X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント379KB
Universal Audio UAD-2 UAD-1 27枚目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef63-MDeV)
垢版 |
2018/03/07(水) 16:40:23.97ID:lgpxd05+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は↑のコマンドをコピーして2行にペーストしてね
1行目は使われて消えちゃうので

前スレ
Universal Audio UAD-2 UAD-1 26枚目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1516113830/

Universal Audio (本家)
http://www.uaudio.com/
HookUp (代理店)
http://hookup.co.jp/products/universalaudio/uad2/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0811名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c68e-iCuI)
垢版 |
2018/04/07(土) 01:59:23.16ID:ZzvrFqP80
プロのケーブルの人かな
0812名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Sped-y0p3)
垢版 |
2018/04/07(土) 02:29:12.25ID:UEjTULGfp
プロケーブルは紹介文こそクソだけど扱ってる製品はまとも、みたいな印象。
0813名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d967-x3gs)
垢版 |
2018/04/07(土) 03:45:18.77ID:ABMuv6n20
教えて頂きたいんですが、apollo twin(mk2じゃない)ってmacでthunderbolt2からusbに変換して使えるんでしょうか。macmini使ってるんですが、Thunderboltポートがディスプレイで使っちゃってて…
0815名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d667-AEFo)
垢版 |
2018/04/07(土) 07:44:13.56ID:br5bcSsb0
>>813
逆だね
USBを変換してディスプレイに繋げればOK
0817名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 11:56:49.81ID:AmVFxM450
>>809

貴方達は甘チョンですね。
そもそも彼がなぜ音源を上げたのか考えても見て下さい。
彼の目的は「俺の主張をひるがえす事」なのです。

そして、絶対に避けなければならない事は、
「俺の主張通りの結果」を出してしまうことです。

その2つの目的を叶える為に彼がすべきことは1つです。
そう。「俺が主張した事の真逆の結果」を出すことなのです。

つまり、あの音源は全て「答えありきの捏造」なんですよ。
0818名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:01:52.43ID:AmVFxM450
俺は「エフェクターを通すほど音が悪くなる」と言いました。
そして「実機>>>プラグイン」だと言いました。

つまり、その俺の主張とは逆の結果を意図的に作り出せば、
相手の主張が「根拠のない嘘」であるかのように
見せることが出来るわけです。

つまり、エフェクターを通さない音源を故意に1番音を悪くし、
プラグインの音源を1番良い音に作り、
実機を故意にそれより下に作れば良いわけです。

彼はその通りの事をやったんです。
0819名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ae5-6Vn5)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:02:11.47ID:FFUKTRSu0
ワッチョイ cad8-iub2が使ってる機材教えて!
0820名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:02:48.96ID:AmVFxM450
>>819

ダメな物は躊躇なくこき下ろしますが、
良い物は教えない主義です (´ー`)
0821名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:13:48.20ID:AmVFxM450
彼は最初からこう煽っているように、
相手に捏造したテスト音源を聞かせて、
答えを故意に外させることが目的なのです。

545 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMd3-5Ss3) Mail:sage 投稿日:2018/04/04(水) 21:47:23.43 ID:W2KB42xeM
>>543
まずお前の耳の確かさを証明しないと

547 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMd3-5Ss3) Mail:sage 投稿日:2018/04/04(水) 21:48:54.48 ID:W2KB42xeM
>>546
逃げ腰w
どんだけ自信ないのw
0823名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:20:16.06ID:AmVFxM450
ある目的&悪意を持っている人の音源ではなく、
ちゃんと公平性を持って比較しているこれらの動画にこそ
信実があるので、皆さん騙されないようにしてください。

【実機 VS UAD 比較動画のリンク集】

>>379>>380>>386>>390>>392>>450>>544
0824名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ae5-6Vn5)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:26:29.54ID:FFUKTRSu0
良い物は教えない主義はどうして?
0825名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:28:58.72ID:AmVFxM450
>>824

良い物…というのは、
悪い物があってこそ成り立つ物です。
つまり、皆が良い物を使うようになったら、
それは良いものではなくなるわけです。

良い物が良い物であり続けるには、
良い物を人に教えないことなのです (´ー`)
0826名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ae5-6Vn5)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:34:21.88ID:FFUKTRSu0
音質が良い物が普及すればあなたの音質に対するストレスはなくなるんだから良い物をもっと広めたほうが良いよね?
良い物が売れれば良い物作ってるメーカーが更に良いものを作る資金になるんだから、広く教えたほうが良いよね?
あなたにはメリットしかないじゃん?
良い物を教えないのはあなたにとってデメリットしかないよ?
0827名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:48:05.95ID:AmVFxM450
>>826

逆だと思います。
例えば自分が上位のポジションにいれば気分も楽ですが、
同じレベルの人達がウヨウヨいたら焦りも出るだろうし、
自分より上の人達ばかりいたら、
劣等感に苛まれて性格も歪んでしまうかも知れませんよね。
0828名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:49:47.44ID:AmVFxM450
良い音を出すコツは、
人よりも良い機材を知っている事…でもあるのです。

もちろん技術的な事も重要ですが、
機材の優劣から来る部分も大きいですしね。
0829名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ae5-6Vn5)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:59:04.24ID:FFUKTRSu0
ん?答えになってないぞ?
0830名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 13:04:17.07ID:AmVFxM450
例えば、皆が当たり前に
このクラスのサウンドが出せるようになったら
煽れ無くなってしまうじゃないですかー。

http://up.cool-sound.net/src/cool54678.mp3

人生の楽しみが半減してしまいます (´ー`)
0831名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sped-ldLo)
垢版 |
2018/04/07(土) 13:13:24.80ID:hFbDJI4ep
煽ることが人生の楽しみの半分占めてるんですねw
0833名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ae5-6Vn5)
垢版 |
2018/04/07(土) 13:16:12.60ID:FFUKTRSu0
まぁどうでも良いんだけどね
ろくなもん持ってないってわかってるから
モニタースピーカーも安物使ってるんでしょ?
0834名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 13:30:00.96ID:AmVFxM450
君ら程度の耳で分かるかどうかは疑問ですが、
この劣化が分かるでしょうか?

チューブアンプ+実キャビ
https://youtu.be/e43eTyRa5V4?list=FLbM_-gYjHMWx5A4WiAIZxyw&;t=135
チューブアンプ+UADのキャビ
https://youtu.be/e43eTyRa5V4?list=FLbM_-gYjHMWx5A4WiAIZxyw&;t=328

UADの偽物のキャビを通ることで
チューブアンプがモデリングアンプに格下げされたような
劣化が起きていますが気づけますか?
0835名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 13:31:44.64ID:AmVFxM450
こちらのサンプルを聞くと、
偽臭さがよりハッキリ分かると思います。
https://youtu.be/xdYihvt62TQ?t=60

せっかく本物のチューブアンプを使っても、
UADを通るとどうしても
偽臭さ(モデリング臭さ)が出てしまうんですよね。
0837名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:23:54.64ID:AmVFxM450
最初から悪意を持っている人の音源を
真に受ける方がおかしんですよ?
ああいう人達は平気で姑息な真似をするものです。

音質を故意に悪化させることなど誰にでも出来ることだし、
その音源に持ってもいない機材の名前を割り当てることも
容易いことです。
0838名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:32:04.07ID:AmVFxM450
皆さんも薄々感じたかも知れませんが、
誰が聞いたってDが1番音が悪く感じたと思いますが、
Dは原音をモノラルにしただけの物です。

つまりDがもっとも原音に近い状態なのに、
それが圧倒的に音が悪いなんて
不自然だと思いませんでしたか?

つまり彼の音源は「捏造」なんです。
0839名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:34:22.86ID:AmVFxM450
この世の中には平気で嘘を付く人達がいるんです。
相手を攻撃して、自分を有利にする為なら、
平気で捏造する人達もいるんです。

朝日新聞の慰安婦の強制連行もそうですし、
韓国の「竹島=自国の領土」というのもそうです。
0841名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:16:12.98ID:AmVFxM450
そもそも、プラグインよりも実機の方が音がイイことなど、
数々の比較動画が証明していることで、
それが逆転しちゃってる時点で「捏造音源」なんですよ。

そういう事を見抜けずに、騙されてしまう人達は
ちょっと甘ちゃんですね。(´ー`)
0842名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bee6-xe21)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:19:54.02ID:07O21uX00
実機とプラグインで優劣つけたい人ってバカセ以外にいるの??
バカは知識もないくせにうるさい
0844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15ec-qpp/)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:24:36.51ID:aD4wXZIn0
>>838
原音のままが1番音がいいなら何十万もする実機なんか誰もつかわんだろ

そもそもコンプ通すと全体の音量が上がってるから、そのまま聴くと素のDが極端に悪く感じるだけ
ギターの聴き比べもそうだけど、音量感と音質の違いもわかってねーのな

機材に関する基本的な知識すらないのがバレバレだぞ?
0845名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:25:24.70ID:AmVFxM450
本来もっとも原音に近いはずのDが1番音が悪いって、
捏造以外の何者でもないよね〜。

ああいう露骨な事を平気でやる神経が分からん。┐(´ー`)┌
0846名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:27:22.79ID:AmVFxM450
韓国/北朝鮮人は、
例え卑怯な真似をしても勝負で勝てば勝者…という
考え方を持っている民族ですが、
日本人にもそういう人が増えてますよね〜。

もう世界に誇った日本のモラルは完全に崩壊の道を歩んでいます。
0847名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15ec-qpp/)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:31:33.56ID:aD4wXZIn0
オレはUADは持ってるからBは再現できるぜ?
細かい設定は知らんけど

捏造だって言い張れるのはUADすら持ってなくて答え合わせがなにひとつできないからじゃん?
バカって幸せだな
とっくに論理破綻してても気付かずにいられるんだから
0848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:38:51.67ID:AmVFxM450
>>847

実機なんて持ってなくても
あんな音源は作れるわけです。

本当に実機使って録ったと思ってる人は
詐欺に騙されやすいタイプなので用心してください。
0849名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bee6-xe21)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:46:09.13ID:07O21uX00
>>848
確かにバカセもアンプで録音した、って言って嘘ついてるもんな
0850名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:46:45.40ID:AmVFxM450
更に言うとUADすら持っている必要はないです。
なぜなら劣化パターンを4つ作るだけの作業ですしね。

その4つに対して、音質が良い順番で
UAD…、実機…、エフェクターなし…と
名前をつけるだけの作業です。(´ー`)
0851名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:48:17.00ID:AmVFxM450
>>849

これが偽物のアンプに聞こえますか?

THE YELLOW MONKEY/楽園
https://youtu.be/O53Y9HKd28U
俺の場合
http://up.cool-sound.net/src/cool54785.mp3

Marshallを大音量で鳴らした場合 1
https://youtu.be/zKTi8l8Yuxg?t=92
https://youtu.be/zKTi8l8Yuxg?t=42
俺の場合
http://up.cool-sound.net/src/cool54683.mp3

菊地英昭の場合(Friedmanアンプ)
https://youtu.be/OikzFdrxl18?list=WL&;t=54
俺の場合
http://up.cool-sound.net/src/cool54627.mp3
0852名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bee6-xe21)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:50:21.31ID:07O21uX00
>>851
プレイ、サウンド、編集技術
録音機材…

何もかも程度が低いのがよく分かるよ
0853名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:51:49.13ID:AmVFxM450
>>852
>何もかも程度が低いのがよく分かるよ

これは程度の高い音なんですか?

このスレのUADユーザーによるFenderアンプの音
http://up.cool-sound.net/src/cool54441.mp3
0854名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bee6-xe21)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:54:37.23ID:07O21uX00
>>853
バカセよりは高いと思うよ
自分がバカにされるとすぐに他を持ち出して逃げようとするけど無駄だよ
0855名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:55:14.47ID:AmVFxM450
楽曲板での話しなんですが、
いっつも俺をこき下ろしてる人がいるんですが、
その人の音源がこちらです。

http://up.cool-sound.net/src/cool54593.mp3

自分自身がこういうレベルでも、
平気で他人を扱き下ろすんですよね。
0856名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:56:05.32ID:AmVFxM450
>>854
>バカセよりは高いと思うよ

それは貴方達の耳レベルなんですよね。
だから貴方達にこき下ろされても平気なんです。

貴方達自身にまともに音を判断する耳がないことは
明らかですし。(´ー`)
0857名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bee6-xe21)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:56:53.55ID:07O21uX00
>>855


すぐそうやって他を使って逃げようとするんだよね
ワンパターン半島人
0858名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2587-ldLo)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:58:01.09ID:TqobZB/60
一瞬ヘッドフォンスレに来たのかと思ったわw
忙しい奴だなw
0859名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM5a-qpp/)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:58:11.52ID:gzAyIMTWM
>>850
Bが4つの中でダントツで良い音だったんだ?w
とりあえず明日にでもUADプラグインのスクショでも上げるか?
そうすれば少なくともこのスレの住人にはDからBのファイルの生成が再現可能なんですが?
0860名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:59:57.29ID:AmVFxM450
>>859
>とりあえず明日にでもUADプラグインのスクショでも上げるか?

それが何かの証明になると思ってしまう貴方の頭は
ちょっとヤバイんじゃないの?
0861名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7eaf-C0iM)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:03:01.08ID:r0sIQMKQ0
新規レス数25なのに開いたら、4つしかレス無かったwww
0862名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM5a-qpp/)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:04:48.73ID:gzAyIMTWM
>>850
実機の写真でも上げて欲しいの?idのメモと一緒に

まあ実機は個体差あるから機材もってるから再現可能とはいかないけど
幸いオマエが一番お気に入りにBはプラグインだからw

オマエすぐUAD買うべきなんじゃない?
実機の音より好きなんでしょ?
原音よりいいんでしょ?
俺はBが一番いいとは思わんけどね。実機にかかるコストや手間を考えれば十分のクオリティだけど
0864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:09:51.04ID:AmVFxM450
>>844
>そもそもコンプ通すと全体の音量が上がってるから、

こんな言い訳してるけど、普通、音量って揃えるよね?
自分の都合のいい結果に導く為に故意にそうしたんでしょ?

俺だけじゃなく、答えた人達が
みーんな「Dだけは音が悪いのが分かる」と言ってたよね?
0865名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:12:19.33ID:AmVFxM450
>>862

貴方が実機を持っていたとしても
故意に音質に優劣を付けて
自分の都合のいい結果に誘導した疑惑は晴れないよ?
0868名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:14:23.25ID:AmVFxM450
>>866
>音量のピークは揃ってんだよ。

何で音のピーク?
普通は聴覚的に合わすんじゃないかな〜?
0869名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:15:13.35ID:AmVFxM450
>>866
>オマエ、コンプが何かも知らんの?

いやいや分かってないのは貴方でしょ?
コンプ通してピークに合わせたら、
コンプ掛けた方が音量大きくなっちゃうぞ?

普通はそんなバカなことしないから。┐(´ー`)┌
0870名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:18:07.74ID:AmVFxM450
しかも、なんで原音がステレオなのに、
わざわざモノラルにしてUPしたの?
しかもノーマライズまでして。

実機 vs プラグインの対決に
そんな必要あるかい?
0872名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:19:15.82ID:AmVFxM450
いちいちやってることは素人臭いんだよね。
コンプとの使い方とかもまともに理解してなさそう。

┐(´ー`)┌
0873名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:21:16.84ID:AmVFxM450
>>871
>ピークで揃えるんだよ。

あなた、もしかして「ものすご〜くバカ」ですか?
コンプというのは音を潰すエフェクターですよ?
特にピークが下がる。

だからピークに合わせたら全体が持ち上がってしまうことなんて
コンプをマトモに扱ってる人なら誰でも知ってることです。

だから聴覚を頼りにして、掛ける前と掛けた後とで
音量が変化しないように調節するのが普通です。
0875名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:23:01.62ID:AmVFxM450
貴方は素人臭いから知らないだろうけど、
音量ってのは音の情報量の違いでもあるんですよ?

だから同じ音でも、音量が大きい場合と小さい場合とでは
音質が変わってくる。

だから、音質の比較をする場合は、
音量は揃える…というのが、基本中の基本なのです。
0877名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:24:14.37ID:AmVFxM450
>>874

聞こと思ってたんだけど、
ソースを実機に通した環境を
ちょっと教えてください。
0879名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:27:41.67ID:AmVFxM450
>>878
>別の論点を探したいんだろうけど

動画の人達の結果は、ちゃんと「実機>>>プラグイン」
になっているのに、貴方の比較はそれが逆転してしまっているんですよ?

これは普通に考えておかしな話しで、捏造じゃないとするなら
よっぽどバカな事をやっているかのどちらかです。

既に、音量を揃えない…というバカなことをやってるわけだしね。
0881名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:28:34.98ID:AmVFxM450
>>880
>そもそもBが飛び抜けて一番良い音じゃねえからw

じゃあ貴方的にはどれが1番ですか?
0882名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM5a-qpp/)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:30:28.40ID:gzAyIMTWM
>>879
原音はいじってないけどA、B、Cは大体音揃ってんだろうがw
プラグイン3つも通ってるのに?
原音よりも音量でかかったら良い音に聞こえちゃうんだー
すごく劣化するって言ってたのにー?w
0883名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:31:02.35ID:AmVFxM450
そもそも、ソースが1番音が悪いとか、アホかと…。

┐(´ー`)┌
0886名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM5a-qpp/)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:36:54.84ID:gzAyIMTWM
>>883
もともと、プラグインが音悪くなるなんて思ってないだろ?
Wavesのscheps omni channelはめっちゃ気に入ってたじゃんw

はやくUAD買えよ。良い音だったんだから
自分の耳には自信があるんだろ?w
0887名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:38:19.93ID:AmVFxM450
>>885

故意の劣化なしに本気で作ってあの結果なら、
貴方は実機使う意味ないね。

ま、ギターの世界でも、
実機なのにアンシミュ以下の音でしか
出せない無能人間も少なくないから
貴方のその類の人間なんだろな。

┐(´ー`)┌
0888名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:39:43.34ID:AmVFxM450
YouTubeの人達は「実機 VS UAD」の実験で
ちゃんと実機>>UADと言う結果が出せているのに、
ここの連中はやっぱい程度が低いね。

┐(´ー`)┌
0890名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:41:16.59ID:AmVFxM450
他所でも、よくテスト音源UPする人達がいるんだけど、
お前らのような程度の低い奴らが作ったテストなんて
根本的に音質が悪すぎてテストとして成り立ってない!

って言うことがあるんだけど、このスレの住民も同じだな。

┐(´ー`)┌
0892名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:43:27.93ID:AmVFxM450
有名実機使ってもプラグイン並〜もしくはそれ以下の音にしか
仕上げられないって、どんだけ無能なんだよ。

┐(´ー`)┌
0895名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:58:33.01ID:AmVFxM450
純粋な疑問なんだが、比較ってのは普通、
同じ条件で比べるものだよな?

動画の人達だってそうしてるのに、
何でお前さんの音源は条件がバラバラなんだ?

A. モノラルにしてDRAWMER1960の実機を通したもの
B. モノラルにしてUADプラグインの1073+1176LN+API560を通したもの
C. モノラルにしてNEVE1073+1176LNの実機を通したもの
D. 元ファイルをモノラルにしてノーマライズしたもの
0896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:00:28.81ID:AmVFxM450
都合上、実機とUADとで
同じエフェクターを使えないのは仕方がないにしても、
何で使ってるエフェクターの数からして揃ってないんだ?

何もかもがおかしすぎるだろ!
0897名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2591-xaMc)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:02:35.75ID:cPZOvaGO0
バカセは窮地に陥ってなんか無いかって過去レス読み直して>>789の2db小さいから引っ掛けられてるかと思ったw
ってのにヒントを得て意図的な結果は作れる。とか言い出したのかw
まぁ人間は全く同じ素材でも音量が大きい方を音がいいと認識するのは
仕方ないからなw
0899名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdea-YSld)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:06:19.41ID:Mqtvssp0d
というかバカセ?とかいう人自作の奴は竿一本の音源しか上げてない時点で
まともにミックスの勉強してないんだろうな
ハイパス通さずにオケの中に音そのまま混ぜてそう
エレキ一本鳴らしただけじゃ作品として成立してないのに
嬉々と弁立つ時点で程度が知れるが
0901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bee6-xe21)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:16:24.62ID:07O21uX00
>>900
バカセにとってのLogicは単なるデジタルレコーダーだし、クリップしてない音源を吐き出すことすらできないクソ耳なんだよ

許してやってくれ
0904名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:23:13.88ID:AmVFxM450
【実機 VS フリーウェア】

実機のDRAWMER1960の実機を通したもの…という音源を
mp3にしてUPしてみました。
http://up.cool-sound.net/src/cool54804.mp3

こちらは俺が同じような雰囲気になるように
フリーウェアのプラグインコンプを掛けた音源です。
http://up.cool-sound.net/src/cool54805.mp3

彼の無能ぶりが見えてきますね(笑)
彼の実機録りはフリーウェア並の品質であることが証明されました。
0905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:26:12.38ID:AmVFxM450
コンプ作業しても感じたけど、
これ、ソース自体クオリティー低すぎだろ w
0906名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:28:04.53ID:AmVFxM450
原音自体が16ビット22.05kHzの世界じゃねーか。

ソース自体のクオリティーが低すぎるて
これじゃエフェクターの真価なんて見えるわけがない。

┐(´ー`)┌
0907名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bee6-xe21)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:30:33.48ID:07O21uX00
そういえば、いい機材は内緒にする、みたいな言い訳して機材隠してるけど
ご自慢のクソギターは写真も晒して自慢話多いから…

多分、ろくなDAW環境はないな、コイツ
恥ずかしいだけだな
0908名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cad8-iub2)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:31:02.75ID:AmVFxM450
俺のギター音源(>>851)の方が遥かに高音質だという現実。

┐(´ー`)┌
0909名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d967-vJtj)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:32:05.62ID:37pi3FCs0
モノラルCD全否定かよw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況