比べてみるとやっぱSE-02とmoogは似てるようで何となく違うな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1374465.mp3

Model-D reissue, Voyager XL, SE-02, ARTURIA mini-V
を同じ適当ペンタトニックで並べたもので、順番は上記と違うw
ハードシンセの録音経路は同じ、mini-Vは差をわかりにくく
するため、VSM-3とPuigTEQの両プラグインを挿して
少し倍音を加え低域をブーストしてある
16"ノコギリ波*2と32"矩形波でミキサー各最大
なるべく同じような音になるようにしたけど、当然同じにはできない