>>44
> 海苔音源とかコンプかけまくりでパンパンな音源は、結局聴く段階歪むかクリッピングするんだな

厳密には聴く段階では歪まないというか…
それじゃあディストーション内蔵オーディオアンプって事にw
ギターアンプもクリップさせなければクリーンな音だし
まあ いわんとするところは判ります


> ダイナミクスレンジはメタル音楽こそ確保した方がいいのか

まあそうかなぁ、有名だとメタリカ? 潰し過ぎで有名に。 あれ メタルだっけw
逆にクラシックとかをノイズが多い車で聴くと、滅茶苦茶 聞き取りにくい。
こういう場合はあえてぶっ潰した方が聴きやすいクラシックになる
が それって所謂 クラシックな人が大好きそうなピュアオーディオとは真逆なアプローチ

メタルとかより EDMの方が酷いと思ったり
Spotifyに流し込めば ちっさい曲になるんだろうなあ
まあ 大手は概ね 対策済だと思うけど、貧弱なEDM って素敵w