X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント354KB
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 31 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 203.168.113.45)
垢版 |
2017/04/21(金) 00:58:25.40ID:hL4+kl0J0
息を使って音源を制御する楽器、“ウィンドシンセ”とその亜種達のスレッドです。
旧くはLyricon、Steinerphoneから現行のAKAI EWIシリーズ、YAMAHA WXシリーズ、ROLAND Aerophoneさらに各種ブレスコントローラ、EVI、デジタルホーン、PePe、鈴木MIDIハーモニカ、その他諸々なんでもあり!
コントローラや音源、エフェクター、周辺機器、購入指南、演奏のうpなどなんの話題でも大歓迎。
初心者さんも気軽に相談・参加して下さい!
他の楽器には不可能な非常に人間臭い表現力を持ち、まだまだ鉱脈が掘り起こされていない魅力ある楽器”ウィンドシンセ”。
そんなブレス制御の醍醐味を味わいつつ、過去スレ同様また〜りと育てていきましょう!
「参考/関連サイト・関連/過去スレ・主な機材等はwiki嫁!」
 http://www8.atwiki.jp/windsynth/
※前スレ

【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1474732471/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0784名無しサンプリング@48kHz (スップ 49.97.101.75)
垢版 |
2018/04/24(火) 13:22:09.24ID:5pwUUlzSd
>>778
どうも親指腱鞘炎です
左手ズキッの心配については
紙を筒状にまるめリコーダーを演奏するイメージで指を動かし確認してはいかがですか
直径45mmの太さが実機に近いと思います
指先の押さえる力は筒を落とさない程度で充分
動かした指で軽く筒をトントン叩いて痛みが無ければいけるかもしれません
他の方のご指摘のとおり演奏にはつい力が入ってしまいますが
0787名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 218.219.24.166)
垢版 |
2018/04/27(金) 09:50:54.28ID:AR3g8aCo0
EWIの場合リアルかどうかを決めるのは音色より腕の要素がデカくね?
下手糞と上手い奴の演奏を聴き比べると「同じ音色?」って思うくらい違うし。

上手い奴が演奏すれば楽器にさほど詳しくない一般的なリスナーを本物と騙すくらいの
クオリティはあると思うよ、5000でも。
0790名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 60.32.19.187)
垢版 |
2018/04/27(金) 19:45:41.45ID:LPlc3IPK0
ただEWIの奏法を極めて似せるより、似せる楽器の本物を使った方がはるかに楽だと思う。何に似せたいのか知らんけど。ベントとか特殊で面倒だし。サックスやクラなら右手親指なんか引っ掛けてるだけだからな。タコが出来るだけす。
0792名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 218.219.24.166)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:18:22.81ID:AR3g8aCo0
本物に似せたいというだけならエロ本のほうがいいと思う。
EWIは腕次第で本物に似せることも可能だけど本分はそこではないでしょ。

SN音源の特色としてモデリングを使って時間軸変化に強いというのが有る。
それを利用すれば音を出したままグロウル成分を増減するのが簡単にできたりする。
要はアーティキュレーションに強い。
これは純粋なPCM音源では難しい。
0795名無しサンプリング@48kHz (スップ 1.66.104.64)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:20:14.32ID:fs2wtQJMd
>>785
指の間隔・位置を追記します(左手4000s)
人差指⇔中指 25mm
中指⇔薬指 23mm
親指は中指の裏側、人差指上裏⇔薬指裏間スライド(オクターブ上下)
小指に痛みが無ければこれで確認できると思います
紙をまるめてテープでとめてペンでしるしをつけてるとゴン太くんが出てきそう
でっきるっかな♪でっきるっかな♪
意味不明ならスルー願います
0798名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 60.32.19.187)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:54:21.25ID:vLEes3vt0
EWIは他の楽器に似せた音を出す楽器なんて思われてるから、いつまでもビミョーな扱いなんじゃないの?
0801名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 203.212.32.177)
垢版 |
2018/04/29(日) 08:36:23.55ID:oLMW7Jpd0
EWIは和音出せないからシンセ用途として不完全
管楽器の代替にとどまる理由の一つでは?
0806名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 153.216.117.224)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:23:23.32ID:fyRoE7KW0
EWIで見かけがよかったのは3020だな。他はテトリスみたいだったり、現行はデカいし。格好いいと思ってるのはニット被ってるのとか、年取ってからの手習いで始めたオッサンぐらいじゃないの?
0813名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 60.33.73.185)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:44:42.68ID:Q5aGTBE50
>>810
最近の音楽でEWIなんて使われてないでしょ。コピーバンドでくねくね演奏してる人かな?
否定してる訳じゃないから。俺も持ってるしね。ただ使いどころと言うか存在が微妙かな。
独りでやってるなら、鏡の前でポジションとってみ。格好良い?
0817名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 60.33.73.185)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:35:38.71ID:Q5aGTBE50
本体は色々と改良してきたのに、内蔵音源にしたことで色々と台無し。
仮にも楽器なのに音色が劣化。そして電源と相まって重い。デカクなった分プラスチック感が目立って、プラレール化。
ソプラノサックスと重さ変わらないという。
0820名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー 182.251.249.37)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:22:20.14ID:2PDLdl8za
だからさあw
楽器のカッコ良さどうこうの前に
そのみすぼらしい体型とファッションセンス
不細工なツラをどうにかしろってWWW
いくら楽器がカッコ良くても
不細工成金おっさんがロレックス着けてるようなもんだってえの
0825名無しサンプリング@48kHz (アウーイモ 106.139.12.217)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:38:02.07ID:zea63W3nM
>>812
カシオは研究開発を続けているのが好ましいな
どのような形で出てくるか分らんけど、まだあきらめていないってことだよ
0827名無しサンプリング@48kHz (スプッッ 1.75.245.180)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:35:48.92ID:g3A07Ttvd
ウィンドシンセ嫌われてるねぃ
0830名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 219.195.15.61)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:59:40.67ID:z5ncWhmc0
けいおんブームでエレキギターが売れたように、
ウィンドシンセを目玉にできる企画が一時的にでも流行れば、
商売として魅力が出るのかなぁ?
スクェアだけで今後も引っ張るのはキビシイと思うの…。
0832名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 60.33.73.185)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:11:11.00ID:FW0olRdH0
管楽器に似せてるってだけだからね。本物使ってる吹奏楽部では使われないだろうし軽音楽で使えるところないでしょ。
合奏向けじゃなさそうだからホーンセクションとしても相性悪そう。
0834名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 218.219.24.166)
垢版 |
2018/05/02(水) 05:24:08.00ID:dsmikdtF0
コラボモデルはダメでしょ、ヲタしか買わない。
そして連中は基本音楽をやらない。
コレクターズアイテムとしては高すぎるしな。
音楽やる奴はその作品は好きでもコラボモデルは恥ずかしいから買わないw

バンドリみたいに作中で使われる、くらいのがちょうどいいと思う。
風夏でもRDが使われてたっけ、そういや。
0838名無しサンプリング@48kHz (スプッッ 1.75.214.154)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:58:36.44ID:2gcRAJHSd
それだけニッチだから、DTM板にあるんじゃないの?
0839名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 60.33.73.185)
垢版 |
2018/05/03(木) 13:42:23.19ID:NcfOnGP50
あとショルダーキーボードも凄い音色でリードしながら登場わけでもなければ、寒いアイテムだろうに。珍しいと思う人がいるくらい。うろうろしないでピアノやシンセやらの音源前で演奏キープしててほしいでしょ。
こういう微妙なものはレギュラーには成れんよね。
0841名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 60.33.73.185)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:57:58.11ID:eoX6GD2W0
スレチなんでやめます。
なんとかウィンドシンセが盛り上がらんかという話から脱線しました。
個人的にはブレスセンサーも変わったし本体はいいなと思ってたんだけど、音源内蔵になって、使いにくくなった感です。
0847名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 218.219.24.166)
垢版 |
2018/05/08(火) 10:10:00.28ID:JoS1RoTb0
「なにか楽器始めたいけど大変なのは嫌だ」と訊かれたら
ウインドシンセかアレンジャーキーボードを薦めるかな、と。
素人でも安易にそこそこ上手くなれて気持ちよくなれるのがこの二つだと思う。
ただし人前で披露してどう思われるかまでは保証しないw

打ち込みには便利だね。
ブレスコントローラとか事実上死んでるし。
0848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 124.150.230.212)
垢版 |
2018/05/08(火) 12:43:25.22ID:0mZV+9Vx0
そういうのは1万台で買えるvenovaか鍵ハモが担うべきなんじゃないのかね
ウインドシンセはDTMで表現に行き詰まった人
もしくは管楽器奏者が自分がやってる楽器以外に幅を広げる製品だと思うけど
0850名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 218.219.24.166)
垢版 |
2018/05/08(火) 13:53:21.05ID:JoS1RoTb0
NUVOもだけど見かけほど簡単じゃないよね。
リコーダーっぽいけどリコーダーよりずっと表現力があって、そのかわり難しい。

ウィンドシンセは音出しが簡単、ここでハードルが思いっきり下がる。
あとヘッドフォンが使えて音色も変えられる、ここで気軽さと楽しさが倍増。

ウインドシンセの良さはリコーダー並のハードルの低さと
リアル吹奏楽器にも劣らない本格的な表現力、
そしてデジタルならではの扱いやすさにあると思う。
そのへんが楽器初心者にオススメできる理由、まあ価格はちょっと高いけどね。
0852名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 153.207.179.138)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:49:42.08ID:9C8mpQiZ0
私は鍵盤弾きからウィンドシンセに入りました。
ウィンドシンセの魅力はエモーショナルな表現力だと思います。
キーボードですと、打鍵の強さがコントロールのメインで、
アフタータッチや鍵盤を揺らしてのビブラート、ホイールコントロールなど
いろいろ工夫はありますが、管楽器・弦楽器ほどの表現力には乏しいです。

ウィンドコントローラーでは、管楽器の模倣もいいですが、ウィンドシンセ特有の音色とか、
二胡やチェロなどの弦楽器などが出来るのが楽しいと感じています。

鍵盤弾きとしては、下のような鍵盤+サックスタイプのマウスピースのような楽器だといいかなぁと思う次第です。

KORG Pepe
http://equipboard.com/items/korg-pepe
0858名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 218.219.24.166)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:10:07.24ID:vVozOAqR0
ぶっちゃけ演奏の難易度より音量の問題のほうが
よほどアマチュアや初心者にとっては重要だねぇ。
音がバカでかいと難しいとか以前に練習すら出来ないから。

venovaが安くて良い楽器なのはわかるがそこんとこ
ヤマハの技術でなんとかしてほしかった。
0864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 218.220.29.74)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:14:21.81ID:XU/h3Sf40
>>846
Chuck Greenbergかな? 俺もこれのリリコンとか大好きだったなぁ
https://youtu.be/bN6I_j_mm3k
0866名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 121.105.67.39)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:06:31.51ID:zoB7NcNr0
防音材とかググり過ぎて訳わかんなくなって、
もう頭からグルグルに吸音カーテン被って吹けばいんじゃね?
とか思い始めた自分がいる……

おとなしくewiふいてりゃいいんだろうけど、やっぱ他も吹きたい
0875名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 218.219.24.166)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:26:30.71ID:bM7xTkb70
いろいろ楽器やってきたけど一番簡単な部類だね。
小学校で使ったリコーダーにベンドやビブラート、オクターブや多音色他くっつけた超強化版。

最初のハードルが超低い(価格以外)から素人でもそれなりに楽しく演奏できるし
練習すればそれに応じて表現力も上がる良い楽器よ。
0876名無しサンプリング@48kHz (オッペケ 126.212.163.93)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:40:46.07ID:gFCWUoMLr
ちわ
先週の日曜からewi4000s始めた新参です。自分は昔トランペットやってて最近また楽器演奏したいなと思っててコレに出会いました
サックスが元になってるから買う前はどうだかなぁって思ってたけど買って大正解でした
寝る間も惜しんで練習してます。
やっとオーメンズのサビ位まで吹けるようになりました。
難点は楽しすぎて寝不足になることですね
0878名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 218.219.24.166)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:37:58.31ID:bM7xTkb70
どんな不具合?
5000持ってるけど過放電で復帰不能になること以外
特別ヤバイのはないと思うけど。

基本的に正常動作をわざわざネットで書き込んだりしないから
不具合報告が目立つのはいつものこと。
最初「これ不具合じゃね?」とか思ったことも(音色変更とか)使い込む内に
単にやり方が不味かったというのもわかってくる。
製品はいいのにマニュアルが不親切なんだよ、結局。
0881名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 218.219.24.166)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:45:59.72ID:bM7xTkb70
ヤバイはヤバイけど気をつけてればいいことだからな。
一ヶ月に一回USBに繋げりゃ大丈夫よ。

つかこれは本体というより電池の問題。
リチウムイオンバッテリーは過放電、放置すると結構あっけなく死ぬ。
まあそうなってもそんときはバッテリーだけ換えれば問題なく動く。
5000に限らずリチウムイオンバッテリー使ってるのは全部同じ、
メーカー差個体差はあるけど。
0883名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 220.157.133.42)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:53:32.34ID:vQqfmPQR0
>>882
今年の正月くらいに楽器経験無しで初めてみたけどなんとなく飽きずにやってます。

まぁ、飽きてもヤフとかで売ればダメージ少ないのでは無いでしょうか?
どうせ趣味だし、強制されるもんでもないから自分でやりたきゃやればいいし
やめたきゃやめればいいしですし。
0884名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 218.219.24.166)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:35:48.03ID:CVWT/j8/0
ギターよりは全然簡単だからそのへんは心配いらない。
というかウィンドシンセを「上手くならない」って理由で挫折するなら
楽器演奏自体諦めたほうが良いかも(それくらい簡単な部類)。
でもギターよりは全然かっこ良くないからそこにモチベーションを求めるなら挫折するかもw

俺は最近弾きたい曲が出来てギター再チャレンジしてるわ。
結局「(漠然と)やってみたい」じゃなくて「すごく演りたい曲がある」が重要かなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況