X



松茸 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/26(火) 09:08:51.00ID:mwk3Uo8m

4人目一派も一枚岩ではないからな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0559名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-wwG7)
垢版 |
2017/11/04(土) 01:31:09.97ID:ttpFIYT/0
なんか、このシンセ大戦。色々巻き込んでるな。
https://twitter.com/logic649/status/925591902761582592

おいおい、講座開いてモノトライブかよ。はさておき、
REONまで巻き込まれそうなのは不味い。
REON製品は、齋藤氏も使用してるしな。
0560名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-wwG7)
垢版 |
2017/11/04(土) 01:39:18.19ID:ttpFIYT/0
そんで、また、ここでも「講座では、YMOが実際に使用したTR-808を出します」か。
http://www.jspa.gr.jp/sya/20171125.html

見苦しいな・・・。
0561名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 457b-nsS3)
垢版 |
2017/11/04(土) 01:56:11.50ID:y26YAhwh0
何のためにやってるのか、運営のため、ゼニの為
と考えると分かりやすいよ。

人数が集まれば内容なんか何でも良いんじゃない。
楽器屋講座の内容は深い意味はないと思う。
ホントのクリエイターだったら講座で教えてもらう必要もない。
塾長きのこさん、で凄い!って思う人が受講するだけ。
0562名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-wwG7)
垢版 |
2017/11/04(土) 02:17:44.90ID:ttpFIYT/0
>>561
俺、自己流でシンセ弾いてて、こりゃアカンと思って、
年取ってピアノ教室に通ったけど、譜面読んてピアノ弾く努力に比べたら、
アナログシンセの習得なんか楽ちんだよね。
センスありきの今のモジュラーはまた違うと思うけど。
0563名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-wwG7)
垢版 |
2017/11/04(土) 02:28:37.71ID:ttpFIYT/0
>>562
追記。「アナログシンセの習得は楽ちん」って書いたけど、モノトライブレベルね。
例えばProphet-5でポリモジュレーションを駆使したり、そうでなくても2VCOのシンセを
4度ずらしして、わざと倍音出した時に、コードが当たらない(またはわざと当てる)
ヴォイシングをするのは、それなりに楽理とセンスとシンセの知識が必要。
シンセのハードウェアだけ教えても、シンセを覚えたことにはならないと思うけどね。
0564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8163-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 02:33:04.65ID:dkBEy+W30
正直これに関しては受講する人にもなんだかなぁって感じ。
受講してる人、単なるシンセオタクのオッサン達にしか見えんし
オタク相手に楽器自慢してるだけにしか見えん
別に受講する人が良いなら良いんだけどさ、キノコがさもシンセ普及の活動してます感を出すからなんかな
0565名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-wwG7)
垢版 |
2017/11/04(土) 03:55:54.46ID:ttpFIYT/0
「第4のYMO」を名乗って、楽器フェアまで開催するからには、
それこそYMO講座を開いたら良いのに。

例えば、第2回ワールドツアーで、
ハマースミスでの教授のProphet-5が鬼気迫る音を出してたのは、
あれ、ヤマハのアナログディレイE-1010のツマミが不意にズレて
軽くモジュレーションが掛かって、コーラス効果が出てたから、が通説。
(ヨゴレだが)「第4のYMO」を名乗るなら、
メンバーの演奏ミスを突っつくんじゃなく、後世に残るそこらもバラせよなw。

って、ここまで書いたけど、キノコ氏、エフェクトには無頓着だね。
0569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-wwG7)
垢版 |
2017/11/04(土) 11:08:09.88ID:ttpFIYT/0
>>568
それで客集めて金取ってた。
ttps://youtu.be/chJ4xgnZAPg?t=35m45s
0572名無しサンプリング@48kHz (アウーイモ MMa5-V5V0)
垢版 |
2017/11/04(土) 11:44:49.76ID:7PXU4F38M
夜の会か、記憶に残っているのは佐藤君の話かなあ

なぜフェイカーホリックの千のナイフでは香津美さんのソロが
カット編集されているのか、という話題で
客席から「全部入れるとCDに収まらないから」という指摘が
なされて一同納得したという

そこで「なんだ佐藤君のせいじゃなかったのか」という発言と
ともに、客席からどよめきが…
0575名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8163-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 12:47:58.41ID:dkBEy+W30
こんなんで商売が成立してしまうのが悲しいな…。
キノコに興味ある若い人達全然いないから将来的には廃れるんだろうけど
客がオッサンしかいない事にjspa的には危機感ないのかねぇ…。
0577名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3105-eIoD)
垢版 |
2017/11/04(土) 13:12:01.84ID:vXshTOXf0
ほんと酷いな
3人がYMO商法に引っかかるなと警告出してるのも頷ける
0578名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-wwG7)
垢版 |
2017/11/04(土) 13:12:47.88ID:ttpFIYT/0
>>572 >>573

で、キノコ氏の説明がインターネット普及前で止まってるんだよね。
もはやwikipediaの方が詳しいと言う。
0579名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa69-lM40)
垢版 |
2017/11/04(土) 14:47:23.39ID:HAJk4NGUa
確かにYMOおばはんも糞気持ち悪いよ
文句無しに
0580名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1ee-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:23:10.07ID:Ah69/uod0
じゃあもうYMOアンチになるわ
もともとそこまで熱心なファンでもないが
0581名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e563-lM40)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:46:01.89ID:rk//RZg/0
アンチになる事もないだろ
しかし、ファンは辞めなよ
0582名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e21-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:13:08.43ID:Wx7RN6I00
YouTubeのYMOの動画のコメント欄もなんか寒い
0584名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 310e-Mv8V)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:34:10.26ID:+nGxYq4p0
Moogモジュラー部屋に置けないってならソフト版買えばいいんじゃ?
はるかに実機より電気代もかからないし。
出来はいいらしいよ、キノコさんのプリセットも付いてくるし。
0585名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e21-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:48:51.13ID:Wx7RN6I00
>>584ツッツクツッツクツッツクツッツクしかなさそう
0587名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa69-bAIo)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:12:34.25ID:nBiVDjOEa
>>584
浅倉大介「制作では使えるけど遊ぶのに満足できないから本物買っちゃった()」

つーかキノコはタンス置くスペースすら確保できないのかよ()
0588名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-wwG7)
垢版 |
2017/11/05(日) 02:23:08.65ID:jpbKmoA+0
>>587
キノコ氏の家は都内にしては大きいよ。
オフの時は書斎からリビングまでNゲージの鉄道模型を這わせて楽しめるらしい。
仕事上必要だとは言え、国産高級ミニバンも所有してる。
酒は菊姫をストイックに飲んでるんじゃなくて、キャバクラも大好き。
だから、もう、こんなYMOにブラ下がるセコい商売やめなよ。
ギャラもちゃんと払ってあげろよ。
それから、被害者はS氏だけじゃないことも忘れちゃダメだよ。
タンス扱うローディへの態度も酷いでしょ。だから、
Nゲージの鉄道模型や国産高級ミニバンやキャバクラ通いみたいな話が筒抜けになる。
0589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-wwG7)
垢版 |
2017/11/05(日) 02:28:52.32ID:jpbKmoA+0
いや、マジで。キノコ氏はローディ達を引き連れて、
キャバクラで慰労させてるつもりかも知れないけど、
肉体労働でヘトヘトなのに上司にキャバクラ奢って貰っても嬉しくないって。
それならちゃんとギャラ払いなよ。
キャバ代の領収書が交際費で落ちてるのは安易に予想できるけどさ。
0590名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdc2-BcpQ)
垢版 |
2017/11/05(日) 03:58:43.76ID:kS3qdE/Ed
この人ってIIIcの開発者だから、必ずこの人と一緒にIIIcが写ってて、この人=IIIc、IIIc=この人なんだよね?

たかがその辺の持ち主の一人だったら何十年もまわりにこの人の様に=IIIcな扱いにしてもらえないし、本人も恥ずかしくてそんな事出来ないはずだし

かっけーな
0592名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdc2-T8Kj)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:15:33.35ID:GBDUU/Yed
>>568
演奏できないクセに演奏してる人のミスを指摘するって凄いよな。
それもさ、演奏しても超一流の人達に対してだよ。
0593名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdc2-T8Kj)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:31:18.72ID:GBDUU/Yed
>>575
今回の久氏の暴露をキッカケに
キノコと氏家以外は消滅してもいいと思うようになったかもな。
0596名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8163-CNyv)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:11:26.07ID:lkNpZh3H0
>>595
キノコ「YMOって知ってる?オレ、そのメンバーなんだよ。」
キャバ嬢「へーそうなんですかーすごーい(棒)」
0597名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-wwG7)
垢版 |
2017/11/05(日) 18:47:58.50ID:jpbKmoA+0
>>592
だよな。そして、本人達は、ミスして不満足だから
ライヴ盤をリリースしなかった訳なのに、
それを金取って客に聞かせるって、
本人たちから、どう思われるか考えてないんだろうか?

往年の西新宿7丁目にあったブートレッグ屋じゃ無いんだからさ、
いくらファンの需要があるからと言っても、
メンバー側としてやるべき行為じゃないだろ。
0600名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-wwG7)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:59:38.64ID:jpbKmoA+0
>>599
>>598氏と違ってたらゴメン。

西新宿7丁目のブート屋さんは(店にもよるが)
基本的にBBCが放送用にライヴ録音して、
諸事情でお蔵入りになった音源がメインだった気がする。
だからミキシング・マスタリングもちゃんとやってて、演奏もキチンとしてる。

だから、外タレが来日した時は、わざわざブート屋を訪れて、ニコニコ顔で店内で笑ってる
写真を撮影して、店もそれを飾ってた。

メンバーが不本意に思うようなミスった音源を、「第4のメンバー」が聞かせるって、ねえ。
YMOの3人が人徳者だとしても、そんなことされりゃ怒るよ。
0601598 (ワッチョイ 312a-Mv8V)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:36:22.42ID:xPTaf2460
あぁ俺がマスターって書いたのはビデオのマスターで。
いくつかは後年ちゃんとデジタルリマスターされて
下手するとYouTubeで見れるよね。
まぁでも凄いよね物がないのに
来日予定の誰それライブ高音質保証とか言ってて
しくじったらどうなるんだろぅガクブル。
つかYMOの高音質BBCライブってあるんだっけ?
あとで検索するけど後学と若い皆さんのために貼ってくださいm(__)m
0604名無しサンプリング@48kHz (アウーイモ MMa5-V5V0)
垢版 |
2017/11/06(月) 07:17:14.43ID:I0qHVPEyM
>>597
夜の会を企画したのは田山さんじゃなかったかな
流した音源の準備もなんかも
松武さんはゲストという扱い

>>601
>YMOの高音質BBCライブ
ワールド・ツアー1980
80年2度目のワールド・ツアーにおけるロンドン,パリ,ロサンゼルス公演を収録した2枚組。

これがBBC音源と同じライブ

>>597
>だよな。そして、本人達は、ミスして不満足だから
>ライヴ盤をリリースしなかった訳なのに、

どうだろ、フェイカーなんかは佐藤さんの企画で切り貼りして
アルバムを再構成してたよ

むかしのYMOファンなら知ってそうなことを
あれこれと書いてみました
0610名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e21-CNyv)
垢版 |
2017/11/06(月) 12:38:15.99ID:jsqjexei0
YMOおじさんはPCMシンセを紹介してる動画のところにわざわざ飛んでいってシンセは自分で音を作るものだからPCMシンセはシンセ紹介のための動画には向かないっていうコメントを残して行くイメージ
0611名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 457b-nsS3)
垢版 |
2017/11/06(月) 12:41:15.19ID:9mMAqbsD0
ネガキャンと言うか、これまでなんとなく腑に落ちなかった事が
今回のゴタゴタ露見で蒸し返され噴出してるのでしょう。
内心、いつまでYMO楽器とかを儲けにしてるんだ、って思ってる人多かったのでしょう。
それをまた冨田氏の楽器でやるんかい、とかw
0613名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spf1-uuZm)
垢版 |
2017/11/06(月) 14:00:46.21ID:XWSVLDkop
すげー、イエマジって、初めて聞いたw
ちょっと自分も若返ったように思えて幸せw
0614名無しサンプリング@48kHz (アウアウアー Sad6-V5V0)
垢版 |
2017/11/06(月) 14:39:02.28ID:4Rr63wQya
>>565
>ハマースミス
思い出したんだけど、たしかMC-8のシーケンスが何拍かずれて
幸宏さんが後ろを何度も振り返って確認してるんだよね
それで気付いてシーケンスをミュートしたという

MC-8でアンサンブルが崩壊した例で
BGMの千のナイフはそれが却って幸いしたんだっけ
最後のヘリコプターみたいな音、ほんとは8拍で終わるはずで
伸びたほうが良いという意見でそうなった
0615名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdc2-T8Kj)
垢版 |
2017/11/06(月) 16:01:56.17ID:CE53upzkd
>>609
Vcは既に発売してたシンセの1つに過ぎない
0617名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spf1-uuZm)
垢版 |
2017/11/06(月) 17:23:24.68ID:XWSVLDkop
日本に中継するから気合い入れよう!
っていってた途端にやらかしたやつね。
0618名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2eec-9xvD)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:39.53ID:M5rt15VD0
>>616
書き込みに間違いがあるとレスが速いよね、キノコさんは。
0619名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-wwG7)
垢版 |
2017/11/06(月) 23:58:49.02ID:uZ630Sr10
あれも、DR-55とMC-8のスイッチ入れる順番間違えたんだけど、
クリック走らせてから、しばらく効果音のパートが延々続いて
しばらく経ってメロに入るから、やり直し出来たはずなのになあ。
0623名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e21-CNyv)
垢版 |
2017/11/08(水) 11:18:19.31ID:oOCE4B8E0
未だにYMOが今聞いても古さ感じないっていう人いるけどそいつがただそれ以降のエレクトロニックミュージックを追ってないだけ
0627名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3187-Mv8V)
垢版 |
2017/11/08(水) 16:11:31.02ID:qd+Kssmo0
未だつうか90年代で一回YMOはおろか
クラブミュージック以外のLMは全部嫌になったけどな。
結局聴くものがなくなって退屈だから
これはこれ、あれはあれで区別してまた聴くようになったけど。
0631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 426c-y6SJ)
垢版 |
2017/11/08(水) 20:26:57.66ID:gjtxnjHr0
LMスペース音楽でググったら軽音楽 (light music) って出た
俺は初めて聞いた略語だ
つまりクラブ系とクラシックしか聴いてなかったってことだわな
普通そんなやついる?
0632名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e21-CNyv)
垢版 |
2017/11/08(水) 20:35:00.40ID:oOCE4B8E0
テクノ専門学校っていうCDにまりんが電子音楽しか聴かないみたいなこと書いてあった
0633名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31a2-Mv8V)
垢版 |
2017/11/08(水) 20:53:08.64ID:j0G8ezSy0
え?
だってサンプリングすればあらゆる音楽と音響を取り込めるんだよ?
クラブuseに適していさえすれば、だけど。
著作権うんぬん言うなら自分の作品として出さずに
(ギャラの発生しないw)DJでだけ使えばいいわけだしさ。

》普通そんなやついる?
それが貴方の創造力の限界w
具体的に誰かいるか知らんけど
貴方はそうなれないわけだよね?
0634名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 456c-x8B5)
垢版 |
2017/11/08(水) 21:58:25.55ID:H25SmlaV0
キノコスレでLMといえばLMD-649
0642名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f2a-HXqA)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:24:59.38ID:glmVtVJG0
必死だねぇ
Twitterで目立ってきたそこそこのもんを出してるにもかかわらず
フォロー>>>>>>フォロワーな皆さんが

クラブでライブPAヤるわけでもなく
M3とかでメディアを手売りするわけでもなかった
今更だけどTwitterに乗っとけばなんとかなるかもとか思っちゃった皆さんが
0646名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff21-WWgg)
垢版 |
2017/11/11(土) 00:39:48.54ID:9lbEA6IB0
松茸関係ないけどまたs氏がなにか騒いでる
0649名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff67-jfT8)
垢版 |
2017/11/11(土) 02:47:51.31ID:zPrN4Aru0
FBで歯科医のアカウント見たけど、かなり病んでるな。
そんで、キノコが病んでる写真に「イイネ」をつけていると言う。
これ、S氏の陰謀論とかじゃなく、マジな話かも・・・。
0653名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffec-VCfU)
垢版 |
2017/11/11(土) 07:00:35.79ID:OL8s1dW/0
楽器屋でパイオニアdjのtoraiz見たらカタログが松茸氏だった汗
こういう騒動あるともうこういうのは使ってもらえないのかも、、、、
0656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff67-jfT8)
垢版 |
2017/11/11(土) 07:11:56.86ID:zPrN4Aru0
>>654
毎日のように掲載される子供の弁当写真が同じメニュー
(なぜかプチトマトが大量に入っている)なのに狂気を感じる。
そして、それに「イイネ」を押していくキノコ。
これ、下半身もやばいかもね。
0657名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff67-jfT8)
垢版 |
2017/11/11(土) 07:15:27.98ID:zPrN4Aru0
>>655
いや、往年のキース・エマーソンのMOOGにもフェイクで、
ガワだけのユニットが幾つかあったのは知ってるけど、
あのキノコのMOOG-IIICの2段目が全部フェイクでガワだけと言うのは衝撃だわw。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況