業界標準の物を叩いたら、
自分が糞耳として扱われやしないか?という
恐れもあるかと思い、尻込みしてしまっている人も多いと思います。

でも、そういう弱腰なことが続いて来た結果、
ソニーの900STのダメフォンがいつまでも
業界標準として続いて来た原因でもあると思います。

日本の音楽レベルが低いことと、
音楽業界の標準ヘッドフォンがソニーの900STであることは
無関係では無いと思います。