X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント268KB

GroupBuy 特売・セール総合 Noワッチョイ $6 Sale©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/28(木) 21:39:10.00ID:qb7UAt/9
ワッチョイが付かないから気楽に書き込んでね♪
ワッチョイだと個人情報漏れ漏れだしね!
要注意!

■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る

以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう。

次スレは>>980が立てる事
また立てる際にはメール欄にageteoffまたはsageteoffを入れておく事

※前スレ
GroupBuy 特売・セール総合 雑談可 Noワッチョイ $5 Sale
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1503741503/
0172名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/13(金) 18:38:41.34ID:7oA+prTS
UVIセールADにも来たね。
ADでfalcon買うと、$100バウチャーは貰えるけど、エキパンは貰えないのかな?
0173名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/13(金) 19:39:11.14ID:waQOshR5
UVIってVISAデビットダメなんだな
残高も有るしADでは通るけどUVIではリジェクトされた
PayPal通してのカード直でも駄目だ
0175名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/13(金) 23:39:18.75ID:zVlX/JLs
PAのセール開始時間はわりと前後したはず
この様子だと現地の始業後に始まりそう
0182名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/14(土) 11:44:20.35ID:6a0LfNDy
Nと$19は確定として、$49のアンプシリーズを入れるか迷うな
49入れなければ149-クーポン分、入れると183-クーポンかあ
0183名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/14(土) 14:02:51.69ID:4Jrx4UA4
俺月末のKaracter含み狙い待機
0184名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/14(土) 15:35:07.89ID:fC7rcWhe
$25クーポンでEQ Ranger Plusタダでもらった。
PAは、額面以下の金額でもクーポン使わせてくれるのが良心的だね。
0186名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/14(土) 16:29:27.95ID:5TU8NTAS
いまだにPA製品刺すとCubaseが不安定になるバグ治らないから無料で貰っても使えない
steinbergと協力して原因調査中ですってフォーラムに書いてから何年経つんだよ
0187名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/14(土) 17:04:54.82ID:4Jrx4UA4
>>186
fielder audioは確かにダメだったから諦めたけどそれ以外は気にならないな
0189名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/14(土) 22:42:29.58ID:R1YEvqGK
>>188
使えるわけないだろ!寝ぼけてんのか!
0191名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/15(日) 00:47:53.65ID:u/FaTKNt
それ以降、彼が目覚めることはなかった

ー完ー
0192名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/15(日) 01:08:16.07ID:lt0/fUMH
>>191
バッドエンドのパターンだなww
0195名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/15(日) 17:01:28.46ID:fYRWabR5
…聞いてくれ
俺ビョーキかもしれない
なんだかセール追っかけるの飽きてきて曲作りに戻りたくなって来た
0196名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/15(日) 17:02:58.88ID:fYRWabR5
>>195
は?誤爆ごめ
0197名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 08:18:22.69ID:wJI7RsEI
ワイの手持ち
Cubase 9 pro
Komplepe 11 Ultimate
Ample Guitar
Waves Platinum

有償のソフトってこれくらいなんだが
ブラフラ来たらこれに注目しとけってのはありますか?
そろそろAddictive Drum 2かBFD3を入れるべきか悩んでるのですがセールで安くなるのだろうか

Ozone 8の存在もなかなか魅力的です
0198名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 11:50:24.11ID:ZLWvYdWB
>>197
なかなか楽しい相談だな
俺案的には
・FXとシンセ系はとりま揃ってるので生音系補強で
・ベースはTrilian狙い
・ドラムはその辺が無難だが個人的にはGalaxy Drumsのコスパ、質に興味あり
ドラムマシン系はUVIのBBA2で完了
・ピアノは無難ならAddictive Keys?やっすいのなら議論承知で皆大好きSONiVOXの88ピアノがBFでやっすくなるはず。色々言われるが、桶の中限定で硬い音が好きな自分は使ってる。ソロは(ry
・ストリングス他オケ系は当面Kontaktのファクトリーで間に合わせ
・後は余裕あればozone等インスタントなマスタリングツールを何か
一気に揃えすぎると飽和して何使ったらいいか分からなくなるからお気をつけあそばせ(自分だ
0200名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 12:20:43.36ID:RwIox69K
K11Uあったらピアノ要らん、SONiVOXとか鬼か
ADかBFDって対極な事言ってるし
ドラムあっても使いこなせないだろ?NIので十分

つまり何買っても変わらんレベルだから
予算内で割引率だけ見て突撃でおk
0201名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 12:28:47.04ID:fC5wN4I0
>>197
そんだけ持ってるなら後はCrysonic、MinimalSystem、DotecAudio、Sonivoxの製品を揃えれば十分足りると思う。
0202名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 12:36:20.64ID:ZLWvYdWB
>>201
鬼かwww
いやそれはそれでちょーオリジナルかも
0205名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 12:56:18.91ID:8c0BjwAP
俺だったら
好きなコーラスかリバーブ探す旅にでるな…
音ネタ的にはOmnisphere持っとくと幅が広がると思うわ

KOMPLETE持ってるなら、生方向いくなら上ランクのガチ方面しかないからなぁ
0206名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 15:10:03.71ID:bS3qVsM+
どういう曲作ってるか分からんが純粋な演歌、歌謡曲からDubやFutureBass風のJPOPを
作っている俺はKomplete 11 Ultimate と Mashine 2 がメインでspectrasonic と sampletank3
Roland Integra-7 やiWAVESTATION for iPad など
NIを持っているならNIと毛色の違う音源を導入した方がいいよ
iPad iPhone 持ってるならwinnter sale で Korg iWavestationをお勧めするよ
NIに補完するようなチープなPCMでもありEVOLVEより出しゃばらない
シャドーグルーブをランダム機能で自動生成してくれる
評価は分かれるがiZotope の Neutron は俺には超時間短縮という意味で役立っている
0207名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 18:18:58.56ID:ZLWvYdWB
>>206
純粋な演歌からFuture Bassっぽい演歌まで作るなんてすごい才能だなww
0208名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 18:35:09.86ID:wJI7RsEI
ありがとうございます!
大変参考になります

とりあえず今上げられたやつ全部カートにぶっこんでみます!
0209名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 18:46:16.18ID:0sXQIHrI
iPadの音源ってどーなの?使える音ある?
0210名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 22:35:17.05ID:F3q/u7cL
ivory 2 studio grands狙ってるんだが、250ドルでイタリアン付きの今が買いかな。

ブラフラまで待つべきかな…
0211名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/17(火) 12:18:07.22ID:e7CvwVHE
AudifiedのInvalveフル版がCM誌最新号記載のコード入力で100%off。
あくまでCM誌購入者が対象なので、雑誌代500円とすると実質90%以上off?
0212名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 01:03:10.89ID:7rN5Sbfm
AAS Ultra Analog VA-2 Sound Bank - Pivotal が発売
これを記念してVA-2とVA-2用のSound Bankが50%off 10月末まで

8月末までセールやってたのにまたセール
最近のAASはセールが頻繁すぎて大丈夫なのか気になる
0214名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 08:33:52.46ID:KC9XekcS
>>213
お前ら揃いも揃って
ちょっとそこ座れwww
0216名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 11:30:44.44ID:KC9XekcS
>>215
お前はとにかく自分の居所(リンク先)吐けやw
0217名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 12:11:50.71ID:7rN5Sbfm
VSTBuzzの新セールは AAS Session Bundle €39 (€43.99off)

KORG nanoシリーズ買った方が安くて他のソフトもついてて
しかもハードウェアまでオマケでついてきますがw

>>213
おまえらがいうなー(棒
0218名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 12:13:02.26ID:/o9ZDG0x
最近マジですごいのがNOMAD
ずっと80%OFF新製品まで含む
製品の質もいいから買い捲ってる

ダイナミクス系からアンシュミ、飛び道具まで
1万円程度で必要なプラグインすべてそろった
0221名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 12:57:23.78ID:+Y+LDaoW
iLokクラウド来たみたいなんだけど(来年か)
これでSLATE DIGITAL VMRの無償モノw とかが一般公開状態なるのかなと

あとLEXICON系統なメーカのリバーブも手を出し易くなるのかな
あー 面倒くさい面倒くさい

ttp://www.pro-tools-expert.com/home-page/2017/10/17/pace-launch-ilok-cloud-cloud-based-alternative-to-hardware-iloks
0222名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 17:21:59.76ID:2SBzBrtx
>>220
バスコンプとチャンネルストリップとぶっ壊し系マルチエフェクターを出してる。
どれもなかなか出来がいい。
0227名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 19:03:54.45ID:pO6kr22P
Analog Signature Packは普通に出来が良かった
なんか見た目がちょっと古臭いのと安物イメージあるから損してる
0228名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 19:40:55.08ID:TVTswiBm
最近のアナログモデリング系も綺麗にかかるしWavesのSSLで浮かれるくらいならNomad買った方が幸せになれると思うんだけどな。
0230名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 21:01:31.38ID:/o9ZDG0x
NOMADのIntegral Studio Pack IIIなんて51個のプラグイン入って、
これだけでチャンネル系、マスタリング系、アンシュミまでほぼすべて網羅してて
99ドルはお得w
0232名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 21:10:53.88ID:TWBtl0sx
なんだこの急激なNOMAD推しは
そのおトクなNOMADがブラックフライデーでさらにお得になったら狙うわ
0234名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 21:25:55.46ID:TVTswiBm
良いのはCOSMOS以降くらいじゃないかな。多分。
他にも欲しいのあるんだが、なんせいつでも安いので後回しになるw
0235名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 21:29:12.05ID:zTPDILri
Nomadって創業者が亡くなってから新製品出たけど今後大丈夫なのかな
OVERLOUDとかと同じグループだけどちょっと心配
0238名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 22:23:38.23ID:89rTqncV
Magnetics Bundle II
Drum Tools
Analog Studio Rack
この辺はコスパかつ品質が優れてて買って損はないと思う(セールで)
0239名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 22:26:37.51ID:DEHwA10V
シリアルが来なかったことはメルダで1回だけあったけど
どこのデベロッパ似対するどんな問合せであれ
サポートから返事が来なかったことは一度もないな
酷い対応されたこともない
0241名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 22:45:20.28ID:89rTqncV
ただ青買うならバンドルが良いしそこまで行くならISPまで行くほうが良いし・・・ってなる
0242名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 22:55:09.12ID:pKqj5GoJ
NOMADはプリセットごとにインターフェース変えて別エフェクトと言い張ってるだけのような気がしてくるから数はまやかしみたいなものだと思ってる。
0245名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 23:48:05.46ID:7rN5Sbfm
Kirk Hunter - Virtuoso Ensembles $89 ($210.99off)
カートでコード「VE70」を入力
ttps://www.kirkhunterstudios.com/products/virtuoso-ensemble/
0247名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/19(木) 01:41:50.51ID:pjEvPitv
うーん今回のVSTBuzzは舐めとるのかと
流石に挙げる気になれない
0249名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/19(木) 08:16:41.99ID:Yu6tDuUZ
>>248
VSTBuzzの事言ってるならこれ↓
53% OFF “THE SESSION BUNDLE” BY A-A-S
€82.99→€39
http://vstbuzz.com/deals/50-off-session-bundle-applied-acoustics/
既にハードのバンドルでタダ配りされてるしそもそもこれまで他所でセールされてた時の方が安くない?
0250名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/19(木) 08:23:41.41ID:eBBde0vl
>>249
AASのSESSION BUNDLEならKORGのナノシリーズのコントローラー買えばついてくるよ
3千円ちょっとで買えるし
0251名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/19(木) 08:56:13.86ID:GMbyu/nH
いままで性格の悪い奴らが多いスレだと思ってたけどふと気付いた
セール情報をわざわざ貼ってくれる親切心に溢れたスレだということに
そんなことを忘れて酷いこと考えてた俺の方がよほど性格が悪いな
0254名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/19(木) 09:36:31.98ID:Yu6tDuUZ
>>251
ああおかげで使わないものは増えるわ財布はスッカラカンだわホント悪い奴らだぜ
0260名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/19(木) 14:33:28.89ID:Q3aDPbyf
noiizは最初に言ってた通りイントロの値段までは値下げしてないから嘘はついてなくね
イントロは$89,セールは$99だったでしょ
0261名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/19(木) 15:15:53.23ID:afYcgiVx
>>260
いま通常で$99だよ
以前は$199ドルでイントロの時に今後値下げする事はないと言ってた
Projectの項目もしれっと無くしてるし信用出来ない
0264名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/19(木) 16:27:53.15ID:9OEyccau
セールするときは余計なこと言わずに値段と期日だけ表示しようってLennarDigitalさんが言ってた
0269名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/19(木) 22:55:57.24ID:7sUDE2se
Waves Plugin Day 2017 - Plugin Giveaway 25日まで
ttps://www.waves.com/plugin-day-2017

同時にスタートしたPlugin Day Saleは凡庸なセールっぽい
0270名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/19(木) 23:04:43.26ID:pjEvPitv
>>268
前にVSTBuzzでシネ系買わなかったらこれ行ってたなあ…見ちゃいかんいかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況