X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント269KB

|||||| Plugin Alliance Part2 ||||||

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0760名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa93-ereh)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:31:34.12ID:1fqqDSeia
メルダは1つ前のGUIのほうが良かった
0762名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b43-Vj8j)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:59:26.05ID:Wq4J2v/Y0
審議なし瞬殺
0763名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 075b-l/Wc)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:53:04.14ID:FhUPpoY80
夢見てた 不思議な世界へ
また今日も 連れてえって
ララ ララ ララ ラ
蹂躙されて黙っているのか!
ララーシュタインのロボット軍団
頼む頼む頼む頼む マッハバロン♪
0764名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5384-Hp69)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:05:10.90ID:SN8mw30f0
meldaはレイアウトとかGUIをパッと見で分かりやすくしたら、もっと売れると思う。文字で説明しがち。

paはもっと新作たくさん作ってくれ。バウチャーくれても買うものがない。
0766名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b8c-3UDA)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:48:11.82ID:+2MfRKas0
そこがMeldaの良い所だぞ?

普通のメーカーだと、アップグレードで追加してったりして継ぎ接ぎ設計
旧仕様に縛られて処理も速度も無駄になっていくのがテンプレだけど

使い回し効率とか考えずに、スパッと新しいもの作って特化させちゃうからな
企業的には効率悪いのかもだけど、最先端を自負出来る技術って意味では、最適解なやり方だとは思う
0774名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:30:05.91ID:ed1Nfj+mr
>>750
残念、記念品贈呈は50個からよ
0778名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 36f8-zz8P)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:38:21.69ID:JTZIRpJA0
1週目ひどいな、数も少ないし
0781名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa52-NwfM)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:40:17.47ID:i2UtZHdza
皆さんLindellの254より354の方が安い理由はなんだと思いますか?
0785名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3386-kaR4)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:58:30.91ID:4oq77fWa0
bx_console SSL 4000 Gがセールになったときにbx_console Gなどの所有者のバウチャーコードが
無効になってたのが今日ようやく修正された
イントロ価格より高いから今更買う奴もいないだろうけど、こういうところもホントいい加減だよな
0788名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMe7-NwfM)
垢版 |
2018/11/06(火) 01:32:21.35ID:quJ2vggoM
>>782
イントロ価格からずっと安いんですよ
0795名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:43:38.01ID:yXaWYQ5ir
>>794
それ見て自分がアナライズ出来るかっつー話が
0797名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bf8-vSSf)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:45:38.30ID:J8U6olZa0
BF2週目のカッスカスやな
0801名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 196e-5nD1)
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:08.74ID:cJenrGIj0
今までのセール間違ってた宣言したやん
UADでも稼げるからもう良いんでしょ
0803名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 196e-5nD1)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:08:52.94ID:RkDQUWLb0
bx_optoもEQ2も$39は悪くはないかと
0806名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa9d-5EBc)
垢版 |
2018/11/10(土) 01:13:42.78ID:blMm/9Gda
ノベルテックキャラクター10月31日に買って今日インストールして使おうとしたんだがライセンス取得?に20ドルかかるってかいてるんだがこれは20ドルまた追加で払わないと使えない感じなのか?
0809名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa9d-5EBc)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:44:09.28ID:/xqRhXWXa
>>808
あー、そっち見てたかも。

10月31日にセールでNoveltech Characterを49ドルで買って放置してて昨日ダウンロードして使おうとしたんだが、アクティベートしようとしてdawで開いたそのプラグインの画面にメアドとパスワード打ち込んだ。
すると、このプラグインを使う前に20ドルの料金が必要ですと出て使えなかったから、49ドル買ったのと別にまた20ドル必要なのか?と思って書き込みました。
差し支えなければアクティベートのやり方を教えていただきたい。
メールアドレスとパスワードが間違ってた場合でも20ドル料金がどうのとか出るのか?
0815名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e17f-Fh3f)
垢版 |
2018/11/12(月) 02:02:10.38ID:8jRR8F7r0
SPL大放出してくんねーかな
0829名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb5-BIM0)
垢版 |
2018/11/14(水) 05:44:05.87ID:+rGh6h4PM
ジャスドゥーイッ?
0830名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srcd-WqUE)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:23:22.87ID:tye7bODFr
>>829
イェース!b(^_-)

…俺はせんけどな
まずはコンソールどれか1つとAB、話はそこからだと思うけどマジレスすると
コンソールのコンプ含めて少し使い倒してみてからでも?ウグイスはまたセールもあるだろうしさ
0835名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ef8-LUc5)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:11:22.33ID:k2Go5S440
3週目も微妙だなぁ
0836名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09e0-Wc+1)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:18:25.62ID:CGtj3O500
BLACK FRIDAY - WEEK 3 (UNTIL NOV 20)
Brainworx
bx_2098 EQ $249→$99

Brainworx
bx_tuner $19→$5

elysia
nvelope $199→$49

Lindell Audio
ChannelX $199→$69


tunerはネタか?
7Xは意地でも出さないつもりかw
0844名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr6d-zaQw)
垢版 |
2018/11/16(金) 08:27:11.75ID:BIjKgkNhr
>>843
7つ揃えると竜が出てきて「ぉ前の願いを3つだけ叶え(ry」って言ってくれるらしいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況