X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント329KB

USBオーディオインターフェース Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/11/29(水) 10:43:49.01ID:34qz5+4s
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください

USBオーディオインターフェース全般について語るスレです。
低価格機種用のスレもありますので必要に応じて使い分けしましょう。

PCオーディオシステムや生放送配信など「聴き専」とされる話題や
DTMや音源制作等が主目的ではない利用方法を中心とした話題
さらに全く関係ないプラットフォームの話題が続く場合は
DTM板ではなくピュアAU板やYouTube板等も別途ご利用ください。

前スレ
USBオーディオインターフェース Part50
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1505265953/

※次スレを立てる人は>>980ぐらいでお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
0357名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/07(土) 11:30:55.01ID:YohXak5k
Onyx Artist 1.2 ファームウェアのアップデートで
ループバック対応してくんねえかなぁ
0358名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/10(火) 10:05:50.21ID:5LKt/+Sw
光入力のある激安usb audioインターフェイスをたくさん繋げてpcでミックスしてデジタルミキサーとして扱うのってありですか?
0362名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/10(火) 20:32:16.74ID:Nsw9ME34
アリかナシかはもちろん俺の決めることじゃねえ
やった貴様だけが決められることだ
何がしたくてそんなことするのかさえ分からんが結果は教えてネ
0363名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/11(水) 11:08:54.38ID:AyQ9nkEU
>>361
Macの場合、複数のIFを機器セットでまとめた上でリサンプルでクロック同期できるけどASIO4ALLもできるんだったらいいな。
0366名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/12(木) 12:58:51.12ID:7iJS4VgX
ちなみにmacOSの機器セットみたいにクロックを無理やり同期させることもできるの?
0367名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/13(金) 16:13:28.12ID:iTApzQ0A
いや、アウト側は可能だけどイン側は無理だと思う
macの機器セットもリサンプリングで無理やりクロック合わせてるだけだから
音変わっちゃうしあくまで応急的な機能だと思うぞ
0369名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/16(月) 18:52:15.53ID:D/z51WiA
OPT入力がADATだけじゃなくてS/PDIFも入力出来てサンプリングコンバーター乗ってる
オーディオI/FってPrismのLyraとかTITAN位しかないですか?
もうちょっと安いのでS/PDIF入力可?SRC搭載してるのないですかね?
0370名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/17(火) 05:59:58.93ID:Z8VZTiUV
>>368
ADI-2 DACで搭載されたSteadyClock FSをProにも追加したものだろう
きっと

>>369
RME ADI-2 proが入力側でSRCを使えることを明記している
あるいは好みのI/FとBEHRINGER SRC2496を併用したほうが安くつくかもしれない
0371名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/20(金) 13:48:17.59ID:89gko3Br
>>358
Hackintoshで総デジタル入力ミキサー構築してた知り合いがいたんだけど
ある日を境に姿を見せなくなったんだよな…消されたかな
0372名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/21(土) 18:06:09.90ID:OOhlIal9
現在t.c. electronic FireWire DeskTop Konnekt 6を使用しているのですが
上位機種への変更を検討しています。

音質的に不満はそんなにないのですが、
Konnekt 6実力がどの程度のものか分からないので
買い換えた方がいたらそんなに変わるものか
教えて頂きたいのですが。

検討機種は
Universal Audio Apollo Twin USB
RME Babyface Pro
TASCAM UH-7000
です。

古いVSTを使用したいのでWIN7です。
リミックスがうまいわけでもないので
一番気になっているのは
Universal Audio Apollo Twin USBです。
宜しくお願い致します。
0373名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/21(土) 18:19:29.61ID:ki1hxRDe
DeskTop Konnekt 6って確か割と音良いから買い替え不要かと
Apollo Twin USBはちょっと調べれば分かるけどドライバが・・・
UH-7000はもう廃盤だ よってもし買い換えるならBabyface Pro
0374名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/21(土) 18:50:50.29ID:OOhlIal9
>>373 ありがとう
やはりDeskTop Konnekt 6は音は良いのですね。
値段が安かったのでどうかと思っていたけど、較べるものがないので
動作も玄人志向なので安定してます。無理に変えない方向もありそうですね。

極論中古でも良いかなと思い
板ちがいだけど廃盤、FWならかなり安くなっていたので色々検討していました。
Apollo Twin USBのドライバは知りませんでした調べてみます。
audient iD22も気になってましたが、DSPがないみたいなので除外してました。
(ヴォーカル録る時にモニターにリバーブをかけたい)
0375名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/22(日) 05:30:47.31ID:Mp9VkmvP
KonnektのWinドライバってXP時代はめちゃくちゃ不安定だったけど今は安定してる
Konnekt24D持ってるけどDSPの発熱がけっこうあるのでコンデンサがやられちゃうんだよな
0376名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/22(日) 09:25:55.77ID:DF+En5Pz
>>372ですが
どうも色々調べてみると気になっていたのは
Apollo Twin USBというより内蔵のUAD-2みたいです。
好きな音の違いはここっぽい。

高いものですし、
ちょっとWAVESシュミレーション系、iZotope Ozonen、Neutron等で
色々つっこんで試してから購入を考えようかと思います。

Konnekt 6はノブ、スイッチが物理的に分かれていて切り替える必要もないので
録音が楽なので音が理想に近づけば満足ですし。
単純にUD-2のFWでも良いかもしれませんね。
こちらもお高いですが…
0377名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/22(日) 10:18:42.66ID:7fLznVDE
マイクプリシミュとかアンプシミュで掛け録りしたいならapollo、
ミックス時にVSTとして使いたいだけならFWのsatelliteとかで良いと思う
もしwinでapolloを使いたいならtwinじゃなくてラックが無難(FW or TB)
wavesやiZotopeも良いけどUADの実機シミュの出来は群を抜いてるよ
0378名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/22(日) 11:17:50.80ID:DF+En5Pz
ミックス時にVSTとして使いたいだけなので
FWのsatelliteを購入の場合の第一候補にいれてみます。
ありがとう
0379名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/23(月) 08:20:18.26ID:3mSN3bIc
>>165
限界なんですよ
で、コアを増やして対応中。
0380名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/23(月) 09:06:25.55ID:zBo3S9l/
現行技術ではすでに限界に近いが物理的な限界はまだまだ遥か先だ
現行技術とは別の新技術が実用化すればまたしばらく物凄い勢いの進歩が復活するよ
0386名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/23(月) 19:15:06.53ID:4zYHkfOj
昔はデュアルコアって特殊な環境で
ウィルスバスターとか
DVDRAMとかブルーバックで動かなかったのに
今は余裕
0387名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/23(月) 19:41:21.59ID:jvMfVVAq
質問なんですが、RMEのBabyFace Proってヘッドホン端子がミニ含めて二つついてると思うのですが、それぞれ音量調整できますか?

ヘッドホン端子が二つほしいのですが、RMEだとADI Proまでいかないと無いんですよね…
0389名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/23(月) 22:10:49.33ID:ZsN8XraK
出来ません
それぞれインピーダンスが違うので聞こえる音量は同じではないですが調整不可
荒業ですかXLR出力の方を変換してヘッドホンを繋げば完全に独立して調整可
0390名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/23(月) 23:26:08.41ID:C2YmfpSv
>>389
なるほど、ありがとうございます。

自作PCなのでドライバが安定して欲しくてRMEのつもりでしたが、ヘッドホンが2つ以上繋げるおすすめ有りますか?
ADI PROは無理じゃないですがちょっと高すぎます。
普段音を録ることがほとんど無いので再生メインで。
0391名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 01:24:35.26ID:4WG6GO05
BFPと同等価格ならそのうち発売されるAudientのiD44とかで良いんでない?
それこそヘッドホン2つのボリューム個別調整出来るので良いだけなら
UR28Mとか3万以下で売ってるよ
0392名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 05:08:12.53ID:gPnj4xF6
>>390
ただ単にヘッドホンを2つ以上繋げたいならオーディオインターフェイスに複数出力のヘッドホンアンプを繋ぐって手もあるよ
BEHRINGER ( ベリンガー ) HA400 Microamp
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/19174/
これか、または
PRESONUS ( プレソナス ) HP4
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/62727/
俺はRME Fireface UCXのヘッドホンアウトを上に書いたベリンガーのやつに繋いで使ってる
実際にボーカルとかギタリストとか複数人がヘッドホンしてレコーディングする時に使ったり、複数ヘッドホンを聴き比べしたりしてる
0393名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 06:02:48.19ID:Ojx1NC79
UR-RTの発売日か、税込みで4万
RMAAで好成績を期待する、ドライバは無難なんだろうし
0394名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 07:25:02.47ID:SYq/hc0l
>>388
デュアルコアならSMPでしょう。今時のXeonデュアルソケットならNUMAでしょうけど。
色々同期用の拡張命令やトランザクションメモリなどソフトウェアが対応すべき話もあり
バージョンアップとともに改善の余地はあるでしょうね
Windows XP時代に開発されたソフトは4コアまでしか使えないのは仕方ないでしょうし
0395名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 09:14:11.02ID:Kw8+W6mH
>390
だったらFireFace UCでも買って ラインアウトにHOSA YPP136繋げば
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000068O5D
出力7/8のインピーダンス:30Ω  出力1〜6のインピーダンス:75Ω
インピーダンスは違うが大した問題じゃない
0396名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 09:34:07.90ID:ArsyLef1
shureのmviってやつ、アマゾンと楽天にしか取り扱いがないみたいなんだけど、なんか事情があるのかな?廃盤とか?モバイル用に堅牢なやつ探してるんだけど。
0397名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 11:51:24.94ID:bl80YcDO
>>392
手軽で良いですね
ただ折角RMEなのに出音劣化したりしないんですか?

>>395
それでもいけるんですね。
思ったより解決法方はたくさんありそうですね。
RMEで検討しようと思います。
ありがとうございます。
0398名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 12:21:49.78ID:2hIZM2jh
BEHRINGER舐めすぎてね?
0399名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 13:17:05.33ID:wafV6znM
なめたら壊れちゃいますよ
0400名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 14:36:59.15ID:pTOIscRV
YAMAHA MG12XUにしようかと思うんだけど、ミキサー製品のオーディオインターフェースって音質微妙かな?

どうせミキサーも買わざるを得ない自分にとってはなるべく出費を押さえたい
0401名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 16:08:21.25ID:gPnj4xF6
>>397
劣化というか変わるっちゃ変わる
利便性をとってる
どうしてもRMEの音が欲しいならヘッドホンアウト2つあるUFX IIとか802にするしかないかな
0402名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 20:29:26.06ID:G4/Pvfrf
Steinberg 24bit/192kHz対応 USBオーディオインターフェイス UR-RT2
http://amzn.asia/3U8VzDG

Steinberg 24bit/192kHz対応 USBオーディオインターフェイス UR-RT4 (ヘッドホンアウト2つ)
http://amzn.asia/fCnrtxC
0403名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 16:35:58.07ID:4Qwin2rE
>>401
RMEの音が欲しいと言うわけでもないですが、ミックス用に使いたかったのでわざわざ解像度が下がるようなことをするのが損に思えたのです。
値段を考えると解像度は下がるように思えるので
0405名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 19:03:27.48ID:WOmcWo4h
>>404
少し予算オーバーだけどUR-RT2かClarett 2preのどちらかがその価格帯最強になる予定
0409名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 12:35:49.66ID:PpEXOVcn
ZOOMのUAC-8ってどんなもんかな。
デジタル入出力があること(モデリングアンプからの出力)、それからVSTプラグイン通してギターも弾きたいんで、
レイテンシーが少ないI/Fが欲しいんだよね。
0410名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/27(金) 03:26:29.66ID:WZUT2lTX
winとmacではなぜ音質が違うのかわかりやすく教えてくれ
0412名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/27(金) 07:34:21.08ID:Xuvxeyvw
今日日まっとうなマスタリングスタジオは全部サンプリセクオイア使ってる
てことはWinかマックのブートキャンプ
0415名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/28(土) 03:47:31.43ID:QXgXHNtW
iD14 ですけど手持ちのエフェクターをセンドしてモニター、
DAWでは素の音を録音ってできますか?
0416名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/28(土) 12:27:04.12ID:yCvLPcIg
Wi-Fi接続のオーディオインターフェイス!? iZotopeが発売するまったく新しいレコーディングシステム、SPIREが秀逸

http://www.dtmstation.com/archives/52013199.html
0417名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/28(土) 12:46:48.49ID:OdO/Hmk0
>>415
穴がいくつあるか数えてからもの言おうな
0419名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/28(土) 18:34:11.14ID:QXgXHNtW
>>418
ありがとう
0420名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/29(日) 03:54:55.97ID:QaLBBL9e
サンプリってそんな音良いのかね
0421名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/29(日) 06:58:51.54ID:ySGLohKQ
いや別に一緒だよ
まぁでも軽いしS1みたいにバウンスで鳴ってないトラックあるみたいな変なバグも無いし
標準でvstの32bit⇔64bitブリッジみたいなの付いてるしマスターCD作れるし良いDAWだよ
0422名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/29(日) 11:34:11.02ID:95FeCSmz
軽くない、マジで
DAWのバッファサイズが大きい
トラック数やセンド、オートメの負荷大きい
確実にStudio-One2 Proより重い
まぁCubase9-Pro.Studio-One2 Pro.SonarX3-plat.Sampli-ProX3しか
比較できない低能野郎の俺だが
落ちないし、すぐ復元出来るのは良いが
0424名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/29(日) 12:23:20.63ID:djm9Ccob
何かで読んだけどサンプリは他のDAWよりパンローの数値が大きく設定されてるんだっけ?

マジなら音がでかく感じるから良い音と思うだろな

思い違いなら失礼
0425名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/29(日) 12:36:57.87ID:rnhXXk7I
いえいえ
パンローは確かに各DAW違いますね 
ちなみにサンプリは自由に設定できますが初期値は0dBです
0429名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/30(月) 07:10:17.23ID:GiuKRRwD
うわ…最悪の頭の悪さだなこいつ

知らないから教えられないのにあーだこーだ言って煙にまくんだよな

最低のバカじゃんこいつ

知らないなら知らんと素直に言えば良いのに…

知ったかぶりもここまでくると気持ち悪いな
0430名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/30(月) 10:17:46.80ID:oDuP01hT
そういう風に書くと教えるとでも思ったか。
あさはかな猿知恵だねwww
まず礼儀を学びなさい。
0433名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/02(水) 20:04:18.43ID:BnAD8fRM
>>242
ギブソン倒産の前フリだった(´・ω・`)
0435名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/03(木) 17:23:51.12ID:fC4n5IEq
初代UFXの導入を検討してるんだけど、
最新MacのTB3でも問題なく動作するかな?
USB2.0→TB3への変換が必要になるんだけど。
0437名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/05(土) 14:49:19.21ID:UlRYf+a/
ANTELOPE AUDIO DISCRETE 4使ってる人いる?
海外では評判良さげだけど
まだプラグインとして使用出来ないんだよね?
0439名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/06(日) 00:30:17.07ID:0HpfU/zH
DISCRETE4って,
本家サイト見ても、マイク入力インピーダンスが
書かれていないんだ 誰か知らないか?
もし回路が切替式なら欲しいよ
高いマイクは卓のHAで最大の良さが出る様に作られてる場合も多い
ミレニアみたいなハイインピーダンスのプリも、合う音楽もあるけど
0440名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/06(日) 00:42:27.75ID:BlZL4uQP
マイクプリというかad付きのチャンネルストリップとしてディスクリートシリーズほしいけどじっさいどうだろ
0441名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/06(日) 10:16:52.45ID:AI9/SmJY
DISCRETE4気になるけど古いVST使ってるのでOS的に無理〜。
UAD-2に比べて無駄な出費出さなくて済みそうなので残念〜。
0443名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/06(日) 17:11:11.49ID:AI9/SmJY
DISCRETE4もいらない2で十分だから安くっ!
0444名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/06(日) 17:18:20.16ID:AI9/SmJY
ANTELOPE AUDIO今、マイクシュミ用マイクもらえるっぽい。
0447名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/07(月) 01:06:04.30ID:fD6Qvv0E
>>446
一度サポートに聞いてみます。良い情報ありがとう。
これでプラグイン対応になったら本気モードです。
0448名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/07(月) 04:37:08.22ID:cio3k1uL
すみません質問なんですが
ROLAND Rubix24を検討してるのですが
ループバック機能が後ろのスイッチで切り替えというような仕様になってますが
UA55のようにサウンド設定で1-2、3-4、MAINという形で使い分けることができるのでしょうか?
配信などの設定で、通話をしながら配信をする設定
スカイプでは1-2、配信ツールではMAIN(ループバック機能)というふうに設定することは可能でしょうか?
使い分けができないと、スカイプなどで相手の声を返してしまうというのは少し困りまして

もし出来ないのであれば現在販売されているもので可能なものを教えてくださると大変ありがたいです
INPUT(1L、2R)端子:XLRタイプでステレオ配信が可能で
2つともにファンタム電源48V供給が可能なものでお願いします
長々申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します
0449名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/07(月) 08:47:02.74ID:x5tXHeDj
Rubix24はそれ出来ないよ
BabyFaceProは出来るよ
未だにUA55人気なのはソコが大きいよね
0450名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/07(月) 09:51:28.35ID:LkmUzMXj
すみません、スレチかもしれませんが、質問です。
オーディオインターフェースを使ってiPhoneで配信アプリでPCから流れる音楽と自分の声を配信にのせたいです。周りの音など聞こえないようにキレイにのせたいです。
つなげ方を色々試してみたのですが、音楽はキレイに流れましたが、自分の声は全然聞こえません。
やっぱり不可能なことですか?
2つのオーディオインターフェースで試しました。
cakewalkのua-1g と flanger FC-21です。
0454名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/07(月) 18:03:45.39ID:aQ3bvxOV
>>448
そんな面倒でニッチな事は複数台のパソコンでやったほうが簡単だし
スカイプ程度なら1〜2万の中古PCで十分だろう
0455名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/07(月) 18:54:33.48ID:fD6Qvv0E
>>451
サポートそうでした。
プラグインもDiscrete Series のみ
Thunderbolt 接続のみでサポートする予定だそうです。
その他の製品でも対応される予定ですが、そちらに関して USB でもサポートされるかど
うかは現状未発表という事でした。
本気モードがかなり遠のきました。

ルーティングできてもちょっと面倒そう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況