X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント332KB
Steinberg Cubase 総合スレ80
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/16(土) 07:36:55.44ID:pO/HJAtr
ヤマハグループドイツSteinberg社製DAW、Cubaseシリーズの総合スレッドです。
バージョン・グレードに関わりなく、自由にご参加下さい。
Nuendo、Sequel等、専用スレが無いSteinberg社製品の話題もどうぞ。
音が出ない・使い方が分からない等の質問は質問スレでお願いします。

Steinberg 日本語サイト
http://japan.steinberg.net/

■前スレ
Steinberg Cubase 総合スレ79
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1510932404/

■関連スレ
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1487916840/

Dorico 次世代楽譜作成ソフト
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1478477663/

ワッチョイ・IP晒し 無しのスレです。
0851名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 17:59:28.68ID:uzYYAK/u
>>850
じゃあ、そこまで音質の良さにこだわる、曲以外の理由は何?
と聞きたくなる人がチラホラいるから
0855名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 18:03:32.44ID:d9JjKwTg
そんなこと言い出したらATARIのCubaseだって充分曲作れたわけでw
スタジオのマルチレコーダーとミキサーも兼ねている現代のDAWでは、音質に関する議論は必要だろ。
0858名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 18:44:26.50ID:UvKXHhrR
>>856
同じプラグインで同じpan law設定なら変わらないで結果出てるからやる価値すらない
0860名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 18:47:51.41ID:dzH2+0r6
DAWの音質の話は昔から繰り返されるのに、
誰もが納得するやり方が確立されてない不思議。
どんなやり方が提示されても誰かがケチをつける。
そしてDAW1個しか持ってない人がやたら気にする不思議な話題でもあるw

どっかに先人のまとめサイトがあるなら
リンク貼ってくれればすむ話(他力本願
0861名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 19:04:43.90ID:HyuyT/Uc
原音忠実!CDと同じ音!とかなんとか怒鳴りながらプロジェクトの設定44.1kHz16bitでやってる知り合いおりゅ
ちなみにそいつそこそこ売れてる作家様w

ここにも初心者スレどころか義務教育やり直した方がいいレベルの結構いんじゃね?
0862名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 19:12:46.61ID:IJ41HYec
Cubaseの音質が良くなればそれで終わる話なのに
そこから逃げて目を背けてやらない理由探すだけ
こんな企業信用できませんね!
0863名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 19:40:03.00ID:vmRDx/in
>>862
64ビットになる前の話じゃないの??
これ今の9.5の話なのか?
0864名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 20:07:40.66ID:Wlf6eJmJ
音質に関するレスをする権利を得るためにはためには1曲作る必要があります
5曲作るまでポイントを貯めると10レスすることができます
0865名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 20:26:02.19ID:UvKXHhrR
>>861
24bit44.1はいるけど16bitはめずらしい
けどハイレゾ配信とかはどうするんだろ
0866名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 20:34:05.03ID:aYq4cLYE
>>862
こういうね、CUBASE音質悪いと馬鹿耳か馬鹿頭でともかくもう
先入観で最初から結論が出ている嘘つきが何度でも荒らすのよ、
何百回でも。知的障害者なんだよね。いやほんと。
0868名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 00:59:20.62ID:zkFfcPOe
分からないのか、分かってて分が悪くなったのに気付いたのか、真面目に話してる流れで的外れなこと言って有耶無耶にしようとする奴ほんと嫌い
0869大魔王
垢版 |
2018/02/13(火) 01:40:33.58ID:avr83LMO
コンソールの使い方一つで音質なんてガラッと変わるのだよ。
0870名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 02:31:41.78ID:cmZUMCJJ
cubasis LEのアンロック版で作ったプロジェクトをSHAREしてcubaseで読み込みたいんだけど
cubasis LEじゃ出来ないですか?
学生なのでお金かけられないんです(T_T)分かる方いますか
0871名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 03:53:07.15ID:yfuJuA8S
>>832
オートメーションの線はトラックの色を明るくして使うって仕様になってると思う
なので、トラックの色を暗くすれば色がわかるようになる

自分の場合は、背景は真っ白じゃなくて少し暗めの白(どっちにしろ真っ白じゃ眩しいし)
トラックに使う色のセットを調整して使ってる(明るい色はむしろオートメーションが真っ白になるようにしちゃって)
以前もバランスを取る必要はあったけどね

フォーラムでも新しい色の設定に対する不満はいっぱい書かれてるから、なんらかの変更はされるだろうね
0872名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 04:40:08.43ID:CIdYp2L1
必要に迫られて他のDAWいじることが増えたけど、Cubaseほどショートカットの融通がきくのってなかなかないな。
昔さわったLogicもけっこうすごかった記憶があるけど。DPはどうなんだろう。
Cubaseになれてるとショートカットやマクロの自由度が低いとイライラする。
0875名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 07:45:59.29ID:dpV8zilJ
皆って96で作ってる?
48?
前から48で作ってるけど最近96に変えたんだが皆どうしてるものなのかと
0876名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 08:33:14.68ID:wnYr1yhL
>>875
自分の場合は現実問題としてハイレゾ配信がない限りは48か44.1…
96を標準化するなら機材周りも1から組み直したい
0878名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 09:37:39.90ID:9GFnjjDd
>>872
ショートカットの融通がきくというより、設定のツメがあまいんだと思う。
なんでコレがショートカット割り当てられてないんだってのもあるし、
使用頻度少ないマーカーのショートカットがテンキーに割り当てられていたり…
だからカスタマイズ必須。
ProToolsみたいにビッチリ設定されてて割り当て変えようにも空きが無いのも面倒だけど。
0879名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 09:46:11.27ID:yfuJuA8S
ショートカットをカスタマイズできないDAWでよくできた設定だなって思ったこと無いな
ProToolsは知らないけど

だいたい頭文字で決められてるからそれがよくない場合が多い感じ
同じ作業フェーズのときに使う機能が離れ離れになってたりして

結局ひとそれぞれ使う機能が違うから好きにカスタマイズできるのが一番いいと思うな
できないやつはショートカットを使わないことが多くなっちゃう
いちいちそこまで手を動かしてたら全然楽でも早くも無くて、ショートカットの意味が無いっていう
0880名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 10:00:09.38ID:yfuJuA8S
そういえば、Cubaseに限らずショートカットをカスタマイズできるDAWには
ProToolsとか他のDAWのショートカットのプリセットもたいていあるね
0881名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 10:07:21.67ID:tw65ZNPC
DAWに限らず海外製ソフトのショートカットって
英語キーボードで使いやすいように考えられたショートカット配置だったりして
日本語キーボードで使うと使いにくいこともあるな
0882名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 11:40:08.71ID:yw58meDR
>>875
96/24と48/24半々くらい。
配信時のレートが低いときでも、高いところから落とし込んだ方が仕上がりが良くなる。と信じているw
0883名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 11:45:52.80ID:yw58meDR
>>830
笑うとこ?って違うことにレスしたつもりだった。
ここにレスしようと思ったけど書くのやめたので、タグが残ってたと。
0884名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 18:35:54.65ID:p7UOcMQW
昔のダイナミックレンジが100dB程度の機材とCore2Duoで24/96に挑戦したけど
デメリットだらけで24/48に戻した、今なら96でも成果出せるかもしんない。
0885名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 19:07:52.48ID:cmZUMCJJ
>>873
ありがとうございます
これに添ってやってみましたがアンロック版ではSHAREしようとするとアップグレードしてみたいなメッセージが出るから課金しないとやっぱり出来ないのかな(T_T)
0886名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 22:25:26.53ID:F10N6D8B
>>875

32/48
64ビットcpuなら、24を32にして処理が遅くなることはないと思うし、
浮動小数点は丸め誤差とかの防止面で圧倒的に有利だと思ってる。

44.1は18kHzあたりより上がばっさり切れた波形になったりするから嫌。
96はトラック数増やすと音切れしそうで嫌。
それで48
0887名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 22:46:40.84ID:IDSJzLRe
未だにわかってないやついるけど、プロジェクトのbitは「オーディオ録音するとき」のbitだぞ。
オーディオ処理や、別のファイルを読み込んだときには全く関係ない。
オーディオエンジン自体は常に、Cubase9までなら32bit、9.5なら32bitか64bit設定の設定次第。
0888名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 04:43:50.10ID:aaahQLIW
自分は録った音をRX6でノイズとりすることもあるから、32でいいかなと思ってる。
0889名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 10:46:27.33ID:5g1QUUnJ
バレンタインセール来ました?向こうの時間だからこちらでは午後くらいからかな
0892名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 21:46:44.58ID:uTXtTcHy
HALion50%オフ良いと思うんだけどいつも手が伸びない
大体Steinberg純正とかCubase付属のシンセとか皆使ってるのかな?
気が付いたら俺何にも使ってないわ
0894名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 22:14:50.83ID:XvOR6Ggf
>>892
Retrologue2はたまに使ってる
0895名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 22:23:57.84ID:QqkIeWtM
cubase8ですが、久々にホムペ見たら9.5になっててびっくり。
バージョンアップした方がいいんですかね?
ってかジャンルが王道4ピースバンドなんで別にしなくてもいいかなーとおもうけど
64bit倍精度はやっぱりいいの?結局16bitにしてるし
そんなにきれいなミックスしないんだけど・・・
0896名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 22:38:45.43ID:uTXtTcHy
>>895
別に現状不満なければしなくていいんじゃないの?
自分はずいぶん長い間5を使ってて、不満なかったけどさすがに
なーと思って8.5に上げたら9が出て、不満無いのにアプグレ欲
だけ止まらず無駄打ち&9.5はさすがにセール待ちガマンしてる。
0897895
垢版 |
2018/02/14(水) 23:02:14.98ID:QqkIeWtM
>>896
おぉ、私も5でだいぶ長く使ってて8にしました。流石に使い勝手よかったけど、
これより良い?なんて今のところイメージわかない。
まぁ、プラグインさせる数ふえたのはいいけど、そもそも1トラック8以上ささないし。
64bit倍精度だと録音できる環境も一新しないとだし、
もうしばらくは8で頑張る。
0898名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 01:22:14.63ID:Q0HzXrlS
9.5 はとても良い 

8 からとか、あげておいたほうが良い
0899名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 03:09:05.23ID:eHDvCT45
>>895

16bitから24bitにあげとくことをお勧め。
いつまでも演奏できると思わず、録れるときに綺麗に録って残すほうが後悔しないと思うよ。
0900名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 03:18:35.13ID:vSRzU20K
9.5はまだ安定してない
正確に言うと、よほど相性の良い環境じゃないとあちこちおかしい

では信者の声をどうぞ
0903名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 05:00:14.19ID:o6sN0gK8
>900
同意。
機能性や操作性は今までで一番優れてるとは思うけど、
細かい所に致命的なバグが出るね。
アプデに期待してるけどなかなか修正来ない。
0904名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 05:08:40.49ID:Q0HzXrlS
>致命的なバグ
ないないないないW
0905名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 05:09:40.13ID:Q0HzXrlS
>9.5はまだ安定してない
>正確に言うと、よほど相性の良い環境じゃないとあちこちおかしい

ないないないないW色んな環境を知った振りW
知的障害嘘つきアンチW
0907名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 05:55:01.20ID:o6sN0gK8
>>904
お。幸せそうなCubaseライフで何よりだ。
いつか致命的なバグに遭遇したら共に悩もうな。
ちなみにアンチでなくCubaseの発展に期待してる派。
0908名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 06:21:51.23ID:pYdWomaQ
バグだと思いそうなのは、バージンテリトリーの仕様変更(バグではない)があるかな
ただこの新しい仕様は再生時に問題になる場合があってどうかと思うから
オートメーションが無い部分の値を保持調整できる第3の仕様を期待してる
以前のチェイスモードはできるようにするとSteinbergは言ってる

とりあえずは、以前のプロジェクトはGapを埋めとけばいいのと
9.5ではバージンテリトリーを使わないようにするのが無難
0910名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 07:38:51.70ID:RcYVLS46
64bitはミックスエンジンの精度。録音は今まで通り最高で32bitだよ。これに加えてOSも64bitと32bitがあるからややこしいよね…
0914名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 12:23:13.05ID:Q0HzXrlS
致命的とかよく落ちるって「完全なデマ」
キチガイ韓国人ババアかなあ
0915名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 12:34:27.74ID:7En6aLA3
9.5にしてから挙動がおかしいことが増えたけど、Cubaseが悪いっていうよりIntel問題かなぁと思ってる
0916名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 12:51:38.13ID:nWt8mCZR
>>915
うんIntel問題で多分MSが慌てて色んなパッチ当てて来てるんだろうなと
おかしい挙動の内容が少し前と今とで変わってるしまだ治らない
最初はプラグインメーカーに連絡とかもしたけどもう時間の解決を待ってる
0917名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 14:35:33.09ID:qWTvxmnQ
バンドルのAI9から始めてガイドブック片手に悪戦苦闘してるよ
まずは好きな曲の譜面打ち込んでいくのがいいかと思って手持ちのオケ譜面選んだらトレモロや変拍子の場面多くて苦戦しててチョイスミスった感じが…
でもほぼ無料みたいなもんなのにここまで対応してくれるのありがたい
0918名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 14:39:16.67ID:yJaMOIm7
DAWってか環境依存だろ
少なくともうちは9.5に上げた事で致命的なバグが増えたり不安定になった印象なんて今のところ全く無いぞ
どんな環境で使ってたらそんな事になるのか気になるわ…
9.5で不安定なら今までも相当不安定だったんじゃないのか?
0919名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 14:43:14.66ID:rhErhuak
環境依存だと断定しちゃう類いの人は
不安定になったら対処できないんだろうなぁと横から
0922名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 17:04:36.20ID:Q0HzXrlS
>>915-916
このかなり知能の低いお婆さんは一体いつまで
バレバレの自作自演会話をしてCUBASEのdisりを繰り返すんだろうw

>>921
でしつこい棲息確認済み
この害虫、もうCUBASEスレには来ないと言いつつのさばる
恥知らず嘘つきw
0923名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 17:11:42.24ID:yJaMOIm7
何か煽り方もよく分からんけど、DAWが悪いで思考停止してる方こそ対処出来んのじゃないのか?
文句言ってるのはDAWが悪い論者でしょ
うちは困ってない

>>920
9.5.10だよ
0925名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 17:44:47.20ID:rhErhuak
DAWが悪い!! 環境が悪い!!
内容問わず、解答有りきで脳死で決めつけてるのは同類だと思うけど
調べなきゃ判らないのが普通だし
0934名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/16(金) 02:43:01.52ID:zGsCmIDL
DAWは CUBASEを使っときゃ 間違いはない
0937名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/16(金) 10:50:51.62ID:4Y29sVfX
>>933
ワッチョイとか付けられない内に立てておこうって言ういわゆるスレ立て合戦だよ
0938名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/16(金) 12:14:04.81ID:PkmW5G4M
9.5でも相変わらずプラグイン表示非表示の"e"ボタンのショートカットキー無し。
なにを堅くなになってんだろうか。
0939名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/16(金) 12:22:53.96ID:Zrh/MEUt
>>936
長いもの〜論法だとcubaseも同じだろ
市場に対する分母の大きさがメリットだけど、設計の古くささと旧UIを変えられないデメリットも同様なんだし
0941名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/16(金) 19:57:52.99ID:92FW4sgP
Insertエフェクトを開くショートカットは欲しいな
MIDIコンには割り当てられるとはいえキーコマンドの方が便利
0942名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/16(金) 19:59:11.68ID:92FW4sgP
ついでに知らない人向けだけど開いてるプラグインを一括で閉じるショートカットあるからアサインしとくと便利だよ
0943名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/16(金) 21:56:56.21ID:Gxv17B2F
>>940
MixConsoleの"E"ボタンは「チャンネル設定」ウィンドウの表示。これはショートカットキーを割り当てられる。
で、その「チャンネル設定」ウインドウのInsertsスロットの"e"ボタンが、
938で言ってるプラグインの表示/非表示にあたる。それにはショートカットキーの割り当てができない。
けどあなたの言う通りキーボードショートカットキー割り当てできるなら教えてださい。




けど勘違いの知ったかでやはりできないとしたら、お前の方こそむちゃくちゃ恥ずかしいよw
もうCubaseユーザー辞めるレベルwww
0944名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/16(金) 22:10:21.94ID:92FW4sgP
>>943
言ってることは正しいけど荒れるから煽らないでくれ
>>940もちょっとした勘違いでしょう
>>941でも書いたけどMIDIコン導入すればInsertの開閉もアサインできるよ
おそらく現状ではこれしか方法がない
0945名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/16(金) 23:08:35.01ID:9wM4Ggqx
非表示はescで出来るけど
表示は出来るのかね
0949名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/17(土) 04:04:51.34ID:tfp0xqbL
エフェクトのプラグイン画面を開くショートカットって言っても
16個全部個別にってなるとそれほど便利じゃない気がするけど

赤枠で選択されてれば、Enterで表示
Ctrl+Enterでバイパス、Ctrl+Alt+Enterでディアクティベート、Alt+Enterでプルダウン
っていうキー操作はある
0951名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/18(日) 10:14:04.61ID:iO2A0F+R
cubasis LEで
cubaseへの書き出し可能ってマニュアルに載ってますがどうやるかわかる方いますか?

cubase LEでSHAREしようとすると課金アップグレードしてみたいな表示されるので他に方法あるのでしょうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況