X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント281KB

ソフトシンセ総合 Noワッチョイ part37 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0899名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/13(金) 05:16:19.75ID:ywcz8QfH
今までCPU負荷とは無縁でさ
Omni使いまくったり重いと言われるリバーブとか挿して全然軽いじゃんww 他の人が糞PCなんだなーとか笑ってたけど
Diva挿したら一気にCPU跳ね上がって驚いたよ…
重いヤツはガチでヤバいな調子に乗ってたよ…
0900名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/13(金) 08:00:52.48ID:rGjuNe+e
>>899
曲作ったことあるか?
重いって言われるリバーブって何よ
6700kだけど、基本重いって言われてるリバーブは曲を作るには重いと思うけど?

確かに曲も作らず一個立ち上げるだけなら軽いけどよw
0903名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/13(金) 12:56:07.01ID:0QoMinJY
結局具体名言えないのホントに情けないw
Divaはマルチコアオンにすればそんなに負荷上がらないし
具体的なプラグイン言ってみろよ
0904名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/13(金) 13:44:04.73ID:ywcz8QfH
俺が使ったことあるのはB2とEpicVerb
マルチコアオンw とかアホか
そんなの当然だろうが
0905名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/13(金) 13:51:59.67ID:ywcz8QfH
普通と当然の感覚が素人すぎるぞ?
自転車に乗れるようになった小僧が「オマエ自転車に乗れないだろ!!」「自転車の名前言って見ろよ」みたいな

今更、普通にシングルコア使ってて作曲すら出来ない人?
そんなの居るのかよって思えるけど、そういう人間が居ると思えるようなヤツが、このスレに居るのに吃驚だわ
0906名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/13(金) 14:01:07.10ID:0QoMinJY
B2のオーバーサンプリングの方がどう考えても重いんだけど、まさかオーバーサンプリングしないB2の話してんのか
煽りもやってることもレベルが低すぎて…
0907名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/13(金) 14:19:55.78ID:ywcz8QfH
視野が狭いし想像力も無い、ホンモノのガキだなw

それこそ、まともな曲作ってないか、幅が狭いんじゃないか?
どんな構成なのかしらんが
うちではB2の4倍センド追加するより、1トラックをDivaに変えた方がCPU負荷が高かった

どれだけ煽りたいんだよ
0908名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/13(金) 14:29:46.35ID:S4WwhGUn
「俺のプラグインの方が重いやー、マルチコアでも重いやー、重すぎて俺ツレー、ツライの我慢する俺偉えー」

こうですか?
0911名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/13(金) 21:18:46.71ID:PUnpSfyF
Plugin BoutiqueでLoom2にアップグレードしたよ
Hybrid3ともども末永く可愛がってあげようぞw
0912名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/14(土) 02:07:58.32ID:7rZs4JMp
M1が一番良い。
TRINITYやトライトンだと思って使ってる
0914名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/14(土) 04:49:10.36ID:+VZ9gXcY
フリーのソフトシンセあほみたいに落としまくって容量残り10GもないからXpand!2諦めようかな…(´・ω・`)
0915名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/14(土) 05:43:23.38ID:EFwEr7Rh
安倍ンジャーはさすがに草
0916名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/14(土) 06:21:52.28ID:XN6NP8Zi
今時Xpand!の使い道ってある?
iPhoneやiPadをスケッチノートや外部音源にする時代に
0919名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/14(土) 08:09:22.26ID:FYa5ptvh
安い音源って後で差し替えするんだろうけど、そこまでに耳が慣れていくのが嫌だわ
0920名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/14(土) 08:25:13.03ID:jG+gla3d
この時期にXpand!を配るってことは次のBFでAIEPセールやるんだろうな
今回はその撒き餌かw
0922名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/14(土) 14:49:16.90ID:aC3kBhjA
Hybrid4だってないとは言い切れないし
AIRにまだ開発者が残っていたのが驚きだよ
それくらいLoom2の出来はいい、もっともプリセット提供者にディバイン先生とか腕利きを集めたのが大きいね
0923名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/14(土) 15:04:01.31ID:nwwrp1uQ
「でもAvengerはお世辞にも強い音ではない。(キリッ」

↑持ってないのバレバレ 恥知らずwww
0926名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/14(土) 16:45:18.36ID:oGlzBVJw
>>922
>>925
もうその頃の人はいないんじゃないかと思うけどwizooテイストは未だに感じさせるよな
同系列のSonivoxとは違って味のある好きなメーカーだわ
でもAIEPは買ってないw
0930名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/15(日) 07:33:11.91ID:XfOobN2P
SPARK2って本家では普通に売ってるけど代理店サイトだとディスコン扱いで
なんか心配で手が出せない
0934名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/15(日) 11:11:51.19ID:InpAofQo
ドラムシンセはそもそも数は少ないし、スネアからハイハットまで良い音だな〜ってものは皆無
バスドラは一部頑張ってる
0936名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/15(日) 11:23:57.46ID:mD7/oWtX
Waldorf Attack はいいな
17、8年ぐらい前にPPGと4Poleとバンドルで発売されて当時は評判悪かったな
90年代インダストリアルとかビッグビートとかバカにされてたのに
今やEDMとかDUBとかのベースミュージックで見直されてるのかな
0940名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/15(日) 16:15:03.55ID:mARca2u1
>>935
フリーのドラムマシン、ドラムシンセ、ドラムシーケンサーを物凄い数漁りまくった挙句
結局wav貼り付けてる…
0941名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/15(日) 17:09:22.65ID:FsJtLAJY
softube heartbeat使ってるがキックだけは最強だと思う特に909タイプ
クラッシュとかライドとかいっつも迷ったあげく普通に生ドラム音源つかっちゃうんだがこれでいいのかな
0943名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/15(日) 21:39:02.94ID:vlWNl+l5
ドラムマシンのキックとスネアに生の金物って普通にありじゃない?
ビット落としたりするとクール
0944名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/15(日) 23:59:33.50ID:dPhdAUN7
avengerよさげなんだけど、デモがVENGENCE音すぎて逆に今からだといらないかなってなる
昔EDMが流行る前後くらいには元々音はいいなとは思ってたけど、
今となってはちょっと下世話な音が多いイメージになるというか。
0948名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 07:06:30.02ID:BGq4wzyS
Avengerみたいな重いシンセは最初は適当に遊べるんだけど
曲作りには使いにくいから結局PCの肥やしになっちまうんだよな
0951名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 16:59:50.92ID:hueMXCJS
Avengerの音源構造ならコンストラクションキット形式でライブラリ作ることもできるから
そういうエキパン出してみて欲しいな。
0952名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 17:09:47.31ID:AsR9Djs/
AvengerはわからないけどSerumは重かったなぁ
環境はMacbook Pro15(2015)
月借り出来たから買わずに済んで助かったけど

なんだかんだでSylenthに落ち着いてしまうわ
0953名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 17:14:38.19ID:qbBIMaM8
>>950
いや、Avengerは最上位i7でもふつうに重いぞ
Avenger一本を主軸にして曲を作るならもちろん無理ではないけど
0955名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 17:27:48.01ID:BGq4wzyS
普通に使うためにはPCまで買い換えなきゃいけないって
Avengerってどんだけコスパ悪いんだよ
0958名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 18:14:51.02ID:FMb+ECk+
serumの音は日本人が聞くにはちょっと持て余すんだ
要するに今の日本のリスナーには合わない
もっとベタな音じゃないと付いてこない
0959名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 18:15:39.83ID:FMb+ECk+
先を行きすぎているんだよ
待っててくれる方が大衆は喜ぶ
降りていかないと
0961名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 20:28:55.35ID:FQIBa3xd
i9
0965名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 22:40:16.08ID:qbBIMaM8
>>964
関わっちゃ行けなそうなのを承知で絡むと
じゃそういう君はなに使ってるの?
金額の問題じゃなくてXeon使いにくいんだけど、もちろん使ってるんでしょ
写真貼ってよ
俺も6700k箱の画像ID付きで貼るからさ
0968名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 23:36:24.07ID:rgAmWzc2
脳障害のウジ虫婆が連投するスレはどこもこんな感じになるね。まともな会話のキャッチボールが成立しなくなる。
0969名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 23:41:23.57ID:4j6KiDJh
>>966
Massiveとサイレンス以外は一緒っすね
てかその2つ持ってない自分もどうかと思うけどw
タイミング完全に逃しましたw
diva最高w
Hybridと言うかAir好きのただの変態です
0970名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/17(火) 03:21:13.64ID:3AXqQkfv
SytrusやHarmorの方が人気っぽいけどImage-LineのToxic Biohazardがすごい好き
物々しい名前や見た目に反して音も操作もシンプルで使いやすい
フィルターエンベロープが自由に弄れたら最高だった
後継出ないかな
0971名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/17(火) 10:12:57.99ID:3wqKbKbc
結局Massiveがまだまだ使えるということか
0972名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/17(火) 10:35:40.14ID:U3o+ydN4
仮にも一世を風靡したシンセがものの数年で使い物にならなくなる訳はないよなぁ
そもそも基本設計が良いから受け入れられたんだし
0973名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/17(火) 11:07:59.14ID:WM1bLS7p
Massiveは外せんじゃけん新しい音源が出る度に気になるべ?
したっけKompleteの中ば探せばええやん
FormもRaserも触れば触るほどすげぇシンセだって分かるじゃん
手持ちのNI掘れねぇで新しい音源ばかりに気ちらして
さくしんは疎か。一体どう言うりょうけんなんだろう?
0976名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/17(火) 14:36:05.54ID:j+pP/TQ6
だな、あのルックスでえらく損してる。
0978名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/17(火) 16:11:25.38ID:3wqKbKbc
https://i.imgur.com/1BhiJ51.jpg

逆にこれ以上合理的なデザインはありえない
必然的にダサくなる
仕方ないね
0979名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/17(火) 17:46:15.78ID:agbAMLXZ
その話、どこがダサいのかよくわからなかった
使い勝手に大きな支障が無いならどうでもいいんじゃね?
あとはキーパーソンに、スキン交換用ライブラリ導入の要望を出すとか
0980名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/17(火) 17:59:19.21ID:44qH4NW/
そんなこと言い出したらserumのサイバーな色合いだって結構ダサいぞ
オタクは好きそうだけど
0981名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/17(火) 18:44:58.14ID:hTVvNb7F
FabFilterみたくルックスと操作性を両立してるプラグインも出せるベンダがあるから必然ではない
0982名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/17(火) 18:52:36.89ID:xfU1XPWG
serumは音に合わせて動いてくれるだけでイケメンだから
0984名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/17(火) 19:57:58.70ID:GqtHPZoj
達家真姫宝
一般公開で共有しました - 22:34

こんばんは( ´ ▽ ` )☆

幕張メッセで2日間握手会でした♪

2日間来てくださった方
ありがとうございました!!


https://plus.google.com/117707688126397914031/posts/bvJMfm1ChBS
http://lh3.googleusercontent.com/-1A-dG-24cY0/WeNkAnzmpyI/AAAAAAAAP64/sC4nOFY6GB8ag0fStcB5CY1wge8lgYQqwCJoC/s0/001.jpg
http://lh3.googleusercontent.com/-wtOn83jSAAk/WeNkAiA932I/AAAAAAAAP64/VAyRMXeLyVsOPSmQuWFvQlcM5H7aA2VpgCJoC/s0/001.jpg
0985名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/17(火) 20:57:16.99ID:94ukamPw
>>981
むしろfabfilterは見た目が気持ち悪くてずっと買うの躊躇してた
買ってみたらなんでもっと早く買わなかったんだろうってなったけど
0986名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/17(火) 21:58:48.60ID:2iDEj+3q
★インフォメーション その4

たかまつななチャンネル 不定期出演
http://www.youtube.com/user/takamatsuch/videos

たかまつななチャンネルにAKBの竹内美宥ちゃんがやってきた!!学校では教えてくれないコト(竹内美宥)0
http://www.youtube.com/watch?v=Es8-7R9kHzA

現役AKB48に聞いた!アイドル活動は受験に役立つ!?学校では教えてくれないコト(竹内美宥)1
http://www.youtube.com/watch?v=XN2Kmgo7pYY

AKB48の名前を5人言ってみた!学校では教えてくれないコト(竹内美宥)2
http://www.youtube.com/watch?v=-fZXMa3-ETQ

思わず『AKB竹内美宥』ってググりたくなる!?学校では教えてくれないコト(竹内美宥)3
http://www.youtube.com/watch?v=WJjsge5Dyvk

AKB48竹内美宥ちゃん『会いたかった』の生歌弾き語り! 学校では教えてくれないコト(竹内美宥)4
http://www.youtube.com/watch?v=yySkD3IgbzQ

AKB48竹内美宥先生の歌講座(前編)! 学校では教えてくれないコト(竹内美宥)5
http://www.youtube.com/watch?v=stWA3bgdxoA

AKB48竹内美宥先生の歌講座(後編)! 学校では教えてくれないコト(竹内美宥)6
http://www.youtube.com/watch?v=adW7s39RCyw
0987名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/17(火) 22:22:49.38ID:agbAMLXZ
山形糖質粘着BBAのスレ荒らしコピペが始まったんで
山形大学に通報した方がよさそう
0990名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 02:09:02.42ID:hTBYGoUU
tone2のELECTRA 2が本家だとJPY21,660なのに日本でいろんなソフトシンセの代理店みたいなことしてるSONICWIREだと、日本語のサポートと説明書までついて¥17,852 って、ボッタクリすぎるやろ本家のtone 2
0991名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 03:59:53.70ID:aRTfMIjd
ソフトシンセくらい本家がセールの時か有名な某海外の関連サイトで買えば良いのに
たまに割引クーポンとかあるじゃん
サポートなんて最低限の英語力あればなんとでもなるのにわざわざ日本で買うとか
0992名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 04:40:56.74ID:e3kaHrQJ
買いたい時が買い時やで
0993名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 10:19:46.06ID:nywijvRK
いやsonicwireでTone 2 ICARUS 買ったけど日本語サポート便利だわ
ICARUSユーザーって日本では少数派だから日本語解説動画やサイトが無い
そんな日本人ユーザーが問い合わせばかりしてるからメディアファージの中の人も
すごい慣れてて的確な回答が素早い
SugarBytes製品も銀座十字屋の対応が素晴らしい、あのややこしくも強力な
Cyclopを丁寧に最後には電話までしてくれて説明してくれたわ
0995名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 11:46:58.41ID:ITmT0utH
ArcSyn結局半額セールか
Spire,Serum以降は何かしらバランスの悪い物が出ては撃沈していくな
シンセなんて曲作るのに2つ3つで十分だから自然とこうなるんだけど
0998名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 12:08:41.32ID:aPIrUYBD
英語論文を読めずに毎回デタラメ説明をしてトラブルを起こす50代底辺教員を見ちゃうと、専攻分野は全部人頼みでも英語くらい自力でスキルアップしろよって思うね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況