29です。アドバイスありがとうございます。

コンプはDrawmerのゲートコンプを使い、無音時に音が入らない程度に、ゆるくかけて使用しております。
スレッショルド-20 レシオ1:10 Outputゲイン−8dbで設定しております。リリース・アタックノブはついてないコンプです。

マイクプリはMindprintのenvoiceという真空管プリアンプで、マイクはAKGのC414b-uls(古いやつですね)
カーディオイドで使用しております。マイクプリは単純に音が気に入っているのが主な理由ですが、ローカットとコンプも
使っております。おおまかな設定は、レシオ1:4 スレッショルド−13db アタックslow(値の設定はできない) です。
アタックはどのくらいか分かりませんが、slowのゆるい設定はとても便利に感じております。ボーカル録音は、電話ボックス
程度の専用ブースで行っております。ちょっと狭いですが、残響はかなりデッドです。DAWはSONARX3から、最近DP9.5に乗
り換えたところで、プラグインはいろいろ揃っております。デジタルミキサーでは特に何も設定はしておりません。
ちなみに、オーディオインターフェイスとデジタルミキサーはADAT接続しております。

今回ご相談したきっかけは、知人の自称エンジニアに、マイクプリの出力はMAXでいいと言われたからです。
録音環境はそれなりに整っておりますが、それだけに自分の無知のせいで、機材のポテンシャルを生かせていないのではないかと
非常に不安に感じております。

コンプなしでDAWの入力がオーバーしないように録音するとなれば、マイクプリの入力か出力をかなーり小さくすることになりそうですが、
この場合、入力を大きくして出力を小さくしませんか? 知人の言うとおり出力MAXにすると、入力は超小さくせざるを得ないのですが…。
入力も出力もギリギリまで上げるなら、コンプ使って潰すなり、ゲイン下げるなりしないといけないのかなと思うのですが。
独学で始めた故、私自身もセオリーというのがよくわからなくて…。おかしなこと書いていたらすいません。

正直ボーカルの魅力を最大限に引き出せている自信がないので、アドバイスいただけたら嬉しいです。
抑揚やキラキラ感はたしかに、あんまりないかもしれないですね。もっと上手く録れると思うのですが…。