X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント327KB

【EASTWEST】PLAYエンジン総合 Part 10【QLSO】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bb7c-zUMb)
垢版 |
2017/06/04(日) 12:10:45.66ID:9oLastkC0
Sounds Online Virtual Instruments & Sample Libraries
http://www.soundsonline.com
EASTWEST
http://www.h-resolution.com/EastWest/index.html
NATIVE INSTRUMENTS : HOME | HARDWARE AND SOFTWARE FOR MUSICIANS, PRODUCERS, DJS, GUITAR AND BASS PLAYERS
http://www.native-instruments.com
Northernsounds,Music,EM,Home,Film,Recording, Movie Sounds, Audio Software - Northern Sound Source - Home
http://www.northernsounds.com

前スレ
【EASTWEST】PLAYエンジン総合 Part 9【QLSO】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1471361829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0318名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 236e-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:37:41.85ID:tgi9aCJl0
俺は今回のセールで初めて6から使い始めたが
まぁ普通のプレイヤーといった感じかな
でもパーツ部分として組み込まれてる(真ん中)音色のどれかチェックを外すと落ちる事がある
あとプリセットの初期リリース設定値とノブの位置が違う気が・・・
ちょっと動かして元に戻してみると明らかに最初と違う減衰感
且つてヒドイと言われていたのがなんとなくわかるw
まぁwinでの話だけどね
ちなHO/Diamondでの話
0324名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 35f7-TWlm)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:08:12.50ID:j89en/+f0
インスコした後にマック再起動したけ?
0327名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b63-f2X2)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:36:58.67ID:Yaddd3TG0
Playエンジンの位置いろいろいじってるけど出来ない
Cubaseの中のVST3に入れるべきなのか、ライブラリ-オーディオのVST3に入れるべきなのか
VSTファイルにはPlay.vstがあって、VST3ファイルにはPlay.vst3がある 2つも必要?
というかもうこれは再インストールするしかないのか…
0328名無しサンプリング@48kHz (ラクッペ MM41-gbQI)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:58:40.36ID:42ClTzDPM
可哀想に
誰か教えてやれよw
俺はWindowsの事しかわからん
0329名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 35f7-TEtj)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:36:02.01ID:j89en/+f0
play自体をデフォの場所に再インスコするとどうだろうか
0333名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c587-u/UQ)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:54:45.63ID:OLOtT2qw0
playのプラグインがインストールされていると思われるフォルダを片っ端から読み込んだ。
vst3とかなんだかんだって色々フォルダがあって全部CUBACEで追加した。
playだけそうしないと使えなかったから。
0336名無しサンプリング@48kHz (ラクペッ MMf1-f2X2)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:29:18.37ID:1cfLZxJzM
>>329
ありがとうございます
プレイ自体をってどういう意味ですか?
EASTWESTインストレーションセンターからプレイを再インストールする事は出来ますが、場所を指定することができません…
0337名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 35f7-TEtj)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:04:10.36ID:VPvMpMCo0
>>336
うろ覚えですまそ
インスコ場所指定てなかったのか
0339名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c587-u/UQ)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:16:24.32ID:OLOtT2qw0
>>335
あってます。もしかしたら前のバージョンで使われていたフォルダなのか…
vstなんとかこんとかみたいな似たような名前のフォルダがいくつかあって(何故かはよく分からない)、playだけ他のプラグインとは別のフォルダにインストールされていたらしく、片っ端からそれっぽいフォルダのパスを指定して読み込んだら使えました。
インストール時にちゃんと他のプラグインと同じ場所を指定していたし再インストールもしたのに何故なのか…原因はよく分からなかったけど俺はそれで治った
0340名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69f3-RH60)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:00:30.37ID:levGjpnF0
WindowsからMacBookに移したからなのか?
アクティベートはできてるしインストールも言われたままにしてるんだが
旧式のPlayをインストールしても無反応だし、再起動しまくってるしプラグインも選択しまくってるんだが
0341名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69f3-RH60)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:42:31.78ID:levGjpnF0
>>339
ありがとうございます
俺もダウンロードしたら、VSTとVST3にそれぞれPlayがインストールされました。
2つともプラグインパスで指定したけどダメだった
Play自体はPCで単独では動くから、後はCubaseで認識させるだけなんだけどそれが出来ない
もうどうしようもねぇ
0348名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa4d-ZN+E)
垢版 |
2018/12/28(金) 01:07:08.86ID:1yqaHr14a
>>347
Cubase公式のfaqに書いてあることは確認した?
Macじゃないから分からないけど、普通に考えたら
プラグインのパスが設定されてないか、ブラックリスト
に登録されてスルーされてるかくらいだと思うけど。
0353名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69f3-RH60)
垢版 |
2018/12/28(金) 23:55:22.95ID:JgMMVa7Z0
>>352
PLAYインストール時にダウンロードされるフォルダ7つ全てパスにぶっこんだけどダメだった
最終手段としてCubase10にアップグレードする事にしました。
教えてくださった方ありがとうございます
0357名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69f3-RH60)
垢版 |
2018/12/29(土) 22:27:05.46ID:x+WuCV7/0
長い間、スレを汚してすみませんでした。Cubaseを思い切って10にした事で解決しました。 何が原因か分からずじまいでしたが、とりあえず解決した事をここに報告します。
ありがとうございました…。
0358名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7df7-I/6J)
垢版 |
2018/12/30(日) 03:31:03.13ID:sdoU7k000
良かったね
0360名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa85-N78m)
垢版 |
2018/12/30(日) 18:20:49.61ID:L3DtwR+z0
>>354
俺は28
来年の3月で29になる
0361名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d97-I/6J)
垢版 |
2018/12/30(日) 18:24:28.88ID:sdoU7k000
>>360
俺は今日をもって42だこのヤロー
0363名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d97-I/6J)
垢版 |
2018/12/30(日) 22:36:16.23ID:sdoU7k000
>>362
ありがとう
ガキの頃はクリスマスと一緒にされてた思い出
0365名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d97-I/6J)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:12:46.84ID:o6tnmKHG0
>>364
ありがとう。厄年オワタ
0366名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spc5-Gu8r)
垢版 |
2019/01/08(火) 07:49:34.56ID:JY4CKOyGp
なんのスレだw
0369名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6997-9+ha)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:39:08.14ID:6gEfZhtR0
play6はどれぐれえ良くなったんやろ
0370名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6997-9+ha)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:40:11.36ID:6gEfZhtR0
あ、ロードが早くなった位かな
0374名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp85-ckjJ)
垢版 |
2019/01/10(木) 08:17:30.58ID:86lbuClAp
ver4とVer6って共存できないの?
5は俺の環境ではまともに動かないから4で止めてるけど
6に興味ある
0382名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp07-DiLr)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:15:44.59ID:CxWOKpzFp
>>380
ストリングスならダイヤモンドおすすめ
いるかわからんけどdivisiも収録されとる
0384名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfdc-24Fi)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:55:08.31ID:GUBUvue20
うちのdiamond、ダウンロードで買った記憶があるんだが...
そもそもダウンロードだと時間かかりすぎる(数日かかったわ)から
HDDのほうが楽だと思うな
0388名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f85-DiLr)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:05:38.95ID:v9BoqZIf0
HollywoodPopBrass興味あるわ

それよりハリウッドピアノ作れよ

他社にボロ負けだ
0389384 (ワッチョイ cfdc-24Fi)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:14:49.46ID:GUBUvue20
>>387
あー、EastWest Sounds直じゃなくて,
オーデラかどこかのサイト経由で買ったんだったかも
とにかく長い時間かけてDLしたのは確か
0390名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr07-MCzb)
垢版 |
2019/03/19(火) 04:07:51.48ID:EOgsGP5Qr
今と昔じゃ違うんじゃね
QLSOのPlatinum plusだけど、この間俺が買ったら1TBのSSD送られてきたよ
箱がComposer Cloudってなってて左下に買った商品名の書いてあるシールが貼られてた
なお中身にはPianoとかChoirのDiamondも収録されてたよ
0397名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b97-k/P3)
垢版 |
2019/03/28(木) 18:37:41.16ID:Lx2ctYUy0
>>395
ほーなん?何のためのアイロックなんだべな?
0398名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fbe-Ll5R)
垢版 |
2019/03/28(木) 22:03:45.20ID:DAKs/Xcm0
>>392

音源をダウンロードできないように
すれば一回は絶対にソフトを買わないといけないからね。

それで買う奴はわざわざ割れの奴に
音源をアップして提供しないし、
割られても音源が無いと使えない。

それに容量がストリングスとかは350GBぐらいあるので
分散させてダウンロードするにしてもかなりの手間なので
ある程度お金がある人は買ったほうがラクだからね。

かなりの確立で割れを防げる。
0401名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9997-HMCu)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:26:55.96ID:Y4CEPUpm0
>>400
>ilokをUSBに挿すのが許せるなら
ってどういう意味?許されないの?
0402名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0277-umYY)
垢版 |
2019/04/07(日) 22:09:57.12ID:fvK9KPGQ0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i'::::::::::::::::::::::i/:::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::i/::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/:::::::::i/:::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::g:i |::   
0404名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f213-yJ3O)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:14:39.37ID:JcCJiSAX0
>>403
うそ!?

まじかよ!
0406名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9997-HMCu)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:54:24.43ID:NM+joTPc0
play6て5と同居できんの?
5使ってたプロジェクトが6にしたら使えなくなったとかなかったっけ?
0410名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9997-HMCu)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:04:39.98ID:Bu6fONrG0
>>408
サンクス、安心した
0411名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09bc-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:59:57.96ID:Gqamg8nE0
年末年始セール、バレンタインセール、年度末セールとほとんど毎月のようにセールやってるのを見ると
セールしないとほとんど誰も買わなくなったんだろうね
今の新製品セールが終わったらまた50%オフセールかな
0413名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5911-U5P5)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:43:36.12ID:YmdT6rkT0
Play6にしたらブラウザ画面の描画がおかしくなるようになってしまった
使えなくはないけどすげえ使いにくい
同じ症状の人いないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況