>>364
ラインに比べてマイクはとても微弱だからこそパーツ交換の変化に敏感なのでその信号をマイクプリを通してラインレベルまで上げるとそのパーツを通した音も結果的に大きく目立つっていう風に考えてる

ラインをプリに通しても増幅はしないからマイクに比べて音の変化も微々たるものだと思う
(ケーブルの場合も同じことで、ラインケーブルの変化はほどんど分からないが、マイクやギターのケーブルは分かりやすい)

自分なりにまとめてみた

1
DAWに録音済みのソースがある時点で既にそのソースはラインレベルになっているからプラグインのマイクプリはマイクをライン信号へ増幅をするためのプラグインではない

2
なのでもちろんプラグインのマイクプリのゲインを上げ下げしても信号の増幅もされない
(プラグインによっては入力したラインの増減は出来る)

3
プラグインのマイクプリは信号の増幅はしないが、モデリング元の実機のプリにマイクを通してゲインつまみを回した位置の音の変化をプラグインのマイクプリで再現している
再現度は個々のプラグインによる)

っていう事ですかね?