PCMのベル系波形使うか、WavetableかFM辺りでまずはキラキラさせて薄くデチューンとかさせて透明感のある音を作って、フィルターをやや閉じつつアンプも含めてプラックっぽいエンベロープにすれば土台の音色は作れそう。
あとはアタックが数ms差で二重に鳴ってるみたいな感じが特徴だと思うので、そこを詰める感じじゃないかな。