X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント332KB
iZotope総合スレ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sraf-aUjs)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:42:18.31ID:meq+dBPar
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください

iZotopeについてのスレです

前スレ
iZotope総合スレ 2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1476527885/
iZotope総合スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1408410785/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0247名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sae3-KY9h)
垢版 |
2018/05/24(木) 06:44:31.07ID:IjmbRbfCa
Plugin Guruも動画の中でBreak Tweakerはひとつのパートの中で2つ以上レイヤーさせた途端に
負荷が跳ね上がるからなるべくレイヤーさせるなって言ってるよ
これさえなければほんとに良いドラムシンセなんだけどね
0248名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a97c-Ockd)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:24:12.00ID:R6GNoNTV0
Vocal synth2は1と何が違うのかイマイチわからん
FXのチェーン変えられたり、neutronとの連携出来るようになっただけ?
VSはハモリ用で使ってるからそれだけならアプグレいらないかな
0252名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sae3-KY9h)
垢版 |
2018/05/25(金) 19:16:31.21ID:aw+APEQBa
Ozone imager とOzone 8 Imagerって別物なの?
0255名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sae3-KY9h)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:14:55.86ID:MSh+0UEba
やっぱり見ると欲しくなるねOzone 8
0256名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e971-LBg+)
垢版 |
2018/05/26(土) 02:25:38.00ID:8FFhnmoi0
アカウント登録してログインしようとしたら Invalid login please try again でログインできず。
間違ったかなと思って登録し直してみると Looks like you already have an account with us.て出るし。
メールしても返事来ないし、どうすればいいのでしょうか??
0257名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89ad-SNtZ)
垢版 |
2018/05/26(土) 05:12:59.91ID:o85x/dLW0
まずは服を脱ぎなさい
0260名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sae3-KY9h)
垢版 |
2018/05/27(日) 08:48:19.53ID:0TrEHMUsa
May 26, 2018 - OMG Urban - Let's Explore the Library + Customer Q's
http://www.youtube.com/watch?v=Hqfqu28LHn0
Break Tweaker 用の新パッチお披露目
0261名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sae3-KY9h)
垢版 |
2018/05/27(日) 08:56:11.46ID:0TrEHMUsa
しかしこの動画で分かるのはKontakt5のスーパーマッチョの方が音がいいという事実w
0263名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bdad-ft4a)
垢版 |
2018/06/01(金) 12:00:03.93ID:TjPZVpxa0
今更聞くのが恥ずかしいんですけど、iZotopeってなんてよむの?
0269名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa22-Eswy)
垢版 |
2018/06/01(金) 17:50:32.50ID:7Q2uoilja
アイソトープとは、元素の性格の規則性を示す周期表の同じ位置(同じ原子番号)を表します。
0271名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa22-Eswy)
垢版 |
2018/06/02(土) 05:25:28.46ID:EOvPnYqna
This is OMG! Drumz URBAN for BreakTweaker (Library Walkthru)
http://www.youtube.com/watch?v=XkGhQSKPCw0
やっと出た
6/10までイントロ29ドル
0277名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa23-787a)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:51:20.53ID:wsZ1uCxIa
Spire スタジオ欲しい
0278名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1396-o8yS)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:51:40.16ID:9Uam4Rsg0
>>272
と思ったら半額セール北コレ。クーポンコード知ってる人います?
0279名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 133b-Fj3l)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:25:14.30ID:Sn4FsGGs0
特別番組「iZotope『Spire JP』発売開始イベント」(ゲスト:小岩井ことり)
2018/06/12(火) 開演:19:30
/lv313526570
0281名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93fa-ZWpy)
垢版 |
2018/06/13(水) 10:39:54.67ID:nZQ2PbxK0
>>280
あれ俺書き込んだっけ
まあ早速活用してるし元は取ったと思おう……
0283198 (ワッチョイ 2972-DUzS)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:48:14.92ID:9NaDEdLU0
このところセール連発だから秋から冬にかけてにメジャーバージョンアップ来ると踏んでる
自分はそれまで我慢だわ
0287名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-O4YW)
垢版 |
2018/06/14(木) 06:00:56.90ID:taPBN1swr
>>286
AI 「音も貴方も粗末
AI 「それ要らない。そう貴方が1番 要らry

あああああああああこの bitch A…


女AI → 女 だとどーなる?
仲良くなっちゃって、関係ない話もスタート

AI 「判る。あいつの音はいつも下が粗末だよね
0288名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e142-EXy1)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:40:51.96ID:FNaa6Ea60
neutron重いのかTrack Assistant機能使おうとしても再生中に音飛びして正常な判定してくれない(ベースなのにギターのデータになったり)のですがやっぱりcpuが弱いのでしょうか?
0289名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 451b-/RsH)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:19:51.02ID:GXzuD6dY0
やっぱりcpuが
とかいきなり言われても
お前のCPUとか知らんがな
0292198 (ワッチョイ ed72-y7kY)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:11:44.43ID:CMb5EnQP0
9発表後、8からのフリーアプグレ付き狙いだな
6,7を同様に入手した自分としては
0300名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f96-bPoN)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:43:36.65ID:VWZTnWSg0
>>299
タイムラグがあるんでない?問い合わせてみては
0306名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8296-A/zb)
垢版 |
2018/06/30(土) 17:39:13.76ID:B6jIYbu20
Vocalsynthは2にあっぷすべきですか?違いがよくわからんです
0307名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8267-5g/6)
垢版 |
2018/06/30(土) 18:18:30.84ID:xMXChRgf0
>>306
Vocalsynthを現状で使わないと困るって言うなら、アプグレしたほうがいいかもね(≧∀≦)
私は使ってないからスルーしてる(≧∀≦)
0311名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f09-rcfr)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:36:38.24ID:tA0IhZ2m0
izotoperx rx4アドバンスから rx6 アドバンス へ アップグレード
したいのですがizotopeの公式でアップグレードの商品があしません
日本のサイトではありますができれば公式でいますぐしたいのですが
0313名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f67-Gz7u)
垢版 |
2018/07/08(日) 23:54:08.33ID:cxGzEC3W0
ozone8流石に自動でMS処理はしてくれないのね
0315名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa1f-SVZQ)
垢版 |
2018/07/09(月) 09:32:13.14ID:9kiRY7Yea
Coming Soon | Nectar Elements
http://www.youtube.com/watch?v=Q8-0b7nbE5s
旧版ユーザーは安くアップグレードできるかな
0316名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b4-Dg24)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:08:46.47ID:k2zz/8nW0
Nector Elements 試用してみたけど、いい感じに整う
Neutron2にボーカルトラック読み込ませるよりもいい結果になる

49$ならアリかと思ってポチったけど
Elementsじゃないのが出るまで待ったほうがよかったのかな
0320名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa52-23jV)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:37:46.70ID:tWYU4u/+a
ozone7と8って音質は全く変わらないよね?
0324名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5ca-qYvd)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:04:03.29ID:xr0WkOpH0
自分が好きな音のCDなどの曲トラックの音響をレファレンスにして
それをOzone8に学習させて2ミックスに適用する方法はなかなか面白い
もちろんどこも手直しは必要だけど、そのとっかかりとして使うのは悪くない

この分野はたぶん各社どんどん進化すると思うぞこれから
0332名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp47-eI67)
垢版 |
2018/07/30(月) 08:54:02.06ID:81kRg3I9p
よい
0334名無しサンプリング@48kHz (ラクッペ MM17-cj7E)
垢版 |
2018/07/30(月) 12:08:02.33ID:8AYMUzKYM
>>333
むしろボーカルの能力でカバーできないノイズ対策が出来るから、その意味では完璧なのでは
0343名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e63-2QVD)
垢版 |
2018/08/01(水) 14:25:10.75ID:sp/lcxXm0
Spire studioが気になる
あれってリアルタイムレコーディングだけで既存の曲をインポートできないっぽいけどどうなんだろ?
オケをSpire Studioに入れてボーカルだけ録音って感じで使いたいんだけどそういう用途は無理かな?
0344名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff67-Uuc6)
垢版 |
2018/08/03(金) 02:37:24.63ID:d0Drxnl10
Spire届いた!(≧∀≦) スピレスピレ(≧∀≦)

>>343
iosアプリでインポートできるよ(≧∀≦)
iTunesから取り込めるし、iCloudからfileをひっぱってこれる(≧∀≦)
あなたの用途にピッタリ(≧∀≦)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況