X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント254KB

Arturia総合スレ8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0590名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 04:01:51.61ID:M99K5uBt
>>587
表示が何も出ないなら不良品だね。

接続しても表示はそのままだし、
ファームUPの失敗も考えられる。
0591名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 08:59:03.73ID:+AX9EDlN
>>589
若い人はそうかもね
俺は80年代に実機をスタジオでいじってたから
さすがにシンクラヴィアは無いけど
V collectionを見て安心するのは腰痛や足の指の骨折は絶対しない事だ
CS80をみんなで抱えて階段を何回も登り下り辛さは、、、
0592名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 15:11:01.89ID:FTswZewE
よいしょよいしょ、グラッ ドゴン!ぐわー痛ってー!
大丈夫か!?
やべーっす 指逝っちまったかもしれないっす!
お前じゃない CS80は無事か聞いてんだ。 ・・・という情景が思い浮かんだ。
0593名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 16:55:45.39ID:AVvOito1
ご先祖様は大変なご苦労をされたんですね。
0596名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/27(火) 21:36:25.17ID:E6T0zm/2
keylabって鍵盤の感度変えられますか?
0600名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/29(木) 08:33:37.64ID:uCPSPoEj
>>598
こっちの方がさすがに本物っぽい音するけど古いiOSにはもうインストールできない。ARTURIAはiPad2みたいな古いやつにもインストールできる。
0602名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/29(木) 14:05:28.43ID:296wXUV2
>>601
Arturiaから名称使用禁止にして本家から出したんだから
その比較対象として…
今のところiPhone単体でいじってるだけだけど良さげ
せっかくだからライトニング端子1つで
DAWからMIDI受信してオーディオアウト出来る
インターフェイスを物色中
現在、Mini V(iMiniは未使用)を多用しているので
それに対抗出来るのか?期待してます。
0605名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/29(木) 16:34:19.78ID:296wXUV2
>>603
これは良さそうですね!

>>604
KRONOS2 88使ってるけど、どう接続する?
USB-LightningケーブルでiPhoneとKRONOS繋ぐだけで
MIDIとオーディオのやりとり出来るのかな?
試して見ます。
0606名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/30(金) 10:10:47.14ID:bqq9Cpj0
>>605
iPadだけど、Lightning - USB変換アダプタ経由で、鳴らせたよ!

iWAVESWATIONの音色切り換えが、KRONOSの音色切り換えボタンで出来るから、便利。

スレチにて、失礼しました!
0608名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/30(金) 13:38:22.16ID:6YReqTTY
>>606,607
情報ありがとうございます。

Arturia関連として検証して行きますので
よろしくお願いします。
0609名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/04(水) 08:33:18.39ID:Rijkug51
パーソナルオファーでプリアンプとフィルター両方買うのがお財布事情で厳しいのがツライ
0610名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/04(水) 15:45:22.20ID:F5ZIETKb
あれたぶんVコレみたいにシリーズ化しそう。だからすぐ欲しいとかでなければ来年とか再来年まで待てば新機種追加されてたりしそう。
という憶測。
0611名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/04(水) 23:25:52.40ID:mV7mzCZL
種類増えてエフェクターコレクションみたいなバンドルになってセールになってからでいい

NKSエフェクト搭載されてからでいいわ
0615名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/05(木) 16:00:59.69ID:ZNR9oUu1
ひどいよな。
ユーザーには知ったことじゃないよ。
0616名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/05(木) 16:27:04.78ID:L+nDicA8
だめだこりゃ。
やっぱり急ぎ過ぎ、詰め込み過ぎのプロダクトだったんだよ。
0617名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/05(木) 17:02:34.60ID:sX5RRnCo
MatrixBruteは余計な使わない機能満載な気がする…
個人的にはMiniBruteにLadderFilterを追加しただけの
シンプルなシンセが欲しい。
0618名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/05(木) 17:29:38.15ID:L+nDicA8
>>617
そうそう。同意です。
0620名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/05(木) 18:12:25.76ID:L+nDicA8
まあ、そうだね。
0624名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/08(日) 21:50:10.27ID:i3Gkdhc2
おらんね。
0626名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/08(日) 22:27:21.33ID:I8iHHdVq
つーかDX7まじで購買意欲そそるわー。
ソフトシンセとしてはFM8とどっちが使い勝手いいんだろうか。
0628名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/08(日) 23:25:32.67ID:KrFJjdzz
プリアンプをCUBASEでオンオフできないバグ、早く治してくれないかな。
ちょっと不便。
0629名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/09(月) 00:36:30.06ID:+6Ebo0vE
>>627
その辺りってバージョンアップで対応してくれるんじゃないかな。
にしてもArturiaのGUIサイズが今や当たり前になる中、
NIの旧シンセ群、FM8なんかもちょっと見づらいなーと思う。
0630名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/09(月) 00:56:45.81ID:1VJs0hqc
>>623
楽器店に置いてあったから触ってみたけど、
パッチケーブルが置いてないので初代より音の自由度がなくて悲しくなった
あんな展示の仕方だとマイナスプロモーションにしかならないと思うわ
0631名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/09(月) 06:15:05.97ID:pJUPRTE/
>>623
Sの方買ったよ
適当に打ち込んで適当につまみ弄るの楽しいし、パッチケーブル繋げるのも楽しい
でも、もし買うならもっと安くなってからでいいと思う
0634名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/09(月) 12:09:46.91ID:pJUPRTE/
>>633
ねぇよ、そんなの
偉そうに何様だてめーは
0635名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/09(月) 12:17:59.95ID:pJUPRTE/
そもそもビートステップのシーケンサー部分をミニブルートにつけてパッチングもできるようにしたのが2Sじゃねぇか
ゴチャゴチャ抜かすなら試走してきて「期待外れのゴミだったわ」とか言ってろ
0637名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/09(月) 12:56:55.63ID:64w34vrL
>>631
Oh!購入されましたか、羨ましいです。
単体でも良さそうだしいいですね。
確かにもっと時間経ってからでもよいかもですね、手持ちのセミモジュラーと合わせて使ってみたいなぁとかって考えたりしてました。
0639名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/10(火) 22:57:44.30ID:IGsauxzR
>>630
そうですか、実機を見に楽器屋さんに行きたいとは思うのですが、、、
まずminiもmicroも所持してないので気になっていたんですよねぇ
0640名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/11(水) 07:57:46.01ID:qAgIgpC0
>>639
大阪の心斎橋musiclandkey(合ってるよね?)にはmatrix bruteはおいてあったよ
あとkorgのプロローグ
microやminiは置いてないから残念だけど
0643名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/12(木) 15:12:33.66ID:EcTk2KKJ
結局は冷やかしなんだよ。
買う気ないだろ!
値上げするしさ。
0644名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/12(木) 21:06:31.90ID:AV27R5si
今は買えないけど夏頃に買うか検討してみます。ありがとうございました。値上がりしたら後悔して買うのかも
0645名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/12(木) 21:31:11.57ID:BpVhs1aJ
いやそういう理由で買う必要はないよ。
値上げ商法だろうよ。
0648名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/14(土) 10:12:26.82ID:6+rPpjIm
え値上げじゃなくて?
0651名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/14(土) 13:32:05.02ID:EDTFRuNT
連投スマソ
本家公式では2018年7月1日から2299ユーロに値上げ発表してるし
日本限定、最後のチャンスかな?!
0654名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/14(土) 21:28:08.56ID:6+rPpjIm
>>649
なんと。
アマゾンは数ヶ月前に178000に下がっていてちょっと前に198000にはなってましたがね。

今回、アートリアは全世界で値上げと宣ってますがね。どういったわけなんでしょう?
0656名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/15(日) 00:21:09.20ID:vjvbz1Qx
あ〜なるほど。
0658名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/17(火) 15:02:59.19ID:P7ykYKY6
既存のVコレユーザー向けに
アップグレード版を用意してほしいなぁ

新しいのを個別に買ったら
結局、Vコレ6と同じくらいになっちゃうし
0659名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/17(火) 17:07:48.10ID:iwZaEEd3
ん?アップグレード価格、あるよねえ?
アカウント登録をきちんとしているなら、オファーのメール来ているはずなので、それを知らないということは…。

正規品をちゃんと買えよ、割れ厨。
0663名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/18(水) 06:38:11.15ID:lbu3aPek
横からだが、アプグレに249ユーロとでる。
99ドルor99ユーロなら即買いするからどこで買えるか教えてください。
0664名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/18(水) 09:07:32.48ID:p4kBtwcQ
今はやってないんじゃない?

去年は7月くらいにオファー来た気がするから今年もそれくらいに来るのかな?
0666名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/19(木) 08:57:28.41ID:RcWF2Lob
待つって、ワインじゃないんだし。
0667名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/19(木) 12:12:22.55ID:NfLU2zc1
0670名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/21(土) 12:01:50.22ID:VtZVX3xK
暫く前にアートリアから来たアンケートメールで、次期Vコレに何を入れて欲しいか訊いてたよな。80sデジタルシンセかマニアックなビンテージアナログシンセか、はたまたアコースティック楽器の物理シミュか、みたいな内容の。

アナログラボは横断的に音色探せるから便利なんだけど、MIDIコントローラ特に外部フットペダルスイッチのアサインが目茶苦茶だから結局単品をロードし直す事が多いわ。。。
0672名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/21(土) 13:05:14.06ID:JXf18nLA
完全新作のオリジナル希望してんだがな前々から。
より敷居の高いはずのハードでなんたらBruteとか出せるんだから、
ソフトシンセでもオリジナル新作出せるはず
だめならOrigineの完全移植って要望頼んでお前らも
0674名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/21(土) 15:58:59.68ID:vIaXpobL
オンドマルトノとは珍妙な。
0678名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/22(日) 07:54:13.95ID:SKDwU/MI
ワークステーション的な、
既存プラグイン全体の、
音色をコンビネーションできる、
プリセットブラウザがほしい
0679名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/22(日) 07:56:19.87ID:SKDwU/MI
って、KORGスレじゃないのかよ、
Arturiaかよ。

ただにやけるだけのパッケージだから、
もういいって、

VerUP費用下げてリストラして、アプグレやすくして下さい
0684名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 09:04:27.19ID:49MaASWV
許してやってくれ、彼は頭が淋しいんだ
0686名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 18:37:36.98ID:A7BlL6eq
ハゲてないやろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況