X



KORG Professional Arranger Pa3/6/7/9/1000©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/28(木) 18:42:12.23
>>118
オリエンタル対応のためか非英語圏での人気があるようですね。
youtubeでも、PAシリーズの何語か分からない解説デモをぼーっと眺めています。

質問ばかりで申し訳ないのですがお願いします。
PA700でスタイルを使うわけでもなく、soundモードで鍵盤を弾いていて、
midi録音でちょこっとメモしたいときは、どのようにするのが簡単でしょうか。

サウンドモードでrecキーを押しても、よくわからない画面に出たので、
適当に合いそうなスタイルを探して、シーケンサーモードに変えて、
バッキングシーケンサー録音を選んで眼も録音しました。

でもこれだと手早さに欠けてしまうようです。
なにか他に手軽なやり方があれば、教えてください。よろしくお願いいたします。
0120118
垢版 |
2018/06/28(木) 20:23:34.95
スタイルを使わずMIDIで録るという条件ならsequencerモードが一番手早いと思う
操作も>>119に書いてある内容が最短ルート

電池で動くおもちゃみたいな機種にもシーケンスを記録できる機能があるけど
録音開始までのステップ数は大差ない

ちなみにsoundモードでrecordボタンを押すとサンプリング開始
0121名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/28(木) 20:34:21.53
>>120
ありがとうございました。
そういえばサンプリングの画面のようでした。
0123名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 23:08:35.42
シーケンスモードで一から組み立てるのは結構難しいのかなと思っていたけど、
やってみると慣れの問題かもと思い始めた

ソング、スタイル、シーケンスの三つのモードを行き来して、
マルチトラック、クイックのバッキングシーケンス、ステップのバッキングシーケンスの
三つのレコーディング方法を行き来するという概念がちょっと馴染みづらかった

そしてシーケンスをループさせられないのは結構残念。
任意回数コピーの方法もマニュアルからまだ見つけられてない

ステップレコーディングの画面がピアノロール風ではなく
テキストエディタみたいな画面なのも馴染めそうになくて地味に辛い

もうちょっと粘り強くゆっくり頑張ります
0124名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 23:45:03.40
ループレコーディングがないのは、作りたい音楽によっては痛いかもね
それ用の機材を買い増しするのが効率は良さそう

マルチトラックのステップ入力は慣れないとやり辛いし
付点付き音符(休符)が入っている状態で前後移動すると
現在位置がおかしくなるバグがある
DAWで打ち込んで流し込むか、低速でリアルタイム録音するほうがずっと早い

またバッキングシーケンスのクイックレコードは曲の先頭からしか録れないのが致命的

>>123の指摘はPaの弱点を鋭く突いてると思う
0125名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 23:49:02.87
ちなみにずっと同じベロシティで打ち込みたい時は
抑揚を気にせず適当に弾いて録った後で
Song Editメニューでめいっぱいベロシティを上げてから(+127とか)
任意の値までマイナスするときれいに揃う
0126123
垢版 |
2018/07/03(火) 01:28:46.63
ピアノロールは画面の大きさからもしょうがないとして
この辺りが整理されるとワークステーション入門的なキーボードとしても面白いと思います

せっかくいい音の音源やサンプラー、16トラックなどがあるのですから、有効に活かしたいです

上手く扱えれば、一台のキーボードで、
バンドとスタジオを手に入れたような楽しみ方が出来そうなので楽しみです

こう言う部分はヤマハの方がうわ手でしょうか
0127名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 21:01:37.65
まあいいんじゃね
そこまで求めるならフリーのシーケンスソフトでも併用すればよろし

Paの良さは「いつかこれを担いで行って人前で歌ってやるぜ」と思わせるところにある
0128名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/12(木) 01:02:09.05
>>91
それもありだけど「曲づくり」が自作曲でなくても楽しめるのがミソ
聞き慣れた曲を新鮮なアレンジで再構築できる
また、自分が弾くパート以外の演奏を手早く作りたい(打ち込みする時間はない)人にも向いてる
0132130
垢版 |
2018/08/14(火) 01:21:27.70
実は鍵盤を一切弾いていないので本人は登場しませんw
0134名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/27(土) 13:06:33.96
まだまだPa1000に乗り換えるには早そうだなw
0135130
垢版 |
2018/10/27(土) 20:11:44.85
壊れるまではPa900で戦うからしばし待たれい!
…Pa1000にMTR機能が載ったら買い替えるかもだけど
0137名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/29(月) 13:16:55.96
>>135
KaossFXって言うか、方向性が違うからね。
アルペジエイター付けてくれればよしw
0141名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/29(月) 21:25:37.61
聴いてくれてありがd(・∀・)
「きょうの料理」みたいなネタ曲でもすっごく楽しめるよ!
耳に馴染んだ曲が笑えるようなアレンジになるw
プロの演奏だからなおさら可笑しい

伴奏スタイルというと最新のサウンドは入っているか、すぐ陳腐化するんじゃないかという
懸念が先に立ってしまうけど、音楽の楽しさはそれだけではないんだな
むしろ4つ打ちピアノバラードみたいな鉄板のスタイルが良く出来ているほうが飽きずに永く使える

MTRまじ欲しい
Pa900にはゲートやEQ、リバーブなどボーカル録りに必須のエフェクトが備わってるし
録音機能もあるんだけど、歌いながらではちゃんとしたミックスができない
自分の体内から伝わる声が混ざるからね
だから「素」の音で録って、後からミックスできる機能が欲しい
0142名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/29(月) 21:34:16.81
>>139
ビンテージ級の邦楽というと、雅楽?
ちなみに演歌や民謡のような日本固有のジャンルは標準では入ってない
コルグのサイトからダウンロードできるけど
このへんは海外市場メインの哀しさ

音色は尺八、三味線、笙が入ってたはず
0144名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/30(火) 23:26:48.41
デフォルトの設定だとハーモニーが厚くて音程がぼやけるから
芯のある硬めの音色をハーモニーOFFで重ねるといいよ!
0146名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/02(金) 00:57:11.99
マイク入力に掛かるリバーブが結構いい音してるのに最近気がついた
ゲートもコンプもデフォルトでいい感じ
DAWにドライで録ってからPaに通してミックスしてみようかと思う今日この頃
0150名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/04(火) 22:20:10.68
>>147
XTRAX STEMS 2は、カラオケがなくてもボーカルリップが出来ますよ
0152名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/06(日) 02:11:47.76
新年おめ♪
0153名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/27(土) 18:09:32.08
暑中お見舞い申し上げます♪
0154名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/02(金) 19:57:45.40
ネット上で販売しているドラムループをPAシリーズに入れて利用できますか?
0155名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/06(火) 19:29:02.83
買って試してみればよいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況