初めて質問させていただきます

近々宅録環境を作りたいと考えており、周辺機器を揃えています。ただ実際にまだ曲を作ったことはなくて、あと何が足りないのかイマイチ認識できていないのでお力お借りしたいです。
ネットで調べても「PC、DAW、オーディオインターフェースがあればできる!」みたいなことしかなくて…。

現在の環境ですが、
i Mac - garage band - ZENYX Q802USB - マイク&ギター(POD XTLIVE経由で使用してます)
モニターヘッドホンを使用しています。

ご質問
1.MIDIキーボードはないです。もし必要ならどれにどう接続するのがよろしいんでしょうか?
2.このミキサーのUSB端子を持つやつはオーディオインターフェースとしてちゃんと使えるんでしょうか?
テストした時にミキサーからのモニターをしようとすると録音できず、録音できるようにするとラグのあるDAW上のモニターしか聴けずみたいで…こういうもんですか?
3.ギターを録りたいので、アンプシュミレーターなるものが要ると知りPOD XTLIVEを購入したのですが、果たしてこれで合ってるのでしょうか?音としては問題ないような気がするんですが、確証を得たいので教えてください。
4.その他必要な機材や、接続方法、根本的な何かなどご指摘くださいますようお願いいたします。