X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント524KB

★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 86 ワッチョイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f302-OBNi)
垢版 |
2018/04/12(木) 08:40:08.71ID:+c1n8Q3Y0
みなさんのオリジナル曲を、DTM板のみなさんが優しく、時に厳しく、評価してくれるよ。

推奨アップローダー: リンク先の注意事項を良く読んで利用して下さい。
■楽器作曲板・DTM板用 Uploader ■
http://up.cool-sound.net/upload.html

注意事項
* ファイル形式とサイズを書くと親切。
* URL にジャンルや曲のアピールを添えればレスがたくさん貰えるかも。
* 基本はMP3 でカモン!!だが、YouTube、ニコニコ動画でもOK。

* 次スレは本文先頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレ: 任意と書かれていない項目は必須のこと。
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【曲長】
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】
【使用ソフト】
【コメント】
【転載】 (任意。デフォルトW。どうしてもどうしても転載して欲しい場合のみ○)

前スレ
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 85 ワッチョイ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1514905619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMff-TRtD)
垢版 |
2018/04/12(木) 08:52:13.08ID:v3A5AfoAM
>>1
乙カレー。ドミナントモーションだった。
0003名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr07-83kP)
垢版 |
2018/04/12(木) 09:03:39.10ID:BRjnvS79r
きたきた。
この曲はマジにバークリーソースの
進行ですよ。

https://youtu.be/I6xO6oo1z-I

お時間があれば。

次回作は理論度外視の進行で
マジに行きます。

それでもいい感じになること
証明しもす。
0006名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fe8-nxMI)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:42:11.09ID:reYQqkIn0
【タイトル】GONE
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool54828.mp3
【ジャンル】ambient
【曲長 2: 22
【使用音源】nexus2, Linplug - rmv32
【使用ソフト】Ability pro
【コメント】敢えて変化音を使いました。
0008名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff63-b6pG)
垢版 |
2018/04/12(木) 23:15:25.09ID:XbI6dN2F0
>>3
前スレで俺のことめっちゃ煽ってたけどあなたの曲聞いてすらないよ
あと和声進行がなんたらとか言ってたやつは俺と別人だから、進行がうんたらって俺に話しても意味ないよ
0011名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 033e-37Ce)
垢版 |
2018/04/13(金) 01:07:12.57ID:u1sYmoC60
>>6ほとんど同じ音を使っているみたいですが、途中で音を変えたり、カットオフを徐々に効かせたりするといいかと思います。
曲全体はまとまりがあって聞いていて安定感があります。
おそらくあなたは、前のスレで「生きろ」という曲を乗せた方だと思いますが、もしそうなら前回より結構成長していると思います。
0012名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-kMGp)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:46:25.16ID:1P7aecHWd
おらおらてめえら曲投稿しろや
過疎ってんぞ
0013名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf56-XjMo)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:50:43.41ID:aw1S9S9w0
【タイトル】U05
【URL】https://soundcloud.com/lllesick/u05
【ジャンル】drum & bass
【曲長】4: 14
【使用音源】NI komplete
【使用ソフト】cubase
【コメント】4/14なので4: 14だった曲
0014名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f9c-Zkiq)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:41:53.07ID:Cggyj4I80
【タイトル】Harusame
【URL】https://soundcloud.com/okera2/harusame-spring-rain
【ジャンル】Techno
【曲長】2:52
【使用音源】Logic内蔵
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】4つ打ちの16ビートに色々重ねて雨感の演出を目指しました。
0015名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e367-Mqc2)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:38:22.78ID:4JSTidKt0
【タイトル】 ACT IN SECRET
【URL】 https://mqube.net/play/20180415168060
【ジャンル】 エレクトロニック
【曲長】 3:55
【ファイルサイズ】8.96MB
【使用音源】 SUPER-7、BooBase、TAL-NoiseMaker、magical8bit等
【使用ソフト】 FL STUDIO
【コメント】 行き詰ったので途中ですがアップします
耳障りな部分や気になるところがあったらアドバイスいただけるとありがたいです
よろしくお願いいたします
0017名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c32a-ltLK)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:23:29.29ID:/8qnNBIi0
>>13
こういうドラムパターンやベースってどうやって考え付くのかな?すごく複雑そうですが…
0018名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 830f-dCxQ)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:24:03.10ID:fd3Kxhap0
なんかしらんけどアマチュアのひとのシンセサイザーの音色うわってなる シンセ自体もういいやってなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況