ハッシャさんはハリウッド大好き永遠の映画キッズですからね

別にコッポラを見ろとかアンドレイ・タルコフスキーを見ろというつもりはありませんが
もうちょっと色々な創作物に触れてもいいと思うんですよね
マトリックスが好きならニューロマンサーを読んでもいいわけだし

まあでも今更、そうやって感性を立体的に育成した所で
訴求力が変わるわけでもないですからこのままでいいと思います

マトリックス!ディカプリオ!パリスヒルトン!って言われて
シンパシーを感じる人が少ないのはハッシャさんが悪いわけじゃないです
周波数を合わせようとしない世界が悪いんです

こんばんわHIDEです