>>812
マイクとセットで43万くらいだったかな。
マイク無くてもジェネのキュッとしてドシッとした感じがしっかりあるんだけど、SAMかますと低音が特にヘッドホンで聴いてる印象と変わらないので確認がしやすいです。
それもあって音量そこまで出してなくても掴みやすいのが嬉しい。

今までは5インチでそこそこ気に入ってたけど、それと聴き比べると今までのはボコっしたような箱感と薄皮が張ったような印象があって大きな差を実感したよ。

8040は持ってないから違いはわからないです。

今まではARC使ってて、やはり便利ではあったけど、書き出し時に外さないと行けないし、スタンドアロン使用できないのがネックでした。

8040と迷ってたけど、ルームチューニングにかける手間とお金(と正しく処理できるか)にモヤモヤするのが嫌だったので奮発しました。

買うならマイク後買いよりセットの方が安いので良いと思う。
1度計測すれば専用インターフェイスは外して使えるけど、バイパスとの比較は専用アプリとインターフェイスか必要なので付けたまま使ってます。マイクは外してます。