X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント267KB
Presonus Studio One ver.22 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/09(木) 22:10:40.34ID:gl4ICiZk
Presonus Studio Oneスレ

楽しいお (^ω^) フリー版もあるお

【公式】 (英語)
http://studioone.presonus.com/

【国内代理店】MI7 (日本語)
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/

【フリー版】Studio One primeはこちら
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/prime/

【日本語マニュアル】※要ユーザー登録
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/support/

【質問スレ】
【ジャンバラヤ】Studio One質問スレ【3皿目】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1423994016/

【前スレ】Presonus Studio One ver.21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1475469727/
0306名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/06(月) 16:46:28.84ID:GtEq9bn0
田辺氏の動画はありがたいんだが、いかんせん時間が短すぎて いつも説明不足だよな。
0307名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/06(月) 18:13:26.55ID:hLYR8l5c
うわぁ、プラグインで使えるんだw
ビビった!
モーター、イケてるやん!
ポチろう
0309名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/06(月) 20:54:14.25ID:ho9TVYfS
素人じゃないんだからもうちょっとまともに声録れよ
トラックもクソみたいだしよ
0313名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/07(火) 02:51:15.53ID:ySrZGVod
Alt+ドラッグ
Ctrl+ドラッグ
これがコピーなのは一般的だしわかるんだが、
ミックスビュー上でエフェクトをとなりトラックへコピーする時はドラッグのみ、
Alt とか Ctrl を押しながらだと逆に「移動」になる。
ここらへんの統一感のない操作性は理解しがたい。

修飾キーを使う場合はコピー、ただのドラッグは移動、そう統一すべきである。

S1は操作が統一され整っているから好きなのに。
3.4あたりでこっそり変えちゃってほしい。
0314名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/07(火) 08:38:29.73ID:VCkEojXQ
>>313
それな
macだとopt押しドラッグはコピーという
ガイドラインになってるはずなんだが
言うように逆なんよ
使いづらいんだわ

普通やらんからね
恣意的にやってるはず
0316名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/07(火) 12:38:12.44ID:ySrZGVod
ソフトを使ったことない人でも何となくで使えるように作ってほしいんだよ。
それがS1らしさでもある。

Impactのパッドのコピーや移動、入れ替えも統一してほしいわ。
この際だから、コピーはCtrlでもAltでも大丈夫という風にして。
(アレンジビュー上でもピアノロール上でもコンソール上でもImpact上でも)
0317名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/07(火) 12:58:12.27ID:eMiq7aPa
確かにエフェクト移動させたいこと今まで1度もないな
コピーは多用するからこのままが楽で良い
統一感が〜てのも十分わかるんだけどね
0319名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/07(火) 14:21:44.45ID:VCkEojXQ
>>316
いやいや、誰それの為に以前に
OSのUIガイドラインから逸脱してんだから
ここにいる連中がどうという話ではないのョ

どういう意図なのかプレソに聞いてみる
0322名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/07(火) 14:48:13.19ID:iItqYg4K
ソフトごとにコンセプトが違うんだから
本質を理解しろよ
0325名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/07(火) 15:51:27.83ID:uTNqe7oE
エフェクトがドラッグでぽいぽい入れ替わったら嫌だね
もういい加減に初心者だってゲロしちゃえばぁ?
ctrlとaltの違いも知らないみたいだし
0326名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/07(火) 15:52:37.53ID:h8L/SfGR
変なクレーム真に受けちゃう俺みたいなのが
「やっぱこのDAWヤバいのかな」って

そう思わせる作戦なんじゃないの
0327名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/07(火) 16:05:57.50ID:ySrZGVod
Dでのコピペが、S1だとCtrl+DではなくDだけなのは、
単純にCtrl+Dが一般的に「選択解除(Deselect)」のコマンドだからじゃないかな。

「Ctrl+Dは選択解除を連想させる、ならDuplicate(複製)はDだけで」
みたいな。
0328名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/07(火) 16:12:13.27ID:nnupP1ji
CubaseはCtrl+Dで複製だし、エフェクトの移動はそのままドラッグなんだよね
あれを知ってると、S1は直感的で良い
CubaseのほうをS1と同じ設定にするくらい良い
0332名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/07(火) 18:01:01.43ID:xEpJO7pN
コピーのモディファイアキーについてはフォーラムでも話に出てた
Is copying Plugin FX Inserts to other channels broken?
https://forums.presonus.com/viewtopic.php?f=213&;t=23851

現状の操作は
同じトラック(バス)上の場合は、エフェクトをドラッグで移動、Ctrl(またはAlt)+ドラッグで複製
他のトラック(バス)へ持っていく場合は、ドラッグで複製、Ctrl(またはAlt、Shift)+ドラッグで移動
モディファイアキーはドラッグ中に押しても可
0333名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/07(火) 18:14:00.94ID:ySrZGVod
まぁ、わかりやすさを優先で操作を統一するか、マウスだけの簡単操作を優先するかで意見が割れるのもわかる。

Dが かなり頻繁に使うのに対して、トラック間のエフェクトのコピペはそんな頻繁でもないから、
俺はAltかCtrlを押しながらがいいと思うけど、すでに慣れちゃったよって人は迷惑に感じるかもね。
ノートやイベントのコピペ時に、CtrlやAltもいっしょに押すのを面倒だと感じるかって問われたら、感じないだろうと思うけど。
0334名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/07(火) 18:15:50.03ID:xEpJO7pN
うろ覚えだったから確認したけど、S1v2では他のトラック(バス)への移動はできなかった
(複製されるから、後で元のを消す)

「他のトラックへ」ってのを、OSで言うと「他のHDDへ」みたいな感じの扱いで考えてたんじゃないかな
でもそれじゃ不便なんで移動もできるように追加した感じかと
いろんなモディファイアキーでできるようにした結果、操作が逆転してるみたいな感じに
0335名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/07(火) 18:45:05.42ID:U7MWQyJW
それよりアレンジビューとピアノロールでツールの数字違うのなんとかしてほしいわ
これで共通のツールバー扱いはおかしい
もう慣れちゃったけど違和感は残る
0336名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/07(火) 20:21:15.29ID:520XtURx
>>335
これは同意。
この仕様のせいで、左から何番目のツールっていう相対的な指定でしかキーコマンド割り当てられないんだよね。
本当いうなら、ツール選択はアレンジビュー上部に表示されるとこへ集約しておいて
選択されてるツールが全エディターに適用されるようにしとけばいいだけだと思うんだが・・
3になってから基本矢印のままでかなりスマートツール的なエディット出来るようになったとはいえ、
よく考えたらそういう問題でもないんだよなw
0338名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/07(火) 20:47:33.51ID:VCkEojXQ
>>334
ああ、そういうことか
既存の移動をどう扱うか社内でさんざ迷った挙句にやらかしたのか
アホだな

最初からコピー/移動で実装するかスカした顔してアプデでopt/ctrlドラッグにしときゃ
ITリテラシーの低い奴に誤った知識刷り込まずに済んだし、そもそもそんな連中は言われるまで気がつかん
炎上必須案件なんだし>>321,325のような被害者出さないためにも
せめてコピーしかなかったレガシーとの切り替えができるようにすべきだった
もちろんデフォルトのコピーはoptドラッグで
とプレソに言っとくわ

>>335
当初3なのか5なのか、5いや違った今回はノートだから3だを繰り返す
いちいちキーボードなんて見ないんだし、人差し指中指薬指小指とそれぞれ同一作動のツール当てろよと
ただ結局アレンジビューのツールはナンバーキー使わんでもなんとかなるわに行き着く
0339名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/07(火) 20:52:20.38ID:nnupP1ji
>>335
自分も慣れたけど直してくれたらそっちのほうがいいね
インサートのとこの仕様は今のままのほうが楽でいいわ
0343名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/09(木) 22:16:03.84ID:w/yBxRJx
ちょい聞いてもいい?
つうか勝手に聞くけどさ

s1に限らずみんな音源全部把握してるの?
欲しい音はこれだなってすぐ選べる?

そこまでいくのに5年ぐらいかかりそうなんだけどさ
0344名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/09(木) 22:24:31.69ID:14yKrLuG
最近v2を買ったのですが
やはりv3にアプグレ必須ですか?
Logicのサブで使おうかと思っています
0346名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/09(木) 22:39:08.58ID:GPhwGJAb
>343
名前書いてあるんだから名前と音をセットで覚えるんだよ
0347名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/09(木) 22:39:49.72ID:GPhwGJAb
しかしそれにしても「全ての音は鳴らし尽くされた」
とはなんだったのかね
0348名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/09(木) 23:17:17.69ID:8DYGPApL
生音系はだいたい音のキャラクターとセットでこの音源はどのジャンルに向いてるなーとか覚えるでしょ
マルチ音源のシンセ音色プリセットとかは俺は無理だから、気が向いたときに鳴らして好みなのお気に入り登録しとく
0350名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/09(木) 23:50:25.07ID:QBKzP8ZD
>>344
Logic持ってるならセールでも待って買えばいいと思うよ
音源なんかはV3でのMaiTai追加に比べたらLogicの圧勝だし
V3でついた機能でLogicと違うのはアレンジが使いやすいとかスクラッチパッドとかぐらいじゃないのかな
0351名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/10(金) 05:41:49.92ID:yPFUWoGe
>>343
とにかく一つの道具を長く使うこと
頑張れば3年ぐらいで済むよ
0352名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/10(金) 08:36:52.72ID:OR7qMDdh
V2ではPresenceにシンセ系の音たくさん入っているが、
V3でそれらはインストーラーの中の「レガシー」ってくくりで、
「推奨インストール」にセットするとインストールすらされない「過去の遺産」扱い。
ようは互換性のための存在、使ってた人が困らないためだけの存在だ。
(V3からはシンセ音はMaiTaiが担当することになった)

だからV2を持っている人、Voodoo OneなりRob LeeやSynth Session、Vintage Keysは入れない方がいい。
入れた場合も、曲中に使わないことを勧める。
0361名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/11(土) 03:28:29.39ID:AZmQ4wzg
Impactは音に問題はないけど、プリセットが使い物にならん。
エディットはそんなにできなくてもいいけど、パッドの数が16限定なのもつらい。
0363名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/11(土) 09:57:51.27ID:q7fdRJ/T
スタジオワンそのものが安いから、付録ソフトも今ひとつ。
安物買いのなんちゃらというか、NI買えというか。
0365名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/11(土) 11:47:14.40ID:AZmQ4wzg
プロ版はベンジェンスの音素材だし、全く問題ないよ。種類も豊富。
ただ、過去に使った素材とかお気に入りを見つけにくいから、
パッド数の自由度とレーティングによるメモみたいなのができたら
どんなに楽だろうかと思う。アンドゥにも対応してないみたいだし。
0368名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/12(日) 13:21:04.84ID:JiLofMhp
Macで、S1からNotion6へは送信できるんだけど、Notion6からS1へ送信出来ない…

NotionでS1に送信を選択、そこでS1起動してないと、「起動してません」って出るので、S1起動するとオーディオかMIDIノートどちらを送信するかの選択までは進む。

ただ、その後はオーディオだとロケーションクエリ... で止まったまま。MIDIだと、Studio Oneに接続しています...で止まったまま。

いちいちMIDIファイルに書き出すしかないんかな…
0372名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/12(日) 16:52:21.98ID:HtWS4Ex+
studio oneのドラム音源使うやつはあまりいなさそう
初心者ボカロPとか趣味でやってるやつなら使えるが、プロレベルの楽曲やコンペだと100%通用しない
0374名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/12(日) 16:59:56.27ID:VQiAFkKf
DTMをやってみたくてS1のPrimeを導入したんですが、分からないことだらけです
そこで本を買おうと思っているのですが「作りながらおぼえるDTM入門」と「Studio One 3ガイドブック」
どちらが初心者に分かりやすいのでしょうか?
とりあえずピアノと生ギターの録音はやってみました
0375名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/12(日) 17:05:46.52ID:8vqDEWOw
>>374
Sleepfreaksのサイト、動画と公式マニュアルだけで
使い方に困ることは無くなる
あとはGroove3の動画でも見れば十分
本も買ったけどほとんど読んでない
以降初心者スレでどうぞ
0377名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/12(日) 17:40:05.32ID:6WFfw6EK
わからないことってのが何かわからんからなんとも言いようがないな

とりあえずどういう用途で使うのかは明確にしといたほうが調べるときいらん解説見なくて済む
バンドのレコーディングしてミックスしたいのか
ギターだけ生で録音して他midiで作るのか
0379名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/12(日) 18:41:36.13ID:O+u7LCzC
>>372

それ全く嘘だと思う。
何で通用しないのか、理由を教えてほしいな。
0380名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/12(日) 20:02:38.76ID:HtWS4Ex+
>>379
他の音源と聴き比べれば分かるよ
俺はこういう中途半端な音源つけるなら値段安くした方がいいに決まってる
0386名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/12(日) 20:58:45.84ID:jEudnfW2
>>372
0387名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/12(日) 21:07:28.13ID:HtWS4Ex+
>>384
理由?
君は主観的評価と客観的評価も出来ないんならDTM、作曲早めた方がいいし、辞めることをおすすめするよ
>>385
そんなのいくらでもあるよ
0390名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/12(日) 21:16:09.49ID:3IJRKQeg
>>385
俺の初めて買ったギターはフォトジェニックってとこのストラトで6666円だったが5000円もあるんじゃね
0392名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/12(日) 21:25:17.10ID:xvFj5Abd
>>390
へえ。
数年楽器屋さんに言ってないから知らなかったよ。
スレチだけど、俺はベーシストで大体20万前後の楽器しか使ってないし、周りにも5万でなんてギター使ってる人いないから、安い楽器の音はわからないよ。
0398名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/12(日) 22:09:31.04ID:O+u7LCzC
結局理由を書けなかった372
0400名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/12(日) 22:30:55.10ID:0tS0c1R9
Cubaseのサンプラートラックって使いやすいんだろうか?
使いやすいならパクって欲しい
0401名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/12(日) 22:35:49.01ID:ZwWc7jTi
StudioOneって目指してるのは「誰でも使えるProtools」だから、あまり多機能にはならないような気がする。
両方使った感じでは、作曲を補助するという部分ではREAPERの方が手堅い。
0403374
垢版 |
2017/03/12(日) 22:48:03.69ID:VQiAFkKf
レスありがとうございます
とりあえずイロハから学ぼうと思うので「Studio One 3ガイドブック」を
買ってみようと思います
スレ汚し失礼しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況