X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント366KB

【Apple】Logic 101【X】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6fc6-BrQI)
垢版 |
2017/09/25(月) 20:55:57.80ID:oTaEBnCg0
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして二列以上表示させてください

※質問する前に以下のマニュアル・FAQ・過去スレ(>>2)を見てみましょう。
※初心者は初心者板へ行きましょう。
※不具合を話題にする場合は具体的な内容を書きましょう。

■Logic Pro X サポートページ(既知の問題と対処法・アップデート詳細・サポートコミュニティ等)
http://www.apple.com/jp/support/logicpro/

■Logic Pro X マニュアル(オンラインマニュアル/PDF版マニュアル)
http://help.apple.com/logicpro/mac/10/
http://help.apple.com/logicpro-instruments/mac/10/
http://help.apple.com/logicpro-effects/mac/10/
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_user_guide_ja.pdf
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_instruments_j.pdf
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_effects_j.pdf

■不具合報告・改善要望・機能要望等の専用フォーム(遠慮せずにドシドシ送りましょう!)
http://www.apple.com/jp/feedback/logic-pro.html

■FAQ(よくある質問)
Q.MainStageを買うとLogicにプラグインやループが追加されますか?
A.いいえ。MainStageとLogicのコンテンツは全て共通です。
Q.Retinaディスプレイには対応していますか?
A.はい。
Q.32bitプラグインを使う方法はありますか?
A.はい。32LivesやViennaEnsemblePro等を使えば可能です。
Q.Logic Pro 9の再インストールは出来ますか?
A.はい。AppStoreの“購入済み”から“インストール”をクリックします。 ​ ​
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0124名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f103-SGyE)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:08:19.47ID:gbOR3jQq0
>>120
アナログシーケンサーみたいなのも作れるけど
今となってはMIDIエフェクトプラグインが搭載されたから
あまり出番無いかも。
オーディオ信号が扱えたらMAX MSPみたいなコアな使い方も考えられそうだけど。
にしてもエンバイロメントは未だにOS9以前を思い出すツマミグラとか残っててホロリとするね。

あとプロジェクトごとに違う、フィジカルコントローラと操作したいパラメータを保存できるのが利点かな。
今のコントロールアサインってプロジェクトごとじゃなくてLogicのグローバルとして保持するもんね。
0127名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a537-ozu0)
垢版 |
2017/10/21(土) 21:39:06.49ID:hexUoeMD0
>>125
あれって自作のライブラリを保存する時に便利だよ。
複数のトラックをスタックしたものとオグジュアリを
まとめてロード出来て激しく便利。
0130名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ad8-kZC/)
垢版 |
2017/10/22(日) 00:51:26.11ID:SEA5dJSn0
そうは全く思わん。むしろゴミ。
0133名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロリ Sp85-nbdZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:57:06.45ID:FyEikSHKp
ESは変える必要ナッシン

ウルビはシーケが◯ホやから
どっちかしか発音しないモードのパートのどっちかステップをポチってももう一方のパートのステップが消えないおそ松仕様www
だからどっちが鳴るか分からんその時の運次第www
10年以上放置で今だに改善され無いって何考えてんだよなツッコミどころ満載のプラゲだお
0134名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロリ Sp85-nbdZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 03:01:07.96ID:FyEikSHKp
あと内臓ステシケで他の音源鳴らせないwww
つかみドロップでMIDIリージョン貼り付けないと他の音源鳴らせない謎仕様www
心狭すぎだろ 素直リアルタイムでMIDIノート吐き出す仕様にすればいいじゃまいか
ウルビ笑っちゃうよなw
0136名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd87-4qFe)
垢版 |
2017/10/22(日) 07:43:03.73ID:Kg8ItEMn0
どうせみんなNIとかサードパーティ使うんだろって思ってるんじゃないの
Ultrabeatに期待するくらいならMASCHINE JAM使った方がいいし
Avenger使った後でES2とか立ち上げると萎えるよねw
0137名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa22-VnwF)
垢版 |
2017/10/23(月) 15:26:54.59ID:WlRuG/Uka
S1から戻ってきた
やっぱロジ使いやすいわ
当たり前だけどMacとの親和性が半端ない
0139名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a537-YUrw)
垢版 |
2017/10/24(火) 00:08:13.32ID:+IupK/BZ0
そういうの要らないから
0140名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e13e-7D0c)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:10:50.19ID:TY2qEhUP0
ベロシティ変わんないんだが同じ症状の奴いる?
0149名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c663-CNyv)
垢版 |
2017/11/03(金) 00:10:21.67ID:xCUvWlLV0
1つまたは複数のオーディオファイルの長さが変更されました!

結果として148個のry
0150名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spf1-oO0e)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:50:20.21ID:egStg2FSp
Rec中にトランスポートのサンプルレイトの数字の下に表示される数字ってなに?

サンプルレイトずれた数値なんかな?
それとも録音可能時間かな?
マニュアルにも載ってないよな?
0154名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d11d-ALSu)
垢版 |
2017/11/05(日) 04:21:23.68ID:OdDG3xDv0
左上のトランスポーズを+-1ずつキーコマンドで上下できる項目ってありますか?
リージョンを刻んで+2+4+6とかよく使うのですが、マウスの移動が多すぎて鈍いんです。
キーコマンドマスターの先輩方教えてください><
http://iup.2ch-library.com/r/i1865066-1509823248.png
0156名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e25-Uo0Q)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:06:59.75ID:7i+iQZNV0
>>154
キーコマンド編集ウィンドウで検索してみて出てきたのが全てだよ。
0157名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d11d-ALSu)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:21:38.46ID:OdDG3xDv0
>>156
ですよねーありがとうございます。特殊な名前であったらいいなでした。
昨日キーコマンド画面全部読んでて気になったんですが、logic玄人のおともだちのみんなのXのおすすめキーコマンドカスタム教えてくださいお願いします!
割り振ってないの多すぎてというかlogic7からずっと同じキーコマンドのままで時代遅れを感じました。僕はよく使う逆再生をコントロールZでノーマライズをコントロールNとかオートメーション表示をVとかしか・・・
0158名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7932-MKkM)
垢版 |
2017/11/07(火) 20:23:51.03ID:TCUdXWh00
pcに詳しくなくてみんなに教えて欲しいんやが

音源ライブラリ用に外付けの記憶媒体を買おうと思うんや
んで調べたらhddとssdって選択肢があるそうで、どっちがええんやろか

値段はとりあえず置いといて、快適なのを教えて欲しいンゴ
0160名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7932-MKkM)
垢版 |
2017/11/07(火) 20:54:21.51ID:TCUdXWh00
>>159
回答ありがとうございます!

やっぱりSSDですよね。価格帯としては20,000辺りかなと思って検討しているのですが…

あと、インターフェースとしてはusbよりthunderboltの方がいいでしょうか
macなのですが使ったことがなくて。
ユーザーいらっしゃったら使用感を教えていただきたいです。
0161名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa69-1xKD)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:10:57.54ID:dyAQc7ZJa
今年の人生も楽勝だったから年末のDTMざんげが
メッチャキツいは(ToT)/~~~
でも此れを乗り越えないでは年は越せたとは言えないし、今年も最後まで諦めないぜ!
0162名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8163-0GmQ)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:47:26.97ID:/kZvIFqK0
昨年、Mbpを兄に貰ったので、Loigc pro z買った。
オマケのサンプルなども全部いれた。

どんな音でも出せるDAWだけど、どうして、ハードシンセが欲しくなるんだろう?
音質はloigc内蔵のもので、遜色ないし。access virusの中古買った。

あとサンプラーでoctatrack mk2ってのをライブ用にかって、logicからの音ネタをoctatrack
に送って加工、プレイしてる。

ソフトが2万、シンセが12万、ocatack2が16万。
俺の夏のボーナス、これで全部消えた。
やってることはLogicだけでもできたんだろうけど。。
0163名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-Easx)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:56:07.84ID:aWDbw0H70
>>160
TBの方が早いんだろうけど、TB接続のSSDって端子形状同じのUSB3.1に繋げても認識してくれるのかな?
してくれるならTBがいいと思うけど、してくれないなら後の事考えてUSB3.1にするかな
FireWireで痛い目見てるから、普及しきって無い規格には2度と手出したくない
0167名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-Easx)
垢版 |
2017/11/08(水) 02:50:48.06ID:FO5VAN/k0
>>164
両対応うたってるなら大丈夫だと思うよ
ただ下の人も言ってる様に256GBじゃ全然足りないよ
ホントによく使うのだけSSDで、それ以外やオーディオデータはHDDってんならいいけど
0168名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8187-MKkM)
垢版 |
2017/11/08(水) 08:21:30.18ID:OkK7b6le0
>>167
500かぁ
今はlogicオンリーだけど、将来的には他のプラグインやら音源やら使いたいから
そうなると500のが良いわけですね
0169名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-Easx)
垢版 |
2017/11/08(水) 11:41:51.86ID:FO5VAN/k0
>>168
将来もっと大容量に買い替えた時に今使ってるやつが低容量だと使い道が無いからねぇ
初めて買ったSSD、ケチって128GBにしたから今じゃ何にも使い回しが出来ないw
ちなみにkompleteやPCM系音源増えてくる頃には、結局500GBでも足りなくなるよ
0171名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7932-MKkM)
垢版 |
2017/11/08(水) 13:57:44.66ID:Fy9boM2D0
連投すみません

メモリに関してですが、現在MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015)を使用中
8GBなんやが増やした方がええんやろか
0173名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa69-pnoR)
垢版 |
2017/11/08(水) 14:39:04.35ID:NxBvy7K8a
>>170
とりあえず現状でLogic丸ごと内蔵ストレージに入るなら、作業スペース用に数TBのUSB3.0の外付けHDDを使って様子を見とくのもアリだぜ
アプリや素材は速いストレージが良いが、プロジェクトファイルなら外付けHDDでもUSB3.0なら充分使える
0174名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7932-MKkM)
垢版 |
2017/11/08(水) 14:45:26.51ID:Fy9boM2D0
>>172
できないんか
調べたら記事出てきたんだけど、この作業はメモリ増設とはまた違うのかな?
https://rinare.com/memory_max_16gb_macbook_pro/
0175名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7932-MKkM)
垢版 |
2017/11/08(水) 14:47:05.90ID:Fy9boM2D0
>>173
作業スペースを外付けhddに設けるってのはどういうことなんや?
にわか知識しかないもんでわからんのです…
シンボリックリンクとはまた別?
0176名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-Easx)
垢版 |
2017/11/08(水) 15:08:51.07ID:FO5VAN/k0
>>174
記事のアップ日をよく見るんだ
昔のMBPなら出来たけど最近のは出来ないよ

ところで既にDTMしてる人だと勝手に思ってたけど、もしかしてこれから始める人かな?
もしそうなら外付けストレージはUSB3.0のHDDで充分だよ
他の重い音源が必要になる頃には今使ってるMBP13じゃパワー不足を感じるだろうから、本体買い換えるタイミングで安くなった500GBのSSDを買う方がお財布に優しい

高速ストレージは既に高速なマシンを使ってる人が、更に1秒でも時間短縮する為の物だよ
PCオタクが言う様なHDDは使い物にならないなんて事は全然無いんだから
0178名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa69-pnoR)
垢版 |
2017/11/08(水) 15:17:48.37ID:NxBvy7K8a
>>175
そのまま外付けHDD開いてLogicのプロジェクトファイルを保存したりすれば良いだけだ
外付けにシンボリックリンク張るならユーザの「ミュージック」内の「Logicフォルダ」だが、そこまですることもない

後々マックやストレージを買い替えても数TBのHDDならバックアップ用にも使えるしな
0179名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7932-MKkM)
垢版 |
2017/11/08(水) 15:22:24.07ID:Fy9boM2D0
>>176
詳しく教えていただいてありがとうございます!
一応dtmやってる者ですが、まだ一年そこそこの青二才です

「hddは遅いからdtm向けではない」という文句を鵜呑みにしてました…
ただ、一年ほど前に1tbのhddを買い、音源やらループやらをそこに入れて作業していた時期がありました
その時はアプリ落ちるやらロード長いやらで
「やっぱちhddはダメなんだ」と思い、ssdという選択肢を見つけたのです

176さんの言うように、本体買い替えのタイミングでssdに手をつけてみるのが無難のような気がしてきました
他のプラグインや音源も今現在持っているわけではありませんしね

以前のhddもusb3.0だったのですが、
作業中に読み込み等で止まらない機種と言うのはどう選んだらよいのでしょうか…
0180名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7932-MKkM)
垢版 |
2017/11/08(水) 15:25:34.96ID:Fy9boM2D0
>>178
ちょろっと買いたけど前買った1tbのhddでシンボリックリンク使って開いたら
めちゃめちゃ使いづらくなって「hddダメなんかな〜」と思ったんや

ストレージに余裕ある方がそりゃスムーズに行くわなぁ
0181名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa69-pnoR)
垢版 |
2017/11/08(水) 15:46:38.13ID:NxBvy7K8a
>>180
本来内蔵ストレージに置くのが前提のモノを外に出すのは何かとリスクが多いのさ
一旦外付けストレージを取り外すと再度繋いでもどこに素材があるのか見失ったり、しばらくアクセスが無いと勝手にスリープしたり
何かとトラブルの素になりやすい
0182名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4503-Y7ut)
垢版 |
2017/11/08(水) 15:59:58.89ID:Ty2FirMa0
>>171
メモリは増やせないし、そのMacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015)
をあれこれいじっても結局無駄。
最新のiMacでも買う方が無駄が無い。iMacならフル盛りでも安いしね。
どうしてもBookなら、40~50万用意してからじゃないと無理。
現実はメーカーの謳い文句と違って厳しい。
映像ほどじゃないにしても、音楽でも満足に走らせようとすると標準装備の
パソコン(価格が抑えられてる)じゃほとんど役に立たないのが現実。
0183名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7932-MKkM)
垢版 |
2017/11/08(水) 16:18:22.58ID:Fy9boM2D0
>>181なんか人間味あって草
僕のmac bookくん か゛わ゛い゛い゛な゛あ゛ぁ゛
0184名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7932-MKkM)
垢版 |
2017/11/08(水) 16:20:47.63ID:Fy9boM2D0
>>182
色々考えるともうデスクトップ買った方が良いのかとも考えました…

dtmでimacとmac bookを兼用してる人も多いのかな
0185名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-Easx)
垢版 |
2017/11/08(水) 16:59:46.86ID:FO5VAN/k0
>>179
何トラック位で落ちるのよ?
俺もLogicはXからの新参だけど、落ちた事は一度も無いよ
HDDのせいじゃ無くてメモリ数のせいじゃ無いの?
トラックフリーズで対処出来そう
まぁHDDは実際遅いし、既に持ってるならSSD試してみるのもいいと思う

スペック至上主義のPCオタクは脊髄反射でハイスペック推してくるけどさ、時間を金で買う必要があるプロじゃないなら冷静に今あるマシンを使い切る方がいいよ
フリーズ多用するとか、Drだけ先にミックスして2chに纏めて、後の音はそれに合わせるとか
PC新調するより、鍵盤の練習した方が早く曲作る近道だったりするしね

あと口調を標準語かなんJ語どっちかに統一しろw
0186名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7932-MKkM)
垢版 |
2017/11/08(水) 17:13:59.41ID:Fy9boM2D0
>>185
20以上使うと、サウンドライブラリ漁ったりしてるとロードで固まる。
悪いと再生してるだけで止まったり…
それが頻発してナニかの一線越えると落ちる

記憶媒体とメモリの関係性がよくわからないけど、hddやめてpcに戻したら処理落ちなくなった
外付けssdを試したことがなかったから、どんな感じなのかなぁと思ってみんなに聞いて見ました


トラックフリーズって初めて知ったンゴ。
でもメモリ不足は解決できないみたいやで。
cpu(?)の負荷を減らせるらしいsleep freaksが言ってたやで
0187名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4503-Y7ut)
垢版 |
2017/11/08(水) 18:20:37.74ID:Ty2FirMa0
>>186
どうしても今の環境で何とかしたいなら
フリーズを知らないなんて信じられない、マニュアル読め!
その他、プラグイン音源のトラックを全てオーディオファイルに変換して、
元のプラグイン音源のトラックを消去するかオフにする。
オンオフスイッチは探せばすぐにわかる。
iMac買えと書いた者だが、君にはまだ猫に小判なのかも?
0188名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7932-MKkM)
垢版 |
2017/11/08(水) 19:27:52.60ID:Fy9boM2D0
>>187
勉強し直すやで
オーディオファイルに毎回変換してまで軽くしたくはないンゴねぇ〜

作曲中は動作に関する作業したくないンゴ
0189名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa4a-wI8j)
垢版 |
2017/11/08(水) 19:29:19.80ID:uayZRV4Ua
悩みだけいっちょ前だな
0193名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4503-Y7ut)
垢版 |
2017/11/08(水) 21:37:01.92ID:Ty2FirMa0
>>188
>オーディオファイルに毎回変換してまで軽くしたくはないンゴねぇ〜

あのね、オーディオファイルに変換するのをためらうのはね、
まだ変更出来る可能性を捨てられないからなんだよ。
つまりそのトラックはまだ決定ではないわけ、多分トラックが
ある程度増えないと、音楽のイメージも固まらない。
結局、DAWいじる前に音楽が出来てないってこと。
いじりながらたまたま出来ることもあるけど、3日で煮詰まるよ。
スコアなら理想的だけど、まず音楽の設計図を紙に書くところから
始めれば?
0196名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-Easx)
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:36.66ID:FO5VAN/k0
>>193
凄い説得力あるね
プログラムで言えば仕様書もフローチャートも無しにいきなりコード書き始める様なもんだもんね
今はスコア読めないけど、頑張って覚えよう

>>186
HDDがUSB2.0でしたってオチじゃねーだろね?w
俺はMBA使ってた頃でもロードで固まるなんて無かったぞ
ギター、ベース、アナログシンセ手弾きの音源はAddictive Drumだけの20tr弱だったけど、ミックス用のエフェクターはそれなりに挿してたよ
それか24/96で録ってるとか?
0202名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff67-YBWm)
垢版 |
2017/11/09(木) 23:40:04.79ID:ciNQW4dZ0
無限トラックってどんな時に使うの?
40trもあれば個人的には必要以上なんだけど
クラシックで各パート毎にトラック分けたとしても、それなりのトラック数で済むんじゃないの?
0203名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FF23-GTKl)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:17:56.29ID:xgEG+CtsF
>>202
アーティキュレーション(奏法)毎にトラック分けていくと確かに増えるけどな
キースイッチで切り替えながらワントラックにつめこむ事も出来るが、マシンに余裕あれば別トラックの方が楽だったり
0205名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa7f-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 08:55:41.99ID:deC4c3r3a
>>201
一般的には店頭で現物販売されてるものを市販品って言うけどな
0206名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fc6-jna5)
垢版 |
2017/11/11(土) 01:28:24.53ID:TQfe0y6b0
>>204
煽り抜きにlogicユーザー的に10.13に上げるメリット何かあんの?
0209名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff67-TMnz)
垢版 |
2017/11/11(土) 05:38:55.41ID:JJQfjYnL0
つい最近も不具合あるって記事見たし、まだまだハイシエラにするには早過ぎるな
0210名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f87-Emp1)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:21:10.93ID:bJZbAN6Y0
Apple Loops に自分で登録したMidiのループってどこに保存されてるかわかる人いますか?
user Loopsには存在していなくて。。。
0211名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff25-HZ2B)
垢版 |
2017/11/13(月) 13:05:00.43ID:Q7SKY7Pb0
>>210
そのMacにSpotlightって便利な機能付けといたから使ってみると良いよ。
0213名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f87-Emp1)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:42:59.69ID:bJZbAN6Y0
>>211
>>212
見つかった!めちゃくちゃ助かりました、ありがとうです。
0214名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffec-6sxm)
垢版 |
2017/11/15(水) 04:30:49.88ID:CAnhtoY40
>>207
>>208

仕事で使うっていっても環境によるよね
MacBookとLogic+サードのプラグインそこそこ、くらいで内部完結できるスタイルなら最新OSに上げるのは
割と簡単だけど
Avid系とか、ハイエンドI/O使って複数ソフトを併用したりしてたらリスキー過ぎる
周りの作家は10.11くらいで様子見てる人も多いよ
0216名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df03-ea84)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:21:51.69ID:wDa2l/Ya0
MacbookPro2013が流石にトロくなってきたので
iMac207のフル盛りを買った
強制的にHigh Sierraがインストールされてた
移行アシスタントで全コピーしたけど、OS的な問題は一切無かったよ
マシンが変わることによる認証の手間は仕方ないけど
0220名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df03-ea84)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:07:17.42ID:wDa2l/Ya0
>>219
2013MBPはメモリ16GB 購入時点ではフル盛り
2017iMacはメモリ32GB 購入時点ではフル盛り

比較するとメモリ不足の表示は出なくなった(当たり前か)
速度は外付けのHDやSSDに依存するので大した変化は無し

少し動作がキビキビとした感じを受けるが、OSがHighSierraが
インストールしてあったので比較出来ない

移行アシスタントでのコピーで問題無し
各社の認証も、一手間かかるが問題無し

今までも外付けモニターを使っていたので、これも使い勝手は変わらず
4Kなので少し目に優しく、アプリ等の細かい字が読みやすい程度

Logic再生時の音とグラフィック素描のタイムラグは皆無
Midiの精度が上がったなんてことは無い

プチノイズは今まで発生無し

フリーズしたりオーディオに変換したりの工夫が不必要なので
今のところ快適

アプリがデカくなってくれば、イタチごっこでまた同じになるだろうけど
3、4年はこのままで良い感じ
これでMBPを修理に出せる(バッテリーが膨らんでるらしく、クリックに
異常な力が必要で、腱鞘炎になりそう)
0222名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df03-ea84)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:26:55.43ID:wDa2l/Ya0
>>221
そりゃループ貼ってベース走らせて、おかずチョコチョコなら楽勝だろうけど
オケものでStringsを数種類ブレンドして、ちょっと細かいフレーズを速い
テンポで演奏させ、打楽器とホルン、リバーブ三種類、マスターにizotopeでも
刺せばすぐにプチプチだよ。
フリーズやオーディオに変換とかやらないとまともに走らないよ
0223219 (ササクッテロラ Sp33-4gwp)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:35:59.22ID:1Dazk+Mtp
>>220
詳細にサンクスです。参考になりました。
ちなみにおれもついこないだバッテリー膨張でアポー引き取りで修理しました、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況