X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント267KB
Presonus Studio One ver.22 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/09(木) 22:10:40.34ID:gl4ICiZk
Presonus Studio Oneスレ

楽しいお (^ω^) フリー版もあるお

【公式】 (英語)
http://studioone.presonus.com/

【国内代理店】MI7 (日本語)
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/

【フリー版】Studio One primeはこちら
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/prime/

【日本語マニュアル】※要ユーザー登録
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/support/

【質問スレ】
【ジャンバラヤ】Studio One質問スレ【3皿目】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1423994016/

【前スレ】Presonus Studio One ver.21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1475469727/
0013名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/10(金) 18:51:18.96ID:RbO8+MtY
チャンク機能が欲しい
0014名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/11(土) 00:52:27.87ID:FPuVeQIo
あれ?次はワッチョイ消すの?
書き易くなるから嬉しいけどねw
>>1


松隈良い仕事してますね〜松隈ww
MFTでの対談読んだ

使ってるソフトにしっかりStudio One挙げて広報の仕事してんじゃんw
何と比べて〜いくらなのか〜どう凄いのか?の営業トークのマニュアル通りで100点
PTは裏方向きでS1はアーティスト様向きという殺し文句も出た!ww
松隈は音楽Pでダメでも営業でどこでも食えたな…
間違いない
0016名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/11(土) 01:55:52.99ID:e6HE9qtP
http://imgur.com/a/txAZF

3.3でのミキサー設定のデフォルトってこう?
それとも、『FXチャンネル右に固定』『バスチャンネル右に固定』チェックなし?
3.0の時点ではデフォでチェック入っていたと思ったんだが。。。
0020名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/11(土) 07:05:23.32ID:tyGO9W6i
S1はMidiがダメだからまだ乗り換えれない

そのサイトでLogicから乗り換えた奴のコメでS1動作が早いって書いてあったけどロジこの前のマイナアプデで超早よなったから戻ってくんのかなw
0021名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/11(土) 08:15:15.51ID:Q4TvQmRP
未だに古臭い作り方にとらわれてるからMIDIがあーだこーだ言うんだよ
S1をしっかり理解すれば作業効率は跳ね上がるぞ
0022名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/11(土) 08:32:10.49ID:vekVG88e
まあイベントリスト必要な人がこのスレ見ても仕方ないのは確かだな
S1に付くことはまずない
0023名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/11(土) 10:20:46.90ID:gZFmjw+g
LOGICにしろ他のDAWからMIDI機能ざっくり切り落とせば処理も軽くなるw
S1はやっぱり基本的にシェアウェア発祥のレコーダーの上等なやつと思って使わないと。逆に別売の楽譜ソフト買ったら無駄に割高でしょ。
0024名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/11(土) 14:44:20.41ID:WPox9nPU
そこがS1と信者のダメなところ
イベントリスト付けない事に意味不明なこだわりとプレポナスのやり方に盲目的に服従するドM信者

イベントリスト付けた方が圧倒的に便利やん
0025名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/11(土) 15:16:09.77ID:Q4TvQmRP
イベントリスト世代のジジイは数値で確認しないと正しいか判断できないからな
耳養ってこい
あ、もう無理かw
0030名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/11(土) 17:41:12.94ID:4emhmzAw
>>29
おれLiveで録りと作曲とラフMIXしてからS1でMIXのツメとマスタリングしてる

特に作曲はもうLiveじゃ無いと作れないんじゃないかと思うほど馴染んでしまった
0032名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/12(日) 02:10:59.08ID:5BULbeB+
スリープフリークスで受講するとPC内に有るポルノ動画を講師に見られてしまう可能性は在りますか
0034名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/12(日) 13:30:15.04ID:mxxFip+9
MaiTaiで一番意味不明かつ不便だと感じるのは、FX AとFX Bが同時表示できないところ。
毎回クリックしないと、その音色の全体像が見えないところだよ。
せめてSift押しながらクリックでボタンの同時点灯できればよかったのに。
なんでこんな仕様にしたのか。
0037名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/12(日) 17:23:10.27ID:CxQp407g
CCとか送るっていうんなら話は別だが、音楽的に細かく打ち込みたいという意味でのイベントリストは俺はもう必要ないなー
細かく打ち込みたい時は常にMIDIインタフェースに繋いで同期させてるQY使ってるよ

そういう議論が出る度に便利なものの使い所を間違ってる人なんだろなと思ってる
0039名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/12(日) 18:03:32.54ID:Qv+a8gpo
>>38
すみません。環境書いてなかった。
Macです。OS10.11.6、S1、BFD共に最新、
late2013MBP15のi7メモリ16Gでインターフェースはduet。
音色切り替えやエディットするとかなりの割合で落ちます。
VSTでもAUでもダメ、BFDのライブラリを外付USB3のHDDに置いてるのがマズいのかな、、
0040名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/12(日) 20:08:10.72ID:g6N/WD6+
>>37
うわっ S1のMIDIが駄目って言ってる様なもんじゃんw
素直にイベントリスト付けてくださいってお願い汁よw
0041名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/12(日) 21:57:41.43ID:W5IGSlcz
s1でボスfc-50使ってアンプリチューブ4のプリセットを変えたいんですが、どうしてもなりません(ToT)
s1通さないでアンプリだけなら普通に変わるので、s1の設定なんでしょうか?
0042名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/13(月) 11:11:25.94ID:BMW+nYra
あれ、3.3になってピアノロールのノート置き操作感が変わった?
マウスボタンのプレスしながら音程をすべらせることができなくなってる。。。

マウスでノート置く機会が多い自分にとって、3になって2より大きく使いやすくなった箇所だったから気に入ってたんだが。
0043名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/13(月) 11:47:32.79ID:IDwyQVEO
Winにしよう
0045名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/13(月) 18:27:42.01ID:yNDP7+BI
>>39
仮にディスクに問題があるなら上位のディスク名/フォルダ名/権限が不適切とか
ライブラリの中身に問題があるとかぐらいしか思いつかないね

ウチのFXpansionはgeist/geist2のvstでプラグイン削除時に必ず落ちるね
AT4のau版もそうだ
まぁこれはauなりvstなり落ちない方を使えばいいだけの話だけども両方落ちるのはしんどいね
0048名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/13(月) 19:42:46.16ID:4If4xRfh
>>46
このスレ読んだら分かるだろ
ダウでMIDI使うのは時代遅れ
全部手弾きで完結させるのがS1流
MIDIは悪! アンチMIDI!
0049名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/13(月) 20:27:09.74ID:BMW+nYra
S1のピアノロール使いやすいよ。
ただ、上記のマウスボタンプレスでノートを滑らすことができなくなったのは痛いけど。
0052名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/14(火) 07:00:14.82ID:KOnA7dgG
去年年末のBFでv2からv3にアプグレするの忘れてしまったわ
もうチャンスは当分巡ってこないよなぁorz
0056名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/14(火) 16:15:27.31ID:ic+mRv+9
なんか英語で2日間50%オフのメールきたけど日本語版じゃ無いのかな?
英語メールはよくわからないから軽く読んで捨てちゃったけどちゃんと読んでおけば良かった…
0058名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/14(火) 16:38:03.95ID:MCMckUvC
みんなバスチャンネルとFXチャンネルの並び順は決めてる?
自分はリバーブの次、右端にバスチャンネルを3つほど並べているけど、他の人もそうなのかな。
バージョンは2から3になるのに3年半かかっているから、4は18年後半以降だろうと思うよ。
0059名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/14(火) 18:38:21.46ID:CMc7CNT9
個人的な印象としてS1ユーザーは生弾き録音オンリーで作曲する人が98.1%ぐらいだと思う

まともなMIDI機能なんて要らんとです
21世紀にもなってMIDIなんてダセェ
0061名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/14(火) 20:25:27.52ID:WryqrWJo
おかしいなあ。
Studio One Artist or Studio One Professional.
となってるのにProfessionalだとクーポンが適用されない
試しにArtistをカートに入れたらできるんだけど
0062名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/14(火) 21:20:21.25ID:S/yJGMTD
せっかくオーディオデータをMIDIノート伸ばしたり、縮めたりできる時代になったのに、MIDIいらないって、もったいないと思わないのかなあ。アナログシンセのCVもMIDIから変換できる。理解できてないんじゃないかなあ?
0067名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/15(水) 11:05:34.29ID:90xyilMZ
S1はMIDIが糞すぎて(MIDIはもう古いとか言ってるやつはちゃんと仕事で使ってないだろ)
見た目を思いっきりS1に似せてきたCubaseに戻ったけど、プラグインをドラッグ&ドロップしちゃう癖が抜けずイライラする。
S1とCubaseのいいとこ取りしたDAWでないかなw
0068名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/15(水) 11:13:06.80ID:90xyilMZ
あと、S1に移行している間にCubaseにはasio guard 2っていう機能がついていて
仕組みはよくわからんがS1なら確実にプチプチいってたような重いプラグインばんばん挿してもなかなかプチらない。そこはビックリした。
0069名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/15(水) 11:36:31.95ID:shof5giW
正直S1のmidi機能で事足りてるからな 急いで曲を形にしたいときほどS1のmidi周りに助けられる
ピッチベンドとかのスナップがあるのは特に嬉しい 確かCubaseでやるにはスクリプト作る必要があったはず
0071名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/15(水) 12:02:36.87ID:qOBZwfcl
理系脳でちゃんと音楽理論勉強したかなんとなくわかっちゃってる人は作曲からS1やCubase使いやすいだろうね
おれみたいな文系脳でギターのコピーから入ったようななんちゃってだとLiveとかFLの方が作曲しやすい気がする
MIXやマスタリングはS1に持って来てるけどね〜
0072名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/15(水) 12:14:44.04ID:9cl5m+SZ
すみません、ちょっと初心者的な質問なのですが、今まで使っていたソフトから
S1に乗り換えようと思っています。
通常は本家「Presonous」で購入するものなのでしょうか?それとも代理店のMI7
から購入するものなのでしょうか?
もし宜しければ、ご教示下さい。
0075名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/15(水) 12:27:46.51ID:RRNZzvkV
>>72

普通はMI7のサイトから購入するか、楽器屋やアマゾン、SoundHouseあたりでパッケージ購入じゃないかな。
パッケージ版買ってもいろいろダウンロードのするためプリソーナスサイトでユーザー登録する必要あるんだけど、
日本の代理店であるMI7サイトもいっしょにユーザー登録すれば、
日本語マニュアルや田辺氏のデモソングなんかがダウンロードできたはず。
0076名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/15(水) 12:43:40.92ID:RRNZzvkV
しかし田辺市のデータはプロのデモソングなのだと期待して見たら、
作りが凄くいい加減でズコってなるんだよ。ほとんど参考にならん。
彼は初心者を誤った方向に導こうとしている。
0078名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/15(水) 15:35:22.94ID:RRNZzvkV
わざわざProEQでオートメーション書くの面倒だからAutofilterつかうこと多いんだけど、
LFOのスピードが曲のタイミングに合わせられなくて困る。
LFO変化のスタートタイミングがSyncボタンオンと同時になるような仕様だったらいいのに。
(そうすればオートメーション書いてスタート位置を自分で決められる)
あとLFO周期も4小節が最長だけど8も欲しい。
0081名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/16(木) 04:38:56.80ID:RhbBaCVI
>>76
プロの利権守るためならミスリードは当然でしょう
0082名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/16(木) 12:44:16.60ID:XgLhDHPj
割れザー浅田氏のほうが音楽センスは若干良さそう
S1販売員としては田辺ちゃん優勢といったところか
0093名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/17(金) 08:07:16.64ID:FZluDMQO
DAWだからディスらなくても将来的にMIDIエディット機能は付けざるをえない。REASONや次バージョンのNI MASCHINEにボーカルトラックが付くように。
0095名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/17(金) 11:36:51.90ID:+mHdYmrJ
最近cubaseから乗り換えたものですけど、オートメーションってこんなにめんどいの?
わざわざオートメーショントラック作らないといけなかったり
インストゥルメント追加するみたいに楽にオートメーションパネルを出す方法ないですか?
0096名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/17(金) 11:48:54.91ID:2TKBqAi8
>>95
ショートカットをAutomation - Show Current Parameterに設定してる(日本語表記は知らない)

ノブやらを触ってそのショートカット押せば表示される
ついでにWriteにするマクロにしてある
0098名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/18(土) 09:24:32.50ID:0bty9ZcC
俺も昨日cubaseがとんでアプグレするよりもこっちのが安いし移行しようと思ってる
一度2のときに操作覚え直すのに挫折したけどcubaseぽくカスタマイズできて直感で作れるようになるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況