X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント298KB

【GroupBuy】特売・セール総合 $130【Sale】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3694-+udL)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:41:10.61ID:fMw4K3Xs0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください

■海外サイトを使用するに当たって■

迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう

・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る

以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう。

次スレは>>980が立てる事
また立てる際にはメール欄にageteoffまたはsageteoffを入れておく事

※前スレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $129【Sale】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1503259317/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0647名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fe0-Kfl6)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:14:52.50ID:d8vic3eO0
>>640
持ってないからイメージで判断する以外に無いだろ
持ってない物について書き込むなら必ず入念に調べ抜いた上で
デモ版を試用してからじゃないと許されないとでも言うのか?
お前は持ってない物を調べずにイメージだけで語ったことが生涯で一度も無いのか?
0652名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM8f-GTKl)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:54:05.92ID:p38DavI8M
>>646
Internet Explorer なら出来るみたいですよ
0658名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp33-Xatl)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:06:30.09ID:S8/onfLnp
DTM始めてジャンルが大体偏ってきて自分が使うプラグインがあらかた固まってくる段階まで行かないとKompleteもWavesバンドルも自分に縁の無いものの方が実は多いんだということに気付けない

大は小を兼ねるが手っ取り早く得られる安心の対価という大義名分のおかげでクリーンなイメージは崩れない

初心者から金巻き上げる商法としてはプラグインバンドルは天才的
0659名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f7c-N3p8)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:09:14.42ID:PEvwLwvu0
K10Uでとりあえず間に合ってるから今回はパス
Kontaktが6になったら考える
Kontaktのブラウザとか字を大きくしてほしい!
0660名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff67-TdHc)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:19:45.76ID:EEHuWM8w0
どっちかというとkompleteに持ってるイメージは劇伴用だな
生系も微妙とは思わないし使うけど、これで完結ってほど網羅もしてない感じだ
オケ音源も新しいやつは抜粋しか入ってないし
0663名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f17-sJj3)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:58:29.36ID:RRoBvpFZ0
Drummic'a、Mac版のisoファイルは順調に落とせる模様
自分は既にK11Uユーザーなので現在Drummic'aがNI公式で登録できるか否か、クロスグレード適用対象か否かの確認は不可能
0664名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f27-TPjW)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:19:52.73ID:sG+/T+Vv0
別にDLしなくてもシリアルをNIの管理ソフトに入れればいいんじゃないっけ?
シリアルがメールで来てた様な気がするけどもうどういう順番だったか覚えてないわ
0665名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f87-APdx)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:22:16.43ID:sy9/k8/K0
Drummic'Aダウソだけ横から試してみたけがどっちも403だったぞ
IEもChromeもFirefoxも結果は同じ

接続上限にでも引っかかってんのかなあ
もしそうでなかったらインストーラー無くした時困るな
0667名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f27-TPjW)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:31:13.15ID:sG+/T+Vv0
senhiserのアカウントログイン出来たわ
DrummicaのDLは俺もダメだったけど

Profil>DrumMic’a! Activation-Code und ServiceでActivation-Codeが出てくる
これでNIのNATIVE ACCESSで製品登録できるからクログレ対象になるはず
0670名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6e-x6DV)
垢版 |
2017/11/15(水) 23:11:17.40ID:vcg85Bh00
>>668
横からだけど>>667さんの言う通りNATIVE ACCESSを使ってDrumMic’a! のアクチコードを通す方法が簡単
NATIVE ACCESS経由だとDrumMic’a! をPCにインスコしてなくてOK

しかし自分はNI製品はTraktor Proしか持ってないわw
Kontaktを買う予定もない
0676名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fc6-Al6z)
垢版 |
2017/11/15(水) 23:34:52.18ID:bDHbzqqG0
Kontakt, Battery, PolyPlex, FM8, VintageOrganは日常的に使う。
TheFinger, Monark, GuitarRIgPro(主にボグナー用), ベース類(特にリッケン)辺りもたまに使う。
本当に替えがきかないのは同じくKontaktとBatteryのみ。
あと、ボグナー系のエミュが少ないのでリグの案外役立ってる。
個人的にはUltimateは不要だったなと思う。
正直替え不可2品を半額単品で買えば十分かもしれん。
0687名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srd1-ylil)
垢版 |
2017/11/16(木) 04:15:00.18ID:+t+c0oGdr
>>643
毎年この頃やってるよ
まぁ逆に言えば年一しかやってないかも

そもそもKompleteの生音源は最高ではないけど、Kontaktが無いと良い音源がなかったりする
まさかKontaktは単体で持ってるけどKompleteのイメージはEDM
なんて訳は無いだろうからw
Kontaktの世界を一切触ってない奴らにNIの話されてもなぁ
0688名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ef7-hCUB)
垢版 |
2017/11/16(木) 06:41:20.38ID:FWiSmzvh0
以前、Wavesのプラグインが安くていくつか購入したけど
先日WavesからWaves Update Planのメールが来た。

なにこれ、毎年お布施しないと使えないパターンだったの?
知らんかった。
0689名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd82-3Z+5)
垢版 |
2017/11/16(木) 06:47:41.97ID:W+WjKrHOd
前単品追加してしくじった事あった
違うバージョンが混在出来ないから最新にしないといけない。ボーカルライダーかなんか追加した時、ゴールドが全部使えなくなってお布施させられた
0692名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srd1-x/r4)
垢版 |
2017/11/16(木) 08:49:27.71ID:1DeQ0Hlxr
>>684
マジすかww
みんなどれだけ久兵衛使いなんだと
0694名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41d9-ylil)
垢版 |
2017/11/16(木) 09:27:23.90ID:ELJS3WXA0
WUPは分かりにくさもあって評判悪いよな

Waves製品はそういうところで厄介食らう可能性があるから、俺は友人にはDTM関係で収入のあるやつにしか勧めないことにしてる
0696名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srd1-x/r4)
垢版 |
2017/11/16(木) 09:35:28.58ID:1DeQ0Hlxr
>>695
こらこら何を言うか
一応のスタンダードだぞ
共通語は大事
0697名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe67-flqY)
垢版 |
2017/11/16(木) 09:44:34.90ID:bvT2/BsJ0
komplete11 ulインストールしたらPCパンパンになった><
0701名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c517-GXP8)
垢版 |
2017/11/16(木) 10:52:31.48ID:t5zBGxxG0
記憶が定かでは無いんだけどWUPになる前の古いWAVES
たぶんバージョン6だったか7の時代のボーカルライダーずっと使ってて
そこにバージョン9のプラグインを新規追加したら古いのが使えなくなった気がする。
0702名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srd1-x/r4)
垢版 |
2017/11/16(木) 11:25:59.68ID:Kizg/Yfvr
>>697
それが嫌でNIは避けてると言うに
個別のインストーラ用意して欲しい
0706名無しサンプリング@48kHz (バットンキン MMed-4lAP)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:14:50.42ID:kYxO2LisM
普通に選択できるだろ
0707名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spd1-v3u9)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:21:37.40ID:sCwaJZE/p
個別インストールはできるが
アプリのドライブとライブラリのドライブの指定のみだよね、今のNativeAccessだと。
ライブラリを分散させたりはできないよね
10まで分散運用しててHDDの容量が足りない人だといろいろめんどいことになったと思う

ただ以前のServiceCenter時代は、ServiceCenterからの一括インストールも一応できたけど
なんか不完全でアップデート時にVSTのディレクトリを以前とは違うところに入れたりとか
インストールがエラーでうまくいかないとかそういうのがたびたびあった
でもNativeAccessになってから、そういう不具合は一切なくなって完璧になった
すげーお手軽で助かっている

ただ俺はライブラリもドライブ分散したいのでWindows上でジャンクションを使って分散させている
ジャンクション使えばドライブ分けるのも自由自在だしNativeAccessでのアップも問題ないし
0711名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8234-VFQ0)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:48:32.16ID:NJ2SZfxw0
komplete引っ越ししたけど、移動の手軽さはモノによる
外部メーカーは、フォルダ移動したら、次回起動時に移動先指定するだけでいけるけど
内部系はアンインストールしないと駄目なヤツも多い
0714名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8234-VFQ0)
垢版 |
2017/11/16(木) 13:04:32.62ID:NJ2SZfxw0
>>713
内部的には行けるんだけど、NativeAccessが更新されるものと、されないものもあるんだよ
更新されない系は何が起きるのか判らないし、アップデートあたりも不安なんで
アンインストールからのインストールで全部更新させたわ
0720名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e270-GomN)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:19:39.34ID:2FT6t97p0
>>718
若い?
0724名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe67-flqY)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:37:09.94ID:bvT2/BsJ0
fabfilter バンドル系半額 きたら買いたい!
過去にあったっけ?25%止まり?
0728名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 020c-RjUU)
垢版 |
2017/11/17(金) 00:06:15.41ID:cbtybStU0
Kontakt5からKomplete11Uへのアップグレードってダウンロード版だけ?
店舗で売ってるようなパッケージ版があると、ダウンロード版と同じ値段でポイントが付く可能性があるから安くなるかなと思ったんだけど
0729名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4217-dUYE)
垢版 |
2017/11/17(金) 00:47:54.89ID:2IRiimXR0
>>728
KOMPLETE 11 ULTIMATE UPG for SELECTを買えばオッケーだよ
商品説明をよく見ると

※本アップグレードは、KOMPLETE 11 SELECT、KOMPLETE KONTROL Sシリーズ・キーボード、
MASCHINE 2ソフトウェア (MASCHINE STUDIO、及び新規購入のMASCHINE、MASCHINE MIKROに付属)
または KONTAKT 1-5ユーザー様が対象となります。

と書いてある
自分もサマーセールのときに教えてもらったおかげでポイント付くネット通販でパッケージ版買えたよ
0738名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8234-VFQ0)
垢版 |
2017/11/17(金) 05:50:09.26ID:WWRId3fq0
>>737
ある意味じゃ優くね?
公式サンプルに惚れて買ったら、そのレベルに到達するまでが絶望レベルな時があるし

それに比べたら、どんなにクソ打ち込みでもこの程度にはなるって保証が見える訳でw
0740名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4115-U/pK)
垢版 |
2017/11/17(金) 05:53:02.39ID:HFDKQqLp0
>>735
えっ?
該当するものは知らないけど、なにかしらスタートはしてますよ
ttp://sonicwire.com/


んー これはSale関係ないか
ttp://www.crypton.co.jp/cfm/news/2017/11/08amazonalexa
ツイッター見てたら確かカーニバルだよ状態で笑
使い物にナラナイ
0744名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4115-U/pK)
垢版 |
2017/11/17(金) 10:57:58.61ID:HFDKQqLp0
>>738
> それに比べたら、どんなにクソ打ち込みでもこの程度にはなるって保証が見える訳でw

確かにそれはある
時短的には

にしてもこんなに元気の良い大正琴は聴いたことないなw
年寄り ガンバw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています