X



DJ仕様の3拍子を作ってる人、欲しい人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d58-1JD7)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:02:36.62ID:Zcr3m3k/0
>>5
ありがとう(つД`)

>>6
ジュークフットワークって初耳だったので検索してきたのだけど、
厳密には別物かと思われます。3連符と3拍子は違うので。
ただ、ポリリズムの亜流と言われてしまえばそれまでなのですが。
動画で観ていただければわかると思いますが3/4で作っています。
広義にな6/8拍子に内包されているかしているかのいずれかです。

簡単に言ってしまえば、4つ打ちではなくて3つ打ち。
今の所、ほぼイーブンキックですが、それ以外にも挑戦してみたいです。
みなさん一緒に作りませんか?
4拍子慣れしたDJには使いにくいでしょうけど、
100曲単位でネタがあれば、ひと晩イベントできるかとw
0015名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb58-TMzI)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:00:59.96ID:2CBzWIDO0
DJ目線からすると「あからさまにミックスしにくい」という致命的な障壁は避けられない
解決策としては、いきなり全編3拍子の曲を提案するのではなくて「イントロ・アウトロを
4拍子にして本編で3拍子グルーヴを楽しんでもらう」というプロセスが必要なのかな
0019rt (ワッチョイ f104-T1jh)
垢版 |
2018/05/30(水) 02:27:33.80ID:L1xYKnsq0
>>1
精力的な3拍子の音源制作、素晴らしいですね! 
聴いていて嬉しくなりました。これからも楽しみにしています。

ところで、Susumu Yokotaというアーティストはご存じですか?
もう亡くなってしまいましたが、国内よりもむしろ海外で評価の高い日本人のDJ・音楽家で、
晩年は3拍子の音楽制作にのめり込み、全曲3拍子の傑作アルバムをいくつか発表しました。
例えば石野卓球のレーベルから2006年にリリースされた下記作品はおすすめです。
Susumu Yokota - Triple Time Dance
https://soundcloud.com/user-284039052/susumu-yokota-triple-time-dance-full-album-mixed
0020名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロリ Sp05-KyPB)
垢版 |
2018/05/30(水) 06:14:29.73ID:EvEGPbSXp
>>19
横からだけど、、おお、ヨコタススムが出てくることが素晴らしい
Triple Time Danceイイよね。

>>1
4 on the floor(4つ打ち)のキックにトップの3/4拍子でポリリズム的にシンクロさせていくのは悪くはなんだけど、3 on the floorでも違和感なく踊れる人も沢山いるので、シンプルに直球にスタンダードに行ってみるのもいいと思う。
今の作品群からはコンセプチュアルでありながらも奇をてらってるようにしか聴こえないので、現段階ではサウンドシステムで踊ってもらうには音質も含めて何か足りない。
多分躍らせる、という自身のモチベとノリが稀薄なんだろうと思う。
ちなみに、BPM120で3連符の連打で鳴らし3拍子で区切るとBPM160になるので、juke/footworkと混在させる、みたいなこともやってます。
3拍子も変拍子もやってます。もちろんReasonで。4拍子、3拍子、変拍子などなど拘らずに一つ上のレヴェルでやることは考えてませんか?

あと、なかなかチェックできないかもだけど、国内だと内海イズルさんのDJや作品をチェックするといいと思います。
特にmix CDの「変拍子と複合拍子による73分の対話」はエレクトロニック音源だけではないが、聴き手を確実にNext Levelへ連れてってくれるよ。
現在は沖縄に移住。年に3〜4回ほど都内でも呼ばれてDJしてるようです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況