X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント360KB
作曲が出来ない人の特徴w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/26(火) 21:28:53.90ID:hTFcZyQZ
まず音楽理論から勉強する人
続けることができない人
他人に左右されやすい人
他のバンドの曲の批判を繰り返す人
できない理由を見つけるのが得意な人
0502名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 07:31:00.19ID:Mt14V7vG
>>501
あのね(f(^^;)
だから、まず主メロからだって!
それが本当の作曲

AIに読解力で人間が負けた。
曲くらい作れなくてどうすんの?
0503名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 08:20:43.42ID:yXAMumUJ
何から録ってもええやろ
俺はベーシックなリズム鳴らしながら作ることも多いよ
0504名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 10:42:15.46ID:xICeV59A
>>502
ダンスミュージックとかヒップホップとか聞いてなさそう
リフ主体のロックすら聞いてなさそう
0505名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 11:23:58.76ID:+u7gsd9l
アニソンの劣化版隊長
0506名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 11:30:05.48ID:K9RhYf0Y
>>504
ヒップホップとかデスメタルとかメロディのない音楽は知らんけど
基本的にはどのジャンルもメロディはあるだろ
だから主メロから作るってのは基本でどのジャンルにも当てはまるよ
一般的に言って作曲=メロディを作るで間違ってない
0508名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 12:08:09.39ID:K9RhYf0Y
俺はあまり知らないけど
世の中にはたくさんあるんだろうな

というかそういう曲に価値があるとは思えないけど
大体CMだとかに使われたり後世に残る名曲なんかは
いいメロディが使われてる
そういう曲を作りたいんじゃないの?
0509名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 12:11:56.34ID:K9RhYf0Y
別に多数の支持を得なくてもいい、
ただ単に雰囲気モノの音楽を作りたいってなら別だけどね
そういう人はその作りたいジャンルの音構成を勉強すれば簡単に作れる
そういった音楽に価値があるとは俺は思わないけど
0510名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 12:14:23.73ID:K9RhYf0Y
基本的に音楽の良し悪しはメロディで決まると思うよ
リフだってメロディだしね
0512名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 12:23:29.31ID:6p+qHXI7
お前が普段から歌モノのメロディしか聴いてないからそういう考えになるんじゃないのか?
ストラビンスキーは春の祭典をメロディから作ったと思うのか?
0514名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 13:14:05.71ID:K9RhYf0Y
>>512
どうやって作ったのかは分からないけど結果的に聴こえるのは良いメロディだ
メロディから作ってなかったとしてもその人が良いメロディを書く能力があるのは間違いない
良いメロディを書くなんてのは名を残した作曲家ならみんな持ってるものなんだよ
基本的な能力としてね

メロディから作らなくてもいい曲が作れるのはメロディを書く能力があるから
メロディを書く能力がない人はいい曲は作れない
コードから作ったとしてもそこに乗せるメロディは自分で作るしかない
結局良いメロディを書くのと作曲は切り離せないものなんだよ
>>504みたいな奴は結局自分がメロディ書く才能がないのを認めたくないだけなんだよ
0515名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 13:27:31.45ID:6p+qHXI7
論点ずらすなよw
良いメロディを作るのが大切なのは当たり前
お前が叩かれてるのは、メロ先じゃないと作曲じゃないとか言ってるからだろ
0516名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 13:49:00.73ID:5DD6/iWq
俺の場合は良いメロディよりもかっこいい音の方が2億倍くらい大事
つーかメロディなんて滅多に使わねえ〜せいぜい4小節だわ
0517名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 13:57:54.09ID:+6DcMK+N
人の話は最後まで聞けーっ
ドル豚歓喜の曲を秋元康がメインで歌ってたら
ぶち殺されんぞテメェら
0518名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 14:08:52.36ID:VeaJCYKt
ダメなやつはすぐそっちの言い訳に持ち出すよなw秋元ほどのプロデュース能力もビジネスセンスもない乞食は自己啓発書でも読んでチンポ弄ってろよw
お前ら何の車乗ってんの?w
0519名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 14:21:18.20ID:+6DcMK+N
ベンツ自慢の小寺健太みたいな団体のことか?ww

俺は動物愛護団体の>>498方が好感もてる
0520名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 14:31:24.04ID:vpCGZUv4
まず名刺作ってベンツのカタログ持つことが大事。

何事も形からです。

やる気と情熱は伝わるはず。
0522名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 14:41:05.19ID:qhDFpCjW
>>506
音程の変化がなく、発音のタイミングだけのはメロディーとは呼びたくないな
だからワーワーしゃべくってるのは曲だと思わん。効果音みたいなもん。
どこぞの部族の人が槍もってジャンプパフォーマンス宴会してる程度にカッコいいとは思うがそれ以上ではない感じ

まぁそれとドラムならしっぱなし・コード先・メロ先というのは関係ないけど、
ギターやピアノでコード鳴らした時点でトップノートなんかに脳内のメロが制約されるのでコード先はやりにくいというかつまらんとは思う。個人的にね。
0523名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 16:27:02.40ID:K9RhYf0Y
>>515
別にメロから作ることだけが作曲とは言ってないよ
でもどんな作り方でも何処かでメロディを作ることになるから
ある程度才能のある作曲家ならメロディから作ることも可能と言うこと
0524名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 17:20:44.96ID:IottO213
メロはたくさん浮かぶのにそれを表現する技術を得るまでに挫折
コードだのボイシングだのさっぱり分からないからどんどん脳内から消えていく
0525名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 18:20:31.94ID:Kk+G9Fx1
>>522
でも、ボーカルに多い完全にメロディ先行でコードをあとからつけていく人って、こねくり回したような進行であまりポップじゃない印象
0526名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 18:37:00.59ID:tl1arkQY
うむ
0527名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 18:37:25.65ID:tl1arkQY
スティービーワンダーはリズムから作ってるらしい
ジャンルがあれだけども
0529名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 19:52:32.54ID:UCsbWVvc
>>504
まぁ、ダンスもの挑戦してみるわ。今度。
それで証明するしかないな。
メロディーが先だってこと。

因みにラップは結構やってるけど
あれってドレミじゃないけど
音階あるの、ご存知?

あれ。音階意識しないとダメでしょ?w

因みに、もしボカロにラップさせるなら
音階入力結構たいへんでしょ?w

なんか、ラップを甘く見てる人って
全然わかってないよね。そのあたり。
0530名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 21:27:29.99ID:lpImDeqW
>>527
あのねw
スティービーワンダーが
どんだけ良曲を量産してるか
知ってんの?w

次元が違うっしょ?w

あの人は神様からいくらでもメロディー
を貰える人なワケ。

俺らはめったに貰えないから
メロが降りてきたら、それこそ必死に
捕まえるしかない。

それができないから
ワンパターンな曲しか作れないんだよ。
0531名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 21:35:39.48ID:zSjA6G96
Q:和正路線で作ったのですが評価がいまいちです。
A:メロディが糞だからです。

Q:ジャズを書いてみましたが評価がいまいちです。
A:理論が理解できていないからです。

Q:イケメンだと思ったらきしょいと言われました。嫉妬でしょうか?
A:残念ながらブサメンです。周りに気を使わせないようにしましょう。
0532名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 22:09:04.06ID:1FVJWqdt
>>529
ダンスもの挑戦するのはいいけど絶対に中バコ以上のクラブで、
出来れば酔っ払ったりして素面じゃない状態で、せめて連続3時間は踊ってみてからにしてね
自宅じゃ100%ダメだから。あと、歌モノハウスとかオールジャンルのパーティは全然ダメ
それ体感しとかないと「ヒトを踊らせる要素は何か」がわからずに誤った結論出しそう
0534名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 22:19:42.41ID:D3jp5OXS
踊れるビートってのは重要だけど答えは1つじゃないだろ
クラブで3時間とか思い込みの塊じゃん
ラテンのCDからビート抜いてキックの上に乗せたらあら不思議ダンシン!
(ベースラインが作れず困るが)
0535名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 22:21:57.35ID:65eTdaNv
箱で踊らせるには雰囲気読むことが大事やからね。引きこもりDTMerには無理だと思うぞ。
手筈通りにいかないとパニクって頭真っ白になりそう。
客がしらけて帰ったらもう終わりだかんな。
0538名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 22:37:07.28ID:6iiW0/wo
どうでも良いけどモテなさそうだよね、こいつ
世の中には絶対的なものがあって、それを自分が理解してると思い込んじゃってる系の、他人に寛容になれないタイプ
0539名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 22:56:08.52ID:hN1p5cg7
音楽にも現れるよね、法則に縛られてるから当たり障りのないものになっちゃう。
ゲーム脳で何にでも必勝法があるとか思ってそうだな。
0540名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 23:03:37.19ID:Mt14V7vG
>>535
アホを踊らせるだけの音楽とか
全く興味ないからw
ホールを絶対零度にするダンスミュージックを
目指すつもりw
0541名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 23:22:34.47ID:vhgbjf5X
>>534
いやそいつメロディー至上主義者だぞ?
そのままの脳で作ったらやっぱメロディーから作り始めないととか言い出すだろ
思考実験してみ、メロディー最高に良いけどトラックが糞な曲と
メロディー糞だけどトラックは最高な曲だったら絶対後者の方がいいじゃん
0542名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 23:24:40.81ID:20MFAE+j
>>541
どういう二択だよw
0543名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/01(木) 23:47:38.60ID:Ir/QhC1N
どんな音楽にもメロディーはある←うん
作曲はメロディーからじゃないとダメ←アホ
0545名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 08:57:18.78ID:8eNFqZuO
>>543
メロディーを全部作ってから
コードをつけろと言ってるんじゃない。
ただ、とにかく曲の核心から作らなきゃ
駄作になると言ってるんだ。
主メロも主題も無い曲になんの意味が
あるんだ?ウナギみたいな奴らを
くねらせて終わりなら、要らないと思うが

メロディー優先の件。詳しくはこちら。
http://inuuta.jp/indies/createnote/index.html
0546名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 10:17:21.95ID:PBBIi4Vr
ポールマッカートニーは、コード進行からメロディを探って作るのが基本らしいぞ
0547名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 10:21:53.65ID:PBBIi4Vr
ていうか、メロディから作らないと良い曲は作れないって思いたいだけだろ
自分が作れないもんだから
0548名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 10:46:43.50ID:rx5ZipUY
ふ〜んふんふ〜ん(鼻歌)って歌った後ギターのコード抑えてジャラーン
つまりこんな感じな作曲っすね
0551名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 13:17:06.63ID:8tvtqOMp
↑そんな思考をしている時点で・・・
0552名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 13:19:36.41ID:3QMpGhNR
広い意味で「作曲ができない」人はいないので、
正しくは「続きに詰まる」とか「気に入ったのができない」ってだけだろ

>>550
会話の上で便宜的にメロとかコードとか言ってるだけじゃないの
みんな気にしすぎなんだよw
0553名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 14:44:04.45ID:xvo1J41W
>>545
これオマンコやりましょうの人じゃん
何の参考にもならんだろw
主メロ無い曲がダメって…もうその時点で音楽の聴き方が限定的
0554名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 14:45:53.59ID:TLOwnE8W
>>550
音楽をダンスと思っている段階で、お里が知れるね

ダンスガイジざまぁーwwwwwwwwwww

イエッタイガー禁止にする歌手も!?
イエッタイガーって何!?最近Twitterで話題だよね!!
http://hirapani.com/2017/06/06/post-1772/
0555名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 15:10:07.51ID:PBBIi4Vr
音楽=ダンスっていうのはあながち間違いじゃないぞ
クラシックとか以外の一定のリズムある音楽は、基本的に踊るための音楽から始まってる
0556名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 15:16:17.53ID:TLOwnE8W
>>553まあそのオマンコはもてるんだろうなwwwww

【衝撃真実】バンド内のモテ度を示した図が海外で話題 / ネットの声「当たり過ぎてて泣ける」
http://news.livedoor.com/article/detail/8453480/
0557名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 15:23:37.12ID:8eNFqZuO
AIがインストを自動作曲し量産する日は
もうすぐ来るだろう。
じゃ、ボカロも?

なかなかそうはならなかったね。
歴史がすでに証明している。

大事なのは、理論詐欺にひっかかるな
ということなんだよ。

>>553
敷かれたコード進行の上に載せた
メロディー、、の上に
「歌詞」をのせるんですか?w
なんちゅう嘘臭い言葉なんだか。。

>>546
ポールマッカートニーが
夢の中でイエスタディを作曲したのは
小学生でも知ってる有名な話です。
0558名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 15:25:17.86ID:8eNFqZuO
降りて来るものを信じるのは
音楽人の基本なんじゃないの?
ジャズなんて降りて来なかったら
どうすんの?

降りて来るものを信じなかったら
きっと見放されるよ。音楽的な誰かに。

俺はいつも感謝するよ。降りてきたら。
そして全力で曲にして、その人に
応えるよ。目に見えない人に。

あと
>>549
ありがたいけど
動画解説は、見る方が面倒。
テキストで十分だと思う。
0559名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 15:27:32.34ID:3QMpGhNR
>>555
音楽史の本にもそういうことが書いてあるね。いつも思うのだが、その辺のなりたちの経緯を意外と知る人は少ないのかつまらんことで言い争いになってる気がするw

音楽は楽しんでりゃいいので馬鹿にするつもりはないがWAV切り貼り・ASID・ダンス系しか作ったことがない人がいわゆるポップス歌謡(アニソンとか?)を作るのは難しいだろう
必要な経験と知識量が違うのでこれはしょうがない。
0560名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 15:34:57.76ID:5XMHG0eH
現実に則して無い机上の空論でマウントの取り合いw
おまえらは坂本龍一でもポールマッカートニーでもないぞ
理想的な作曲法を語る前に自分に合ったやり方探せよ
0562名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 15:57:09.19ID:ADUEr/Jm
何このスレ?

室内楽や合唱を書いてる私からすれば、
旋律と和声は同時進行で考えるけどなぁ。

どっちが先、とかない。

ちなみにDTMソフトは持っていません。
五線紙と鉛筆でシコシコやってます。
0565名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 16:15:11.95ID:EaEhs9pf
>>562
同時はダメどちらかを先にやって、マニュアル通りやらなきゃダメなの
DAW ないとか、お話しになりません
0566名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 16:17:35.70ID:QXuQN/uC
お外でアルトサックス吹いて日銭を稼ぐマンになろうと思うんだけれどもこの場合の確定申告はどうするんだろう
0567名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 16:23:36.92ID:kqbgfeXJ
>>498
>インスト(歌ものじゃないBGMみたいな音楽。最近はEDMって言ってますね


なんかいきなり間違ってるやん…
歌のモノのEDMも普通にあるぞ?
0568名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 16:38:27.53ID:TLOwnE8W
初心者=メトロノーム設定=ダンス=リズム=伴奏=コード

上級者=一流=クラッシク=メロディ=主旋律=対位法=強弱法=理論


つまり初心者こそメロディや作曲は諦めてプロのリミックス(remix)や編曲からやれ!
異論は認めるww
0569名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 17:27:31.26ID:vqTAByTo
てかEDMってまずどこから作り出すのが一番よくあるパターンなの?
0571名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 17:57:40.45ID:jpdbgRAF
ここでこれだけ熱く言いあってる奴ら
誰かがジャンル指定して8小節でええから作れって言ったら解散するんでしょ?
それか言い訳するか叩きにくるか論点を変えるかあたりか?
0572名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 18:01:52.99ID:AO2oP9DA
作曲入門とか作曲の方法みたいな本とかネット記事とかあるじゃん
ああいうのって初心者のとっかかりとしては良いけど、これが作曲の方法だと鵜呑みにしてしまう危険性がある
作曲の方法なんてその人のアプローチ次第で様々だからね

個人的には、とりあえず素材をズラッと出した後に、パッチワークみたいに繋げていく作り方が楽しい
バンドのヘッドアレンジを一人でやってる感じ
0573名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 18:03:37.12ID:AO2oP9DA
>>571
どんな曲でも難癖つけて叩かれるから挙げるメリットないでしょ
私が悪うございましたにはならないから
0574名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 18:10:57.23ID:jpdbgRAF
>>573
やっぱ言い訳なんな
難癖はつけられるだろうしメリットもないが出す人間全て同じ境遇なんだから優劣くらいはつくだろう
0575名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 18:16:00.58ID:5XMHG0eH
>>571
そういうスレ無いんだっけ
ここでやってもスレ違いになる

鍵盤でコードとメロ出すだけでアレンジやらんから優劣どうこう以前の段階かと
0576名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 18:16:02.23ID:J1RiZc+l
>>574
デメリットあるのにメリット無いことなんか余程の酔狂でないとやる人いないだろう
しかし、お前そんな簡単なことも想像できないの?欠如にも程があるぞ
0578名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 18:28:34.02ID:5XMHG0eH
結局やらないのかよw
場所移す必要があるにせよ、下らん煽り合いスレの中で建設的なレスだと思ったんだがな
おまえら本来はレスバトルじゃなく作曲やりたくて5ch来てたはずだろ
0579名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 18:40:27.87ID:TLOwnE8W
【Twitterで話題】パリピ!学園祭にキモオタDJ参上!でも周りは全くノってない
https://youtu.be/xLLHUiR5Ut4

キモオタって煽る時に便利な言葉だよなw
でもにビビッてたら何も出来ないってww
これもyoutubeのコメント欄が全てw
0580名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 18:50:03.86ID:TLOwnE8W
EDMなんてろくな音楽ないだろって探してたら変態的なセンスありそうなのが目にとまったw

アランウォーカーって18歳でこのメロデー考えたの?本当ならすげーわww
やっぱ一流音楽に興味を示さない時点で下層確定だわww

一流↓
Faded (Restrung)
https://youtu.be/bDmzGLrdjxQ

The Spectre
https://youtu.be/wJnBTPUQS5A
↑これサビの部分だけリミックスしてノリを出す練習に良いかもな
ただし初心者こそピアノだけでノリを聴かしてみろやww

ただし別スレでなw
0585名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 20:10:33.47ID:3QMpGhNR
メインのリフやテーマは超カッケーのに後が続かない
・・・というときに後続小節を乱発したものの「ぜんぜん馴染まねぇ」「Aメロ捨てすぎだなこりゃ」
「途中までいいのにつまらんブリッジ入れるのは勿体ねぇ」「もっと良くなるはずだよなぁ」と煮詰まって塩漬けになることはよくある
というのがスレタイに沿った「自分の場合の出来ない」ケース。各パターンの作りかけのファイルが増えても心情的に消すわけにもいかずどつぼw
0586名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 20:36:57.13ID:LrvrXHW2
だからメロ打ち込んだら
それに合うコードを何パターンか候補上げてくれるフリーソフトを教えろ!
作曲なんかそれで完了だろ
0587名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 20:42:13.08ID:DKgG8McN
>>564
ギターソロも、スキャットボーカルも
即興インスピレーションでは?
ほとんどが。

何かを呼び込む力。
普段のトレーニングをしながら
即興で。

これ、基本じゃないの?

全部頭で考えてる方がきしょいが。
0588名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 20:45:59.96ID:kqbgfeXJ
>>586
そんな面倒くさそうなソフト使うより
ダイアトニック覚えて、後は3645とか適当に当ててく方が早くね?
そこにちょこっと代理コードとか裏コードとか混ぜてさ
0590名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 20:48:17.70ID:AO2oP9DA
>>586みたいなモチベーションで作ったような曲が多すぎるんだよな
もうオケとかはどれも一緒みたいな
しかも、そういう奴に限ってアピール力があるから音楽がつまらなくなる
0592名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 21:13:14.69ID:3QMpGhNR
自動作曲ねぇ。「よくあるコード進行」とかメカニカルヴォイシングみたいな
一聴して「これってテンプレまんまだよなぁ」ってのじゃ自分で作る意味ないのよね。コピーでいいじゃんってなる
かといって、外れすぎると一般ウケしないし。
それでもユニゾンしか許されなかった数百年前と違って
汚い音()がここまで受け入れられる世の中になったので自由度高すぎだけどね。作曲法なんてやっぱ結論は出ないし出す必要もないと思うけど
0594名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 21:34:16.73ID:8eNFqZuO
>>587
俺はマジに思う。
音楽と神事。無関係とは到底思えない。

その思いは日に日に
強まるばかりだ。
0595名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 21:39:31.68ID:3QMpGhNR
>>593
ワシもそう思うw でもまぁこの時代の文化圏に生きている以上スレ民も「一般ウケ」の耳に造られてるよね。程度の差はあれども
それに「自己表現」を相手に伝えるには聞き手に理解不能なプロトコルじゃ無意味だし、第三者にウケたいと思うのはまんざら悪いことでもないでしょう
0597名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 23:14:57.59ID:3QMpGhNR
>>596
その定義をこねくり回しても言葉遊びに終わると思うなぁ
しいていうならば、私個人の意味としては 第三者に公開(ライヴとか) = 一般ウケねらいです。
弾きすぎるくらいのテクニック披露のオナニーなら仲間内のセッションだけの方が楽しい。でも楽器をやらない人にそれは退屈というのもわかるので聞かせない。という程度の意味

あ、わかりやすい例だと、楽器をやらない人にインスト曲を聞かせても「ねぇ、歌詞は??」と真顔で聞かれたりする。
だから歌入の「一般ウケ」するのしかふつーの人(?)には聞かせない。説明が面倒なので。けっこうこういう体験してる人多いんじゃないかなぁ
というかこれスレチだよなー。スマソ反省はしてない
0598名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/03(土) 00:28:04.68ID:M2Gg5IYt
猫が作曲する時代wwwww

猫が弾いたメロディをオーケストラアレンジしました
http://nicotter.net/watch/sm32080583
0599名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/03(土) 00:49:08.34ID:videVg2f
コードに著作権が無いんだから
メロディがオリジナルなんだからいいじゃん
パターンなんか無限にあるわけじゃない
ITとAI駆使すれば絵描ける時代
0600名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/04(日) 13:48:01.70ID:ttFXERSQ
是非一度
「コンタクト」という
映画を見て欲しい。

足なんか引っ張りあってる場合じゃない

心の中に引っ掛かっているものを
代弁してくれる映画だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況