なるほどねー。
JD-XAのアナログ部って波形自体をそこまでグリグリ変化させるっていうよりはやっぱり素直な音色一発で太く聴かせる方が向いてそうだね。
デモでもそういう音が多いし。
鼓膜にガツンとダイレクトアタックみたいな押し出し感の強い音だよね。
波形のWaveShapeいじって音のバリエーション付けてみたいなのはSYSTEM-8の方が自由度高くて、いろんな種類の音を出したい時はこっちの方がいいんだよね。悩ましい。
まあこっちは太いって言うよりは比較的シャキッとした出音だけど。
あとは単純に元音の太さで言うと、機材のコンセプトは違えど、SE-02やSYSTEM-500もかなりいい音出てるよね。