作曲、音楽理論についての質問なのですが、転調についての理論やしくみについて理解があればどんな局面でもスムーズに狙って転調することは可能ですか?
今作っている曲が
イントロ/Aメロ/Bメロ/サビ/間奏/Aメロ/Bメロ/サビ/??/落ちサビ/大サビ/アウトロ
といった構成になりまして、?の部分でそのままギターソロ入れるか間奏挟んでギターソロを入れてどちらにしてもギターソロ中に転調して落ちサビには半音か一音上げで曲をまとめたいのですがなかなか上手くまとまられず質問させていただきました
音楽理論はなんとなくツーファイブ辺りまで理解してる状態で曲中で部分転調?みたいなことは使っていますが細かく理論で成り立っているのかはわかりません

ただ聞いてみて明らかかっこ悪い強引な感じの転調とスムーズな転調の聞き分けはできるかと思っているのですが、自分の今作っている曲に上手く想像したり反映出来ずに行き詰まっていますので何かアドバイスなどいただけたらありがたいです
よろしくお願いします