X



【Liveより音楽的】 Mixcraft【Logic並みの高機能】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/20(土) 14:55:21.55
■オフィシャル
http://www.acoustica.com/

■ディリゲント(国内代理店)
Mixcraft(普及版)
https://dirigent.jp/product/acoustica/mixcraft-7/

Mixcraft Pro(上位版)
https://dirigent.jp/product/acoustica/mixcraft-pro-studio-7/

2017年5月現在、Mixcraft、Mixcraft Pro共にVer.8がリリースしておりますが、
メーカーか代理店のやる気が無く、8の日本語PDFマニュアルが存在しません。
素晴らしいDAWなのに残念です。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0160名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/07/28(金) 06:50:39.50
MemorymoonがME80のマニュアルを更新していた
v2.4に上がったからか
0161名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/07/29(土) 16:49:46.22
まだ7使ってる人のが多そうだな..
0162名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/07/30(日) 06:15:16.50
それもディリがMixcraft8を売らないから・・
0163名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/02(水) 06:14:41.91
全部ディリのせいだっw
0164名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/02(水) 16:56:44.36
下痢弁当も悪いが、本家を見ると、本家が日本語マニュアルを作って来たようだね。
0165名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/02(水) 17:31:41.95
日本語マニュアルあるんですか?!?!
0166名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/02(水) 19:25:46.67
一応Mixcraft6と7の機能追加までのものだね
おそらくディリが作ったものだと思う
0167名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/03(木) 11:12:21.82
>>165
7まであるよ
0169名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/04(金) 23:47:54.71
この動画で32Bit のSide Chain Compressor使ってるけどMixcraftも32Bit版だろうか?
以前ForumでMixcraftは64Bit版と32Bit版の両方をPCに同居させられるというのを読んだことがある。
0171名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/08(火) 00:39:35.56
世界のトップクリエイター達はLogicを使ってるんだよなあ
0172名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/09(水) 05:21:30.63
世界のトップクリエーターw
スーパースターも夢じゃない!?
0174名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/14(月) 07:20:37.31
>>68
ペーパーバック版は書籍サイトのLuluで扱われてる
送料も9ドル位かかるね
0177名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/15(火) 14:13:16.74
グルーヴテンプレートは作成できないのだろうか
オーディオクオンタイズで適応させたいのだが
0178名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/16(水) 23:20:34.73
オートワープあるけどほとんど使ってないなw
0181名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/19(土) 22:38:26.15
Reaperじゃないのかな
0182名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/19(土) 22:40:42.13
あ、Reaperかも試練(´;ω;`)
0183名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/20(日) 10:43:51.92
Reaperは、おまけソフトシンセは何も付いて無いならな。
0184名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/20(日) 21:15:22.62
まぁReaperやTracktionの軽さは何物にも代え難いけどね
Mixcraft8は機能を増やした分少し重くなったな
0185名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/20(日) 23:49:19.57
Tracktionのスレ、まだあったっけ??
0187名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/22(火) 12:37:28.57
>>186
そうだったのか、、
産休
0188名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/22(火) 18:35:55.26
Mixcraftって基本的に何台までアクティベート許可してる?
0189名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/23(水) 15:41:59.95
>>188
無限
0190名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/23(水) 18:15:28.37
スケールアシストってなんですか先輩!!
0191名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/23(水) 18:27:49.77
MIDI編集するときにFのメジャーって設定すればピアノロールの色が変わってくれる
これでスケール暗記しなくても設定するだけであらゆるスケールが打ち込める
0192名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/23(水) 20:24:27.92
>>189
このご時世にそうゆう結構ゆるいとこがあるのもなんかMixcraftが憎めないとこだよね〜
ところでMixcrafterの皆さんはどこで曲発表してる?
0194名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/30(水) 19:27:03.52
>>192
サンクラ
0195名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/30(水) 22:42:09.13
>>194
どうも!
クリエイターは昔から利用してても一般認知度がつべなんかと比べて低いイメージあるんだが最近はそうでもないんかね 
0196名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/03(日) 22:56:10.11
レイバーデイはMixcraft8 ProへのUpgradeが49ドルだって
0197名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/10(日) 02:28:36.05
安いな
0198名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/14(木) 07:55:01.62
Mixcraft 8.1 Build 407 Update来てたわ
Pro StudioではSideKick6のニュービルドになってるね
0199名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/15(金) 00:02:15.81
うむ、Updateしたら安定性が上がっててイイ感じだわ。
逆に今度はSONARが不調・・
0200名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/15(金) 02:54:49.68
mixcraftスケッチ用に凄く気になるんだけど
あれだけ沢山のループが入っているという宣伝文句で
実際600MBってとこが気になるんだけど
まさかMP3って事じゃないよね
0201名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/16(土) 09:40:26.21
>>200
FLみたいにoggじゃない?
0202名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/16(土) 18:14:31.54
>>200
600MBのフォルダーの中身を見たらINSTRUMENTファイルだけだったw
サンプルやループはその都度AcousticaのサーバーからDLしてるんだろうね
0203名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/17(日) 02:29:08.64
>>202
サンプルやループは合計何GBくらいになるの?
0204名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/19(火) 22:31:56.18
不明w
0205名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/20(水) 05:51:34.04
Mixcraft8 はまだPluginとの相性という点では難がある
他DAWでは問題無く使えるAudiodamage Axonがここではボリュームもテンポもコントロールできない
困ったもんだな
0206名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/22(金) 18:02:18.90
日本語マニュアル作れや
糞下痢弁当!
0207名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/24(日) 00:46:52.22
Mixcraft8.1 Build408が来た
少しずつFixされてはいるな
0210名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/30(土) 06:15:46.05
ディリはMixcraftから手を引くのだろうか?
もったいないよな
SONARと同じくらい好きなのに
0211名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/01(日) 22:53:03.34
>>205
AXON2来た!
Mixcraft8との相性はどうだろうか?
やはり不安w
0212名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/02(月) 20:19:22.85
スレタイは【Cubaseより格上】ってしたら面白かったのに
0213名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/05(木) 21:06:46.19
早速AXON2を入れてMixcraft8で試してみたが・・
VST2もVST3もHost Sync出来ないw
ちなみに他DAWでは楽勝だった
まぁこういう所がメジャーになれない要因の一つなんだな〜
0214名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/06(金) 03:39:28.64
そんなこと言ったらおしおきよ
0215名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/08(日) 04:47:21.57
今だけアップグレード49ドルやってるな
0216名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/12(木) 13:22:11.53
おう
0218名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/29(日) 23:20:48.78
8の日本語マニュアルが無いのはアコースティカの責任だな
0219名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/31(火) 15:36:38.50
いやディリゲントが何もしないのがいけない
Bitwig 2はプッシュしてるのに・・
0220名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/31(火) 19:27:37.18
Bitwig 2はえらい値上がりしたな
0221名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/31(火) 19:35:34.03
だねクロスグレードでも3万以上で驚いた
Mixcraft8はずっと安くて分かりやすいのに
0223名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/11/11(土) 18:33:39.57
保守
0224名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/11/23(木) 07:29:35.37
ソナー先輩が逝ってしまった・・
Win専用DAWとしてソナー先輩の高みにまで達することができるだろうか?
若いMixcraftは不安と期待を胸にまた一歩一歩前進するのであった
0226名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/11/25(土) 08:43:14.58
かなり安くなったね
0227名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/11/25(土) 18:20:12.15
Cubase , Studio Oneに続いてMixcraftもCakewalk Forumに勧誘スレ立ててるねw
0228名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/11/25(土) 22:50:44.35
>>224
>ソナー先輩が逝ってしまった・・

これ、どういう意味?
0232名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/11/26(日) 09:04:16.26
Mixcraft チャンスだぞ
SONARユーザーを取り込むんや!
だがディリのやる気の無さが・・
いいかげんMixcraft8取り扱えやぁ
0234名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/05(火) 22:13:29.56
Mixcraft付属アンシミュのShredなんとか使ってる人いる?これ開発元ページなくなってるみたいだけど最終Verはいくつだったんだろ
0236名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/06(水) 07:13:45.95
Demo Transfuser 64bit in Mixcraft
http://www.youtube.com/watch?v=hHxbUSnFiXk
Transfuserは描画にバグを抱えてるのが唯一の欠点だが何度か起動しなおせば直るねw
いまだにこれに匹敵するプラグインを見たことがない
0237名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/06(水) 07:17:24.89
それはそれとしてMixcraft8になってトラック間MIDIコントロールが出来るようになった・・
らしいけどどうやるのかいまだに分かりましぇん
0238名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/06(水) 13:33:43.37
>>235
Verは最終で1.06か、全然アップデートしてなかったわ
このアンシミュもっと評価されてもいい気がするよね
0240名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/08(金) 11:41:36.95
>>239
スルガ銀行 VISAデビットカードがオススメ
国内はおろか海外の買い物でトラブったことは一度も無い
ちなみに俺は西日本在住
0241名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/08(金) 14:00:13.52
>>240
ありがとう、でも自分の契約している銀行でつくるかな
この間セールで思い知ったけど海外通販に対応できるようにしとくべきだと気付いたよ
0245名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/10(日) 22:22:37.28
オーディオ結合するとなぜかところどころ音が消えちゃう時があるね 
0246名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/11(月) 11:16:08.41
SONARからMixcraft8 Pro Studioへのクロスグレードが99$
1月1日までだって
0247名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/12(火) 04:38:51.42
安ぅ・・・
0248名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/12(火) 18:52:46.86
もうディリは8はだす気なさそうだな
9の噂とかってまださすがにないのかな
0249名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/14(木) 12:03:27.05
ディリゲントは我らの敵
0251名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/16(土) 02:13:41.08
>>206
日本語マニュアルは外部のまともな品質を叩き出せる翻訳者に依頼すると数十万円飛ぶからなあ……。
翻訳は水と空気と違ってタダではないんよ。
0253名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/16(土) 07:55:23.02
>>252
付いてな〜い
0254名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/16(土) 12:24:28.30
>>222
銀座十字屋の子会社であって、かつて全国展開していた百貨店の十字屋(山形市)とは関係ないよ。
その百貨店の十字屋も来年の一月末で日本から消滅する。DTMer+閉店マニアなら行ってみたらいいがね。
0255名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/18(月) 00:04:31.37
十字屋とか長崎屋とか懐かしいな
昔は自分の町にもあった・・
0256名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/19(火) 17:59:21.93
長崎屋はうちの町にもあったな
ダイエー系列だから、イオンに潰された
テラカナシス・・・
0257名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/23(土) 18:40:00.44
ディリ 8 はよ
0259名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/23(土) 20:26:15.86
代理店から買いたいって人はディリに問い合わせてみなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況