X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント479KB
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0424名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/26(月) 16:16:56.66ID:otudfu/7
ノートパッドなどの左にあるものが
クリックしても開かなくなりました
固定……?

クリックで開いたり閉じるように戻したいです
どのようにすればいいですか?
0426名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/28(水) 06:31:26.79ID:ibpK1iPq
超初心者です 音が出なくて困っています
elements9.5.10をインストールしたばかりでVSTオーディオシステムのドライバの欄には内蔵オーディオのみ表示されておりGenericLowLatencyASIODriverが表示されないのですが関係ありますでしょうか?
0429名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/28(水) 08:20:51.83ID:ibpK1iPq
>>428
デモ曲を入れたら鳴りました
しかし新規プロジェクトでインストゥルメント→HALionSonicSEで出てくる鍵盤の音などが鳴りません
何か音を消すボタンを押してしまっているのでしょうか
0430名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/28(水) 11:43:55.85ID:1x4zqG9F
音を鳴らそうとしたときにミキサーは反応してる?
F3キーを押して試してみて
ミキサーが反応してるなら信号自体は来てる(入力できてる)から出口の問題
ミキサーが全く無反応ならそもそも入力できてない
0431名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/28(水) 11:46:10.41ID:1x4zqG9F
切り分けるときは、ハリオンソニックのプラグイン画面の鍵盤のイラストの部分をクリックして試してみて
0433361
垢版 |
2018/03/01(木) 23:53:48.21ID:pnm+EsYN
その後、調べたものの解決に至っていません…。
どなたか教えてもらえないでしょうか。

>>364を参考に、インプットトランスフォーマーで
リアルタイムでベロシティを+30させる方法なんですが、
いろいろやってみたのですが、パラメーターの設定がうまくいきません…。
どなたか分かる方いらっしゃいますか?

>>376
キーボード側には、ベロシティを固定する機能しかありませんでした。

>>378
タッチの設定を変えてみたのですが、ベロシティは変わりませんでした。


思うに、YAMAHAの電子ピアノのベロシティは低く設定されているんでしょうね…。
0435名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/02(金) 00:16:57.81ID:SKdbV/CX
始めたいのに何から買えばいいかまったくわからない
おれとインタフェースとキーボードだけでいいの?
0436361
垢版 |
2018/03/02(金) 00:33:11.25ID:rQNtnhn9
>>434
見ました…。


フィルター対象/条件/パラメーター1
タイプ/等しい/ノート
ベロシティー/等しくない/0

実行対象/操作/パラメーター1
値2/足す(+)/30

といった形で設定してみたのですが、変わらず…。
どこか間違っているんでしょうか。
0437名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/02(金) 02:35:51.41ID:EierEWW9
>>436
タッチの設定を変えても変わらない、ってのはおかしいね
普通にマニュアルの24ページに説明されてることなんだけど
(右の方にあるボタンを何回か押して、光って示されてるモードを変える)

ちゃんとやって変わらないなら故障かな
(P-120って機種名に間違いが無いなら。またはP-120Sと微妙に違うのか)

でも「固定する機能しかない」って言ってるから、わかってない気もするんだけどね

で、「インプットトランフォーマーで変えられない」ってのもおかしい
たしか4種類同時に設定できるようになってたと思うけど
各タブに電源ボタンがあってオンオフできるようになってるけどオンにしてる?
0438名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/02(金) 03:17:36.77ID:fqLRedBm
しるかよ
0439名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/02(金) 05:35:25.48ID:7DpTvxau
あれ?9まではフェーダーのピークホールドってダブルクリックしたらリセットされてたのに9.5になってからリセットされないの俺だけ?
0440361
垢版 |
2018/03/03(土) 01:57:55.34ID:nLbG+JIy
>>437
ありがとうございます。
おっしゃる通り、説明書にはそう書いてあって、やってみました。
確かに電子ピアノとして弾いたときのタッチは変わる(電子ピアノから出る音は変わる)んですが、
MIDIとして送られてCUBASEで受けたときのヴェロシティは変わらないんですよね…。

>各タブに電源ボタンがあってオンオフできるようになってるけどオンにしてる?
うわーーーー、飛び上がるくらい大きい音が出ました…、ベロシティ+100にしてたので…。
電源ボタン…押してませんでした…本当にありがとうございます。
ネット上に過去困った方の書き込みが多数見られるんですが、これで解決するんですね。
>>437さんに良いことがあるように祈っています。
本当にありがとうございます。
0441名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/04(日) 08:49:15.87ID:XbKpQDk3
>>435
無料で使えるものを漁って、製品版が買いたくなるのが自然かなと。
インターフェイスはなくても、パソコンだけあれば音楽できますよ。
0444名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/04(日) 11:22:43.06ID:ny7h55A4
Cubase Artist 9.5を使っている方に質問なんですが
Halion sonic SE 3でProの音源が選択できてしまうのですが他の方も使えますか?
公式ページではCubase artistにProは含まれていないのですが・・・
0445名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/05(月) 04:15:26.17ID:4hVPmTdF
質問があります。今現在cubase8と9の認証が一つのスタインバーグkeyに入ってるのですが8の認証だけ新しいスタインバーグkeyに移して別のパソコンで使用する事は出来ますか?
8を移すと9まで移ったりしないですか?
0446名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/05(月) 04:23:40.63ID:YVJEdfq+
8と、9を独立して買ったのなら、可能だけれど
8をバージョンアップして9にしたのなら
道理的には、9にした時点で、8は消滅してるはず

ライセンスの移動はできても
8は動くかもしてないけど
9は、8がないとうごかないかもね。

さてどうなんでしょうか
0448名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/05(月) 21:20:51.47ID:quqiO1Bv
【Cubase Ver.】
pro 8.5
【質問/問題の内容】
オーディオインターフェースにマイクを繋いでリアルタイムでオーディオトラックに歌を録音したいんですが、すでに打ち込んだ伴奏の音がオーディオトラックに入ってきてしまって困っています。
伴奏を聞きながら録音したい場合、皆さんはどのような設定で録音をしていますか?

それともオーディオインターフェースの側の設定を間違えているのか…
ちなみに使っているAIはヤマハのMG12-XUです

【OS】 win10
【CPU】 i7
【メモリー】 16G
【Audio I/F】 MG12-xu
【DTM歴】1年ほど。歌は入れないで4曲程度
0451名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/07(水) 01:33:08.18ID:RrGZSayu
Cubase7.5にSymphonicOrchestra入れてるのですが、
HSOだけでなくHSSE内の音源を確認しても
いわゆるオーケストラや吹奏楽で使う両手でバシャーン!やるシンバルの音に出会えません。
メディアベイなんかでいくつも確認したのですがスティックやマレットで叩くような音ばかり。

昔のハード音源なんかだとクラシカルなドラムキットなんかを選べば
大太鼓なんかとともにサクっと入ってたりした記憶もあるのですが
Cubase7.5ではコレ一つのために音源追加しなきゃならん感じですか?

それともどこか確認漏れがある感じでしょうか?
0452名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/08(木) 04:05:09.30ID:gTxHhVhJ
>>451
HALion Synphonic Orchestraに入ってる
そういうのはカテゴリを利用して探したほうがいい
Piattiって名前になってるからCymbalで探してても見つからない

それと音源追加なんて当たり前だと思うけど
特にオーケストラ系を本格的にやりたいならね
まぁハード音源に入ってるレベルでいいならそうでもないけど
0453451
垢版 |
2018/03/09(金) 01:37:41.25ID:WAekYmi4
>>452
ありがとう!見つかった!!!
イタリア語かよー。勉強になりました。

オーケストラ系をやるつもりではないんだけど
ドラムスのシンバルじゃキマらない半端なジャンルをやってるというか。
お財布と相談してちょくちょく音源は増やしてるんだけど
贅沢言ってるつもりはないものの、なかなかビタっと希望に沿った音はないもので
パラメータいじり始めると気が遠くなってきてどうも(´・ω・`)

ちなみに便乗質問なのですが
シンバルをマレットロールでぶわ〜クレッシェンドしていく系の音はみなさんどんな感じに処理してますか?
同音連打で入れるとインチキくさくなるし
HSOのCymbalLargeCombiKSなんかにエクスプレッションにあるMalletRollだと盛り上がらないし、で困ってました。

現状NIのRISE&HITでそれっぽく出来てるからいいかーくらいなのですが
せっかくの機会なので追加質問させていただきました。
0454名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/09(金) 09:47:58.85ID:fJZeN/XL
こちらに紹介されました

エフェクトを変えた時
『変更を破棄しますか?』
というダイアログが出なくなる方法はありますか?
0455名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/09(金) 12:55:59.58ID:PEtaFqYm
質問があります。
フィジカルコントローラのフェーダーからテンポの書き込みはできますか?
0456名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/09(金) 13:11:27.89ID:0suA8tC9
>>453
マレットで叩いた奴は試したことがないけど、普通にシンバルロールをやったことある
Battery3で同じシンバルの音を2つのキーにアサインして2本指で交互にクレッシェンドで叩く
これが一番シンバルロールらしい音になった
0459名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/11(日) 17:15:11.75ID:xRqZnLED
cubasepro9.5を使ってます。
トラックのオートメーションの線の色を変更することはできないのでしょうか?
環境設定でカラーの選択をいろいろ試したのですが見つかりません。
0460名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/12(月) 00:18:36.82ID:/6rI89e+
質問失礼します。
Elements9.5で、オーディオインターフェース経由でギターを録音したものの、波形が表示されず横一直線の棒状となってしまいます。
一方で、音はきちんと録音できており、再生も可能となっています。
波形の表示方法をご教示願えませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
0461名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/12(月) 01:09:15.79ID:c9Wmus3Q
>>460
録音可能なトラックが非表示になってるとかいうオチはない?
0465名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/12(月) 10:10:31.64ID:Blly7fkv
ノートパッドを使っているとマウスがよく消えます
消えないようにするにはどうしたら良いでしょうか?
0466名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/12(月) 13:45:15.46ID:hTNYSvKy
ミディインストのピアノのメロディをステレオからモノにして音像を中心に置いて音圧も上げたいです

MIDIインストのステレオをモノ、もしくは左右同じ音にするにはどうしたらいいですか?
0467名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/12(月) 22:32:50.22ID:tUo9wRAo
>>461
レスありがとうございます
トラックはきちん表示されています…
拡大とかも試してみましたが、改善されずでした
0468名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/13(火) 12:47:07.45ID:Ry/sjIOp
>>465
(Cubase内の)NotePadを使うときは文字入力にキーなどの入力が使われるから
NotePadにフォーカスしてるときはマウスカーソルも消える(Iビームになる)、ってことだと思うけどな
入力してる間はどっちにしろ使えないし

>>466
「MIDIインスト」ってのが何を意味してるのか想像と違う可能性はあるけど・・・
ステレオ音声をモノラルにするのは
シンセのプラグイン自体でできるものもあるし
プラグイン内でもCubase側でもどっちでもいいけどエフェクトにその類のプラグインを入れてもできる
(ステレオエンハンサー系とかM/S処理系のとかいろいろある)

CubaseのミキサーのパンをStereoCombinedPanにしてLRを同じ位置に揃えてもできるし
Cubaseでモノラルグループなどに出力を接続してもモノラルになる

Cubaseのエフェクトスロットのルーティングを調節して音を片方に集めることもできる
(この場合、この方法は便利ってわけではないけど、知っておくと片方のチャンネルだけ処理させるとかが可能)
0470名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/13(火) 17:19:09.38ID:k5H8vfx+
cubase pro 9.5を再インストールする場合、サードパーティのプラグインなんかはどうなるのでしょうか、もう一度全部インストールしなければいけないのでしょうか。非常に初歩的な質問で申し訳ありません。
0473名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/13(火) 18:23:17.26ID:k5H8vfx+
>>471
>>472
本当にありがとうございます。
cubaseというよりはパソコンについての質問みたいになってしまい申し訳ありませんでした。
ご助言いただいたように、あまり深く考えずやってみようと思います。
0474名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/13(火) 19:59:05.79ID:tVuCGOhF
>>465
オレも範囲選択ツールを多用するのでカーソルを見失うこと多々。
マウスカーソル周りを囲ってくれたり、画面の上下左右まで十字で結んでくれる
マウスカーソルユーティリティを使って効率が激しくうpしたよ。
0476名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 05:29:16.74ID:Cpo18IF+
カーソルを見失うなら、普通にカーソルを大きくしとくだけでもだいぶ違うと思うけど
WinでもMacでも特にツール使わなくてもできるよね
0477名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 15:55:10.25ID:gxznKMaD
CubasePro9..5ですが
パンチインアウトを設定していると、再生ボタンを押した時でも録音されちゃうの
設定によって変更できませんか?
パンチインアウトを設定しているときは、録音ボタンを押した場合のみその区間が録音される
という風にできたらいいのですが
0478名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 17:42:27.35ID:Cpo18IF+
>>477
そういやそうだなと思ったんで
「録音ボタンを使わずにパンチインアウトでやればいい」ってことで関係するマクロを見直して操作を簡略化できた
ロケート関係のマクロでパンチインアウトしたいものとしたくないものとで
いちいち操作しなくてもついでにそうなるようにした

すごく単純にはパンチインアウトの有効無効をショートカットにしとけばいいのでは?
録音ボタンをクリックしてたなら違うところをクリックするだけだけど
0479名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 00:22:29.09ID:HuLKgB5u
Cubase7.5+UR22mkIIに1万円くらいの頂き物マイク(RODE M1)+ポップガード
という環境で、
WEB教育動画や事業紹介的な淡々としたナレーション録りはしているのですが、
そのままの環境で別の案件、たとえばアニメの絶叫シーン的なものを録ろうとすると当然振り切って音割れします。
遠くで録音したら当然「遠くで録ったなー」という感じになるわけで。

絶叫的なものを録ろうとする時って、Cubase上で何らかの調整をしながら録るとかするものなんですか?
リミッター?とかコンプレッサー?的なものをかけながら録るとかできるものなんでしょうか?

ブツクサしゃべるものもちゃんと拾うし、絶叫系はしっかり抑えてくれる的な録り方ってどうすれば叶うのでしょうか?
0481名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 01:04:06.25ID:51sGnS9p
>>478
ありがとうございます
「再生ボタンでは録音されない」という設定はないということでよろしいですね
何かいい方法はないものか…
0482名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 05:37:55.34ID:njX/dMjD
>>481
すべての機能を知り尽くしてる人しか無いとは断言できない
人任せで、よろしいですね、はない

録音ボタンにこだわる理由もよくわからんが
0485名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:25.38ID:PGj1ZEPj
ベース、ストリングなどの弦楽器のをMIDI鍵盤で録音したあとに
ノートが次の音にかぶっている音だけを複数まとめて限定して
『次の音の始まりより、終わりを20ティック短くする』
という感じで
作業を効率化して弦楽器のヒューマナイズしたいです

なにか方法は無いでしょうか
0486479
垢版 |
2018/03/15(木) 14:00:05.36ID:HuLKgB5u
>>480
セリフに合わせていちいち録音レベル変えるんですか?
すげー面倒だと思いますが。

>>484
私に対してのレスで良いですかね。
なんとなくあちこちいじってたらできました。

MixConsoleでStereoINにInsertかけてMonitorしながらREC的な感じで。
もう少しeasyなmethodがあったらmeにteachお願いします。
0487名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 15:32:48.79ID:wmLJum6T
>>486
>セリフに合わせていちいち録音レベル変えるんですか?
自分で別の案件って書いてるじゃない
別の案件なら案件ごとに録音レベル変えるだけの事だろ ボケ
0488名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 16:31:07.68ID:CtIxZcrY
SONARからCubase9.5Proに昨年末移行しました。
オーケストラ楽曲を作成しようと、QLSOgoldを購入したのですが、パラアウトしても重くて動かない状況です。
(メモリ8GB,HDD500GB)
結局Sonatina Symphonic OhchestraをSforzandoで読み込んで使っています。
上記のSonatinaがキースイッチでアーティキュレーションが変えられるとのサイトがありましたが、それ以上詳しく乗ってなく導入方法が不明です。
詳しい方、どうか教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0489名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 17:11:54.54ID:UxU8O+R+
いままでzoomのr8っていうMTRで曲作ってたんですけど
付属されてたcubaseを思い出して昨日インストールしました
これって無料なんですか?
製品版見ると6万ぐらいしてたんですけど違いとかあるんですか
ちなみにインストールしたのはcubase le 9.5です
無知ですいません
0490名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 18:08:59.84ID:UxU8O+R+
ていうかsteinberg downlod assistantみたいな場所からインストールする製品を選ぶみたいな
そこからle 9.5インストールしたけどこれまずいのかな
0493477
垢版 |
2018/03/16(金) 17:02:16.57ID:jWJOaE+C
やはり、「パンチインアウトをオンにしているときも、録音ボタンを押さないと録音されない」
という設定ができるようにしてほしいという要望をした方がいいのかな
勝手に録音されないように録音ボタンを解除しても、他のトラックをちょっと見て戻ると
また録音ボタンがオンになってしまうために、「また録音してしまった!」となる
Cttl+Zを押せばいいんだけど、いちいちそうなるのがすごく腹が立つなあ
0494名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/16(金) 17:58:29.15ID:U2r5pJVA
cubaseでオーディオクオンタイズすると
けっこうな音質劣化をするのですが、デフォしょうか?
けっこうな、というのはmelodyne、auto tuneなどで
1音程度動かしたときよりもずっと、というくらいです。

cubase8です。
0496名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/16(金) 19:25:57.06ID:a5GyDpXn
>>494
Melodyneなんかよりはやっぱり音変わりやすい。
手軽に数カ所微調整するくらいなら便利なだけど
がっつりやるなら初めからメロダインでやったほうが結局早い。
早くARAに対応してくれないものか…。ロジックやS1がうらやましい。
0497名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/17(土) 17:24:29.38ID:N13RgPiF
488です。
フリーVSTbotのツイッターで、Virtual Playing Orchestraというサウンドフォントを見つけることができました。
キースイッチも対応していました。
ありがとうございます。
0498名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/17(土) 23:09:05.78ID:I5I4feyC
>>460で質問させていただいた者です
今さらですが、おもいっきりズームしたら波形が見えるようになりました(小数点以下の小節数までズーム)
これってこんなにもズームしないと波形は見えないものなのでしょうか?
0500名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/18(日) 07:59:04.81ID:gFUuB4nj
>>486
> セリフに合わせていちいち録音レベル変えるんですか?
> すげー面倒だと思いますが。

録音時に音割れしてしまったら後からはどうやっても修復出来ないので、
そのすげー面倒な作業をするレコーディングエンジニアっていう職業があります。
0502名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/18(日) 21:42:15.02ID:yp8uGulw
>>501
一直線だね。音量は十分あるよね。
でも拡大したやつも山と山の間が広いよね。
その音色の特徴じゃないの?
他の音色にしたらワカメにならない?
0503名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/18(日) 23:26:56.70ID:oe0xfob8
>>502
チェックありがとうございます
他の音色も試しましたが、あまり変化は無しです
ちなみにギターでamplitube使ってます
皆さんはきちんと波形が出ているんですよね…?
0504名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/19(月) 00:08:35.11ID:meirgr5R
>>501
知り合い一人とSNSで一人とで計二人同じ現象があったって言ってる人見たことある
俺も昔そうなったことがある記憶があるけど直近ではないなあ
0505名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/19(月) 00:10:53.38ID:KBs64Yy9
>>503
一般的な波形の大きさはyoutubeなんかで
見れば確認できると思いますよ。
音が小さ過ぎるということもない、とのことですが、
付属のインストもの等と比べても音量的に
大差は無いのですね?

右の画像はいろいろ不思議。
0506名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/19(月) 00:22:10.64ID:7q+leOHy
>>503
amplitube使ってるってことだけど掛け録りではなくインサートだよね?
インプレイスレンダリングしてみて通常の波形になるなら単純にインプットの音が小さくてamplitubeで出力が上がってるだけだと思うけどどうかな?
0507名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/19(月) 23:19:17.66ID:tQPgE473
>>505
調べてみましたが、やっぱり私の波形は明らかに小さい…付属のインストに比べても音量が小さいということはありません(フェーダー位置も大差無いです)

>>506
インサートで使用してます
試しにオーディオインターフェースの入力レベルを上げて録音もしてみましたが、やはり変わらずです

これだけ皆さんに解決策いただいてるのに、おかしいですよね…一度、カスタマーセンターに問い合わせしてみることにします
0508名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/19(月) 23:59:43.06ID:TqPooI9u
dtmやってみたくなってur22mk2買って付録のcubase aiで作曲始めました。
入ってる音がGM音源プラスオマケ程度で派手な音が全然なくてしょげてるんですが、まずはこれ買っとけってな音源はありますか?Halion sonicあたりでしょうか。それともcubaseのほうをアップグレードするのが先でしょうか。先輩方のご意見を伺えればと思いまして。
0509名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/20(火) 02:40:06.64ID:bDp0b+Fw
【Cubase Ver.】Pro 9.5.10
【質問/問題の内容】cprファイルを開いたときに元々
設定していたサンプリング周波数で再生されず、
音が変化します。96kHzで制作したファイルが
あったのですが、再び開くとピッチが上がります。48kHzにすると音質は悪くなりますが正常に再生
されます。インターフェースのソフト側のサンプ
リング周波数は問題なかったです。
【OS】Windows10
【CPU】Core i5 3470
【メモリー】12GB
【Audio I/F、MIDI I/F】Audient id14
0511名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/20(火) 09:52:23.50ID:LnARr/8r
Cubase Ver.】Cubase Pro 9.5
【質問/問題の内容】
Cubase Pro 9.5のステータスラインに「Midiやオーディオ」のStart time や End
time(1.1.000など)が表示されないのですが、どのようにしたら表示できるので
しょうか?
ちなみに私はMacProでOSは10.12.8です。
宜しくお願い致します。
【OS】Mac OS X 10.128
【CPU】3.GHz 6-Core Intel Xeon E5
【メモリー】64Gb
【使用VST】Nexus, Sylenth1 etc
0512名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/20(火) 13:41:19.01ID:nq1KfgFd
【Cubase Ver.】Cubase Pro 9.5
トラック名などをいじっていると
急に文字が打てなくなります
恐らくaltやshiftキーが押しっぱなしになっているようです
固定キーなどは関係なくCubaseのトラック名をいじっているとそうなるようです
解決方法はありませんか?
0513名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/20(火) 14:19:58.45ID:5C7H8lQM
9.5アプデセールそろそろかな。
いつも通り10まで寝かせて無償アップは来年になるんだろうけど。
0514名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/20(火) 15:06:08.30ID:483ZvDzP
アレンジウインドウで、オーディオファイルを切り刻み、順列を組み替えているのですが、
リージョンのつなぎ目でブチっというノイズが出ます(同じデータ再生でも酷い時、マシな時、出ない時も...)。
クロスフェードすると連続性が損なわれ不自然になるので、音量変更せずにスムーズに繋ぐ方法ないでしょうか?
サンプルエディター上で波形をいじる方向ですべき作業なんでしょうか。
WIN10で9を使っております。
0515名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/20(火) 15:14:23.14ID:Wl168dHE
>>507
とりあえず無料のシンセマスター入れてみたら?
0516名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/20(火) 19:17:40.81ID:1y7gQ32L
【Cubase Ver.】 9.5pro
【質問/問題の内容】
曲をつくるため、1つの音源をパラアウトして音量のミキシングをしたいと思っています。
通常、パラアウトしないままだとMixConsoleは+6db〜-∞ですが、
パラアウトした場合は0〜127になります。
pro版にはアーティキュレーション/ダイナミクスレーンの下部でffやpp、cresc等指定でき、音量も変化します。
設定で何%にするか等まではわかったのですが、ボリュームの変化をオートメーションレーンで同時に表示して、確認することは出来るのでしょうか。
方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
【OS】windows10
【CPU】 core i3
【メモリー】 8GB
0517名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/20(火) 21:39:14.00ID:TI9hFyX0
【Cubase Ver.】 Cubase LE AI Element 8
【質問/問題の内容】
初歩的な質問ですみません
このように選択した音符群を一括縮小(?)して1小節におさめたいのですが、どのように操作すればよいか分かりません
どなたかご教示いただけないでしょうか
https://i.imgur.com/qIhALoF.png
0518名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/20(火) 23:17:04.39ID:eAYzLd3H
【Cubase Ver.】Cubase Pro 9.5
【質問/問題の内容】
MIDIノートの音程を移動したい時などに、タイムはそのままで音程だけを変えられるように
固定した状態で移動したいのですが、どのようにすればいいですか?
他のDAWでは、たとえばShiftを押しながらドラッグというようなやり方をするものです
【OS】Windows10 home
0522名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/21(水) 05:10:53.67ID:IBTTzW2Z
>>514
ぶつ切りしてるからプチ音は入るよね。
それぞれ最後をフェードアウトしてみたら。
ものすごく狭い範囲で。
0523名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/21(水) 08:20:43.17ID:e9fYFd0x
>>519
キーボードではなく
cubaseが問題だと言ってるのですが…
日本語も読めないほど頭が悪いのでしょうか
0525名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/21(水) 11:06:12.97ID:YkUiOITm
>>521のは多分番号が間違っているだけなので、引き続き回答をお待ちしています
タイムを固定したまま音程を移動するとか、音程を固定したままタイムを移動するとかの方法です
マニュアルを探していますがなかなか見つかりません
0526名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/21(水) 11:51:55.81ID:M8DretqD
>>524
ソフトが問題でキーボード入力がおかしくなることなんてザラにある
他の質問の答えも無茶苦茶だしアホはお前だろ
0528514
垢版 |
2018/03/21(水) 15:03:26.02ID:0j7knuTj
>>514 ありがとうございます。微フェードはやってるんですが変わらないんです。
元ユーザーで六年ぶりに9に上げて使い出したんですが、昔のヴァージョンはもっと単純で並べ替えも問題なかった気がするんです。
最近の機能付加、オーディオのクオンタイズとか、で変な設定になってるのかなと...ブチブチ鳴る時とそうでもない時もあるんで
IFの問題なのかもしれませんが。ここ数年追加された機能で関与してそうな点あったら教えてほしいです。.
0529名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/21(水) 15:59:32.60ID:vOuGKV6a
>>518
単純にキーボードカーソルの↑↓でできませんか?
Shift+↑だと1オクターブ(Key+12)移動だと思いますが・・・
0532名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/21(水) 18:41:24.79ID:vOuGKV6a
QLSOなどのVSTを使用しています。
キースイッチで奏法を変更しています。
エクスプレッションマップ設定でサウンドスロットにアーティキュレーションを割り当て、出力マッピングでキーを割り当てるのですが・・・
アーティキュレーション(ビブラートやサスティンなど)を一切なくしたい箇所が出てきます。
キーエディタのエクスプレッションマップを消しゴムで削除すると、ノートも消えてしまいます。
steinbergのhelpには「アーティキュレーションの選択を解除」する、とあるのですが方法が全くわかりません。
新しく、アーティキュレーションを含まないキーを割り当てなければならないのでしょうか?
ご教示下さい。よろしくお願い致します。
0537名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/23(金) 12:16:06.64ID:fFkYpfkU
>>536
xpand!2調べてみたら過去に1ドルセールなんてあっててコスパなんてレベル越えててビックリ
このセールたまにあってるんですか?
0538名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/23(金) 17:52:04.20ID:1jB+l77p
キーエディタで作業しています。
複数のトラックに同じような入力作業をしています。(キースイッチなど)
今まではプロジェクトゾーンからトラックをわざわざ選択してからキーエディタを開いていました。
単独のウィンドウでキーエディタを立ち上げたまま、前や次のトラックのキーエディタに切り替える
ショートカットはありますでしょうか。
わかりにくい説明で恐縮ですが、ご教示ください。
よろしくお願い致します。
0539名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/23(金) 23:00:12.33ID:+DYu1t5s
win10 cubase9.5で
トラックを2分割で分けてたところ(右の/)
何かの設定を変えたのか
下部分が表示されなくなりました。
ミキサーではトラックが表示され音も鳴ってます。

2分割の上部分はテンポとマーカーだけだったのですが、
/の表示もなくなってます。

visbilityは通常画面、ミキサー画面ともに
トラック名の表示はあります。

再表示は可能でしょうか?
0540名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/24(土) 02:20:25.18ID:DJqB0UTU
MIDIトラックを出始めのノートから始めて終わりのノートまでで終わりにする
コマンドみたいなものってありますか?

・そのMIDIトラックをすべて選択する
・コピーする
・出始めのノートにカーソルを合せる
・どこか空いてるトラックにペーストする
・元のMIDIトラックをデリートする
・その場所にコピーしたものを移動する
などしてるのですが少し大変です

よろしくお願いします
0544名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/24(土) 11:53:58.79ID:44D7vh5s
そういや99%OFFの100円でHybrid3買ったけど存在忘れてたわ
この期にインストールしてみるかな

ちなみに上のXpand!2と同じ会社
0545名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/24(土) 11:58:39.25ID:lFGDLqlq
windows10から7へダウングレードしたらcubaseが起動しなくなってしまいました。
Cubase LE AI Elements 8で「動作を停止しました」とエラーが出てしまいます。
再インスト、再起動、初期設定ファイルのリセットも行ったのですが上手くいきませんでした。
他にどういった原因が考えられるのでしょうか。ご教授願います。
0549名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 09:03:50.29ID:i0nkbQw8
cubasepro9.5です。
ドラムマップを作製しているのですがtoontrackなどの
独自エンジンのソフトウェアは問題ないのですが
kontaktでのドラム音源だけなぜかドラムマップでだけ音が鳴りません。
キーエディターに切り替えると音がでます。
原因はなんなのでしょうか。
よろしくお願いします。
0550名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 17:39:14.44ID:AZoIfwsi
CubasePro9.5
Windows10 home 64bit

キーエディターを開いた状態で、キーエディターで開いてないトラックと聞き比べたいので
キーエディターで開いているトラックをミュートしたいのですが、そういうボタンはどこかにないでしょうか?
検索したところ「ない」ということらしいのですが、何かいい方法はないかと思いまして
0551名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 20:04:27.96ID:Ow5sJx2t
【OS】Win 10
【CPU】 Intel(R) COre(TM)i7-4700MQ C`U @ 2.40GHz 【メモリー】 8.00 GB
【Audio I/F】 UR 12 【外部機器】 MARANTZ MPM-1000
【DTM歴】なし
以前、アコースティックの手回し蓄音器が奏でる「生音」だけをなるべく高音質で録音するために
Steinberg UR12とコンデンサーマイク(MARANTZ MPM-1000)を購入し、今ではPCにインストールした
Cubase 9のアプリケーションそのものはもう削除してしまったのですが(以前こちらで
「Cubaseを使うまでもなくAudacityで十分」と教えてもらったので現在Audacityで録音し、何とか
よい音を拾っています)、残ったSteinberg製のアプリがノートPCの容量を随分喰っているので
「UR12とAudacity、マイクを使った蓄音器の演奏の録音」
にのみ必要なアプリケーションだけを残して他のSteinbergのアプリはいっそのこと削除したいのです。
今PCに残っているアプリは以下の通りです。

eLicenset Control
〜以下"Steinberg"を冠する〜
Caleidoscope Sampler Track Content Content Updater
Drum Loop Expansion Generic Lower Latency ASIO Driver 64bit
Groove Agent ONE Content Groove Agent ONE Vintage Beatboxes
Groove Agent SE 64bit Groove Agent SE Acoustic Agent
Groove Agent SE Content Groove Agent SE Rock Pop Toolbox Drums Elements
HALion Sonic SE 64bit HALion Sonic SE Content for Cubase LE AI Elements
Midi Loop Library Production Grooves Content
REVerence Sontent 01 Upload Manager
VST Amp Rack Content 01
〜"Steinberg"で始まるのはここまで〜
Yamaha Steinberg USB Driver

…DTMをしたことがないしオーディオインターフェイスも使用歴が浅いので
お恥ずかしいのですが、この中で不要のアプリとそうでないアプリをご教示願えませんか。
よろしくお願いいたします。
0552名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 20:29:14.37ID:Ow5sJx2t
すみません、メモ帳にタブなんて入れたせいで変になりました。
"Steinberg"で始まるのは

Caleidoscape Samller Track Content
Content Updater
Drum Loop Expansion 01
Generic Lower Latency ASIO Driver 64bit
Groove Agent ONE Content
Groove Agent ONE Vintage Beatboxes
Groove Agenr SE 64bit
Groove Agent SE Acoustic Agent
Groove Agent SE Content
Groove Agent SE Rock Pop Toolboc Drums Elements
HALion Sonic SE 64bit
HALion Sonic SE Content for Cubase LE AI Elements
MIDI Loop Library
Production Grooves Content
REVetence Content 01
Upload Manager
VST Amp Rack Content 01

です。
0554名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 21:13:00.49ID:Ow5sJx2t
>>553
では取りあえずYamaha Steinberg USB Driverだけを残して、あとは一旦
削除してみることにしますね、またこちらのスレにお世話になるかもしれませんが
その時はよろしくお願いします。

どうもありがとうございました。
0557名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/26(月) 13:48:11.50ID:P4mc7rj0
質問させてください
Cubase9.5をインストールし終えたのですが、Download Assistantからダウンロードした12GBのフォルダは削除してもいいのでしょうか?

このフォルダの中に入っていた「Start Installation」というアプリケーションしか使ってないので他のファイルはなんの為にあるのか分かりません
ちなみに「VST Sound」というフォルダが容量の大部分を占めていました

どうか宜しくお願いいたします

https://i.imgur.com/hbJC6US.jpg
https://i.imgur.com/0yQnILH.jpg
https://i.imgur.com/p0OiFcB.jpg
https://i.imgur.com/id8pnX8.jpg
https://i.imgur.com/KbKH5KC.jpg
0558名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/26(月) 15:49:11.83ID:wUksePTy
>>557
インストールしたデータは別なフォルダにあるんでしょ?
ダウンロードしたデータは消していいはず。
0559名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/27(火) 10:23:33.88ID:re/k7/HR
cubase9.5です

ステータスラインをウィンドウレイアウトの設定で隠しても
いつの間にか出てきます
どうすれば出ないようにできますか?
0561名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/29(木) 00:49:16.32ID:h/0HHXDw
【Cubase Ver.】 9.5
【質問/問題の内容】 初歩的なことです。ベースアンプの代わりに使いたいのですが、ベースの音をPCで出すためにはどう操作したらいいですか?
【何をしたか】 cubaseインストール アクティベーション
【OS】 win7
【CPU】 corei7 3.60GHz
【メモリー】 16G
【Audio I/F、MIDI I/F】 UR22 mkU
【DTM歴】 なし
【PC歴】4年

あと、アクティベーション済みでライセンスを取得したはずなのですが、cubaseを起動すると
仕様できないコンテンツがあるとのダイアログがでます。この解決方法を教えてください。お願いします
0563名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/29(木) 11:21:36.63ID:54/CyiEv
>>558
レスありがとうございます
インストールしたデータはちゃんとProgramfileの直下にあります!

なるほど消していいんですね
ダウンロードにすごく時間かかったので、簡単に消していいものか疑問でしたw
0565名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/29(木) 14:37:44.63ID:M/o+BShJ
【Cubase Ver.】 9.5
【質問/問題の内容】
ステータスラインをウィンドウレイアウトの設定で隠しても
いつの間にか出てきます
どうすれば出ないようにできますか?
【何をしたか】 cubaseステータスビューを隠す
【OS】 win10
【CPU】 corei7 3.80GHz
【メモリー】 32G
【DTM歴】 3年
【PC歴】7年
0566名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/29(木) 21:08:01.35ID:REcPsn0t
CUBASE PRO9
CI2+というオーディオインターフェイスを持っているのですが、これにはCUBASEをコントロールするためのボタンとAIノブが付いています。
このAIノブでタイムポジションを動かしたいのですが、方法を知ってる方おられるでしょうか
機能的にはマウスオーバーしているパラメータをノークリックでコントロールできるものなので、
いろいろカーソルを動かしてタイムポジションを動かせそうな場所を探してみたのですが見つからなくて…
同様のノブを持つハードウェアコントローラCMC-AIでは、専用のボタンを押すことでこのモードに入れるようなので、
何か設定があるのかと思い質問した次第ですどうかよろしくお願いします。
0569名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/31(土) 11:02:54.05ID:YFZ92WD7
>>565
564だけど、言った手前やってみましたよ。

まずはネットで調べたら、8.5proで同じ症状の人がいましたよ。
ctrl+sで保存するだけでもステータスラインが表示される事があると(毎回ではない)。

うちはpro9.5.10 w7 64bit環境です。
さっそくステータスラインを消し、ctrl+sをしてみました。
あ、ステータスラインが表示された!
まさかの1発目で再現w
でもそれ以降は再現しません。
cubaseを立ち上げ直しても、ctrl+sを50回以上やっても再現しません。

おそらくレアなバグなんでしょうが、再現性が低すぎて直せない(原因が分からない)んでしょうね。

8.5から数えても2世代放置なんでしょうし、もっと古くからあるバグかもしれませんし。
素直に表示しっぱなしにするか、少しでも広く使いたいなら解像度の高いモニタを使うとかですかね。
0570名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/31(土) 11:17:20.70ID:YFZ92WD7
追記。
色々試してみました。

cubaseを立ち上げる。
キャンセルを選ぶ。
最近使用したプロジェクトメニューから1個開く。
ステータスラインを消す。
ctrl+s(もしくはファイルメニューの保存選ぶ)

これで何回も再現しました(パソコン再起動したらどうなるかは???)
0571名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/31(土) 19:34:53.77ID:AnO3E9+z
cubase未購入
自前のキーボードの音を利用してmidiを弄ったり出来るんでしょうか?
また出来る場合どのバージョンを購入するべきでしょうか
0575名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/01(日) 15:05:26.41ID:pYefGNz9
>>573
あー
キーボードというより、キーボード付きシンセを持ってるのか?
楽器単体で音が出るやつ
それでその楽器の音を使いたいと

それは間にオーディオインターフェースってのを挟んで音のやりとりをしなきゃダメ
USBで普通に繋いだだけじゃ、midi信号のやりとりはできても、オーディオ(波形のほうの音)のやりとりはできないよ
(余談だが、AIF内蔵のワークステーションならUSBで繋ぐだけでいいけど、基本高い)

エスパーだから前提違ってたらすまんな
あと俺も1年目くらいで割と初心者だから説明も間違ってるかも
0576名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/02(月) 10:23:40.78ID:3lA2Vt30
>>569
>>570
どうもありがとうございました
お手数かけてもらってほんとうにありがとうございます
公式が直してくれるのを祈りながら待つことにします
0577名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/02(月) 12:33:56.78ID:cK9uM3eH
10年ぶりにDTM復帰しよとしてる浦島太郎の初心者です
昔Cubase使ってたので、最新のver9.5を買おうとしてます

音家にあるWavesLabという波形編集ソフト?とのバンドルがお得に見えます
これ選べば問題ないという認識で合ってますでしょうか?
0578名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/02(月) 19:42:39.19ID:wgUQ+QPa
>>577
おかえりなさい。

オーディオインターフェースとかの機材はそろってるの??

最近はハードにDAWの下位グレードがついてくるから、そこからアップグレードした方がお得かもよヽ(*´∀`)ノ
0580名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/02(月) 20:58:46.51ID:cK9uM3eH
>>578
機材はMIDI接続の鍵盤くらいしかないです
USB接続の鍵盤とAIF共に新調しようと思ってます
機材とのバンドルのやつをアップグレードするのは盲点でした
調べてみます、ありがとうございました

>>579
言われてみれば波形編集ソフトはあまり使わないです
このバンドルのやつは辞めとこうと思います
ありがとうございました
0581名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/02(月) 21:41:09.79ID:YnhwjQ6I
質問があります。imac late2015のメモリ24GBでcubase pro9を使用していてミックスの段階でcubase側の負荷ゲージがレッドゾーンになって重くなります。
macのアクティビティモニターを見たらメモリ使用率はまだまだ余力あるのですがこれは原因なんでしょうか?
0582名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/02(月) 22:49:50.67ID:nG+Ufbr2
CubasePro9.5のコードトラックで、〇dim7♭13って入力できる?
やってみたけどできないようなんだよね
0583名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/02(月) 22:51:58.06ID:nG+Ufbr2
あと、〇#m♭13ってのも入力できないな
どうしても〇#(メジャー)に強制変更されてしまう
0585名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/03(火) 23:28:13.56ID:VMYXq6GA
質問があります。
初歩的な事で申し訳ないです。CubaseLE5でコンプレッサーなどを使った時、波形が全く変わらないんですがこれは仕様ですか?古い型の質問でごめんなさい。
0586名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/04(水) 09:43:05.24ID:67E8zqNG
【Cubase Ver.】 9.5
【質問/問題の内容】
バージョンアップしたら上の
『ファイル』『編集』『プロジェクト』が
altやshiftで選択できなくなりました
また選択できるようになるにはどうすればいいですか?
【何をしたか】 altやshiftを押した
【OS】 win10
【CPU】 corei7 3.80GHz
【メモリー】 32G
0589名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/05(木) 09:41:27.47ID:5B/Bjek4
何もしてないのに音量が
0.0以上になりません
センド、インサートはもちろん
ストリップもバイパスしても
リミッターをかけたように音量が0.0以上になりません
何が原因と考えられるでしょうか?
お願いします
0590名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/05(木) 20:47:42.84ID:kjolEgTy
補足です
プラグインディレイの補正をオンにすると通常通り音量が0.0より大きくできます
0591名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/06(金) 13:44:29.14ID:X3g6r17c
アナログシンセ初心者なんだけど、CubaseとNIのKomplete持ってたら、最初に音作りから初めて慣れるのに、どのプラグインが適してると思いますか?
初心者向きっていうより、使いこなせばじゅうぶん本格的な音源になるやつで。
0593名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/07(土) 02:45:19.78ID:HJ0cYpkt
【Cubase Ver.】 9
【質問/問題の内容】
MIDIキーボードつないだところ、ホイールやモジュレーション、ボリュームも反応するのに
鍵盤からの発音だけ反応しない。(HALLION SONIC SE2で)
【何をしたか】キーボード側のMIDIチャンネルは1に設定。HALION側も1(?)になってる。
【OS】 win10
【CPU】 corei7 3.80GHz
【メモリー】 16G
0594名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/07(土) 09:46:55.89ID:HJ0cYpkt
>>593
ちなみにMIDIのエフェクターウインドウ見ると、各音階で鍵盤のオンオフやベロシティもちゃんと拾ってるようです。
また、CUBASE終了してシンセプラグインを単体起動するとちゃんと鍵盤で発音できます。CUBASEだけできてない
わけがわからないです。。
0595名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/07(土) 22:10:59.70ID:FTr/xjcJ
CubasePro9.5 Windows10Home

質問ですが、一旦入力したコントロールチェンジのデータを、そのまま別のコントロールチェンジに
アサインを変更することはできますか?変更できればその方法を教えていただきたいのですが
0596名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/08(日) 16:51:16.36ID:ceKI0M/y
質問です。
cubaseで新しくDTMを始めようと思っているのですがMacとWindowsどちらのほうが使いやすいですか?
Windowsは個人的に音がすぐ途切れるイメージがあるので迷っています。
0599名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/08(日) 18:10:09.26ID:sjZY8F9e
ノートならMac
デスクトップならWin
0600名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/08(日) 18:36:43.47ID:1wELLZ7I
いやMac楽だわ 普段winだけどXR18ってデジミキでマルチ録音してくれ言われて
win反応しないから仕方なく久々にmac使ったら楽すぎてワロタ
0601名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/08(日) 21:08:56.84ID:ceKI0M/y
>>597
ありがとうございます

>>599
ありがとうございます
最近のノートPCだとデスクトップにそこまで劣らないと思ってるんですけど
ノートPCとデスクトップで使い心地変わります?
0602名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/08(日) 22:15:11.86ID:cvuaP4MU
>>596
これから始めるならMacの方が苦労は少ないですが、元々Windowsの方が使い勝手良いというのなら自分次第かなあ。総じてMacの方が金かかるかも。

最近甥っ子がイチからDTM始めると言って、iPadとCubasisを選んでそこそこ曲作り楽しんでいるのを見ると、時代も変わったなと思います
0603名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/09(月) 17:46:37.59ID:m0k27FDx
CubasePro9.5
Windows10Home

質問 CubaseでKontaktのSessionStringsProを使おうとして、CC11のExpressionでボリューム変化を
させたいのですが、Expressionを打ち込んでも音量に反映されていないようです。
あれ?SessionStringsProはCC11に対応していなかったかな?と思って
以前使用していたSONARで試してみたのですが、SONARでは普通にCC11でボリューム変化をつけられます
同じことをやっているはずだと思うのですが、CubaseではCC11が有効でない理由はなんでしょうか?
CC11を有効にする方法はあるでしょうか?ご回答よろしくお願いします。
0604名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/09(月) 18:01:11.84ID:m0k27FDx
>>603ですが
今やってみたら、エクスプレッションを動かすと、わずかに音量が動いているようです
でも、目に見えた変化がないのが不思議です
CC11を一番上から一番下まで動かしても、「ちょっと動いたかな」という程度の変化しかありません
これがどうしてこうなるのか教えてください
0605名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/09(月) 18:04:19.19ID:m0k27FDx
>>603
どうも「全般設定を使用(平均)」というのが関係あるようです
大体わかってきたので、質問を取り下げます
ありがとうございました
0607名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/10(火) 23:00:31.99ID:fBqFTuXK
CubasePro9.5
Windows10Home
Corei5 6500
RAM16GB
IF UR242
使用VST Kontakt5 - StringEnsemble SessionStringsProその他

>>603ですが
昨日はもう質問を取り下げといったんですが、その後ちゃんと音を出して編集できたものを
今日またファイルを開いて作業を進めようと思ったら、また音が出ません
今度は、KontaktのStringEnsembleに切り替えて、昨日は音が出たんですけど
今日は、MIDIレコーディングしたものを再生しても音が出ないのと
鍵盤を弾いても、KontaktはMIDI信号を受信してるようなんですが、音が全く出てないようです
音量メーターが反応していません
開くたびに音が出ず、いろんなことをしていると何となく音が出るようになり
保存してまた開くと、音がでないというような感じです
Cubaseの挙動が全くつかめないのですが、解決策のヒントはないでしょうか?
0608名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/10(火) 23:01:54.47ID:fBqFTuXK
>>607の続き
なお、StringEnsemble以外のKontakt音源はすべてちゃんと音が出ています
StringEnsembleだけが音が出ていないようです
0610名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/13(金) 12:48:30.90ID:lOrZy/vx
音程はあるけどドレミファソラシドになってない
何十個もあるオーディオサンプルを
一番近い音の平均律にして鍵盤としてサンプリングしたいんですが
そのなるべく作業時間が少なくて済む方法がわかりません

オーディオファイルをファイル分割してノーマライズするところまでは済みました
KONTAKTも持っております
よろしくおねがいします
0611名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/13(金) 15:15:17.93ID:zur7Lgne
Kontactで同じ事が出来るかどうかはわからないけど、目的のファイルネーム全種類にダミーのオーディオファイルを割り当ててインストを作っておいて、オーディオサンプルをあとで上書きするとか。

ファイルネームはノート名かノートナンバー降っておいたりとか、そのへんはファイルを生成したりリネームするツールを応用するといいんじゃないかな。

あとは勢いでドラッグアンドドロップして根性で並べるのが一番かも
0615名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/15(日) 10:21:13.94ID:A5fd6k1S
>>611
うーむ
やはり現状ではコツコツやるしか無いですかね
一個一個、log2の対数計算をやってがんばります
0616名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/15(日) 12:45:17.32ID:LK6re4U8
CubasePro9
コードトラックに打ち込んだコード名の部分をインストゥルメントトラックにドラッグすると、それぞれのコードの音階がトラックにコピーされますが、
エディターを開くと、ノートが表示されていませんし、トラック単体で演奏しても音も出ません。何らかの操作を行う必要があるのでしょうか?
0617名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/15(日) 15:25:03.68ID:A5fd6k1S
テンポトラックを作りたいのですが
『テンポの検出』ができる場合とできない場合があります
同じMIDIでもできるときとできない時があって
理由がわかりません
テンポトラックがしっかり作られるようにするにはどうしたらいいですか?
0618名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/18(水) 02:11:51.94ID:YBqnKbCa
vari audioのピアノロールが見辛い(BとCの間、EとFの間が境目がない)
んですがこれは変えられないですか?
midiエディタの線の濃さは変えられるのですが
0619名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/21(土) 21:59:23.55ID:fEGcNgEl
【Cubase Ver.】CubasePro9.5
【OS】Windows10 home
【CPU】i5 6500
【メモリー】16GB
【Audio I/F、MIDI I/F】UR242
【使用VST】SampleTank3
【質問/問題の内容】
SampleTank3などのVSTを使用して曲を作ってるんですけど、途中でSampleTank3の音源によるトラックが
音がおかしくなることが多いので、早めにフリーズしてST3自体は切り離すようにしてました
しかし、曲が完成に近いここにきて、フリーズしようとしても途中で止まったり、フリーズすることができても
途中で音が止まってしまったりするようになりました
ST3のサウンドライブラリーのリスキャンとかいろいろやってみてるのですが、うまくいきません
サウンドライブラリーの再インストールも考えたのですが、ちょっとうまい方法が見当たりません
使っていたのはフレットレスベースの音なのですが、同じサンプルを使ったフレットレスベース・コーラスのプログラム
に切り替えることで正常にフリーズすることができました
フレットレスベースだけではなく、他のプログラムでも同じような現象は起きています
・Cubaseが悪い ・SampleTank3が悪い ・SampleTankのライブラリーを入れているSSDの不具合
といった可能性が今のところ考えられますが、似たような現象が起きた人はいますか?いたら教えてください
0620名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/21(土) 23:00:01.99ID:/ili9P4b
パソコンのパワー不足でない?
0622619
垢版 |
2018/04/22(日) 01:45:13.25ID:somyAtUd
KontaktとPlay5など他の音源は問題なく動いています
また、SampleTank3も最初は大丈夫だったのですが、次第に不具合が強くなってきました
最初はサウンド・ライブラリーのリスキャンによって正常に直っていましたが
だんだん直らなくなってきたと思います
現象としては、play中に音がおかしくなり最終的に出なくなってしまう
あるいはフリーズしていると70%ぐらい過ぎたところでメーターがほとんど動かなくなり
強制終了するしかなくなるという状態です
リスキャンしてうまくフリーズが完了することもありますが、そのフリーズした音が途中で切れて
しまうという状態に最終的になりました
それが、違うプログラムに変えたら正常に戻りました
SSDについては、今ChrystalDiskInfoで確認しましたが、100%正常と出ているので
SSDの不具合ではないという可能性が高いと思います
0624名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/22(日) 03:07:47.92ID:+P7PrpCc
CPUが貧弱なのが原因な気がする
あるいは電圧足りなくて不安定

いずれにせよパワー不足では
0628619
垢版 |
2018/04/22(日) 18:49:54.41ID:somyAtUd
>>626
SampleTankは前のバージョンだったので不具合が起き始めてから最新バージョンにしてあります
>>627
もともとWindows10で組んだものです
0630名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/22(日) 20:29:24.30ID:eHnh46QX
初心者です。
現在Cubase AI 6を使っていて、Cubase Pro 9.5にする事を考えています。
その場合、アップグレード版(47,000円)を買えばいいのでしょうか?
また、サウンドハウスで通常版(約60,000円)を買うメリットは何かありますか?
0631名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/22(日) 21:29:29.24ID:FcoY3iTk
>>630
次のセールまで待ってみては?
どうしても今欲しいっていうならポイント付く楽天とかの方がいいかもしれないけど
0632名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/23(月) 09:56:10.56ID:tDto/Nkf
何個もセンドやリターンをいじった状態を
少ない手順で元に戻したり、先の状態にしたりして
聴き比べたいです
できればワンクリック、ワンボタンでしたいですが、それが無理なら他の方法でもいいです
なにか方法はないですか?
0634名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 09:16:50.65ID:5ycRw1pB
>>630
遅くなりましたが、教えてくださりありがとうございます。
セールは例年何月くらいにありますか?
0636名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 00:50:25.95ID:kHF360au
CubasePro9.5
Windows10 home
質問内容
ソフト音源をパラアウトしたくて、検索したら次のページが見つかったのでこのようにしてみました
http://sleepfreaks-dtm.com/for-advance-cubase/mix_parallelout-3/
しかし、情報が2011年と古いためかどうもうまく行ってないように思われます
Battery3で行ってみたのですが、各ドラムパーツの音量は個別に調整できるようになりましたが
エフェクトセンドが、ある1つのトラックのリバーブセンドを上げると全部のドラムパーツに
リバーブが同じようにかかってしまいます
各トラックのパーツに違うエフェクトセンドをかけるにはどうしたら良いかわかりますか?
0637636
垢版 |
2018/04/25(水) 01:06:08.40ID:kHF360au
今やってたら何とかできそうなので結構です
ありがとうございました
0638名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 03:24:43.48ID:T5d5elsO
Cubase7.5 on MacOS10.10.5

主にMIDIトラックで音を重ねて曲を作っていますが、
1トラックにかけていたオーディオインサートエフェクトを変えたいなと思った時というのは
途中で変えることができるものなんでしょうか。
たとえば最初はMonoDelayだったけど途中からStereoDelayにしたいなーとか。

さらに、掛けてるエフェクトの強さを途中で変えることはできますでしょうか。
というかきっとできるのでしょうけれど
検索のしかたが悪いのかなんだか参考になる動画に出会えず困っています。
どんな言葉で調べれば良いのかお教えいただく、または参考になる動画をご紹介いただけませんか。
0640名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 09:38:16.98ID:yGfdC9qC
Cubaseから出てるAudioやMidiの音を
他のソフトでエフェクトを掛けたりしたいです
rewireを使うんでしょうか?
Cubaseをスレーブにする・・・?できるのか

どうすればできますか?
教えていただけると嬉しいです
0641名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 09:59:37.24ID:07RNjpGy
>>640
「他のソフト」ってなに?
情報を隠すと回答もらいにくくなるだけだよ

内容的には初心者が手を出すことじゃないと思う
トラブルも起きやすくなる。自分で対処できる人ならいいけど

初心者でもできそうなのは、オーディオで書き出してそっちのソフトに取り込んで処理するぐらい
0642名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 10:33:21.17ID:yGfdC9qC
>>641
申し訳ないです
Maxmspです
マイナーなソフトなので名前出すよりは
rewire全般でくくったほうがいいと思ったのです

できればオーディオ化せずに直接取り込みたいです
0643名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 11:49:16.77ID:zqZr589g
そういうのはパソコン2台使うのが早いし色々融通もきくよ

1台で詰めすぎるとフリーズする確率も上がるし
0644名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 11:51:20.81ID:iQCfJd02
すみません、質問させてください。
マスタートラックにOzone8を挿して解析が終わると必ず「深刻なエラー」が出ます。
メモリ不足かと思ったのですが、オーディオトラック2本だけのプロジェクトでも同様でした。
Ozone8の.dllファイルはVST3フォルダに入っていて、同じフォルダに入っているNuetron2は問題無しです。
何か試せることがあったらお願い致します。

【Cubase Ver.】Cubase8.5
【OS】Windows7
【CPU】i5
【メモリー】8GB
【使用VST】Onone8
0645638
垢版 |
2018/04/26(木) 02:21:53.89ID:rCd3N54/
>>639
ありがとう!
それをキーワードに探してみたけどなんかうまくいかなくて
あちこち見ているうちにイメージができてきたのでやってみた。

1.インストゥルメントトラックでエフェクト無しで好きなように楽器やメロディーを入れましょう
2.エフェクトを管理するためのFXチャンネルトラックを用意しましょう
3.「1.」のトラックのインスペクタで「オーディオセンド」からセンド先を「2.」のFXチャンネルトラックにアサインしましょう
 「センドをオン」にするのも忘れずに
4.「2.」のチャンネルのインサートエフェクトに「1.」でかかってほしいエフェクトを設定しましょう
5.「2.」のRWの右のプルダウンから変化させたいパラメータ(Ins.:1Roomworks:ReverbCharactor-Timeとか)を選択して数値を上げ下げしてやれば完成

・・・ってカンジでいいのかな?

MIDIトラックに直でオーディオインサートかけるよりもエラく手間な感じはしたけど
・複数トラックを同じエフェクトで管理できる
・原音を残しつつエフェクトのみをミュートにしたりできる
・パラメータを個別にリアルタイムに変化できる

なんてメリットがあるので「エラく手間」とか言わずにFXチャンネルで管理しとけって感じでいいのかしら。
どこか考えを改めるところがあれば教えてくだされ。
0646名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 09:34:20.75ID:hz5d0gt7
>>643
基本的にはCUBASEから他のソフトへアウトすることはできないことなのですね
ありがとうございました
0647名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 22:18:49.26ID:WDKbSKMe
CubasePro9.5
Windows10 Home

最近よく起きる現象なのですが、ある音源を打ち込み終わってフリーズし
それをまた修正するためにフリーズ解除すると、まったく音が出なくなってしまう現象が起きます
フリーズしている間に何か余計なものをマウスの操作のはずみでいじってしまい
それで音がでなくなるのではないかと推測していますが
そのたびに、いろんなところをああでもないこうでもないといじりまくっているうちに
何となく突然音が出るようになります
このような現象を経験されている方はいますか?どのような原因で起きやすいと思われるでしょうか
0648647
垢版 |
2018/04/26(木) 22:43:25.88ID:WDKbSKMe
大体原因がわかりました
MIDIトラックのアウトプットのルーティングが、本来の音源に行くべきものが全く関係ない割り当てになっていて
その結果全く音が出なくなっていたということになります
当然ながらそのような変更をした覚えはなく、何らかの操作ミスか、あるいはバグなどで知らない間に変更されて
しまったものと考えられます
何かの操作ミスだとしたらどのようなことが考えられるでしょうか?また同じような現象にあった人はいるでしょうか
0649名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/29(日) 07:48:03.87ID:f4R4nSyz
分からないことがあります
MIDIのエディター画面に『チャンネル』とあるんですが
あれはアウトプットの音源のチャンネルと同じ意味なんでしょうか?
チャンネルを変えても音が変わりません
一つのMIDIトラック内で音源のチャンネルを変えて音色を変えていきたいのですが
どうすればできるでしょうか?
よろしくお願いします
0650名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/29(日) 16:13:37.09ID:1j1C2F5W
>>649
midiチャンネルは音源の音色変更のためにあるのではない
例えば音源側で10chと設定してあればmidiトラックからも10chの演奏情報を送らないとその音源は鳴らないと言うもの
そうすることで一台の音源に対してmidiケーブル一本で最大16ch分のシーケンスを音色ごとに送って
アンサンブルを実現させることができる
例えば、cubaseならhalion sonic seのウインドウの左に16個のラックがあるだろう?
あそこにいろんな音色を読み込みそれぞれに異なるmidiチャンネルを設定しておいて
midiトラックのch設定でどの音色に演奏情報を送るかを決めるという使い方をする
例えば音源側でバイオリンは1ch、ビオラは2ch、チェロは3ch、、、パーカッションは10chという風にしておいて
midiトラックのmidiチャンネルを1chにして打ち込めばバイオリンの為の専門のトラックになるし
同様に次のトラックに2chを設定すればそのトラックはビオラの為のトラックになるという訳だ

音色を変えるためというのなら、プリセット変更ならプログラムチェンジを使うのが一般的
他にもバンクセレクトなどと組み合わせて使うものもある
そう言うのは音源の方の説明書から学んだ方が早い
0653名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/01(火) 15:43:07.64ID:4Saf3Cw0
プラグインマネージャーの赤くなったプラグインってどういう意味?再アクティベーションって書いてあるけど普通にアクティベーションされていて使えてる。なんか1つだけ赤い文字が気持ち悪い
0654名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/01(火) 16:42:55.05ID:E4n/oknA
>>653
cubaseには起動時に新しく追加したプラグインがまともに動作するかどうか判別する機能があるんだが
それによって弾かれたプラグインをユーザーが自力で再有効にした場合にその表示になる
使えるにもかかわらず弾かれてしまうケースとしてウイルス対策プログラムが検証したりサーバーにアップロードするのに時間がかかっている間に
cubaseがこれ使えねんじゃね?と考えてこれ無効にするけど良いの?ってダイアログが出てくる時がある
この時あんまり深く考えず無効で良いよとしてしまうと一旦弾かれてしまう
一旦弾かれると後で有効にしてもそのプラグインはマネージャーでは赤い字で表示され続けてしまう
うっとうしければアプリケーションデータフォルダからブラックリストのファイルを削除するとかで元に戻るはず
ファイル名は忘れたからこれって言えないけど見ればすぐにわかる名前だったと思う
0656名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/01(火) 23:49:24.02ID:Z6GOAgwW
普通に操作時に全角になってるのが邪魔です
人とファイルをやり取りする予定がないので名前やメモなどは全角で打ってますが
普通に操作するときに半角に戻し忘れが大変です
メモや名前付け以外のときに自動で半角になる機能などはないでしょうか?
0657名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/02(水) 00:37:26.13ID:Ub7KjRoI
ウンコする度にケツを拭くのがめんどくさいです
と言っているのと同じ
それくらいなんとかしろ
0660名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/04(金) 15:02:22.10ID:O8+c1lrF
失礼します。
トラックが(1)、(2)あるとして
MIDIエディタ(1)を弄っていて、MIDIエディタ(2)に切り替えた時に(1)と同じ小節に飛ぶようにしたいです。
例えば30小節辺りでMIDI編集してた時に(2)に変えた場合1小節目とかに戻ってしまいます。
同期する方法はないでしょうか。
かなり初心者的な事かと思いますが、よろしくお願いいたします。

windows10 / cubase 9 pro
0661名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/04(金) 19:56:10.54ID:qki1INOj
>>660
おそらくこういう挙動を望んでいるのだろうと思っていくつか挙げるけど

1.(編集しながらたまには再生したりして出来を見ながら作業しているものと前提したうえで)
 MIDIエディター内のオートスクロールを有効にする。デフォルトのキーボードショートカットは「F」
 この状態で常に編集していれば、例でいうところのMIDIイベント(2)を開いた時に
 どこをいじくってんのかわからなくなることがない程度には目当ての場所にフォーカスされているはず
 あるいはMIDIイベント(2)を開いてみて変なところにフォーカスしているようなら
 MIDIイベント(1)の編集中に視聴していればそこでトランスポートカーソルが停止しているはずだから
 「F」を押せばその時トランスポートカーソルのある位置がエディターウインドウ内に来るようにフォーカスされる

2.そもそも複数のトラックにまたがったイベントを用いたアンサンブルを編集することが初めからわかっている場合は
 MIDIイベント(1)を開く際にctrlなりshiftなりを押しながらMIDIイベント(2)や関係している他のイベントを全部選択しておく
 そのうえでenterキーを押すことでイベントを開くようにすると、
 編集したいイベントをエディター上部のイベント名のコラムで切り替えながら編集することができるようになる
 そうすればあフォーカス位置からズームから全てそろった上に、なおかつ薄く表示される他のイベントのノートまで見ながら
 アンサンブルを試行しつつ編集できる

3.フォルダトラックを活用してグループ編集を有効にしておけばいちいち複数イベント選択などしなくても
 上記2の状態がそのグループ内では有効になる
0662名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/05(土) 22:13:57.69ID:G4X4zAW0
入力のレイテンシーが7msほどあるのですが
これは入力後に補正されないのでしょうか?
されないのなら録音するたびに7msずらしたいのですが
0663名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/06(日) 15:30:44.44ID:pHBsBDPV
>>661
返信遅れました。
なるほど、オートスクロールは使ってたんですが、もう一回押して更新したらそこにフォーカス出来ました
複数選択して編集機能は知らなかったので活用したいと思います
ありがとうございました
0664名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/08(火) 13:03:43.81ID:3M8y/FSn
インサートエフェクトを
バイパスではなく
全てオン、オフにできる操作があったら教えていただけないでしょうか
0665名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/10(木) 23:03:09.66ID:YNMDGYF/
CubasePro9.5
Windows10Home
曲のコピーをするのに、オーディオトラックに元曲を置いてそれと合うようにコピーしてました
ところが、ファイルを開いたままfirefoxによりweb閲覧とかJaneStyleで5ch閲覧とかしていて
曲の作業に戻ろうとしたら、元曲のピッチがおかしくなってしまいました
微妙にピッチが下がっているようで、MIDIでコピーした部分と合わせ聞いてみるとずれてますから
変な音になってしまっています
不思議なことに、音程が少し下がっているんですが、リズムは変化していないようです
MIDIトラックは特に変化ありません
自分では特に操作した覚えもないんですが、どうしてこのようなおかしなことになったと思いますか?
何か誤操作でもしたのでしょうか
既に再度元曲ファイルをドロップして解決したのですが、どうしてこうなったのか知りたいと思います
0666名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/10(木) 23:29:25.49ID:52WPie2U
>>665
ここに書き込む前に、自分で疑問集みたいなメモ作っておいて、まずはそこに書き込むようにするといいよ
いつも自己解決するんだから(まじめな話、事態を整理するのにかなり有効)
0668名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/11(金) 01:02:42.86ID:IQK916a7
「質問してるくせに自分で回答しやがって」みたいに思ってるんでしょうけど
どうしてもわからないことがあって質問しても、自分でも解決策を探すのは当たり前のことで
おかしなことでもなんでもありません
そこの辺をちゃんと理解するように
0671名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/11(金) 12:10:19.52ID:hAQTtGcM
>>667
いや、質問の時点では解決してないじゃん
質問はどうしてこうなったのか?でしょ。直す方法じゃなくて
0672名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/11(金) 12:16:33.23ID:SsuEgh8D
質問に答える気がある人だけが書き込むよう希望します
答える気がない人は、コテハン用隔離スレなどで遊んでいてください
0673名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/11(金) 12:48:11.98ID:jZsgntu3
質問する人はテンプレ守ろうよ。
あと、質問者がしたのは解決じゃなくて回避だと思う。
こうなっても、こうすれば戻せる、って話でしょ。
それは解決とは違うと思う。
0674名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/11(金) 12:59:26.46ID:9AH59+2j
今の世の中まずはネットで調べたほうが聞くより早いほうが多いよ
「cubase ピッチが下がる」とか要領を得ない言葉でググってもそれっぽいのが出てくるから
調べ方の上手い下手あるから質問には親切に対応したいとは思うけどね
0675名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/11(金) 13:02:07.86ID:hAQTtGcM
>>668は変に曲解してる
いつも書いてすぐ後にまた書き込んでるからね、この人
その現象をまずは自分で解決するのに利用すればいいんだよ

「状況を書き出して考えを整理する」のは普通に定番の手段
書き出すといろいろ思いつくってのは経験してる人が多いと思うけどな
脳内で考えるために保持できる一時記憶メモリが人並み外れて大きい人以外は、何かに書き出すのが楽で確実
0676名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/11(金) 13:33:04.03ID:LC4B17DU
>>666
でも初心者質問スレでこういう回答する奴は空気読めてないよな
質問読む気無いだろって感じ

そういうアドバイス系レスするのは良いけど、追加で質問への回答もしてやれは素直にアドバイスも聞いてもらえるもんだが
0677名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/11(金) 20:18:18.19ID:hAQTtGcM
いいんだけどさ
>>666は、いつも自己解決してるから考えを整理すれば今回もいけるでしょ
>>669も、サンプリングレート絡みじゃないかと示唆し、そこに注意する必要があると教えてくれてるツンデレさん
と普通に肯定的にも読める

レスを意地悪な感じに脳内再生する人多すぎ(5chでは仕方ないかもしれないけど)
ほんとに意地悪な言い方を意図して書いてたとしても、そんなことはどうでもいい。内容に違いは無い

なんなら好きな声優の好きなキャラで脳内再生しとけばだいぶイメージ変わるでしょ
(尊敬する人とかでもいいけど、自分でやってみたらイメージの変わりっぷりがちょっと笑える)
0680名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/13(日) 00:50:04.86ID:5rr2ewtt
cubase9.5
インストールやアクティベーションを終わらせていざ立ち上げたところ、音が鳴りません。
オーディオコネクションの出力の欄がオーディオデバイス未接続、デバイスポート未接続となっていたので、オーディオデバイスのところをクリックしてGeneric Low Latency ASIO Driverを選択しても何も起こらず反映されません。
どうすれば音が鳴るのでしょうか...
windows10でdellのノートパソコンです
0681名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/13(日) 00:50:37.86ID:5rr2ewtt
dtm歴パソコン歴ともに0です
0682名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/13(日) 01:08:09.02ID:g4e9z24U
それはオーディオデバイスの方の問題だと思うよ
windowsのデバイスマネージャーでちゃんとオーディオデバイスが認識されてるか
ちゃんとドライバが当たってるか確認してみて
0683名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/13(日) 01:24:45.46ID:5rr2ewtt
>682 パソコンに刺した時に認識した旨の通知が出ましたし、youtubeでは普通に音が流れました
0684名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/13(日) 02:18:58.94ID:jcvvKuUP
【Cubase Ver.】
9.0.30

【質問/問題の内容】
インターネット上から拾ったMIDI(SMF)をプロジェクトで読み込んだ後に、トラックの音源を変更しても反映されません
挙動としては、一番最初から再生するタイミングで音源が指定されたものに戻ってしまう、といった感じです

ノートにGM音源?の何番を参照する、ということが記録されていると考えていますが、これを解除する方法をお教え願います

【DTM歴】
1年未満
0686名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/13(日) 05:15:16.45ID:YqJDMxC3
cubase 9.5でDTMデビューを検討している者です。
独学では続かないと分かっているので教本片手に進めようと思うのですが
cubase 9の教本はあっても9.5の教本が見つかりません。
内容的には9の教本でも問題無いのでしょうか?
0687名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/13(日) 07:40:33.14ID:QdzP1r5x
>>684
プログラムチェンジで音色指定されてると思います。
曲の途中で音色変える時もプログラムチェンジを使います。
イベントリストでプログラムチェンジを消せばOKなはず。
あとは自分の指定した音色で鳴ると思いますよ。
0688名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/13(日) 12:22:13.17ID:jcvvKuUP
>>687
最上段にあったプログラムチェンジの段を削除すると、無事意図した通りの挙動になりました
助かりました、ありがとうございました
0689名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/13(日) 16:31:25.96ID:5rr2ewtt
>685 realtekのdriver削除して再インストールしましたがまだ鳴りません...
0690名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/14(月) 13:13:05.93ID:dx9XoBbc
>>686
俺の持ってるガイドは9.5の追補版とかネットでダウンロードできたね
9のままでもそこまで困らないとも思う
>>680
ともに0との事なので一応確認だけど、音源は設定してる?
0691名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/14(月) 13:48:55.29ID:3e22/2q4
>690 音源を設定、の意味がよくわかりませんが、classic rockのproduct?みたいなのを立ち上げたらドラムが打ち込んであったので、それを再生して音が鳴ってるか確認しました
0692名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/14(月) 16:35:44.37ID:AUdAi7rG
テンポの検出ができなくなってる
98%まで行くとクラッシュして、何も残らないで勝手にCubase終了してるわ
0693名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/14(月) 19:30:40.11ID:8ikBhTYe
質問させてください。
【Cubase Ver.】 Cubase 9.5 (9.5.21)
【質問/問題の内容】追加したシンセVSTが使えない。
 最近EWI USB購入を契機にDTMを再開しました。
 Cubase8.5から9.5にバージョンアップし、その後、
 IFW(フリーのシンセVST)をダウンロードし、展開しましたが、
 トラックの追加→インストゥルメントを実行してもIFWが表示されていません。
 自分がやったこととしては、VSTプラグインマネージャーで格納場所のパスを追加して
 いないことに気づき、パスを追加→ブラックリストに表示された→再アクティベートを
 実施。
 結果、VSTインストゥルメントタグに赤文字でIFW64(再アクティベート)と表示されており
 プラグイン情報を開きASIOーGuardをアクティブにし、アクティブにチェックを
 入れましたが、やはり赤文字で表示されています。
 このVST使えないと考えたほうがよいのでしょうか?
 (他のVSTは普通に使えています)

【OS】Windows10
【CPU】CPUの種類。Core i7
【メモリー】搭載容量。12GByte
【Audio I/F、MIDI I/F】I/Fの製品名。内蔵Audioの場合はサウンドチップ名など
【使用VST】IFW
【外部機器】問題が発生している時に使用している外部機器名など
【DTM歴】4年(ブランク有)
【PC歴】15年
 
 EWIを買ったらぜひ使おうと思っていたVSTだけに困っています。
 よろしくお願いします。
 
0695名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/14(月) 20:07:47.75ID:8ikBhTYe
693です。
すみません、自己解決しました。
結論から言うとインストゥルメントでIFW64が表示されていました。
なんで気付かなかったんだろう?
赤く表示は知ってたんですが・・・失礼しました。
0697名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/18(金) 17:02:39.74ID:LppGmdGh
twitterで
HALion Sonic SE用のソフト音源「Röhrich 12AX7」が無償配布開始!
とあり、ZIPファイルをダウンロードしたのですが、
ドイツ語の動画通り行っても
HALion Sonic SE3に読み込まれません。
どのようにしたら宜しいのでしょうか。
ご教示お願い致します。
0698名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/18(金) 17:08:22.96ID:LppGmdGh
697です。
失礼しました。
ヤマハ・スタインバーグのtwitterです。
0699名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/20(日) 16:35:32.13ID:0cSh8rW9
cubase leで書き出した曲(wav)がスマホで再生できないんですが、作成したパソコンでは再生できます
これはどうしたら解消されますか?
0701名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/20(日) 20:29:20.46ID:ztr158ng
Cubaseが作るwaveってなんかヘッダに余計なの書き出してるんだよな
俺の場合はサウンドエンジンで開く時に上手くいかなかったんだったかなー?
ネット見ながら拡張フォーマット云々の辺り色々弄ったけど結局汎用的に使える状態にはできなかった
確かそのときは変換ソフトで一回変換して対応した覚えがある

だから対応としては、以下の三通りじゃない?
@書き出し設定で試行錯誤する
A変換ソフトで一度変換する(wav→wavでOK)
Bバイナリで開いてヘッダ弄る

まぁそもそも聴く用ならwaveじゃない方がいいと思うけどね
0702名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/21(月) 16:48:25.47ID:xUQOYTI1
選択範囲をリピートする、選択範囲をロケーター範囲にするというショートカットは分かったんですが
選択範囲をパンチインアウト範囲にするというショートカットはあるのかないのかまだ探せてません
あるなら教えてもらえますか?
0703名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/23(水) 14:51:20.48ID:L/MeGc0E
cubase ai 9.5インストールしたんだけど毎回起動時に activation required って出て 毎回antaresのevo64とmic mod efx64 をアクティベートしろとか出てくる こんなのインストールした覚えないのに

これ出ないようにするにはどうしたらよいでしょうか…
0704名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/23(水) 15:04:24.50ID:L/MeGc0E
自己解決しました いつの間にかアプリケーションにantaresのavox4をダウンロードしててアンインストールしたら出なくなった スレ汚しすいません
0705名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/24(木) 09:45:51.94ID:LjTd5iNy
メーターピークレベルをすべてリセットする方法はありませんか?
何十個もクリックするのが大変です
0708名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/25(金) 10:34:06.25ID:nZtgeeEq
>>707
ありがとうございます
ただAltだけでなく
Shift、Ctrlをどう組み合わせてクリックしても
その押したもの以外のメーターピークレベルがリセットされませんでした
ミックスコンソールで出るそれぞれのメーターピークレベルをクリックでいいんですよね?
0709名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/25(金) 15:30:55.60ID:nZtgeeEq
右クリックしたら
『メーターレベルをリセット』でできました
ありがとうございます
0710名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/27(日) 05:33:52.64ID:O8CHKWOc
>>702
直接のコマンドが無かったとしてもマクロでできるよ

想像で言ってるんじゃなく、実際に組んで使ってる
リピート範囲の設定と同時に裏でパンチインアウトも設定されるようにして
録音したいときにアクティブにすればいいだけ、みたいな感じに
録音するときはリピート範囲は前後に拡張するみたいなパターンも(使うのはほぼこっちだけど)

マクロ組むときにしか考えないから、どうやってコマンド割り当てたかまでは覚えてない
単純な操作にはしてないからマクロになってるけど、直接のコマンドがあったかどうか定かじゃない

詳細を書くのは面倒なのでしない
0712名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/28(月) 08:39:47.51ID:bAFWJj9Q
>>711
定かじゃないって言ってるのに、なんで無いって判断になるのか

ちょっと探してみたら1分もかからずに見つかったよ
日本語表示でどう書いてあるか知らないけど、Punchで検索して順に見ていっただけ
機能がわからないやつはやってみれば、ほとんどの場合はわかる
0713名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/28(月) 08:44:19.49ID:bAFWJj9Q
>>711
検索したってのはショートカットを設定するウィンドウで、って意味ね
コマンドが全部並んでるから

マニュアルやらWebやら検索しても全部は解説されてない
ショートカットがデフォでは設定されてない便利なコマンドもいっぱいある
0714名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/28(月) 11:39:33.22ID:6hdBsXxg
とっても困ってます。よろしくお願いします。

【Cubase Ver.】 6
【質問/問題の内容】 プラグインが入りません…
【何をしたか】 プラグインを入れようといろいろインストールした(lowa piano
,Synth1、kontakt、ローランドクラウドの中のD50など)

cubaseのプロジェクトを追加→lowa piano、Synth1は表示が出て、トラック追加もできるけど、
プリセットの中身が空です。他のローランドクラウドなんかの音源は、表示もしません。

【OS】 mac10
【CPU】 2.66 GHz Intel Core 2 Duo
【Audio I/F、MIDI I/F】 A25
【使用VST】
【外部機器】 midi鍵盤(M audio keystation88)
【DTM歴】 ちゃんと始めたのが1年未満。
【PC】あんまり詳しくないと思います。
0716名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/28(月) 12:38:41.72ID:6hdBsXxg
レスありがとうございます!
https://japan.steinberg.net/jp/products/legacy_products/cubase_6/system.html

上のOSの欄で10って書いたけど正しくは.10.10ですm(_ _)m
今確認しましたが、OS: Mac OS X 10.6 (32/64bit)*、10.7 (32/64bit)**、10.8 (32/64bit0)
となっていました。
プラグインの他には正常に動いてたので全く気にしていませんでした…ありがとうございます。
それで動かない可能性があるってことですか?
0717名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/28(月) 12:47:18.12ID:6hdBsXxg
確かに、他のプラグインのhalion sonicやThe grandなんかも
eLicenser Control - Error と出て開かず…。
halion seやgrooveなんかは使えていますが。。
0718名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/28(月) 13:42:56.26ID:gu7kDlWR?2BP(1000)

>>714
そのcubase6をどうやって手に入れた?
まずはそこから説明してくれないか?
0720名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/28(月) 15:26:56.01ID:6hdBsXxg
いやいや、購入してますよ〜
ずっと昔に買ったけど、そのときはあまり使えず仕事始めてからは
放置してました 笑
で、今音楽改めてしたくてぼちぼち作ったりしてるかんじです。
0721名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/28(月) 16:36:03.50ID:6hdBsXxg
あ、言い忘れました。最初は普通にエラーもなく使えてましたが(win
会社でmacもらって、それに入れてからエラーが出るようになりました。
0723名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/28(月) 20:57:08.72ID:6hdBsXxg
じゃあ、バージョン落として、アクティベーションしてみます!
うまくいったらいいなー


ありがとうございます!!!
0725名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/29(火) 11:40:28.28ID:QyRglzub
誰か助けて下さい。
https://imgur.com/a/ojcAWjf.jpg
のようにキーエディターのキーに「C#」などの文字によるキー表示がどうしてもされません
一度は出たのですが気が付いたらまた消えてしまいました。
cubase8.5です。お願いします。出し方を教えて下さい。あまりにも初歩のためどの教則本でもすっ飛ばしています。
0726名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/29(火) 11:57:08.73ID:ORE4D6+W
縦に拡大すればでんじゃね?
0727名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/29(火) 17:30:59.31ID:YHNY1G4K
>>734
レスありがとうございます。
旧elicenserインストールしてみましたがダメでした。
やっぱりバージョン落としてみて、再アクティベーションしてみます!T_T
0729名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/31(木) 03:38:15.19ID:oXEM7vcl
cubase9.5プロを使っています。
ミックスコンソールでインサート、センドエフェクトと一発で、オフにする(バイパスではなく)
ショットカットキーてなかったでしょうか?
0730名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/31(木) 20:35:00.40ID:Jp4Jp6Ag
ボーカルのブレスや背景ノイズ消すのにボリュームオートメーション
使うとミキサーが当たり前だけどオートメーションに取られて
音量制御ができなくなるけど、オートメーション後のミックスを
調整したい時はどうするのが良いのでしょう?
0731名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/01(金) 04:12:50.39ID:ablrF/aT
8.5 pro持ってます
やりたいことは、テンポ無視で歌った曲を
きちんと小節ごとに入れ込んで
ドラム、ベース、ギター、シンセで伴奏を
完成させることです。
簡単に手順を教えてください。
よろしくお願いします。
0733名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/01(金) 06:49:54.02ID:iqYaWlFF
>>731
つ テンポトラック
リズムの揺れを作ってくれる解析が
プロジェクトの「トラックなんちゃら」にある
0737731
垢版 |
2018/06/01(金) 14:00:02.71ID:ablrF/aT
みなさん、ありがとうございます
リズム、休符、完全に無視して歌ってる素材です
それを、まずリズムに完全同期させてから、揺らぎつけていきたいです
variaudio、オーディオワープ、いろいろ出来すぎて何使っていいか、わかりません。
まず、これをやって、あれで微調整とか具体的に教えていただけると助かります
0738名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/01(金) 17:09:04.12ID:tRnHcbjH
cubase9.5で打ち込んでるんだけど各トラックをフリーズさせるとドラムパートだけ13小節くらい遅れて音が出始める現象がでています。
なぜでしょうか?
0739名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/01(金) 17:55:32.72ID:VnGotcGF
>>730
消す処理をオーディオイベントに直接ボリュームを描くやつを使うとか(これの方がオートメーションよりタイミングが正確)

単純に一部を消す処理なんかはオーディオイベントをカットする方法でやる人の方が多いかも
(Rangeツールで消したい範囲を選んでDelete)
他にも波形の編集画面でRangeツールで選んでSilenceとか、いろいろ方法がある

ちなみに、オートメーションの場合も
プラグインのボリューム+フェーダーとか
フェーダーにはトリムモードがあって実は二重にオートメーション描けるとか、VCAフェーダー使うとか、方法はある

自分の場合は、フェーダー位置の保持も兼ねてバランス調整するときはオートメーションを記録しちゃうようにしてる
トリムモードのときとか、どっちみちその必要が出てくることが多いし

ループ範囲を同じ値にするモードを使えば(Pro版のみ?)自動的に一定値で記録されるので
聴きながらフェーダー調整するついでに記録しとくだけみたいな感じでできる
0740名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/01(金) 18:26:19.70ID:vIr6ZTQz
>>737
cubaseであれこれやるよりリズムとって歌い直した方がはやくない?
3分の歌なら3分で作業終わるでしょ?
0741名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/01(金) 20:09:18.42ID:atWshMhd
だな
なんでそんなことに時間費やすのか謎
下手くそボーカル向け自動伴奏育成システムでも作りたいの?
0742名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/01(金) 20:19:47.34ID:lp2Soxt1
うまいボーカルがリズムがかっちりしてると思ってるバカいるんだな……
グルーヴというものを少しも理解してなさそう
クリック使わないで作曲したこと一回もないレベルなんだろうね
0746名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/02(土) 00:08:39.32ID:A4sNfk99
後から合わせるのに悩むようなテンポ無視で歌った曲にグルーヴも糞も無いと思うんだがw
0747名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/02(土) 00:26:33.22ID:48nqp4zN
>>737
proなら「cubase テンポ検出パネル」で調べて引っかかるスタインバーグのヘルプページ見て試してみ
0749名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/02(土) 06:01:26.51ID:do7qADWT
>>737
どんな音楽なのかにもよるけど、自分ならまずテンポトラック作りから始めるかなー。
オーディオ解析なんかを使うのも良いけど、歌聴きながら大体のグルーヴポイントを抑えてってテンポと拍子決めてく方が、作業しやすくなる気がします。
機能としては、タップテンポを使います。
マニュアル確認したら、Proにしかないらしいですが、8.5にあるかは未確認。

https://steinberg.help/cubase_pro_artist/v9/ja/cubase_nuendo/topics/editing_tempo_and_signature/editing_tempo_tempo_changes_unknown_project_track_from_tapping_setting_t.html
0750名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/02(土) 07:28:27.84ID:F91/bnZu
マジレスするとクリック使わないで録音なんて
プロのドラマーでも一流も一流だけ
初心者ごときがやるなんて100年も早い
難しすぎる

最初は正確すぎるくらいでいいんだよ
それでもリズム間違えてるんだから

100曲ほど作ったあとに、ここで教えてもらったやり方でリズム無視の作ってみな
挫折するから
0753名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/03(日) 18:36:19.46ID:Cf5CdVft
クラシックもリズムってズレてるよな
DTMでクラシック作ろうと思っても何か本家のような味わいが出せなかったのはリズムの揺れだと思った
0755名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 09:44:15.11ID:E6bXXR9X
MIDIトラックを移調した時に
スコアエディターの調号には反映されないんですが
これはいちいち手動で入力する必要があるのですか?
0756名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 16:01:27.24ID:YtW5yRKp
>>755
設定項目いっぱいあるしマニュアル読んだ方が早いよ
この件に限らず、無駄に手間のかかるやり方をし続けてしまうリスクも減る
(質問の雰囲気からして、まだ知らないことが多すぎる感じなので)

こういうのはダラダラやらず、把握したものを忘れないうちに一気に叩き込む(できれば1日)
で、「欲しい機能を探す」というより「全仕様を把握して、その中で最適解を模索する」のがコツ
0757名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 19:05:36.84ID:3XSG9gst
理想はそうだろうけど、正直現実的では無いと思うな
設定項目が多すぎるからこそ、使う部分から習得していくしかない
0760名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 21:13:51.18ID:7bOg/vmZ
>>755
スコアに使うならトラックの移調は使わないでノートそのものを移調させてたわ。その方が早いので。
0761名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 21:46:09.65ID:D4GAZo8/
cubaseの過去アップデートってどこかにある?
9.5.20が欲しい
0762737
垢版 |
2018/06/06(水) 01:49:09.47ID:65VDA6Xi
素材なんですが、私じゃない子がテンポ、音階無視で歌ったものに、サプライズで伴奏をつけてプレゼントしたいという趣旨です。やり直しとかさせたらバレてしまうので…調べてみたところ、フリーワープが良いかな?と思って思考が止まってますw
時間があるとき、皆さんのアドバイスをいろいろ試してみます!!ありがとございました!
0763名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/06(水) 07:40:03.49ID:q36RGyii
>>760
スコアの調号が自動で変わらないから困ってるんですよ

スコアエディターに「移調を表示」の項目が無いし
ノートエディターで「移調を表示」にしてると
エディットできないのも不便

コードトラックの「スケールを表示」がそのまま
調号に反映する設定とかできれば良いのに
このソフト、アホですよね
0764名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/06(水) 07:41:49.52ID:5dAr+Gss
>>757,759
やってみればそうたいしたことないよ
数学を学ぶみたいな理解力とかは要らないからね
もちろん細かい使い回しとかマクロで最適化とかはそんな短期間ではできない

みんな最初から、できるわけがないと思い込んでてやろうともしないからそういう能力も磨かれないんだと思うよ
意識の壁で能力を抑え込んじゃってる人は多い
まだ学生ならそういう意識を取り払えば普通に成績上がると思う
0765名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/06(水) 07:45:15.38ID:K5sO1uoX
>>764
俺はお前の言うことをやろうとしてみたが断念しましたが何か?
数学のほうがまだやってて覚えられるよ
必要なことをググって覚えていくほうがずっと効率がいい

わざとなんだろうけど非効率なことわざと教え込むのやめたほうがいい
0766名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/06(水) 07:47:27.10ID:5dAr+Gss
「(自分がそうであって欲しいと思ってる)欲しい機能を探す」って考えだと
>>763みたいになっちゃうんだよね
0769名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/06(水) 09:02:55.61ID:0f02Ap5w
>>763
あっごめんなさい、ちょっと勘違い。
やっぱDorico売るための陰謀かなー、ちと後でスコア周りチェックしてみます
0771名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/06(水) 12:13:07.50ID:5dAr+Gss
>>768
逆でしょ
「自分の思ってる通りの仕様じゃないと認めない」っていうタイプこそ
自分の理想通りのDAWを作るしか道がない
0772名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/06(水) 12:39:57.20ID:5dAr+Gss
>>770
学び方や考え方に、できない原因がある人が多いから
マニュアル読めばわかるようなことについては具体的に教えるのはやめた
なんで最近あまり答えてないけど>>468とか>>739は自分

自分ができること、やってみて確認したことしか書いてないけど
みんなの知的能力を高く見積もりすぎなのかね
できるだろうと思ってるから書いてるんだけどね
0773名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/06(水) 19:55:30.77ID:7p6EoY0Y
>>666もでしょ?
空気乱してる自覚ないのかね
仕様全て把握して応用的な質問しか受け付けないって事だろうけどそういうスレじゃない
0774名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/06(水) 20:05:54.89ID:h2Coe4OR
>>771
「全て把握してやる」ってことにかけては
お前ほどDAWをプログラミングすることから始めることが似合うやつもいないよ
さっさとやれよ

お前は最初から、できるわけがないと思い込んでてやろうともしないからそういう能力も磨かれないんだと思うよ
0775名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/06(水) 22:26:18.37ID:9si818Yh
DTM黎明期からやってると、出来ること自体が徐々に増えていったから全量でもいけただけだろう
今始める人に全部の把握を要求するのは、その人がおかれた立場を想像できてないだけ

というか大抵の人にとってDAW使うことは目的でなく手段でしかない
今から始めるのにいきなり全部覚えようなんて人がいたら全力で止めるよ、リソースの無駄使い
手探りで調べながらキラキラ星でも打ち込んでみる方がよっぽどいい
0776名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/06(水) 23:27:18.22ID:45pwkzSp
>>762
そういう話であれば最初からそう書いてくれれば
もっといいアドバイスをしてくれる人が出てくると思うw
俺はそんなに詳しくないけどストレッチした音はそれなりに劣化すると思う。
しかしそれ以上に、自分がなんの意味もなく口ずさんだものに曲がついてプレゼントされたら
多分人生で1番の驚きになると思うから頑張って!
0777名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/07(木) 09:26:08.70ID:J4kB/0vu
アカペラなら気にならなくても、色々足すと不自然になるように思うので
まずVariAudioでブラッシュアップして歩み寄ってもらってから
タイムワープなりで落とし所を決めてはどうでしょう
ピッチもずれてるんですよね?
0779名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/08(金) 14:52:53.44ID:xr8kcmKf
【Cubase Ver.】pro9.5.30
【質問/問題の内容】
プロジェクトをしばらく使用しているとインサートできないプラグインが出てきます。
新規のプロジェクトを立ち上げてそのエフェクトをインサートすると、問題なく立ち上がるのですが
ミックスコンソールの履歴を見るとエフェクトのインサートと同時に何もエフェクトは
表示されず「プラグインが削除されました」と履歴に表示され、エフェクトを使うことができません。
プロジェクトに何か問題があるのでしょうか?
0781名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/08(金) 16:43:31.47ID:xr8kcmKf
>>780
固有のプラグインです。
同じメーカーのものでもインサートできない
エフェクトがあったりします。
0783名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/08(金) 17:33:13.30ID:xr8kcmKf
>>782
64G積んでるので問題ないと思います。
0787名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/09(土) 18:30:31.52ID:mMEsd2FI
CubaseAI8を使っています。
それまではなんともなかったんですがいきなりプロジェクト読み込んだときに
「プラグイン"StereoDelay"(Inserts 2、チャンネル "Instrument" 用)が見つかりません。
プラグイン"Compressor"(Inserts 3、チャンネル "Instrument" 用)が見つかりません。」
と出るようになりました。どうすれば解消されますか?
0790787
垢版 |
2018/06/09(土) 20:05:25.20ID:mMEsd2FI
>>787の質問に追記です
もう少し詳しく原因調べたのですがMediaBayのファクトリーコンテンツ→MIDILoops→コードパッドパターンからループのトラックを1個貼ったのですが
これを削除したら出なくなりました
しかしどうしてもこのループ使いたいのでどうかお願いします
0791名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/09(土) 20:24:59.46ID:tHbrkyv3
>>790
メモリを32GB×4で 128GBにするしか解決方法はない
さっき聞いてあげたらヤマハのサポートにもそう言われた
0792779
垢版 |
2018/06/10(日) 00:56:37.47ID:muQM6OkD
例のプロジェクトをいじってたら保存しようとした際に、プロジェクトが破損してるから
保存できないってエラーメッセージが出てきたんで、プロジェクトの問題で
おかしくなってるかもしれないですね。一応サポートにメール送ったけど6日ほど
返信に時間がかかるだと。
0794名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/10(日) 12:38:15.16ID:muQM6OkD
>>793
新規の空プロジェクトを立ち上げると
全く問題なくプラグインが立ち上がりますね。
0795名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/10(日) 20:57:37.50ID:d5RqLSx4
ベースとかってタイミングのランダマイズかけると重なったり隙間が出来たりするけど、皆どうやって対処してる?
何かうまい方法あったりするのかな
0797762
垢版 |
2018/06/11(月) 19:30:03.05ID:gdTA5ODr
>>762 のことで質問したものです
いろいろ調べて、オーディオ定義グリッドを修正する、にたどり着きました。
ただ、文章だけ読んで実行してもうまくいきません、どなたか分かりやすく教えてください、よろしくお願いします。
0801初心者 初之介
垢版 |
2018/06/12(火) 19:51:32.19ID:LYd8JmBE
こんにちは、超初歩的な質問で大変恐縮ですが、
どうかよろしくお願いいたします。

【Cubase Ver.】 9.5pro
【質問/問題の内容】
初めて、ur12を購入しまして、セットアップ。そして Cubase9.5を使うぞと意気込むも、
ダウンロードの際、間違えて「 Cubase element」をクリック、そのままダウンロート。
ちょっと触って間違いに気づき、 Cubase9.5をダウンロードしなおしました。

しかし、使おうとすると、”アクティベーションコードは一回しか使えません”とのこと。
起動されず。その後、 Cubase elementを削除するも、Cubase9.5は起動せず同じ表示が出ます。
…どうしたらよいでしょうか。まだ一度も何も使ってません…涙。
サポート電話は現在休止中で、メールもかなり時間を要するとのこと。正直困ってます。

【何をしたか】
 ・ヤマハの公式の、「Cubase の使い方」のユーチューブ動画を参考にそのまま真似しました。
一瞬の間違いで「エレメント」を押してしまいました。

【何をしたいか】動画解説用に、マイクに向かって話し、ナレーションを録音したいです。
【OS】Windows10(64bit)、【CPU】 Intel(R) Core(TM) i7-7700 CPU @ 3.60GHz
【メモリー】搭載容量。16GByte、【Audio I/F、MIDI I/F】は問題なし。
【使用VST】問題は問題なし。【外部機器】問題はなしです。
【PC歴】20年、【DTM歴】半年ほど、オーダシティをちょこっといじってて程度で、
    やはり物足りないので、Cubaseで頑張ろうと思っていた矢先でした。

…最近数週間も、動画の音質のことで悩んでます。
どうがアドバイスを頂けましたら幸いです、よろしくお願いいたします!、
0802初太郎
垢版 |
2018/06/12(火) 19:59:21.68ID:LYd8JmBE
こんにちは、初心者のスレを見たのですが、
イマイチわからないので…、どうかよろしくお願いいたします。

【Cubase Ver.】 9.5pro
【質問/問題の内容】
初めて、ur12を購入しまして、セットアップ。そして Cubase9.5を使うぞと意気込むも、
ダウンロードの際、間違えて「 Cubase element」をクリック、そのままダウンロート。
ちょっと触って間違いに気づき、 Cubase9.5をダウンロードしなおしました。

しかし、使おうとすると、”アクティベーションコードは一回しか使えません”とのこと。
起動されず。その後、 Cubase elementを削除するも、Cubase9.5は起動せず同じ表示が出ます。
…どうしたらよいでしょうか。まだ一度も何も使ってません…涙。
サポート電話は現在休止中で、メールもかなり時間を要するとのこと。正直困ってます。

【何をしたか】
 ・ヤマハの公式の、「Cubase の使い方」のユーチューブ動画を参考にそのまま真似しました。
一瞬の間違いで「エレメント」を押してしまいました。

【何をしたいか】動画解説用に、マイクに向かって話し、ナレーションを録音したいです。

【OS】Windows10(64bit)、【CPU】 Intel(R) Core(TM) i7-7700 CPU @ 3.60GHz
【メモリー】搭載容量。16GByte、【Audio I/F、MIDI I/F】は問題なし。
【使用VST】問題は問題なし。【外部機器】問題はなしです。
【PC歴】20年、【DTM歴】半年ほど、オーダシティをちょこっといじってて程度で、
    やはり物足りないので、Cubaseで頑張ろうと思っていた矢先でした。

…最近数週間も、動画の音質のことで悩んでます。
どうがアドバイスを頂けましたら幸いです、よろしくお願いいたします!
0803名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/12(火) 21:42:36.98ID:MMSrHCZT
そもそもちゃんと9.5を購入してeLicenserにライセンス登録しましたか?
そのインターフェイスに付属してるのはCubase AIのライセンスです
0804名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/13(水) 10:42:35.62ID:tBMnd0DQ
>>802
一度アクティベーションしたら何度でもダウンロード&インストールできるはずなんだけど、もしかして毎回アクティベーションコード入れようとしてない?
0806名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/13(水) 13:25:50.66ID:3myLfiZM
確認点
そもそも cubase LE or AI
eLicenser Control Center のUSB-eLicenserないしSoft-eLicenserに該当製品がある
Steinberg Download Assistantで該当製品DL or MySteinbergの登録済の製品よりダウンロードタブからダウンロード。
インストールして起動。
0807初太郎
垢版 |
2018/06/13(水) 15:28:51.76ID:BOjxXxu+
皆さま、早速のご返信、ありがとうございます!

元々、「UR12を買うとQbaseが使える」ということで購入しました。
勿論、ライセンス登録済みです。
9.5AIは無事ダウンロード完了、登録画面上9.5AI対応のアクベィベーションコードも取得済です。

しかし、9.5AIを立ち上げ後、「有効なライセンスが見つかりません」or「これから取得を…」と。
で、「アクティベーションコードの入力」に進み、自分のA・コードを入力すると、
まずは、「ライセンスのA・コードが正しく認識されました」と出ます。
ちょっとホっとして、「ライセンスのアクティベートボタンを押し処理を続行してください」とあり、
それを進めますと、緑の横バー表示進行するのですが…。
うーん「ライセンスのアクティベーション失敗」と出、この「A・コードはすでに使用中」と。
同時に、「ア・コードはライセンスのダウンロードかアップグレードに一回しか使用できません」との表示。
「メーカーから正しいAコードを入手を」とも。

で、スタインバーグのサイトで調べますと、「A・コードの再発行は可能」らしく
「OS の再インストールやコンピューターの買い換えの後soft-licenserコードを入力して、
新しいA・コードを取得してください」とありました。
eLicenser Control Centerを立ち上げれば、手に入ると書いてあります。

で、そこに開くと、今まで使っていた私のsoft-licenserコードの記載はすでに書いてあるのですが、
新しいコードはありません。取得方法の記載もなく、目下、新しいA・コードが手に入らない状況。

そもそも、9.5AI用に対応しているA・コードがあり、それを入力しても、
起動できない理由がよくわからなくもあります…。
0809名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/14(木) 00:56:46.45ID:qWaYmhFc
あの、皆さんはインストールしてからどのような感じで操作の仕方とか勉強されたんですか?
0814名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/14(木) 19:51:20.27ID:Ldml6Pw/
なんで My steinbergで確認しないの?
登録済みですっていうけどMy steinbergでソフトウェア
ハードウェアとライセンサが確認できたの?
0818初太郎
垢版 |
2018/06/15(金) 13:09:41.43ID:kzHlnyin
新品を手順通りキチンとやって、
Aコードの再発行もやったのですが…やはりうまく行かず…。

でも結局、「staingerg ur12 オーディオインターフェースの
場合、付属で使えるのは、元々エレメントだけ」だったようです…。
その辺まったく説明がなかったのわかりませんでした。
(私自身このジャンル、まったく未経験だったもので…)

自分の作業にはエレメントで十分なのでこれを使っていきます。
ここまで、とても参考にさせていただきました。
皆さん、大変有難うございました!
取り急ぎご報告まで。
0820名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/15(金) 18:40:27.55ID:OaKYXuYk
なんていうかもうね…
今エレメント使えてるのは体験版の30日無償期間だからなんじゃ
0821名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/15(金) 19:36:37.33ID:M59LBMGA
無料のオマケであるAIと
別売り1万ちょいのエレメントとの
違いも読めないアホが何やってんの?
0823名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/15(金) 22:15:39.87ID:y4AgmHdQ
馬鹿に何言っても無駄
0824名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/15(金) 23:48:35.28ID:9a/Zd7RI
すみませんエディターのツールポインタを拡大する方法ってあるんでしょうか?
0825名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/16(土) 01:37:29.07ID:nAPRD0ty
vst コネクションで generic low latency asio driver が選べなくなりました。壊れたらしいです、復活させるにはどうしたらいいですか?
0827名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/16(土) 16:43:09.90ID:PARX/tcF
プロジェクト内のインサートエフェクトを一括してオンオフすることってできますか?
0832名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/18(月) 02:03:57.34ID:7Zv+VX/k
>>809
青木繁男のDVD → トライ&エラー → 藤本健の本 → トライ&エラー → SleepFreaksの動画 → トライ&エラー そこらのサイト解説 → トライ&エラー

のループを1年くらいやっていれば(必要に応じてこのスレも頼るがw)
仕事や他の趣味の合間にCubase弄る程度でもとりあえず自分が必要なことはおおよそできるような感じになる。
しかし、効率的な方法じゃなかったり、ちょっと環境が変わったり、いざ大きな変更があった時に太刀打ちできなかったりと穴があるレベル。
でもまぁ趣味で使うには問題なさそうなレベルになったからこんなもんでいいかなと思い始めたらそこで試合終了なので危険。

ある程度やりたいことができるようになっても
どこぞのアーティストのあんなことを真似してみたいとか
自分で使うかどうかわからん技術の動画を真似てやってみるとか
何かしら野望を持って日々いじっていれば結構成長するもんだと思うよ。

耳コピーとかできるのであれば、自分の好きな曲を1曲、
極力忠実にコピってやる課題を持つと、ものすごーくいろんな知識・技術を得られる。
0833名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/23(土) 20:57:31.12ID:BKJ6xJfk
リズム感が無くてパーカッションを生音で録音しようとするときにいちいち切ってずらしてってやるのかなり面倒なんだけど録音したやつをクオンタイズするみたいな機能ってあります?
スライスを作成とかやってみたけど切れる位置がガバガバになった
0834名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/23(土) 20:58:49.65ID:NVG83bxu
打ち込んじゃえばいいんじゃない?
バンド物だからと生音でやらなきゃいけないなんて法律はないしバレないよ
0835名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/23(土) 21:49:47.40ID:BKJ6xJfk
生音でやると楽しいじゃん
でも細かい調整が楽だったらもっと楽しいなと思って
0837名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/23(土) 22:33:30.83ID:tbI/SD5x
そもそも、きっちり合わせるんならサンプルをグルーヴエージェント
に貼り付けて打ち込めばいんじゃない?
0838名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/23(土) 23:25:16.85ID:BKJ6xJfk
>>836
例えば1分くらいタンバリン叩き続けたオーディオクリップがある
それはデータとしては一つに繋がってるけど叩いた一発一発の音をクオンタイズできる?
0842名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/24(日) 07:51:48.77ID:VvHTnItR
>>841
あぁたしかにそういうデメリットがあるか
普通に練習するか…
0844名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/24(日) 11:26:46.88ID:VvHTnItR
>>843
どっちみち一本のオーディオ素材じゃ先頭がクオンタイズされるだけにならんか?
0846名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/24(日) 13:10:45.14ID:VvHTnItR
Pro8ですわ

>>845
0847名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/24(日) 13:34:22.59ID:4jqLh32B
ググって動画見ても10分で解決する事に何日かけるのよ…
5chで手取り足取り説明して貰わないと気がすまないのか
あと、初心者は的外れなアドバイスするのやめような
0848名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/24(日) 14:16:57.00ID:VvHTnItR
>>847
いやググっても解決しないからここにきてるんだけど
そんなもんがあるならここにURL貼ってくれよ
0849名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/24(日) 15:40:37.34ID:6TgStgBe
https://imgur.com/a/0QaPb1R.jpg
https://imgur.com/bNm9ybt.jpg

質問です。
全体のプロジェクト画面でのMIDIインストゥルメンタルの「MIDIノート」が表示されません。
たくさん打ち込んでいるのですが、空白のままです。
音はちゃんと鳴ります。
このMIDIノートを表示させる方法を教えて下さい
最初は表示していたのですがいつの間にか表示しなくなりました。
0851名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/24(日) 16:13:20.90ID:VvHTnItR
自己解決した

録音した時にオーディオ素材のテンポが曲のテンポと変わることが原因だった
素材のテンポを曲と同じにしたら直った

本当に調べても出なかったんだ
すまん
0853名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/25(月) 08:51:30.22ID:paXQ6yfU
機能メニューでパンにリンクをチェック済み、FXチャンネルはセンター、トラックのパンはL90、この状態でセンドのパンをいじっても常にエフェクト音がRから聞こえてきます

環境設定を一通り見直してみましたが改善しませんでした
考えられる原因はなんでしょうか?

Cubase Pro9.5です。
0854名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/25(月) 10:19:15.29ID:3BpExLvX
ウインドウ上のツールバーの右にプロジェクトの調というのがありますが、そこから右のクオンタイズやらグリッドやらの部分が全部消えてしまいました。
何故でしょうか?
どうしたら戻せますか?
0857名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/26(火) 08:38:02.50ID:U7zMpKHa
【Cubase Ver.】Cubase9.5
【質問/問題の内容】

初心者です。
ピッチ補正をしたいのですがvarioudioというのが見つかりません汗
解説動画などではオーディオトラックをダブルクリック→左側の四角画面にvariaoudioを
クリックする画面があるんですがその左側の画面が見当たらなくて

9.5では場所が変わってたりするんでしょうか?


【OS】mac 10.13.4
【CPU】i5
【メモリー】8GByte
0859名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/26(火) 12:28:27.77ID:UhHSxkrL
cubase elements最近買ったんだけど、起動すると同時につべで動画再生したり出来ないんだけどどうしようもないの?
0860名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/26(火) 12:50:15.36ID:UHZR2Fnn
>>859
CubaseはOpenGL使いますよね。
GPUは何ですか?youtubeはどのブラウザで見ていますか?
GPUレンダリングは使っていますか?
0861名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/26(火) 20:43:27.68ID:TnVRqBi+
>>859
深く考えず解決するならオーディオインターフェース買ったほうがいいよ
それか設定でcubaseバックグラウンド時解放させる(クラッシュ頻度上がる気がする)
0862名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/26(火) 22:34:14.27ID:qh5bqAY7
初心者です。
CubaseのStudioEQを使いながら、ミキシングの練習の本の課題を解いています。
その課題には「ローカットで250Hzから200Hz付近に向けて切る」と書いてあるのですが、
Q幅というものを最大まで伸ばしても、250Hzから50Hz付近にしか届きません。
何か幅を狭くする方法があれば教えて欲しいです。
回答よろしくお願いします
0863名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/26(火) 22:34:44.16ID:xqvtoA6D
Midiキーボードを変えてから入力のベロシティが60〜80ぐらいしか出ないんだけど入力時点でベロシティを調整(常に+20とか)できる機能ってある?
音量で音が変わる音源を試し弾きするときに不便
Midiキーボードの方のボリュームはマックスにしてる
0864名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/26(火) 23:27:18.47ID:1+2jWtKg
>>862
何かよくわからんけど、StudioEQの一番下のやつの一番右のところクリックしたらCutとかPeakとか
書いてあると思うから、Cutにしたらいいんだと思う
0865名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/26(火) 23:34:02.40ID:1+2jWtKg
>>863
トラックのインスペクターの中に、MIDIモディファイヤーってのがあるわ
それにVelシフトというのがあるから、それを調節すればベロシティをプラスマイナスできる
0868名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/27(水) 05:11:35.27ID:TZX20FXz
スタジオEQってインサートするやつだよね?
それ指定じゃなくて単にローカットの課題なら、備え付けのEQ(名前分からないけどeですぐ出るやつ)でやった方が楽じゃない?
0869名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/27(水) 06:06:05.66ID:Y9bgQdqP
イヤホン差してるのにイヤホンから音が出ないんだけどどうしたら良い?
youtubeとかならイヤホン越しに聞こえるけどcubaseの音だけダメなんだが
0871名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/27(水) 15:12:35.10ID:+UaOGmkA
返信遅れました。回答ありがとうございます。862です。
>>864
band1のcutでしょうか。その設定には既にしていたんですが、
そのカットの角度を変える方法が何か分からないのです。
>>868
教えて頂いたEQでも色々試したんですが、なかなか届かないです。
でもインサートの手間が省けてこちらの方が使いやすそうです。
ミキシングの本にはEQの機種に指定は書いてないので、多分
どのEQにも何か方法があると思います。
0872名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/27(水) 17:04:04.75ID:nF0KZlIO
>>865
>>867
あざます
0874名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/27(水) 19:49:16.34ID:Hl4XqHKm
>>873
cubaseの音はBAドライバの
カスタムIEMのイヤホンじゃないとダメですね

理論的には普通のイヤホンではまったく鳴らないはず
0875名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/27(水) 20:39:42.48ID:lmrOTMSI
>>871
届かないというのがよく分からないけど、あのEQでいいなら多分あれの一番左のLCか、1のやつでやれるよ
どっちでも、かかり初めと角度の指定するとこはある
自宅じゃないから説明ふわふわですまんの
0876名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/28(木) 09:12:42.76ID:+C78c9Li
回答ありがとうございます。
>>875
こちらこそ説明が分かりにくくすみません。
画像を掲載してみました。何かミスがあったらごめんなさい。
https://i.imgur.com/YcDP3tN.jpg
ポイント1の250Hzから70Hz付近に落ちてますが、
200Hz付近に落とせるようにしたいのです。
角度の指定は「Q幅」の事でしょうか。
それを最大まで上げてみても、なかなか変わりませんでした。
0878名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/28(木) 11:14:03.87ID:aeSvNi1a
書き込みの通りの課題なら、まず初心者の課題設定として指示が雑すぎるのが悪い

>>876
課題に250Hzで0dB、200Hzで-24dBにしろって指示はない
250Hzが大体通過、200Hzの時点で減衰が始まってればOKって意図だろう
(72dB/oct位だからものによってはできるかもしれないが、急峻なフィルタは弊害もある)
0879名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/28(木) 12:50:39.33ID:+C78c9Li
回答ありがとうございます。
>>877
>>878
なるほど。一番下まで落とすものだと
自分が勘違いしていた様です。
ようやく分かって安心しました。
皆さんにご迷惑を掛けてしまい本当にすみませんでした。
参考にして頑張ってみます。
0880名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/28(木) 12:55:05.30ID:dsHBT9Oh
実際直角に落とせないし落としたことないからよくわからんのだよな
変な音になっちゃう?
0884名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/01(日) 04:39:10.08ID:1JS1fRHC
Faderportをcubaseで使っているのですが、フェーダーをボリューム以外にアサインする事は出来ないでしょうか?
もし出来るなら、やり方を教えていただけませんでしょうか?
0887名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/01(日) 12:50:18.00ID:S6fBlt5H
初心者スレで言うことではないけど、見た目の曲線に惑わされずに各周波数のsin波を突っ込んで減衰を調べたりするといいんだけどね

耳ではなく目で直感的に確認出来るのってピークメータと波形くらいでは?
0889名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/01(日) 20:20:00.80ID:B2BZOBsJ
馬鹿につける薬無し

まあでもここまで馬鹿なのは想定外かもなw
おちょくるなら>>839レベルが良かったんじゃね
0890名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/01(日) 22:21:09.16ID:EKyZRhrI
>>888

>>870だが、久々に声出してくっそワロタwww
そいつマジで俺の書いた事を完全に真に受けて
カスタムIEMのイヤホンじゃないと音出ないと思いこんだのかよw
アウトプット先の設定という初歩の初歩の問題なのにwww
オーディオインターフェイスも持ってないとか
書いてるからASIO正式対応のサウンドデバイスじゃないだろうし
OSは何か知らんが、ジェネリックローレイテンシーASIOとか
ASIO4ALLで設定してたとしてても
単純にWDMドライバがWindowsに占有されてる時は
Cubaseでは設定しても音が出ないとか、そんなとこだろwww

ここまで馬鹿丸出しって居るんですね(´・ω・`)
しかも音ゲースレで聞いてんのかよwwww
0893名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/01(日) 22:50:52.22ID:EKyZRhrI
>>891
そりゃあすまんかったねwww
悪かったので、キチガイ君に本気で回答してやるとおそらくこれだ

http://lameortdtm.hatenablog.com/entry/cubasegllasio

「バックグラウンド時はASIOドライバーを開放する」にチェックを入れると
Cubaseがアクティブな状態であれば他のソフトから音は出ないが、
非アクティブにすると他のソフトから音が出るようになる。
YouTubeを見ながら、あるいはiTunesを立ち上げながら
Cubaseを使いたいという人もいるだろう。
Generic Low Latency ASIO Driverのコントロール パネルから
「選択されたポート構成をASIOホストアプリケーションだけに制御される」の
チェックを外すと、Cubaseが立ち上がっているアクティブな状態でも
他のソフトから音が出るようになる。

↑普通は誰でもASIOデバイス使うからこんな事は気にもしない。

本当の正解はすぐにでもASIO対応でドライバ回りに柔軟性のある
RMEかMOTUクラスのオーディオインターフェイスを買えという事。
0894名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/01(日) 22:52:09.41ID:B2BZOBsJ
雑な質問する奴、ググればすぐ分かる事を聞く奴
無視する事も適当にあしらう事も出来たのに、
面白楽しいエンターテインメントに昇華させた訳だな

初心者を免罪符にする奴はクリエイター向いてないよ
0901名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 00:21:00.93ID:PDeu01gE
初心者です。
variaoudioでセグメントの上下はできるんですが、音が移動する前と全く変わってなくておそらく反映されてません…何が原因なのか分かる方いたら教えていただけると助かります!
0906名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 00:45:48.34ID:StDamnN9
んでいつ誰が初心者を免罪符になんかしたんですかねえ
あ、在日君だから日本語分からなかったね、ごめんw
0911名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 05:11:43.12ID:qkXYzleq
え、オトゲーマーってお礼も言わねーし叩かれてるのを教えてもらった人のせいにしてるし、
訂正して正しい情報教えてもらってもID替えてイキってるし、そういう種族なの?ゴミなの?
0912名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 05:22:37.58ID:oNI8q9W0
ネットストーカーされちゃったよ俺wなんて言いながら
貶された奴のIPをストーカーして調べるなんて、音ゲーマーって陰湿な奴多いのか?
普段から有名人追いかけてストーカーしてそうな奴多いんだろうな
0914名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 05:47:36.25ID:lrLlJ8/4
彼の「調べる」解釈
398 名前:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW c6e0-kicy)[sage] 投稿日:2018/07/01(日) 21:53:33.98 ID:wuMgnbkj0 [20/32]
ググらずとも普通の人間なら「聞く」行為が「調べる」に含まれる事くらい分かるんだよ

彼の「連レス」解釈
429 名前:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW c6e0-kicy)[sage] 投稿日:2018/07/01(日) 23:44:37.79 ID:wuMgnbkj0 [29/32]
連レスってのは連続でレスする行為を指すんだぞ


自分の固執した考えを変えようとしないやつは何を教えても理解してくれないだろうし、教え甲斐も無い
「DTMは初心者」とも仰っているようですし、まずはDTM全体の初心者スレを全て目を通してからこのスレに来てください
ここはCubaseシリーズの初心者スレであり、DTMの基礎を知ってから踏み入れるスレです

ゲームで例えるなら、ゲームを全く知らないのにいきなりマリオのボスの倒し方を聞くようなもんだろう
まずはゲームハード買え、ソフト買え、操作方法を説明書読んで覚えろ、1-1からやれ、攻略サイトを調べもせずに聞くな、お前は俺の親じゃない
0916名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 06:42:45.19ID:StDamnN9
>>913
だから調べても分からなかったからここで聞いたって言ってんだろ
>>914
いやその解釈のどこが間違ってるんだよ
しかも例えがヘタクソやな、俺はマリオのボスの倒し方なんか聞いてない、初心者スレだから初心者の質問しただけだ
これのどこがおかしいんだよ(笑)
0917名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 06:45:19.40ID:StDamnN9
つかこのスレ日常茶飯事で初心者の事騙してからかって遊んでるの?
なんの為にスレあるんだよ(笑)
>>891は俺と言い争ってた奴であり俺ではないよ
0923名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 10:54:52.16ID:9l6fCJwX
ネタで回答してる奴って何が面白いんだろうな
他スレにもメモリ128GBにすれば出来るとか言い続けてる馬鹿いるし
0926名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 17:07:37.95ID:K0eiqtuY
>>916
>俺はマリオのボスの倒し方なんか聞いてない
ボス並みに難しく思っていない質問なら、自分で調べられるよね
0927名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 17:53:53.90ID:MCVffsd0
>>925
外に居るから4Gになって勝手に変わっただけだが
お前みたいな引きこもりと一緒にしないでくれるかな
>>926
本当に頭がおかしいね、ここ初心者スレだよ?なんで初心者レベルの質問したらいけないの?
ググっても解決しなかったって何回言わせるのかな痴呆の池沼は
0929名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 18:12:04.95ID:KJou4wRG
質問の仕方がヘタクソなんだよ
自分で調べたこと、試したことがあるならそれを書いてもらわんと、回答の幅が狭められない。
めんどくさい奴で教えて君疑惑がある(=尊重するに値しない)ともなれば冗談言って担いでやろうって人が現れても仕方ない。
今時忘れてる人も多いけどあくまでのここはアングラ掲示板だからな。昔のひろゆきの発言は今も有効ってわけ
0930名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 20:30:48.58ID:cOGnnXfy
>>928
君は普通じゃないんですよ

>>922
あのやりとりで本気でだまされるのは普通ありえないし
>>927
検索する能力があまりにも低いんでしょうね
音が出なければ普通はちょっと検索すれば
誰でも>>893のurlにすぐ辿りつけますよ
0933名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 22:46:24.15ID:yj59i6/V
何を調べれば良いかわからないから調べてみてもわからない
何を調べれば良いかわかっていればそもそも自分で解決出来る
何を調べれば良いかわからないのに、ただ調べたと言われても
何を調べたのかわからない
自分は何がわからないのかわからないから的確な質問もできない
従って回答もエスパー頼みになり逆ギレするのは良くあること
0934名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 23:37:15.70ID:gs3j3kHB
【Cubase Ver.】
Pro 9.5

【質問/問題の内容】
現在Pro 9,.0ユーザです
9.5ではオートメーション書き込み時にCtrl + クリックで既定値に設定できるようになっていますか?
0935名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 01:49:24.80ID:G5+yABwG
つかこういうスレはエスパー必要でしょうに
的外れな回答したくないから質問者には先ず質問を投げかけるよう心掛けてるよ
0938名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 02:22:14.48ID:LDb0PM/A
>>936
ありがとうございます(^^)
0939名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 02:34:51.56ID:opV1o6M+
>>928
おまえこれ↓ギャグじゃないならさすがに天才すぎるだろ(笑)

869名無しサンプリング@48kHz2018/06/27(水) 06:06:05.66ID:Y9bgQdqP>>870>>904

イヤホン差してるのにイヤホンから音が出ないんだけどどうしたら良い?
youtubeとかならイヤホン越しに聞こえるけどcubaseの音だけダメなんだが

870名無しサンプリング@48kHz2018/06/27(水) 13:28:05.13ID:Hl4XqHKm>>873>>888

>>869
イヤホンをカスタムIEMにしてみたらどうかな?

873名無しサンプリング@48kHz2018/06/27(水) 17:06:16.19ID:CrLbEqq3>>874

>>870
普通のじゃ駄目なの?

874名無しサンプリング@48kHz2018/06/27(水) 19:49:16.34ID:Hl4XqHKm

>>873
cubaseの音はBAドライバの
カスタムIEMのイヤホンじゃないとダメですね

理論的には普通のイヤホンではまったく鳴らないはず
0940名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 02:35:13.32ID:opV1o6M+
310爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW c6e0-kicy)2018/06/30(土) 19:45:38.23ID:f9OowMNj0>>311

cubaseだけイヤホンから音が出ないから調べたらIEMカスタム?とか言うイヤホン買わなきゃならないらしいんだけど
10万以上もするのかよ………………

311爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 79c9-IjzW)2018/06/30(土) 19:52:15.78ID:uP/xm5h80>>313

>>310
環境知らんけど多分イヤモニ買う必要無いと思うよ


312爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 458e-g1ly)2018/06/30(土) 20:14:42.53ID:WDFFkWoq0

冗談ぽく行ってたことがマジに受け止められてしまう言葉のマジック

313爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW c6e0-kicy)2018/06/30(土) 20:37:55.09ID:f9OowMNj0>>314

>>311
え、DTM板で質問したら「カスタムIEMイヤホン使わないと音が聞こえない仕組みになってる」とか返ってきたんだけど
あれ嘘なのかな
じゃあどうすれば鳴るようになるんだろ

314爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 79c9-IjzW)2018/06/30(土) 20:54:24.97ID:uP/xm5h80>>342

>>313
http://hyle.hateblo.jp/entry/2015/10/16/120259
該当と思われるやり取り見てきたけどいくら何でもダイナミック型のイヤホンじゃモニターできないなんてことは無いべ
カスタムじゃなくてもba型のイヤホンはあるし
0941名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 02:35:40.69ID:opV1o6M+
315爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr51-C8gw)2018/06/30(土) 21:01:48.38ID:Qn0uZuofr

たぶん余りにもド素人過ぎる事を専門板で聞くから半分馬鹿にされてるよそれ

342爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW c6e0-kicy)2018/07/01(日) 15:44:55.33ID:wuMgnbkj0>>344

>>314
そのページ既に見て試したけどダメだったからDTM板で質問したんよ
イヤホンは普通のでも大丈夫なのかな、ありがとう
>>316
他人に聞く行為も「調べる」に入るでしょ
ググってもテキトーなページが上位に出てくる事だってあるし、Yahoo知恵袋なんか特にアテにならないし

んで、オーディオインターフェースは後で揃えりゃ良いかと思ってたんだが、
どうやら真っ先に揃えるべき物であり音が鳴らないのもそのせいっぽいので揃えます

355爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW c6e0-kicy)2018/07/01(日) 16:32:08.14ID:wuMgnbkj0>>358

>>353
現に質問スレでは俺がググったのとは全く違う「カスタムIEMイヤホンを使うべき」って言う回答が返ってきたんだけど
間違いだろうがなんだろうが明らかにググってもそんな事出てこないぞ
0943名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 03:36:14.42ID:x98T+jtN
何が面白いって、「ここは初心者だから何質問してもいい」と主張してるところだな
ここは「Cubaseシリーズ」の初心者スレなわけで、まず基礎知識を養ってること前提で来る場所なのにな

音楽ゲーム?ってやつに例えると、「音ゲー遊びたいんですけどゲーセンに入るには身分証明書とか必要なの?」とか質問してるレベル
0945名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 05:54:53.52ID:G5+yABwG
昔はCubaseのマニュアル読めばDTMとかデジタルオーディオの初学者向けに横断的に網羅されてる内容で教科書として完璧だったのに
最近のは基礎知識あること前提みたいな中上級者向けのやや小難しいものになってしまったよね
0946名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 07:19:42.21ID:bPvQy6L1
騙される側に落ち度があるとは言えど騙す行為が悪い事なのには代わりないのに
こうやって騙される側だけフルボッコにされて騙した側は一切叩かれないとかDTM板の住民の民度やべえな
0948名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 07:52:16.21ID:bPvQy6L1
>>943
確かに身分証明書必要なのか聞く奴はアホだがだからと言って「店員に必ず見せないといけない」とか言って騙すアホは普通居ないだろ
0949名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 09:36:36.96ID:+ejqXGOU
今日日はアングラの意味も知らないねらーも増えてんのかね
よもまつだな逝ってよし
0951名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 10:20:33.19ID:6eVayUUS
>>948
何、また君きたの
ここは5ちゃんねるだぞ
甘〜いネット生活(笑)したきゃツイッターにでも逝け
半年ROMれ
0952名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 11:03:23.26ID:opV1o6M+
そもそもあれはCubase使ってる人間なら
誰がどう見てもくだらないブラックユーモアで
騙そうと思って書き込まれたものじゃないだろ

あのアインシュタインでさえ日々のユーモアは重要であると言っている
0953名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 12:05:12.79ID:bPvQy6L1
>>952
俺は初心者だって何回言わせるんですかねえ
ちょっといくらなんでも頭悪すぎやしませんか
ここは初心者が質問しに来るスレであり、その「初心者」の度合いは全く関係ないだろ
なんで初心者は無条件で音出せると思ってんだよ、なんで初心者の中には最近ソフト買ったばっかの奴は含まれないんだよ
ここまで言ってもまだ理解してくれないならDAWソフトなんか弄ってないで真っ先に病院行った方が良いぞ
0955名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 12:19:31.08ID:hgshWI87
>>953
冗談でも何でもなく違うDAWを使う事を勧める
俺は某DAWから乗り換えようといくつかの候補を試しつつ各スレも覗いたけど
Cubaseユーザが一番民度低い
日々のストレスをここでしか晴らせない人間の集いって感じ
ソフトの良しあしは好みもあるだろうけど5chで質問したり情報交換とかしたいってのなら
もうちょっとましな人が使ってるソフトの方がいいよ
ソフトに罪は無いがユーザが糞だよ本当
0956名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 12:27:00.87ID:bPvQy6L1
>>955
そうなのか
まあでもせっかく買った訳だし別のソフトを今から買う気は無いかな
取り敢えずもうこのスレでの質問は絶対にしないけどな
0958名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 13:09:08.35ID:6eVayUUS
>>954
アンダーグラウンドな時代は終わってもここは5ちゃんねるなんで
頭のいい音ゲー(笑)板にでも行ったら?
0960名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 15:59:11.61ID:04hRxySi
なんかプロ市民の闘い方みたいだな
大概自分から弱者とか言っちゃう連中は暴れ出すと手に負えなくなる
0965名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 20:18:36.88ID:zrRztWDt
煽りは良いから1つくらい俺のレスに対してまともに反論してみてくれないかなあ
お前ら単に俺が気に入らないからって噛み付いてきてるだけやん(笑)
0966名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 20:22:37.45ID:zrRztWDt
過剰反応面白すぎだろ

新幹線で斧振り回しそう

なんの因果関係もなくてワロタ(笑)
やっぱお前ら論理的思考が苦手っぽいな(笑)
0967名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 20:28:35.72ID:zrRztWDt
てか見返してみたけどマジで池沼しかおらんやんここ
マジでDAWソフト弄ってねえで脳ミソを弄ってもらえよ(笑)
0975名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 02:33:49.88ID:+U0mUN9k
>>966
うん君の論理的思考はスゴいよねw

420爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW c6e0-kicy)2018/07/01(日) 23:24:39.30ID:wuMgnbkj0

>>419
連レスしてないしイキってもないし完全敗北もしてないよ
俺は別に「おちょくられてる訳ない」とか「カスタムIEMイヤホンは必須に違いない」とか全く思ってない

>cubaseだけイヤホンから音が出ないから調べたらIEMカスタム?とか言うイヤホン買わなきゃならないらしいんだけど
10万以上もするのかよ………………
え、DTM板で質問したら「カスタムIEMイヤホン使わないと音が聞こえない仕組みになってる」とか返ってきたんだけど
やり取りを見てもないのにおちょくってるとかよく言えるよな
しかもカスタムIEMイヤホンを使わなきゃ無理、のどこがおちょくってるように見えるのかも謎だし
あれのどこがおちょくってるように見えるのか教えてくれや(笑)
「理論的に〜」って言いながら根拠を全く示していないからなんだよ
本人が何故おちょくってると言い切れるんだよ
ほらなんでも良いけど早く「俺がおちょくられてるしっかりとした根拠」と
「質問が調べると言う行為に含まれないとするしっかりとした根拠」
はよ提示してみい(笑)

↑完全に思い込んでたよな?

↑389爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW c6e0-kicy)2018/07/01(日) 20:04:46.00ID:wuMgnbkj0
ここまで頭悪い奴そうそう居ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0981名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 06:18:56.27ID:olxH8oLj
お前らから先に騙したり煽ったりしてきておいていざ反撃されたら「イキってる」「これが音ゲーマーってやつか」は流石に無いわ〜
0982名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 07:09:43.02ID:+U0mUN9k
「カスタムIEMイヤホンは必須に違いない」キリっ!!
本気でそう思った超アホが何を言ってもね…
0985名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 07:50:22.35ID:MAD2fjks
イキってるけど音ゲーの腕大した事無さそう

↑「けど」ってなんだよ(笑)
なんの因果関係も無いやん(笑)
0988名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 10:02:28.50ID:U/u56bHU
ID変えてもバレバレっていう
音ゲー板に帰れよ
バカにされてるから戻ってきたの?
0990名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 11:59:50.94ID:MAD2fjks
いやだからID意図的に変えてないし、俺は自演なんか全くしてないんだが
どれが俺のレスに見えるの?
俺は必ず俺だと分かるレスしてるんだが糖質は怖いな(笑)
0991名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 12:01:11.55ID:MAD2fjks
前も書いたけど外出るとWi-Fi勝手に切れるから勝手にID変わるんだよ
しかもどれが自演に見えるんだよ
0993名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 12:04:10.20ID:MAD2fjks
ところでもうすぐこのスレ埋まるね
まともな反論は果たして返ってくるのでしょうか!?
まあ糖質だからまともに会話出来ないだろうが(笑)
0994名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 12:06:37.19ID:MAD2fjks
次スレちゃんと立てろよ
まだまだお前らには付き合ってもらわないと割に合わないんで
0996名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 12:35:04.04ID:+U0mUN9k
>>994
なんでそんなに粘着してんの?
せっかく音の出し方を丁寧に教えてもらったんだから
せっせと下手糞な音ゲー作れば?
0998名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 13:06:22.65ID:U/u56bHU
ストーカーはストーカーと言われると「お前がストーカーだ!!」となるし
糖質は糖質と言われると「お前が糖質だ!!」となる定期
1000名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 15:07:52.13ID:vYUN01Nq
               ┌──────┐
               │ 薄毛パークへ |
               │ ようこそ!  │
                  ―/―    ―| |―\\―
            ‐.彡 ⌒ ミ.彡 ⌒ ミ―‐| |――\\―
          ―‐.(´・ω・`)(´・ω・`) ―| |―――\\―
        ―ミ二       l.l     二ミ| |――――\\―
      ―/―/|  i  |¥|  i  |―‐| |―――――\\―
    ―/―/‐ (_)(_) (_)(_)―| |――――――\\―
  ―/―/― //             ―| |―――――――\\―
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 187日 3時間 29分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況