X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント327KB

【EASTWEST】PLAYエンジン総合 Part 10【QLSO】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bb7c-zUMb)
垢版 |
2017/06/04(日) 12:10:45.66ID:9oLastkC0
Sounds Online Virtual Instruments & Sample Libraries
http://www.soundsonline.com
EASTWEST
http://www.h-resolution.com/EastWest/index.html
NATIVE INSTRUMENTS : HOME | HARDWARE AND SOFTWARE FOR MUSICIANS, PRODUCERS, DJS, GUITAR AND BASS PLAYERS
http://www.native-instruments.com
Northernsounds,Music,EM,Home,Film,Recording, Movie Sounds, Audio Software - Northern Sound Source - Home
http://www.northernsounds.com

前スレ
【EASTWEST】PLAYエンジン総合 Part 9【QLSO】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1471361829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0382名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp07-DiLr)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:15:44.59ID:CxWOKpzFp
>>380
ストリングスならダイヤモンドおすすめ
いるかわからんけどdivisiも収録されとる
0384名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfdc-24Fi)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:55:08.31ID:GUBUvue20
うちのdiamond、ダウンロードで買った記憶があるんだが...
そもそもダウンロードだと時間かかりすぎる(数日かかったわ)から
HDDのほうが楽だと思うな
0388名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f85-DiLr)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:05:38.95ID:v9BoqZIf0
HollywoodPopBrass興味あるわ

それよりハリウッドピアノ作れよ

他社にボロ負けだ
0389384 (ワッチョイ cfdc-24Fi)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:14:49.46ID:GUBUvue20
>>387
あー、EastWest Sounds直じゃなくて,
オーデラかどこかのサイト経由で買ったんだったかも
とにかく長い時間かけてDLしたのは確か
0390名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr07-MCzb)
垢版 |
2019/03/19(火) 04:07:51.48ID:EOgsGP5Qr
今と昔じゃ違うんじゃね
QLSOのPlatinum plusだけど、この間俺が買ったら1TBのSSD送られてきたよ
箱がComposer Cloudってなってて左下に買った商品名の書いてあるシールが貼られてた
なお中身にはPianoとかChoirのDiamondも収録されてたよ
0397名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b97-k/P3)
垢版 |
2019/03/28(木) 18:37:41.16ID:Lx2ctYUy0
>>395
ほーなん?何のためのアイロックなんだべな?
0398名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fbe-Ll5R)
垢版 |
2019/03/28(木) 22:03:45.20ID:DAKs/Xcm0
>>392

音源をダウンロードできないように
すれば一回は絶対にソフトを買わないといけないからね。

それで買う奴はわざわざ割れの奴に
音源をアップして提供しないし、
割られても音源が無いと使えない。

それに容量がストリングスとかは350GBぐらいあるので
分散させてダウンロードするにしてもかなりの手間なので
ある程度お金がある人は買ったほうがラクだからね。

かなりの確立で割れを防げる。
0401名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9997-HMCu)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:26:55.96ID:Y4CEPUpm0
>>400
>ilokをUSBに挿すのが許せるなら
ってどういう意味?許されないの?
0402名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0277-umYY)
垢版 |
2019/04/07(日) 22:09:57.12ID:fvK9KPGQ0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i'::::::::::::::::::::::i/:::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::i/::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/:::::::::i/:::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::g:i |::   
0404名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f213-yJ3O)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:14:39.37ID:JcCJiSAX0
>>403
うそ!?

まじかよ!
0406名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9997-HMCu)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:54:24.43ID:NM+joTPc0
play6て5と同居できんの?
5使ってたプロジェクトが6にしたら使えなくなったとかなかったっけ?
0410名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9997-HMCu)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:04:39.98ID:Bu6fONrG0
>>408
サンクス、安心した
0411名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09bc-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:59:57.96ID:Gqamg8nE0
年末年始セール、バレンタインセール、年度末セールとほとんど毎月のようにセールやってるのを見ると
セールしないとほとんど誰も買わなくなったんだろうね
今の新製品セールが終わったらまた50%オフセールかな
0413名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5911-U5P5)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:43:36.12ID:YmdT6rkT0
Play6にしたらブラウザ画面の描画がおかしくなるようになってしまった
使えなくはないけどすげえ使いにくい
同じ症状の人いないのかな
0416名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5911-RSzf)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:03:03.85ID:YQp/gLJq0
そうか、自分だけなんかな…
cubaseのバージョンと相性悪いとかなのかなんなんだろ
文字が重なりまくって見づらくて仕方ないのよね なんなんだろこの、音関係ない謎のバグ
0419名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa15-Na6A)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:22:56.39ID:lmau4dKja
初書き失礼します。Hollywood Orchestra DiamondとQLSO Silverを持っているのですが、Hollywoodは使いづらい場面もある気がしています。
セール中にQLSO Platinumの購入を検討しているのですが、両方使っていらっしゃる方おられますかね?ハリオケがあれば事足りるか、QLSO買うべきか気になって書き込みしました。
0421名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa15-Na6A)
垢版 |
2019/04/16(火) 13:42:59.26ID:crAImOB8a
>>420
ありがとうございます!たしかに、全部が全部補完が必要ではありませんものね。他社の単品買いが丸いか。、
0423名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09bc-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:21:50.43ID:MgyYbr0j0
今持ってる音源でコーラスがうまいこと作れなくて「EWのVoices of Soulでも買おうかなあでも2万もするし」
と思いながら、いろいろこねくり回してたら、何とか格好ぐらいはつけられた
Voices of Soulも実際聞いてみると不自然なんだよなあ
いいコーラス音源って作れないだろうか
0424名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 095a-oRWs)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:57:46.30ID:5Y/TGsmT0
質問失礼します。
毎年セールって定例的にだいたいいつ頃やってるかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
0427名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6197-nJOb)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:21:07.74ID:Q0q2KJQP0
助けてくれいプロー!
プレイ6にしたら、ピッチベンドレンジとか同時発音数とかを設定する画面がどこから行くのか分からんです。教えて下さいおながいします。
0428名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1985-DCiL)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:30:37.79ID:tDFHrd0w0
えぇ…
0431名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp79-DCiL)
垢版 |
2019/04/21(日) 18:17:14.74ID:IWqyJ5h6p
>>430
これで君もプロだな
0434名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-JFkk)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:44:35.18ID:nXsSzTrr0
初めてplayer6触ったがひどいなこれ
みんな不満なく使ってるの?
kontaktが神に思える

直感的にイジれば主要アーティキュレーション切り替えなんて...と思ってたが全然分からん

あと何故1度選んだ音が別の音選んでも継続して鳴るのか意味不明
0435名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sada-GHEb)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:37:48.60ID:cpG7wtsNa
みんな不満だらけだよ!
自社開発してるくせにKontaktより圧倒的に使いにくいしカスタマイズもできないんだもの
こんなポンコツがしばらく有料だったけど信じられんね
まあ安定性に関しては以前のPlayはもっとひどかったからそこだけは改善してるけど
それ以外に褒めるとこなしだよ
0436名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ adbc-Zz8F)
垢版 |
2019/04/24(水) 03:51:06.35ID:SNcVuYLs0
以前SONARを使っていた時は、Playの不具合の嵐に悩まされたけど
Cubaseに乗り換えたらそんなこと全く無くなった
ホストDAWによってこんな態度違うのかよ!と呆れたわwwwww
0439名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2e4-YIQo)
垢版 |
2019/04/24(水) 16:22:20.26ID:nXsSzTrr0
large strings enaって何の楽器じゃ?ググっても出てこない
0442名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1dbc-F5MA)
垢版 |
2019/04/26(金) 03:35:37.65ID:Qx5PERvj0
別に心配してもらう必要もなく、自分で回避策を考えて何とかやっていた
でももうそういうのはいらなくなった
Cubaseに変えてからは妙な不具合は非常に少なくなったから
0443名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06bc-ahOC)
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:31.22ID:P4ew8VfY0
ハリウッドオケのStrings Diamondでマイクポジの選択で
MAIN、MID、CLOSEで音の違いがほとんどなくて驚いた。
聴き比べればうっすらとアンビエンスのノリが違ってるのは
わかるのだが、オケに埋もれたらほぼわからない。
SRNDを含め4種類のマイクポジションて意味あったのかな。
0445名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06bc-ahOC)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:23:25.17ID:P4ew8VfY0
>>444
それはそうだけど、今度時間があったら4つのポジションで
同じフレーズを続けて弾いた音源をアップしてみようかな。
需要があればだけど。ビックリするほど違いがわからない。
0454名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06dc-j83B)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:16:35.19ID:EcqbV/kg0
>>452
確かに分かるには分かるけど2番目と3番目は音像に変化がないので混ぜたら完全に分かんねぇ
1番目はかろうじて遠いのが分かるし4番目はヘッドホンで聴くとちょっと変な感じの響き
0455名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef9d-WTxe)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:27:10.78ID:LMrByBJ20
ずっと使ってたMacがお釈迦になったんで、数年ぶりにeastwestの音源を1からインストールしようとしたんだけど、eastwest installation centerがインストールできない……
一応、システム条件はクリアしてるはずなのに、何回チャレンジしてもエラーで弾かれる
Mac OSX 10.10.5 Yosemite
メモリー 16gb
hdd 1tb
音源のインストール先 外付けSSD1tb
Protoolsとの兼ね合いでOSが少し古いけど、eastwest installation centerはシステム条件が10.7以降だから出来るはずと踏んだんだけど無理だた
誰かアドバイス願います
0463名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1797-Ij5h)
垢版 |
2019/05/09(木) 15:24:42.69ID:SWz9kGV70
16Gで凌いでるけど、ポップス編成なら問題なく使えてる
ドラムとギターとベースはministry of Rock2で、
ピアノやその他の楽器はゴライアス
ストリングスはハリウッドゴールド
コレくらいならでーじよーぶなんだが、ここに
IKのサンプルタンクを数枚立ち上げると途端に重くなる
それとIKのプラグインも重いんだわ
0464名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp8b-cH3A)
垢版 |
2019/05/14(火) 18:40:48.94ID:baqUxgKmp
>>445
クローズはわかるでしょ
0469名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a13-Sl/l)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:31:09.99ID:bNjRBYtX0
ポップブラスいい音だね
0470名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5d-nZhu)
垢版 |
2019/08/15(木) 02:30:57.45ID:eEd8FypYa
めちゃくちゃ過疎ってる
もう過去の音源なのか・・・
0473名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5385-2nrJ)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:39:53.34ID:SHvF3jmM0
HO のストリングス
レガートゴミすぎやろ
0474名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bbc-g2bq)
垢版 |
2019/08/19(月) 01:20:01.72ID:3ERns/AP0
HOのストリングス、ウネウネ感が過剰で作りもの臭いと感じた。
ブラスはベロシティ効かないしなんだかなーという感じはする。
それ前提で作り込めば最終的には良い感じにはなるけど。
0476名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-ui5v)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:37:35.18ID:y/cHqMlgp
composer cloudお試しで契約してみた

なかなか面白いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況