID:lOvRBb8s
>>618
ちゃっかり、話そらしているが

「感じ方が違うまま話を進めることは、解釈の相違であって感情論ではない」

「他の解釈については>>510>>511>>545で言及している
そして、言及しないことが感情論という論理はない」

「そして俺は>>559でお前の解釈の主張を認めて流したんだが
お前はこれはスルーして、九官鳥のように持論を連呼し始めた」

これにしっかり反論しろよな
せっかく馬鹿のお前のためにわかりやーすくまとめてやったんだから

ほとんどスルーして、話ずらすとか頭、精神ともにゴミクズだぞ
0628名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 14:05:16.05ID:cML3JU91
底辺は誰の助けも得られず地獄に堕ちろー
0630名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 14:31:48.11ID:BYJQGa7I
怒涛の3連投で受ける
0633名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 15:24:46.98ID:omOSu44N
>>625
誰も中傷してないなんて言ってないし中傷ではないなんて一切言ってないな
お前が中傷と議論を区別出来てないだけ
辞書なんか知らない!ってのも一切言ってない
これがお前の特徴
言ってもないことを拡大解釈で捏造する癖な
辞書の意味すら拡大解釈だからな

>感情論とは「擁護」などや「〜派」などの、議論の内容に関係ない対立的視点
内容ではなく「相手が誰か」によって意見が左右される
「自演扱いによるマウンティング」「議論に関係のない言いがかり」
これらのこと

俺のいう感情論はこれだけで十分だよ
>理性によってではなく、感情によってなされる議論
付け足すならこれは客観的では無い視点によってなされるということだ

お前が示すレスはどれも説教してきた、という一つの視点にのみ基づいた解釈に終始してるからそれは客観的とは言えないと言ってるんだが?
解釈の相違だというなら解釈が複数存在しているわけでその解釈をお前が集約するというならそこに主観が介在してることに気付いてないだけ
複数の解釈というのはそれ自体が客観的事実なわけであってお前が事実を認めないで矮小化させ、自分の主観に寄せてるだけ
解釈というものは本来主観的な視点に基づいた思考を纏めたものだけども複数の解釈が存在する以上解釈の拡大化というのは既に起きたものと客観的に見なしうる
お前の解釈はこの拡大化された解釈の内の一つにすぎない
そしてそれは本質的に主観的なものだ
つまり客観的ではない視点によってなされた感情論から始まってるだけのこと
0635名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 16:07:03.22ID:iwXUc1qz
こういうの見かけた時「あー俺はこんなくだらない事で時間を無駄にはしないで良かった」と思えるのでけっこう好き。
0637名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 16:54:29.40ID:L5Ky8d+j
このスレにRX7をかけたい
0638名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 17:18:32.71ID:lOvRBb8s
>>633

まずちゃんとアンカくらいしろ
あと、まともに引用しろ
改行も無茶苦茶だから、どこまでが引用が分かりづらい

全部相手にやってもらう、何もできない子供かお前は
「誰も中傷してないなんて言ってないし中傷ではないなんて一切言ってないな」
俺も言っていないが?
ちゃんと「中傷ではなく」のあとに句読点で区切って「関係あると言い張り」
って言ってるだろ読解力ゼロ

で、肝心の「関係あると言い張り」の部分はなんでスルーしてるの?

「辞書なんか知らない!ってのも一切言ってない」
それは意訳だろ。んなこともわからねえのか
お前がそんだけ辞書否定して、一向に使わないんだから
違うってんなら、辞書引用して定義しろ

「お前が示すレスはどれも説教してきた、という一つの視点にのみ基づいた解釈に終始してるからそれは客観的とは言えないと言ってるんだが?

お前それ何回言ってるんだ?
それにどこに「どれも」って書いてあるんだ捏造君

俺は客観的な解釈を元に根拠を示した
お前はしていない
これが俺が客観的でお前が主観的な理由

これに反論しろ
0639名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 17:31:10.33ID:lOvRBb8s
>>633
「解釈の相違だというなら解釈が複数存在しているわけでその解釈をお前が集約するというならそこに主観が介在してることに気付いてないだけ」
客観的な根拠によって行っている
複数の存在を主張するなら、俺の解釈をお前は否定できないし、お前の解釈は主観的なだけ

「複数の解釈というのはそれ自体が客観的事実なわけであってお前が事実を認めないで矮小化させ、自分の主観に寄せてるだけ」

お前の主観的解釈の存在は認めてるが?
これも上で言ったぞ、ちゃんと読め馬鹿

「解釈というものは本来主観的な視点に基づいた思考を纏めたものだけども」
それは最終的な見解であって、利己的なお前には理解できないかもしれないが
解釈をする際は客観的な視点で行うのが普通、特に議論では

決められた言葉を自分の定義で解釈をするお前が異常に主観的なだけ


「複数の解釈が存在する以上解釈の拡大化というのは既に起きたものと客観的に見なしうる」
拡大したしていないの論点なんてどこにあった?
またぶっ飛んだ論点持ってきてんのか?

「お前の解釈はこの拡大化された解釈の内の一つにすぎない」
拡大化しているのはお前だが、解釈の内の一つではあるな

「そしてそれは本質的に主観的なものだ」
は?「解釈というものは本来主観的な視点に基づいた思考を纏めたもの」
というあんぽんたん理論はわかったけど
「拡大化された解釈の内の一つにすぎない」ことが
「本質的な主観」という結論に結びついてないぞ?
口調を急に気取りだしたが、論理的思考力がついてってないぞw
0640名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 17:37:33.67ID:lOvRBb8s
>>633
「つまり客観的ではない視点によってなされた感情論から始まってるだけのこと」
客観的ではないことが、感情論にどう結びついているんだ?
お前の勝手な定義「付け足すならこれは客観的では無い視点によってなされるということだ」
を既知のものと考えないでくれ

で、仮にお前の言うことが正しいとするなら
まさにお前の解釈も客観的ではない視点によってなされた感情論
っていうブーメラン炸裂してるんだけど

客観性についてはお前の方が主観的ということは説明してきたし
それについて反論がないから
仮にお前の言うことが正しかったとしても
お前の言うことのほうが主観的で感情論
ということで間違いないな?
0641名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 17:40:50.49ID:lOvRBb8s
>>633
あと、どうでもいい部分ばかりかいつまんで反応してないで
本質的な部分に反論しろ
あんだけ本質、本質言ってたんだからわかるよな?
0642名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 18:08:00.32ID:tv5y6Mt1
PA 24H Flash Sale
Brainworx - bx_stereomaker $29 (セール価格から$40off)
コード「VIP-bx-stmkr-2924」
0643名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 19:11:32.96ID:CveNHU+t
>>641
あのさ、俺の視点どうこうはそもそも関係ないわけ
解釈は全て主観的だと言ってるだろ
客観的に見るには解釈全てをそのまま視ることだよ集約なんかせずにな
お前は自分の視点が客観的だというアホな勘違いからスタートしてるんだから話にならないんだよ
これが俺の言ってる本質だから

解釈全て主観的だといってるのに、お前の方が主観的だろとか全く通じてないじゃん
アホすぎてマジ話にならん
いい加減疲れたわ
0644名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 19:18:15.26ID:CveNHU+t
アスペって辞書読むの好きらしいな
気の毒だけど常人との接触は避けてほしいね
疎通が無理すぎる
0645名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 19:26:44.34ID:dmI8uGoL
>>644
途中から俺は降りてしまったけど、お疲れ様
アスペはアスペ…とも思うんだが、こいつの場合自分の見たい文章、思ってることだけ偏重するところを見るとアスペって言うより精神病にも見える

それに結局人として終わってんなぁ、ってのに対してから単発が消えてひたすら連投し始めた所とか、明らかに精神的に来てるように見えるし
0646名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 20:00:04.99ID:uILBxSLm
>>546
俺はデモりたくないマンに言ってんの
何でレス付けてないのに自分の事だと思ったんだよ?
妄想も大概にしろや

そもそも、自分の言葉で理由も説明出来ない無能にこそ用はねえから黙ってろボケ
0648名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 20:05:15.00ID:7JrLuxyG
数日に1回見に来る俺としては、まぁ何しか平日の昼間ぐらい、人に反論してる暇があるなら仕事しろよ、と思う。
会社員だろうと個人事業主だろうと経営者だろうと。
ニートじゃあるまいし。
・・・え?・・・ニートなの?
0650名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 20:22:06.18ID:lOvRBb8s
>>643
「あのさ、俺の視点どうこうはそもそも関係ないわけ」
関係ない?
あれだけ、自分の解釈を連呼しておいてか?
じゃあ、お前の解釈は何だったんだ?マジで

「客観的に見るには解釈全てをそのまま視ることだよ集約なんかせずにな」
そのまま視るってなんだ?
いつまで経っても抽象的すぎる

お前の解釈を聞いた上で擦り合わせてるんだろ
その際に客観性が必要なわけ
集約しなかったら、各々の自分解釈で話進まないだろ
お前のわがままjあ成り立たないってこといつになったらわかるんだ

「解釈全て主観的だといってるのに、お前の方が主観的だろとか全く通じてないじゃん」
だから、仮に主観だとしても一律じゃないって言ってんだが
何の反論にもなってないぞ

「お前は自分の視点が客観的だというアホな勘違いからスタートしてるんだから話にならないんだよ
これが俺の言ってる本質だから」
俺は、客観性を示した。お前はいつまで経っても客観性を示していない。
お前は、相手の言うことに反論せず、ひたすら、解釈は主観だと繰り返しているだけ

じゃあ、俺への反論すっ飛ばしてお前の言い分が正しいとした
俺の解釈もお前の解釈も主観の感情論だな

それぞれの解釈をすり合わせない感情なんて全く意味がないんだが
なんで噛み付いてきたんだ?
0651名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 20:24:17.12ID:lOvRBb8s
>>644
ネットで調べりゃ出てくるだろ
定義なんて人によってブレがあるから客観的なものを指標にすんだろ

俺様定義で通るわけねーだろ
何回論破されんだこの馬鹿は
0652名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 20:26:50.82ID:lOvRBb8s
>>645
降りたも何も外野で騒いで参加すらできてなかっただろw
相変わらず、単発妄想が好きみたいだが
0653名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 20:30:33.59ID:Q7bWTrB0
ずっと喚き散らしてるの同一人物か?暇すぎんか
0654名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 20:30:48.31ID:lOvRBb8s
>>646
アンカつけずに逃げ道作った所すまんが
お前の文章、流れから見たら明らかなんだけど
お前の言う「デモりたくないマン」ってどれ?
お前が勝手につけた「デモリたくないマン」で周りに通じると思った?

「そもそも、自分の言葉で理由も説明出来ない無能にこそ用はねえから黙ってろボケ」
自分の言葉でも言ってますが?
そもそも、お前何も見ないで言ってるだけだろ
悔しかったら反論してみろ
0656名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 20:34:15.10ID:lOvRBb8s
>>644
まさか、辞書否定して自分の定義で押し通してくると思わなかったわ
お前、社会出ても会話通じなくて、辞書なんか知らん!俺の定義!
って言って迷惑かけるだけだから、外出るなよ?
0657名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 20:36:50.09ID:lOvRBb8s
あんだけ「説教じゃない!叩いてるだけだ!」
て言ってきて急に
「俺の視点は関係ない」
と言い出した矛盾について説明してくれ
0658名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 20:37:29.47ID:GpqdVlb1
休みにひたすら5chでなんの得もないケンカを延々とやってるとしたらニートよりそのほうがヤバい。
0659名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 20:53:06.92ID:lOvRBb8s
>>658
ずっと張り付いてるわけじゃないかな
PC作業して、たまに見て穴だらけのID:CveNHU+tのちゃちゃっと主張を指摘しているだけ
ID:CveNHU+tは頭が悪いから時間経けて論破済みのかいつまんだ反論してくるから時間経過してるけど
0661名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 21:22:56.46ID:CveNHU+t
>>657
関係ないってのはそこが論点じゃないからだよ
それも理解出来ないんだよね?
最初から俺の解釈が主観的か客観的かどうかの話なんてしてないから

もういいよ、お前と話してても「俺は客観性を示したお前は示してない」しか言えないんじゃ何も進まないし
こっちはそもそも解釈に客観性など無いと言ってるのに全く通じてる様子が見受けられない

何これ支離滅裂すぎるわ
>それぞれの解釈をすり合わせない感情なんて全く意味がないんだが
なんかの歌詞か?w
まともな議論などお前とは無理だから諦めろ
0662名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 21:49:32.48ID:dmI8uGoL
>>660
もし自分で気付けたら
一日に43回も長文投稿してるのが作業の合間に見てるだけ
なんて言い訳があり得るなんて思わないよなw
0664名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 22:31:24.15ID:lOvRBb8s
>>661
「関係ないってのはそこが論点じゃないからだよ」
だからなんで「説教じゃない!叩いてるだけだ!」って騒いでたんだ
って聞いてんだが、どこまで会話できねんだw

「もういいよ、お前と話してても「俺は客観性を示したお前は示してない」しか言えないんじゃ何も進まないし」
お前の言うことが正しい前提で>>650で話進めてやったのにスルーかよw
大分、お前に譲ってるんだが

「何これ支離滅裂すぎるわ」
書き直す
『それぞれの解釈をすり合わせない感情論なんて全く意味がないんだが』
お互い、自分の解釈のまま譲らなかったら話が進まず不毛だって言ってんだよ
揚げ足取ってはしゃぐ暇あるなら、反論しろ馬鹿
0665名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 22:39:25.46ID:lOvRBb8s
>>661
「こっちはそもそも解釈に客観性など無いと言ってるのに全く通じてる様子が見受けられない」
だから、それを否定してるのが「俺は客観性を示したお前は示してない」なんだが
それに、お前は「解釈に客観性はない」と否定された意見を繰り返すだけで話を進めないじゃん
お前の状態は論破されてるのに、ひたすら自分の主張繰り返してるだけだよ

俺が客観的な根拠を示したことを踏まえた上で、それは主観であるという反論をしない限り
お前のターンから進まないよ

で、>>650でお前の主張が正しい前提で話を勧めてやっても
華麗にスルー

もうどうすりゃいいんだw
お前の主張を譲ってやったのに
0666名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 22:42:08.05ID:lOvRBb8s
辞書で定義を提示したら

「付け加えるなら!」と言って俺様定義を語りだす馬鹿
客観的な指標に主観加えてどうすんだ馬鹿w

で「お前辞書好きだな〜」という謎の感想w

辞書とお前の定義、どっちが正しいと思うw?
0667名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 22:43:10.86ID:lOvRBb8s
>>660
お前が馬鹿ということはすぐわかった

>>662
お前みたいな頭の回転遅いやつにはそう感じるんだろうな
よかった馬鹿に生まれなくて
0668名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 22:45:59.12ID:lOvRBb8s
さてこの>>661馬鹿の主張を飲んだ上での話にどう反論してくるかな
まさか、また逃げないよな?

論点ずらしぎて当初の自分の主張と矛盾しまくってることに指摘されても
なお気づかないくらいだから、言い訳でもしてくんのかな
0669名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 22:49:10.16ID:lOvRBb8s
「聞いてもないのに説教してきた
というのは紛れもなく受け手によって主観的に捉えた解釈の一例であり、この一解釈を基に話を進めるのは別の解釈を想定していない以上ただの感情論じゃないかね?」

お前の理屈でいうと、お前の「感情論」という解釈も主観的な感情論
ってことになってしょうもない不毛なことを言ってることになるし
お前が今まで言ってきたことも主観的な感情論ってことになるけどいいのか?
0671名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 22:53:55.97ID:lOvRBb8s
「俺のいう感情論はこれだけで十分だよ
>理性によってではなく、感情によってなされる議論
付け足すならこれは客観的では無い視点によってなされるということだ」

十分と言った次の瞬間には付け足してるw
お前の定義勝手につけたすなw
お前の定義が許されるのはお前の中だけだ

これが一番受けたかもw
まさか、付け足してくると思わなかったw
0673名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 22:57:20.48ID:lOvRBb8s
なんか煽りすら低レベルだからつまらんな
煽るにしても、もっと皮肉やウィットにウィットに富んだこと言えないのかな
この短文ですら知能の低さが丸分かりなのがすごいw
0674名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 23:10:08.83ID:CveNHU+t
>>665
俺が全部○だと主張しているのにお前は、いやお前の方が○だと反論してるって分かってる?
噛み合ってないのが理解出来るか?
これじゃまともな議論なんか出来るわけないだろ

>>671
人格攻撃と勘違いしてた奴が言えることか?w

感情論とは「擁護」などや「〜派」などの、議論の内容に関係ない対立的視点
内容ではなく「相手が誰か」によって意見が左右される
「自演扱いによるマウンティング」「議論に関係のない言いがかり」


辞書好きならもっと読み込んどけ
そして常人とは関わるな
0676名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 00:32:58.05ID:9Nn0jtsO
>>674
「俺が全部○だと主張しているのにお前は、いやお前の方が○だと反論してるって分かってる?」
だから100か0じゃなくて○の中にも10もありゃ80もあるって話してんだけど
まだ理解できない?
それとも客観性って0か100みたいな二極論なの?
それもお前の解釈って言ってごまかすの?

で、「>>650でお前の主張が正しい前提で話を勧めてやっても華麗にスルー」
いつまでこれをスルーしてんの?
お前の全部○だっていう無茶苦茶な理屈を譲って話してんだけど
こっちが折れたって、聞こえないふりして「話にならない」って喚いてるだけじゃん


「人格攻撃と勘違いしてた奴が言えることか?w」
俺への話にすり替えているが、自身に対する意見に反論がないから
認めたということだな

人格攻撃だけでないということは既に何度も書いた
それについて反論がないんだからお前はもう論破されてるから無駄

「感情論とは「擁護」などや「〜派」などの、議論の内容に関係ない対立的視点
内容ではなく「相手が誰か」によって意見が左右される
「自演扱いによるマウンティング」「議論に関係のない言いがかり」
これも辞書の定義に沿っている

お前今日だけで何回論破されたの?
逃げ回ってもお前がスルーしてる限り終わらないぞ?
0677名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 00:36:28.25ID:9Nn0jtsO
>>674

「で、>>650でお前の主張が正しい前提で話を勧めてやっても
華麗にスルー」

お前の、俺様定義の「感情論」も
全部○だという客観性を二元論で語るぶっ飛んだ理屈も
認めてやってんだぞ〜w

最終兵器、「聞こえないふり」はやめろ〜w
0678名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 00:45:37.88ID:G0B+EzFt
長文カスさっさときえて平和になってほしいわ
0679名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 01:02:26.09ID:ES6j7dy1
別にスレ作ってそっちでやってくれ
0680名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 01:10:58.99ID:P2zVbhFZ
>>677
どこが認めてんの?
はっきりとこう書いてある
>俺は、客観性を示した。お前はいつまで経っても客観性を示していない。
客観性が無いと認めてたら出てこない発言なんだが?
しかしもうどうでもいい
論理性皆無の奴をまともに相手してても仕方ない
お前は相手されて楽しんでるようだが
俺は壁に向かって話してる気分だからもうお前が何をどう詭弁たれようがこれ以上議論するつもりはない
ただただアスペ&強迫性障害の残念なドコグロ野郎だと認識しておくわ
0684名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 07:26:24.60ID:gn5TLEVi
そうして言い争っている2人の間にはいつしか不思議な感情が芽生え始めていました。
0688名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 11:27:19.14ID:LAgThtHE
買ってもインスコしないんだぜ?
デモる必要ある…?
0689名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 12:16:47.80ID:KT/qqUkw
デモなんて卑しい国の奴等がするもの
声がデカくうるさい国のヒトモドキのせいでメーカーも苦肉の策

メーカーとの信頼感を大切にする美しい日本人はデモなんて卑しい要求はしませんよ
0690名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 12:32:30.91ID:mlIntLin
デモは民主主義国家の国民の正当な権利だろが
デモすらさせないとか、よっぽど共産主義、独裁主義、抑圧主義が好きなんだな
0691名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 12:43:18.79ID:1KidwR9n
2CAudio - Precedence イントロ $74.95 ($25off) 30日間限定
Perfect Storm 3.0からのアップグレードは$49.95
その他からPerfect Storm 3.5へのアップグレードはメール問い合わせで
ttps://www.2caudio.com/products/precedence

同時リリースのBreeze 2.1アップデートは無料
リリースノート:
ttps://www.2caudio.com/sitecontent/products/breeze/Breeze_2_1_Notes.txt
0695名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 18:01:49.09ID:G0B+EzFt
セール情報投下してくれる人感謝だわ
group buyでIKのやつ買ったんだがもしかして今のtrucks5のセールで買う方が安上がりだったのか?
0696名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 18:15:07.19ID:ES6j7dy1
Group Buyに参加してたら特別割引のプロモコード送るってことになってるから
そんなに損はないんじゃないか
プロもコードの額しだいだが
0697名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 18:18:07.28ID:vQAmZqqn
俺は4のMAX持ってるからこれ買えばOKっぽいな。
グループバイはスルーしたけど迷うなぁ。

買った人、新しいプラグイン達はどうだった?使ってみたいのはONEとDyna-Muくらいだけど。
ikってデモって微妙だなと思っていても実戦でハマるといい仕事するんだよね。LA2Aとか1176とか。
0699名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 18:55:07.79ID:G0B+EzFt
>>696
今確認したが49.99ユーロだな
0701名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 19:59:15.39ID:9Nn0jtsO
>>680
「どこが認めてんの?」
後半に書いてあるが?
『俺への反論すっ飛ばしてお前の言い分が正しいとして』

「客観性が無いと認めてたら出てこない発言なんだが?」
その反論した上で、それをなしにして認めてるんだが?
必殺聞こえないふりはやめろって言ったよな?

いくら論破しても、持論の繰り返し
辞書ん定義より、俺様定義
ザル理論認めてやっても、聞こえないふり
もうどうやっても逃げるつもり満々

よくもまあ主観的な感情論で人様に、馬鹿だネガキャンだの言えたな
頭も人格もクズだから今後人様に絡んでくるなよ?

絡む時は、「俺様定義の聞こえないふり君です」
と自己紹介しろよ。そうすればスルーするから
0702名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 20:13:29.54ID:9Nn0jtsO
「解釈なんて人それぞれで主観的で感情論だ!!

「デモらないとか、馬鹿かネガキャンのどっちかだろ」


??
0704名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:54.47ID:1KidwR9n
TOONTRACK - SUPERIOR DRUMMER 3 アップグレード版販売は12月31日まで
ttps://blog.sonicwire.com/2018/10/sd3-discon.html

セールされることなく販売終了になるんでしょうか
0709名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/13(土) 09:48:26.57ID:QX68uOQ0
DAWはどこがおすすめですか
セールよくやってるStudio Oneはバグ多いみたいだし
困ったにゃ
0712名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/13(土) 11:19:57.44ID:RwYXS12R
つーかそもそもスレ違いだろ
まあここワッチョイ無し隔離スレだからどうでもいいんだけどさ
0715名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/13(土) 16:04:02.93ID:AKs8Ig/6
割引率の高さで言えばSamplitudeかな
…まあ、頑張ってくれ。使えないことはないし悪いものでもない
ユーザーが少ないから情報が得られなかったりドラムマップが手には入らなかったりするだけで
0716名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/13(土) 16:30:15.54ID:UnO++JcU
作曲、編曲ならCubase、
映像系、効果音、MAとかならヌエンド、Tools、
バンドとか生音多用、エンジニア系ならTools、
って感じが割りとどこ行って誰とやりとりしても困りにくいと思う。
今だとまぁ何でもCubaseでやるのが無難。
0717名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/13(土) 17:01:01.10ID:n4ZeR3qB
こだわりなくて金があるならCubase買えばって感じ
0718名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/13(土) 17:54:12.62ID:z6lrL90M
王道
Cubase
Live
Logic
Studio One
FL Studio

変態
Digital Performer
Bitwig
Reason
Renoise
Waveform

金かけたくないけど本格的にやりたい
Tracktion T7
旧Sonar
Reaper

こんなとこ?
0724名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/13(土) 23:34:19.86ID:H4rmxPxv
2からのユーザーだが
近年スパムの数はizotopeかプロップが
群を抜いて多いし
俺的には迷走の果ての
身売りカウントダウンという認識
0725名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/13(土) 23:48:40.64ID:m99Ve2kM
いやもうReasonはファンドに身売り済み
スウェーデン自国のファンドだからまだマシかw
0726名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/14(日) 00:14:34.17ID:miBTVxLG
ファンドに身売りって自社ではもう開発続ける体力なくなっちゃったの?
良いソフトなんだけどFLがダンスミュージック勢にハマったようなブレイクが全然なかったもんな。ユーザー増えてないのか。
0728名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/14(日) 02:05:58.07ID:qRDft4SB
>>726
VSTに対応したし、セールもやるしユーザーふえてるよ
知られてないだけで、シーケンサ以外はすごく良い物だから
0732名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/14(日) 05:45:47.52ID:Q+raXdwI
ここでスってプ入力一切使いません派の人が出てきて
またスレチ大戦争祭りが始まるとダイナミック予想展開
0733名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/14(日) 07:20:14.58ID:qRDft4SB
ステップ入力一切使いませんが何か?
クソクソ喚いてる認定厨が一番の荒らしだろ
0735名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/14(日) 08:11:01.46ID:QjkRjC5C
ステップ入力ってドラムの打ち込み以外では使ったことないんだけど、どんなときに使うのかな?
0736名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/14(日) 08:25:21.03ID:fEb3/DeI
昔のハードシーケンサーを使ってた人は鍵盤すら使わずまるでレジ打ちのようだったらしいよ
0737名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:10.09ID:I0vNn1sJ
弾くより早い場合もあるよ
ベースとか入れるのはステップ入力のほうが速かった
0743名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 01:42:10.60ID:WilpwVhy
>>738
ちなみに君自身が時代についていけてる証拠は?

EDMとかで使うシンセの音が簡単に出せないから時代遅れと思ってない?

Reasonのシンセはマジで凄いぞ
0746名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 05:47:17.32ID:WilpwVhy
fl studioも入れた方が良くね?

最近のDAWの付属シンセはどれも使えるものが多くなった印象あるけどreasonとlogicは別格かもしれんね
0747名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 08:54:00.94ID:y1uzfz6i
logicのシンセいいのあるの?
0749名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 10:52:21.85ID:cJq+dQRl
reasonは内蔵するシンセもエフェクトもいいのばかりだよ。
ただしvstを使すと不安定になりやすい。
vstとは別のreという独自規格のプラグインがあるのでそれを使ってほしいのだと思う。reもけっこうな数あるしね。
midi周り含めて統合型としては一周遅れな感もあるが、良い音源として使える、独自のラック式で面白い音作りもできるなどのアドバンテージもあり。
価格もお手頃なのでサブで使うにはとてもオススメだ。最近もeuropaという良いシンセを出してこれはvst単体でもでも買えるが、reason買えば内蔵されてるしvst版もついてくるぜ。
0750名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 10:58:05.35ID:E89DKL34
>>749
日本語のサポートがない
日本語のマニュアルがない
日本語のコミュニティーが糞
シーケンサーがうんこ
糞糞糞糞
0751名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 11:25:08.78ID:cJq+dQRl
そうだね日本語マニュアルはないのでそこらへんは残念だね。シーケンサーについては>>749に書いた通り、やや一周遅れの感はあるかな。
でもまあなかなか面白いよreasonは。
0752名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 11:28:00.49ID:OZPEyFf7
元々reasonは音源やエフェクトのラック群が主で後はオマケだからねえ
logicは元々別売だった奴をappleが買収後にバージョンアップで全部付属にした太っ腹だけどwinユーザーは途方に暮れた
alchemyも買収されてwinユーザーは…
0753名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 12:15:23.92ID:iQIZxt9V
英語くらい勉強せーよ、マニュアルなんてMackieのもの以外は難しい言い回しなんて無いんだからさ
インターネット上の情報の8割は英語だ。英語分からないのはイコール情弱ということだぞ
0755名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 12:55:12.85ID:cJq+dQRl
winでずっとlogic使ってた身としては未だにちょっと納得いかないものがあるw 気に入ってたのにmac使わないから乗り換えるしかなくなった。
まあちゃんと継続して開発してくれてるみたいだからいいけど。
0758名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 14:25:06.01ID:OOsSKV8j
PAの24時間セールって全部メールで知らせてくれるわけじゃないのね
SPLのやつ買い逃したのでTE-100を仕方なく買うことにした
0759名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 15:04:07.98ID:Oa9T7MEs
>>752
winでlogic使ってたけど開発終了後に何かの用事でメールしたら全部くれたな
0760名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 15:55:28.39ID:Ymg1zwQw
midiaに?
0761名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 17:12:16.30ID:Oa9T7MEs
>>760
英語でメールしたからemagicのはず
0762名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 17:14:28.98ID:DWddKO4p
>>753
お前Reasonスレでも同じ事言ってただろ
こんな所にも出張してきてて笑えるw
どんだけ英語でマウント取りたいんだよw
0763名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 18:53:47.29ID:A1eCnit8
何が悲しくて英語勉強してまでリーズンなんて中途半端な出音のシンセ使わなあかんの
0764名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 19:28:28.09ID:iQIZxt9V
>>762
Reasonスレなんて見たこともねーよ持ってないもん
マウント取られたように感じちゃったの?
全然そんなつもりないのに何かコンプレックスでもあんの?
0765名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 19:57:38.32ID:CBBX3rCR
傍流とは言えセールスレで英語がマウント材料になると思ってる時点でアホ丸出しじゃん
0769名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 20:36:32.13ID:pf4ldEq2
>>764じゃないかもしれんが、もともとreasonスレでは
日本語のマニュアルあったら良いのに、っていう意見に
急に英語も出来ん奴はアホとかキレてスレ荒らそうとする奴が
いて、文面が似ていたから、そいつかなと思っただけ
0774名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 21:20:10.56ID:6Eo8A9TK
Wait. "English"だぜ、Baby.
0781名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 22:53:43.29ID:w1e9OCSb
KVR見てたらUVI Falconエキパン半額コードが晒されてました
共通コードだったのでここにも貼っておきます
「JL89GV」
16日の16時くらいまで使えるんじゃないかと思いますがお早めに

Falcon 30%off+エキパン2つで$244のセールも同時に終了ですが
公式以外にADでも買えるようになっていました
しかしカート値引きはなく公式で買うのと変わりません

なおFalconについてくる$100バウチャーはSparkverbやRelayerなどの
ソフトウェアだけを買う場合には使えないはずです
バウチャーが使えないとエラーが出たらカートに音源やエキパンを
最低1つ入れましょう
それとお釣りは出ませんので計画的にどうぞw
0782名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 23:18:37.56ID:w1e9OCSb
メールアドレスのみならず購入情報までお漏らししていたTime+Spaceですが
土曜の夜に20%offのクーポンを送ってきていました

日本時間で18日8:59までとなります
Native InstrumentsとZynaptiqの製品は値引きの対象外だそうです

KVRではu-he製品が安く買えると書いてありましたが調べてみると
FabFilterなども安いようです
昨日時点で試算したメモ(為替手数料1.63%の場合)を貼っておきますが
値を間違っていたり価格変動の可能性もあるので参考程度にどうぞ

FabFilter Total Bundle
GBP 632.50 *0.8*148.56*1.0163 = 76,397円
EUR 715.83 *0.8*130.12*1.0163 = 75,730円
USD 823.00 *0.8*112.19*1.0163 = 75,070円

Ivory II Studio Grands
GBP 112.50 *0.8*148.56*1.0163 = 13,589円
EUR 140.83 *0.8*130.12*1.0163 = 14,899円
USD 199.00 *0.8*112.19*1.0163 = 18,152円
※春にあったクログレセールでの最安は€96.64(12,871円)でした

上記のように通貨によって値引き幅が異なる?場合があるので注意
決済は選択した通貨で行われます
0783名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 23:21:34.40ID:w1e9OCSb
u-he Colour Copy
GBP 49.17 *0.8*148.56*1.0163 = 5,940円
EUR 57.50 *0.8*130.12*1.0163 = 6,083円
USD 69.00 *0.8*112.19*1.0163 = 6,294円
参考:JRR(GROUP適用)
USD 62.10 *112.19*1.0163 = 7,081円

u-he Bazille/Satin/Presswerkなど$129の製品
GBP 90.83 *0.8*148.56*1.0163 = 10,972円
EUR 104.17 *0.8*130.12*1.0163 = 11,021円
USD 129.00 *0.8*112.19*1.0163 = 11,767円
参考:JRR(GROUP適用)
USD 108.36 *112.19*1.0163 = 12,356円

u-he Zebra2
GBP 140.83 *0.8*148.56*1.0163 = 17,011円
EUR 158.33 *0.8*130.12*1.0163 = 16,751円
USD 199.00 *0.8*112.19*1.0163 = 18,152円
参考:JRR(GROUP適用)
USD 167.16 *112.19*1.0163 = 19,060円
0787名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/16(火) 00:45:55.58ID:xN/sWqZw
スタジオワン4はブラックフライデーで安くなりますか?
Ableton Liveを持っているんでクロスグレードで1万円くらいで買えたら嬉しいっす
スタジオワンいいわぁ
0791名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/16(火) 02:36:16.79ID:NZY39cRr
黒金が近づいて来たな
0795名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/16(火) 08:01:35.29ID:COdZgKu/
Time+Spaceの20%コードなんて送ってきてる?
買い物した事あるんだけど来てないなあ。
0796名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/16(火) 08:18:32.71ID:KAQALYrz
Time+Space、カートに入れっぱなしにしたら
20%offクーポンあるんだから使えよ!って3回も送ってきた
0798名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/16(火) 12:44:03.65ID:Bnd4xIV7
>>781

Thank you...おっとサンキュー
Digital Motion買っといた
0799名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/16(火) 13:42:54.56ID:v4andNXs
KORG Module v2.7リリース記念セール 30日まで
新規ライブラリ Ivory Mobile American D 以外は50%off

KORG Module 本体アプリ 2,400円 (50%off)
* Ivory Mobile American D 2,400円 (33%off 新登場)
* Classic EP-88M 1,200円 (50%off)
* Orchestral Dreams 1,200円 (50%off)
* Dreamy Synths 1,200円 (50%off)
* 80's Electric Piano 1,200円 (50%off)
* Mellow Tape Keyboard 600円 (50%off)
* TRITON Best Sleection 1,200円 (50%off)
* PREMIER Vintage Organ 1,200円 (50%off)
* Ivory Mobile Grand 1,800円 (50%off)
* Wurley Electric Piano 600円 (50%off)

ttps://www.korg.com/jp/news/2018/1016/
0800名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/16(火) 14:36:21.55ID:v4andNXs
iZotope Nectar 3とMusic Production Suite(MPS) 2の発売が決まったそうな
MPS2の変更点はRX7/Nectar3/Insight2でO8N2はそのまま
なおNectar 3にはMelodyne 4 Essentialが付属とのこと
0804名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/16(火) 17:18:58.88ID:hS7jXXL1
>>801
Nectar3、ピッチ補正機能付かなかったらMelodyne買おうと思ってたけどそうきたかw
既にMPS持ってる場合はMPS2アプグレいくらになるんだろ
0805名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/16(火) 18:08:01.75ID:v4andNXs
Unfiltered Audio BYOMEが発売 通常価格 $249
イントロ(31日まで) 一般向け $179, Heavy Hitter $99
0806名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/16(火) 18:12:04.43ID:v4andNXs
>>800,803
すみませんVocalSynth 2は含まれているようです

ADのニュースレター掲載画像ではVocalSynth 2の表記がなく
後で届いたJRRの方に書かれていました
0809名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/16(火) 19:28:53.44ID:1m9brxUp
今日のDTMステーションPlus小岩井ことりちゃん出るよー!
でもあの番組、おもしろ荘なテーマだと思ってみても、キャスターがあまりにもグダグダで
見る気なくしちゃうんだよなw
0811名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/16(火) 21:16:31.07ID:mEJ5alEK
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
―――――――――――――☆
0813名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/16(火) 23:05:51.38ID:v4andNXs
>>812
クログレ優待のチェックを忘れていましたw

次の製品を持っている人は$99になる模様
 Brainworx - bx_delay 2500/bx_rooMS
 fiedler audio - stage
 Unfiltered Audio - Dent 2/Fault/G8/Indent 2/Sandman Pro/SpecOps/Zip
0814名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/16(火) 23:41:01.43ID:v4andNXs
Rob Papen - eXplorer 5 リリース イントロなし?
新規追加は Go2 / MasterMagic / RAW-Kick の3つ
eXplorerからのアップグレード価格は 4→5 $99 / 4+Go2 → 5 $49 / 3→5 $149
4を7月1日以降に購入した人はアップグレード無料
ttps://www.robpapen.com/eXplorer-5.html

国内流通分の3→4アップグレードは代理店扱いが安かったので
4→5でどうなるのか気になるところ
※公式が$79程度に対し代理店は4,980円でした
0815名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/17(水) 10:03:29.06ID:GpmyEg0x
>>809
久々にれんちょんのカワイイ動画見てたら もう我慢できなくなっちょんでした
0816名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/17(水) 10:08:36.07ID:Nt7Fwoq+
アニメや声優の話は他でやってくれ
気持ち悪くて鳥肌が立つわ
ネトウヨと並ぶ日本の薄汚い側面
0817名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/17(水) 11:54:55.97ID:E8FGWPcm
VSTBuzz 新セール
Audiority - Abuser €9.99 (€32.01off)
ttps://vstbuzz.com/deals/76-off-the-abuser-by-audiority/
0818名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/17(水) 19:13:28.20ID:D+v8ADMX
DTMステーションやらDTMマガジンとか誰が見てるの?って思うんだが
あんなので情報集めるとか最初の本当に最初の方だけだろ
0819名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/17(水) 19:31:52.07ID:RC8RY/74
先週の一瞬、世界同時株安の雰囲気から
黒金に向けて円高に移行するかと期待したけど
無理っぽいか
0823名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/17(水) 22:57:38.73ID:IDyZVHZN
Rock OnでSteinberg YAMAHA VINTAGE PLUG-IN COLLECTIONがセールなんだが
(特にVintage Channel Stripが格安、まあ元が高すぎともいえるが)
あまり評判も聞かないけどどんなもんだろう
0829名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/18(木) 13:29:59.14ID:f/wVebmR
もうオケの音源くらいしか買う物残ってないけど
良い物はどれも高くてなかなか気軽にポチれない足踏み状態
0830名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/18(木) 13:48:14.05ID:DX5773Mx
>>825
beatcloudだと7,990円+ポイント799
ttps://beatcloud.jp/product/915

ADはカート値引きなし JRRはまだ掲載されていません
0831名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/18(木) 14:02:19.36ID:DX5773Mx
>>828
どうやら全ユーザ共通らしいので貼っておきます
コード「CGBS6N1JVGAM」

延長のお知らせメールで説明が変更されていて複数回使えるぽい?
もう使っちゃったけど買い忘れに気付いた!という人はお試しあれ

Also remember, you'll also earn loyalty points on any purchases
for extra savings in the future!
   ↓
Use your unique code multiple times and remember, you'll earn
loyalty points on any purchases for extra savings in the future!
0833名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/18(木) 19:35:30.01ID:Q/nPUmLd
>>818
俺は毎号楽しみに読んでるぞ
ステーションさん文章が分かりやすいから好き

でもユニさんの記事はもっとわかりやすい
もっとみんなに読んでもらって5chでも話題にして欲しい
シンセの解説が世界一わかりやすい
スリープの動画よりわかりやすい
一番好き
0836名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/18(木) 20:00:00.55ID:MkYEPdnX
>>833
わかります
私も彼の読者です
シンセ専門家なのに初心者目線の解説助かります
記事に優しい人格がにじみ出てますね
0846名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/19(金) 01:22:15.57ID:WiPu7jdn
Boz Digital Labs - Pan Knob イントロ $10 ($29off) 期間不明
ttps://www.bozdigitallabs.com/product/pan-knob/
0849名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/19(金) 08:32:13.29ID:PuRsLuhD
>>846
DotecのPanpotと同じようなやつやね。Dotecより音は良い&左右100%以上動くのに$10払うかだけど。うーんでも$10なら買っておくかも。
0851名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/19(金) 11:37:01.88ID:ldJscxx8
スタワン一番安く買う方法ってブラックフライデーまで待ってればいいのかな?
T7から乗り換えたい
0854名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/19(金) 12:23:57.55ID:PFl5BcrQ
ストレージがHDDなんじゃ?
i5でSSDだけど起動までは30秒かからない
0855名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/19(金) 14:28:14.92ID:WiPu7jdn
McDSP Weekend Flash Sale 4日間ほど
EC-300 $79($50off)/HD:$99($80off) ADで$66.99/$83.99
NR800 $99($30off)/HD:$149($30off) ADで$83.99/$125.99
8月のWindows版イントロセールと同価格
0858名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/19(金) 18:53:43.46ID:oHrxK0yM
DAW用のパソコンでオトクの買えるやつあったら教えて欲しい
できたらノートで
7年前のデルのCorei5 RAM8GBだけどもう限界
0859名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/19(金) 20:20:04.42ID:PuRsLuhD
>>858
それは色々限界だな
そもそもWinベースだったらタワーで32GB位積んでSSDとHDDの組合せとかの方がコスパ高くない?
0862名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/19(金) 20:52:02.72ID:kj1zD0i1
老ぼれより若者がキビキビ動くのは当たり前だろ
それを補う古い知恵があるんだよ
0863名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/19(金) 22:15:05.25ID:ru3zWleE
>>861
いやいや、cubase起動に1分もかからないから
そらS1に比べれば遅いかもだけど、待つという感覚にはならない
多分君の環境が悪い
0866名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/19(金) 22:39:47.56ID:UTStX517
今やってみたがCubasePro9.5の起動に約50秒
VSTは確かに多いが見てたらVSTスキャンしてたのが大体10秒ぐらい
その後続けてプロジェクトファイルの読み込みに約1分(オーディオトラック5、インストゥルメントトラック1)
環境はWindows10home i7-7700 16GB HDD(音源のみSSD)
こんなもんだろう
0869名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 00:22:03.93ID:P/fZP4dO
>>860
それは情強底辺だけで
実際はapple、HPあたりの開発リファレンス機を
吊るしで買うのがトラブルフリーでベスト

つか趣味のパソコン組む知識維持するのに
これまで人生どれだけ消耗して
負け組に至ったか自覚しろよ低能
0870名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 00:32:54.00ID:1ZkCj78q
自作PCはDTMより遥かに簡単で知識ってレベルのものじゃないぞw
ミニ四駆とかプラモデルぐらの感覚なんだが・・・
0871名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 00:34:53.19ID:jUTEjD0+
自作PCに親でも殺されたのか。

FLの起動はマジ速いよな。LIVEメインだけど昔と違ってモッサリ挙動になってきたからとりあえず立ち上げるのFLが多くなってしまったわ。
起動してからの挙動もFLはやたらキビキビしてる。中のエンジンが速えってか初速が速い感じ。
0875名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 00:51:16.12ID:TTFkmmZx
買い替えのタイミングで数時間ほどネットで検索すりゃ自作パーツなんて選べるだろ
0876名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 01:16:46.50ID:dlpxy38m
自分でもある程度わかるが、詳しい友人に丸投げして、報酬にいい飯おごるのが楽でよい
0877名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 01:46:02.48ID:AdC9envC
車は人任せのくせに、作業用パソを人任せにするのはなんかヤなんだよね。
困ったらPCデポに持っていく情弱にはなりたくないというか。
と言うとOSは人任せじゃねーかとか自作ったってたかが規格品だぜとか色々言われそうだが。
0878名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 01:57:05.82ID:41W2Fy6R
よく分からんけどPCって店に持ち込まなきゃいけないような壊れ方することある?
パソコンは20年くらい色々買い換えて使ってるけど、基本的にHDD周りしか壊れたことないし、それくらいなら自分でも出来るしあんまり困ったことないなぁ。
0879名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 02:07:22.85ID:L+5wWN4d
俺も自作してたが、マウスコンピューターの高性能ノート買ってからそれ1台で全部やってるな。
0880名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 03:45:49.52ID:8wplREI1
今このノート検討中なんですが、DAW用だと弱いですか?
デスクトップにするべき心配で踏み切れない
Pavilion Gaming 15-cx0000
Core i7&256GB SSD+1TB HDD&GTX 1050Ti搭載モデル
液晶:15.6 inch
CPU:Core i7 8750H(Coffee Lake)/2.2GHz/6コア
CPUスコア:12548
ストレージ容量:HDD:1TB/SSD:256GB
メモリ容量:16GB
OS:Windows 10 Home 64bit
http://kakaku.com/item/K0001084146/
0881名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 05:20:48.94ID:FDJl3d0m
>>879
プラグインをどれだけ刺すかとか考えたら、スペックはキリないけど、とりあえずは充分でしょ。

あとはオーディオインターフェースだよね。
0882名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 06:21:30.87ID:8xO+2iAU
>>880
こんなん買うなら中古のMacかったほうがよっぽど安定してそう
0887名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 08:27:02.75ID:FDJl3d0m
端末にお金かけられるなら、インターフェースはどうよ?とかマックでもいいでしょとかっていう指摘はある。
0888名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 09:19:24.32ID:XL9hvY3r
完全に宅録で完結するならいいと思うけど現場にゲーミングノートPC持ってくるやつがいたら俺は笑っちゃう
0890名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 10:50:45.96ID:2Dx0Fm5b
ブサイクのセンスには同意しかねる
0892名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 11:19:18.74ID:KjCVgSsb
今時高性能はどれもゲーミングだから
時代取り残されたら仕事も人生も終わるだろ
偏ったハード信仰者もこの辺の奴多いだろうな
工事現場なら悪かったな耐震詐称せず頑張れよ
0894名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 13:06:39.58ID:IrqmOYjd
音源全然持ってないので今度のブラックフライデェーでAIEP3 Completeを買いたいです
いくらくらいだと買いでしょうか?
0896名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 13:20:23.40ID:AdC9envC
>>894
あそこはセール時はいつも50%オフ。
まあ古いとかなんとかここの民は散々言うがとりあえず安く一揃えなら基本スペックは悪くないと思うよ。後は生音系をUVIのオケスイートか何か安いのでも入れれば如何?
0897名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 13:45:01.10ID:i9DZ0OkP
>>894
モノは悪くないけどサポートが本当に酷い
自分はWin10アプデで使えなくなってサポートフォームから
アクチリセット依頼を出したけど無視され放置
別件でも無視されてるし海外フォーラムでも同様の体験が報告されている
もし買うのなら直販は避けて信頼出来る所で購入した方がいい
0898名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 14:08:08.92ID:SfhO9wl3
的確なアドバイスですね
安いには理由があると
hybridとxpandとvacuumは1ドルがあったしAIEPはいらない子かも
0900名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 14:32:22.30ID:2QeVRDzj
>>894
AIEP3 Completeはダイレクトに買うより何か1つ買ってからのうpぐれのほうがいいんじゃない?

後、iLokはマシンじゃなくドングルアクチがいいと思うの。
0902名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 14:55:37.13ID:X6Of67oq
hybridとspand2は結構使えるので、
それを単品で100円の時に買うのが最も良いかと。
まさに100円ショップ感覚で。
サポートも元から無いレベルで使うのか精神衛生上良いかと。
その割には余裕で元取れてお釣りがくるレベルなので買えるだけ買うのもアリかと。
バンドルはやめといた方が良いね。
KORG collectionはプリセット選択の操作感がイマイチなのと、名前が地名なので覚えるまではめんどくさい。
半額セールで買うのが吉。
0905名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 15:32:27.09ID:i6Rn+csJ
Xpand!2
バンドだと比較的音抜け良くて便利なんだけど
うちのDP環境だと微妙に不安定な感じも
俺環かもしれんけど

Korgは変態さで WaveStationのみ安い時に購入
音はとても面白いけど使いにくくて全力で疲弊
で iOSアプリ版、これ UI良いけど 結局Wave Tableの組み合わせが独立してないらしく、それじゃあ必要ないなと
0908名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 17:33:18.89ID:u2eWrkhH
>>903
あ、これ賛成。HybridとXpandとVacuumを$1ずつで揃えて、Synthmaster Playerを$4でゲトしたらエキパン揃えても$10ちょっとでシンセ音源一揃え。あとはPCM系で安いのあればなお良いのでは?
0910名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 20:49:20.17ID:86bpembt
APD Shop - Electrix EP by Sampleson $1 ($19off)
元donationware 25MB
ttps://audioplugin.deals/electrix-ep-by-sampleson/
ネタ元にはOne Day Specialとあったものの該当する表記は見当たらず

APDのRiffer特価(base price $19.99)は22日終了
0911名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/21(日) 03:10:05.52ID:GWycrj1u
spire129ドルだけど全く盛り上がらないね
俺も買わないw
けどなんかシンセは買いたい気分
synthmasterとoneのバンドル59ドルのやつ買おうかな
0912名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/21(日) 04:59:12.10ID:aep1cxSM
>>911
synthmaster とoneって何が違うんだ?
0916名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/21(日) 13:55:44.22ID:Y6OUVRrw
>>911
自分のところにHalloween Saleのメールが届いたのは今日の早朝で
定番ショップは未反映

それに$129セールは5月上旬と6月8月の下旬にも実施済

こんな状況で盛り上がってるはずがないよねw
0917名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/21(日) 14:15:14.97ID:hGAV+yUr
SPIREは自社開発じゃないんだろ?
ANAと似たような外注シンセで安定感に欠けるて言われてたよな
0919名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/21(日) 14:17:31.92ID:qN05BM1w
spireなんていつもやってるセールでとっとと買うようなものだからなぁ
持ってる前提みたいなもん
0922名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/21(日) 19:16:32.63ID:lgXqD1UV
ANA2使ってるけど、リリース直後のバージョンはやや不安定だったものの、数ヶ月経った今のバージョンで不具合が出たことはないなぁ。
音も良いし何よりGUIが使いやすいし便利。
0924名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/21(日) 23:29:09.72ID:Y6OUVRrw
PSPでメンバー2人が今月44歳になるということで44%offセール
バンドルを含む全製品が対象 期間は28日まで

我々が100歳になるまで待たないでくれ;-)というコメントがw
0931名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/22(月) 13:31:14.89ID:G8jyW3CT
EQ Ranger Plusってシチュエーションごとに即使えるプリセットを豊富に用意するアイデアは良いんだけど
単純にこのプリセットをProQとかの多機能EQに移植したやつ販売してよって思ってしまう
もうセールで買ってしまってるんだけども
0932名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/22(月) 13:57:04.92ID:3RVtge7K
>>923
購入直後の音色試聴でcpu跳ね上がるプリセットがあって焦ったけど
デフォルトでoffになってるマルチコア処理をonにすると格段に下がる
手持ちのシンセで飛び抜けて重いとは思わないし個人的には許容範囲、
自分の環境ではu-he TyrellN6より軽い感じ
音はいいし買って良かった
0933名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/22(月) 13:59:26.10ID:3rlXqd7q
EQ Ranger Plus いかにも使いにくそうな顔してるくせになぜか良い音なんだよな
プリセット呼び出してみないとどの帯域、どういうQ幅なのかわからんので
ビックリ箱かつ、覚えゲーなのがしんどい
0935名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/22(月) 14:51:07.93ID:uVwc44Dn
あれ帯域以外にサチュも掛かってるんだよな
それもプリセ毎に違うから試してみるしか合うか分からないブラックボックスツール
0938名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/23(火) 01:14:19.81ID:86R0UTT0
やっと1曲仕上げた
そのたびに自分にプラグインのごほうびをあげないといけない
0941名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/23(火) 18:04:13.35ID:k6+7ktjO
前々からブロガー系のスレで叩かれる度に超反応してたのが犬とかコオロギで、コオロギは年々おとなしくなったのかスルースキルが上がったのか反応が薄くなっていったけど犬はいまだに物凄い勢いで反応するよな
ぶっちゃけ自己愛性パーソナリティー障害とかあるんじゃないか?ってぐらい他者からの評価に敏感だよな
見てるこっちが心配だわ
0943名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/23(火) 18:15:33.58ID:HWjxSxYL
>>941
自己愛性パーソナリティ障害ってさ現代日本人の風土病っぽくね?
外人でもいるが日本人は多過ぎ
犬フォローが多いのはそのせいじゃね
類友で同じ病気の奴が多いんよ
0945名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/23(火) 18:28:08.98ID:HWjxSxYL
別に騙してるとは思わんけどな
儲けるために読者の池沼レベル合わせてるだけじゃね
0947名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/23(火) 23:23:12.65ID:R/znUFrA
Acousticsamples - VTines イントロ €79/$95 (€20/$24off) 11月25日まで
ttps://www.acousticsamples.net/vtines
0953名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 15:39:06.25ID:QnfIlY/S
VSTBuzz 新セール
Paper Stone Instruments - Creative Junk €15 (€35off)
ttps://vstbuzz.com/deals/70-off-creative-junk-by-paper-stone-instruments/

Audio Plugin Deals The Shop 新商品
Impact Sounworks - Acoustic Revolutions 3 $39.99〜$79.98 11月5日まで
ttps://audioplugin.deals/acoustic-revolutions-3-by-impact-soundworks/
0954名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 18:05:13.25ID:QnfIlY/S
PA 24H Flash Sale
Brainworx - bx_cleansweep Pro $39 (セール価格から$40off)
コード「bx-clnswpro-3924」
0955名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/25(木) 18:06:25.63ID:gwB6qqxN
PA Halloween Sale 2018 31日まで
 Brainworx - bx_limiter $39 ($121off)
 Brainworx - bx_megadual $29 ($120off)
 Brainworx - bx_opto Pedal $9 ($40off)
 Brainworx - bx_stereomaker $29 ($100off)
 elysia - mpressor $49 ($150off)
 Lindell - TE-100 $49 ($150off)
 Maag - EQ4 $69 ($160off)
 Noveltech - Character $49 ($150off)
 SPL - De-Esser $49 ($150off)
 SPL - Mo-Verb PLUS $9 ($70off)
 SPL - TwinTube $49 ($150off)
 Unfiltered Audio - G8 $19 ($50off)
0957名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/25(木) 19:22:53.73ID:L78oBanI
>>956
俺は知らんが2の方は使ってるスタジオミュージシャンが
多いから耳が肥えた人たちには欠かせないレベル
なんじゃないかな
0962名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/26(金) 00:03:23.11ID:2bKGQXp+
給料入ったからシンセ買いたい
予算は1万以下っす
synthmasterとd16 lush101とultra analog va-2とdsaudio thornとcarbon erectraがセールしてみんな50$前後みたい
意見ください
ちなダブステです
0963名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/26(金) 02:02:16.36ID:vNgZcLhd
おちんちん
0965名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/26(金) 03:18:08.28ID:TFyRVMz/
>>962
その中だとVA-2が一番だと思う
他とは一段レベルが違うし50ドルじゃ買えない
ダブステならCarbon electraかthornでいいんじゃね
0971名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/26(金) 07:47:27.22ID:Lb4K3xJi
>>968
ギターアンプだって上スッパリ無いけどあの音だぜ
楽器に関しては波形と出音の良し悪しはまったく別の話
0976名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/26(金) 10:34:44.62ID:UlEbqkMo
VA-2がダブステに使いやすいとは思わないが…

その中ならSynthmasterが万能なんだけど取っつきにくいからな、値段だけでシンセ比較してるレベルの人にお勧めしても使いこなせないのが予想できる
市販のプリセットもそういうの無いし
というかプリセット的にダブステ得意そうなのがないから自作になるんだろうが、チュートリアル探してもあんまり出てこなさそうなのばかりだし、どれ選んでもそこまで良くならない未来が見える…

お金貯めてSpireかSerum行った方が幸せになれそうなもんだがな…
DTM続けて後でも腐らないのはSynthmasterとVA-2
Lushも物としては悪くないが、ダブステには間違いなく向かない上にクソ重い
低価格重視するやつのPCで動くのか?
0977名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/26(金) 10:39:09.97ID:UlEbqkMo
Thornはジャンル的には良いけど、動作原理が変わりすぎてて他のチュートリアルとかいかしにくい上
そもそもチュートは少ないプリセも少ないと初心者に勧めるには到底…

と質問者を案じるとどれもダメそうだから、スレに従って一番割引率高いのを買うしかないな
0981名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/26(金) 11:10:19.94ID:UlEbqkMo
>>979
俺のi7 7700kで和音引くとCPU60%持っていくほど重いぞ?
それポリフォニー上げてないだけだと予想
ポリフォニー上げてスパソ和音なんか弾いたらもうなにも作業できないわ
0988名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/27(土) 01:10:59.26ID:7UGJX5Vu
Black Rooster Audio - Edelweiss'72 イントロ $129 ($50off) 期間不明
ttps://blackroosteraudio.com/pluginstore/plugin/edelweiss72.html
0989名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/29(月) 22:13:30.17ID:wImRpDJH
LiquidSonics - Illusion イントロ $169 ($80off) 11月末まで
ttps://www.liquidsonics.com/software/illusion
0990名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/30(火) 01:19:06.17ID:uBBXoW6M
犬馬鹿すぎて笑ったw
D16 Group Frontierがついてきます!って普通にフリー公開されてるのにw
0994名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/30(火) 05:04:51.71ID:+fIWn1ub
昨日までのCM誌のハロウィンセールでThorn CMが
付いてる号を買ってクーポンゲットしたか?
0997名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/30(火) 17:17:38.39ID:5arY/18p
>>994
それ確かどの号でもついてくるよ
0999名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/30(火) 21:25:33.32ID:nVwZEOaT
>>998
モノによる
CM版として付いてくる奴はちょっと機能が削られてりするやつだから
毎回付いてくる(全部かどうかは知らんけど)
IK Blackとか前のVacuum Proみたいのは製品版をおまけとしてつけるやつだから
もらえる期間が限定されてる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 9時間 14分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況