>>407
なんかスタジオだとポン置きして完璧!みたいに話してるけど実際はアナライザー立てて測定結果をもとに出音調整してる
いわゆる評判良く音が良いスタジオってのはこの調整をしっかり出来るエンジニアがいるとこ
ソナーワークスは技術者がやってる作業をそれなりのクオリティで手間暇かけずにPCで可能にしたやつ
素人の耳で判断するよりも公平なセッティングに近くなる

ヘッドホンの使用をアラ探しやレコーディングモニターとしてある特定の周波数を聞きやすくする為に使ってる人はまあ興味ないだろうね